PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

【買ってよかった水切りラック】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

【買ってよかった水切りラック】口コミ人気! ドンキで買えるものも!
【買ってよかった水切りラック】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月29日に記事を更新しました(公開日2024年07月18日)

食器の洗い物をし終わった後、水を切るのにあると便利な「水切りラック」。Amazonなどの通販サイト以外に、ダイソーやセリアなどの100均ショップ、そのほか無印良品やニトリなどでも購入できますが、機能や素材など種類も豊富でどれを選べばいいのか迷ってしまいます。

この記事では、水切りラックを使っている人がおすすめする「買ってよかった商品」だけをご紹介します。商品の口コミはもちろん、コスパやデザイン、使いやすさなど満足度の評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!


目次

水切りラックを使うメリット 買ってよかった水切りラックはこれ! 水切りラックの比較一覧表 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 水切りラックに関するそのほかのおすすめ記事 珪藻土素材や伸縮可能な水切りラックが人気
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、ペット
月置 かりん

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。

水切りラックを使うメリット

水切りラックは、洗い物の水切りが楽になるだけでなく、食器の収納カゴとしても使用できます。洗い終わった後は、食器を一枚一枚拭かずとも、そのままにしておくだけで勝手に乾きます。

また、頻繁に使用する食器であれば、そのまま収納しておけば次回また使いやすいというメリットもあります。

買ってよかった水切りラックはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品

みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「水切りラック」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

回転する水はけで場所を選ばず設置できる

本体がスチール製で汚れにくく掃除しやすいです。また、スリットを利用してお皿を立てられるので便利です。しっかりした作りなので、ホットプレートやフライパンなど重さのあるものをおける点も気に入っています。カトラリーポケットが付いてくるのもポイント!(M.N.さん/女性/37歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★☆
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

大容量で一気に水切りできる

我が家は食洗器がないため、水切りラックは必須です。1段タイプだと家族4人分の食器は入りきらず、今回2段のこちらを試してみました。下の段は少し手が入りづらいですが、お椀などの軽いものを下に、大きなお皿は上にすることで収納性抜群です!(T.K.さん/女性/34歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★☆☆
使いやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★☆☆
使いやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

しっかりと支えられる脚

シンクの横が狭いのでシンクに覆いかぶさるようなものを好んで使っています。脚がしっかりしているので安心して食器類を置くことができています。また、まな板かけや洗剤置きもあるので、すべてをコンパクトにまとめることができて便利です。(R.F.さん/男性/39歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
デザイン ★★★★☆
使いやすさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★☆☆
デザイン ★★★★☆
使いやすさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

2段のものと迷った結果こちらを購入

2段タイプのものと購入を検討していましたが、2段のタイプは1段目に大きいものが入れにくい、取り出しにくいという意見もあったため、1段タイプの幅広を購入しました。収納力が高く大人数の食器も一度に洗っておくことができます。サビにくいと書いてありますが、隅のほうから徐々に変色しているのが気になります。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

伸縮できるのが便利

我が家のシンクの作り的に水切りカゴは横置きにしか設置できず、サイズも限られているのですが、こちらの伸縮できるタイプだとぴったりと設置できます。水抜けレールを動かせるので、置き場所を選びません。菜箸や包丁を立てて置けるカップもあり、使いやすいです。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
使いやすさ ★★★☆☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
使いやすさ ★★★☆☆
総合評価 3.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

長さが調整可能でシンクに置ける

シンクに置けるので、水切りが便利で使いやすいです。長さの調整もできて、どんなシンクにもぴったり合わせることができます。使い終わったら丸めて収納できるので、蛇口の裏に置いておけます。お手入れも簡単で、ストッパーから棒を取り外せるので洗うのも楽ですよ。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

シンクの一つをこれにした

シンクが2カ所に分かれているので、一つのシンクにこれを置いています。重いパイレックスの耐熱ボールとかを置いても折れたり、ゆがんだりすることなく、丈夫です。シリコン素材なので、底で触れている部分はやや乾きにくいですが、基本的にはまったく問題ないです。(T.M.さん/女性/43歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

スリムで使いやすい

シンクの横が狭いので、できるだけスリムなものを探していました。一段目が広いので大きなお皿も置きやすく、倒れることもなくなりました。しかも、使わない時は一段目を収納できるので、水回りもスッキリできます。付属品も多めに付いていてよかったです。(A.F.さん/女性/38歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

水切りラックの比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ デザイン 使いやすさ 総合評価
山崎実業『アクア 水切りワイヤーバスケット』の口コミ 山崎実業『アクア 水切りワイヤーバスケット』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

回転する水はけで場所を選ばず設置できる ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.3点
パール金属『アレスタ 水切りラック スリム2段』の口コミ パール金属『アレスタ 水切りラック スリム2段』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

大容量で一気に水切りできる ★★★★★ ★★★☆☆ ★★★★☆ 4.0点
SVOHZAV『シンク上かご』の口コミ SVOHZAV『シンク上かご』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

しっかりと支えられる脚 ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 3.7点
HIBARI『食器水切りラック シンクサイド』の口コミ HIBARI『食器水切りラック シンクサイド』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

2段のものと迷った結果こちらを購入 ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★★ 4.7点
TOPWE『伸縮式水切りラック』の口コミ TOPWE『伸縮式水切りラック』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

伸縮できるのが便利 ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ 3.7点
RCHYFEED『水切りラック 折りたたみ 伸縮タイプ』の口コミ RCHYFEED『水切りラック 折りたたみ 伸縮タイプ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

長さが調整可能でシンクに置ける ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★★ 4.3点
Latuna『くるくるスッキリラック』の口コミ Latuna『くるくるスッキリラック』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

シンクの一つをこれにした ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
R(アール)『SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック』の口コミ R(アール)『SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

スリムで使いやすい ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 水切りラックの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での水切りラックの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:水切りラックランキング
楽天市場:水切りラックランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

水切りラックに関するそのほかのおすすめ記事 関連記事

珪藻土素材や伸縮可能な水切りラックが人気 評判がいいのは?

口コミをチェックしてみると、スチール製で汚れにくいものや珪藻土素材で水を吸収してくれるタイプが高評価。そのほか、伸縮可能で長さを調整できるタイプも好評でした。

一人暮らしから家族単位まで、食器を乾燥させる手間が省ける水切りラックは、あるととても便利なアイテムです。ぜひ本記事を参考にして、お気に入りの水切りラックを見つけてみてくださいね。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button