商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | お手入れ | 耐久性 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビタクラフト『両手鍋 オレゴン 22cm』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
すごいハイブリッド製品 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
シービージャパン『無水調理鍋』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
汎用性の高い鍋! | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.0点 |
アイリスオーヤマ『無加水鍋 両手鍋 24cm』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
素材のおいしさが詰まったシチューが作れる | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.3点 |
HALムスイ『HAL万能無水鍋』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
本当に水無しで作れた | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 3.7点 |
バーミキュラ『鋳物ホーロー鍋 22cm』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格 |
簡単にできました | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
パール金属『無水調理ができるセラミック加工IH対応両手鍋 22cm』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
煮物が簡単にできた | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
アイリスオーヤマ『無加水鍋 20cm』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
濃厚な味わいの料理ができる | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
グッドプラス『キャストポット 20cm』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
幅広い料理に対応 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 3.7点 |
無水鍋の素材に注目して選ぼう
無水鍋を選ぶとき、どんな素材にしたらいいか迷いますよね。素材ごとの特徴を紹介するので、選ぶときの参考にしてみてください。
・アルミ製
軽量で耐久性が高く、扱いやすいのが魅力。熱伝導率が高いですが、高温調理では焦げ付きに注意が必要です。
・ステンレス製
耐久性が高く、保温性にも優れているため煮込み料理などにも向いています。多層構造になっている商品が焦げ付きにくくておすすめです。
・ホーロー・セラミック製
蓄熱性が高く、食材にじっくりと火を通せます。温かみのある質感や色合いで、そのまま食卓にだしてもおしゃれ。ずっしりと重く、表面が欠けたり剥がれたりする可能性がある点が難点です。
買ってよかった無水鍋はこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「無水鍋」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
すごいハイブリッド製品
アルミニウムとステンレスのいいところどりをした商品です。温まりやすく冷めにくいので、カレーやシチューを作るのに使っています。大きさもちょうど良く、時短で調理ができるため、省エネにもつながっていると思います。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
汎用性の高い鍋!
無水鍋としてはもちろん、煮るにも炊くにも、なんにでも使いやすい鍋です。見た目もシンプルで可愛らしく、ホーロー鍋と比べると段違いに軽いのもいいです。使用頻度が低いため吊戸棚に収納しているのですが、出し入れも問題ありません。(T.K.さん/女性/34歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
素材のおいしさが詰まったシチューが作れる
蒸気口からワンタッチで中の蒸気をコントロールでき、吹きこぼれにくいのがうれしい。この鍋でシチューを作ると、素材の味がギュッと詰まったようなコク深いおいしさに。汚れが付きにくく、お手入れが楽なのもポイントです。(Y.B.さん/女性/41歳/自営業)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
本当に水無しで作れた
水が無くてもしっかり煮込めた。野菜の水分が出てめちゃくちゃ身体にいい料理ができます。それでも食材によっては水分が足りないこともあるので、水を足さないと鍋をダメにしちゃうかもしれないです。フッ素加工が施されてるから多少油が少なくても焼けます。(T.M.さん/男性/37歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★☆ |
耐久性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.7点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★☆ |
耐久性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.7点 |

愛用者
簡単にできました
お水を使わずにカレーができました。それぞれの食材からうまみが出てすごくおいしかったです。煮物にも挑戦しようと思います。フタが自立するので食卓で邪魔にならないのも便利です。お手入れも楽なので、アウトドアでも使いやすそうです。(A.F.さん/女性/38歳/自営業)
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
煮物が簡単にできた
少しのお水で煮物ができました。それぞれの野菜からでた水分でできるので普通につくるよりうまみが強かったです。お鍋は熱くなって持ち運びしにくいですが、食卓に置くとおしゃれに感じます。汚れが落ちやすくて洗うのも簡単でした。(R.F.さん/男性/39歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
濃厚な味わいの料理ができる
カレーやシチューを作るとき、全く焦げ付かないので調理がしやすいです。無水といっても多少は水が必要ですが、それでもそんなに水を入れなくても使用でき、食材の旨みがぎゅっと濃縮された濃厚な味わいの料理ができます。お手入れも簡単でサッと洗い流すだけで汚れが落ちて楽です。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
幅広い料理に対応
カレーや肉じゃがを作るときに使っています。火が通りやすく、料理時間が短縮できている気がします。デザインや色も素敵で、お気に入りになりました。これを使って、お料理のレパートリーを増やしたいなと思っています。(Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★☆ |
耐久性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.7点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★☆ |
耐久性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.7点 |
「無水鍋」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | お手入れ | 耐久性 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビタクラフト『両手鍋 オレゴン 22cm』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
すごいハイブリッド製品 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
シービージャパン『無水調理鍋』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
汎用性の高い鍋! | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.0点 |
アイリスオーヤマ『無加水鍋 両手鍋 24cm』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
素材のおいしさが詰まったシチューが作れる | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.3点 |
HALムスイ『HAL万能無水鍋』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
本当に水無しで作れた | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 3.7点 |
バーミキュラ『鋳物ホーロー鍋 22cm』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格 |
簡単にできました | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
パール金属『無水調理ができるセラミック加工IH対応両手鍋 22cm』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
煮物が簡単にできた | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
アイリスオーヤマ『無加水鍋 20cm』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
濃厚な味わいの料理ができる | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
グッドプラス『キャストポット 20cm』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
幅広い料理に対応 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 3.7点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 無水鍋の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での無水鍋の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
買ってよかった鍋をチェック
おしゃれな無水鍋の評判がいい
口コミをチェックしてみると、性能はもちろんのこと、おしゃれなデザインで食卓にそのまま出せるような無水鍋が高い評価を得ていました。また、お手入れのしやすさや収納しやすさも大切なポイントのようです。使い勝手がいいものを選ぶことで、毎日の料理がより楽しくなることでしょう。
ぜひ口コミを参考にして、使いやすい無水鍋を見つけてください。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。