PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

【買ってよかった定規】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

【買ってよかった定規】口コミ人気! ドンキで買えるものも!
【買ってよかった定規】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月29日に記事を更新しました(公開日2024年07月09日)

長さを測ったり、直線を引いたりするのに使われる「定規・ものさし」。ダイソーやセリアなどの100均、無印良品などで購入できますが、メーカーや長さ、デザインなど、どの商品がいいか迷うポイントがたくさんあります。

この記事では、みんながおすすめする「買ってよかった定規・ものさし」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパや使いやすさ、機能性といった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!


目次

「定規」と「ものさし」の違い 買ってよかった定規・ものさしはこれ! おすすめ商品の比較一覧表 各通販サイトの最新人気ランキング ほかの便利な文房具もチェック! 折りたたみ式の定規・ものさしは評判がいい!
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、ペット
月置 かりん

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。

「定規」と「ものさし」の違い

「定規」と「ものさし」は同じようなイメージがある文房具ですが、実は用途が異なります。定規は線を引くための道具で、目盛りがついていないもののことを指し、ものさしは長さを測るためにつかいます。どちらの機能も備わった商品が多いですが、用途にあわせて適した商品なのか購入前に確認してみてくださいね。

また、ものさしの目盛りの位置は商品によって異なります。ものさしの端から目盛りがはじまっていれば、高さや深さを測るときも誤差が出にくくなります。誤差をなるべく抑えて測りたい場合は、目盛りの位置もチェックしてみてくださいね。

買ってよかった定規・ものさしはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品

みなさんからの投稿で教えてもらった「定規・ものさし」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事後半にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

定規が取れないストレスから解放された

平べったくて机に密着しがちな定規。わざわざ机の外に持って行ったり、ノートの段差を利用したり、ひと手間を加えないと取りにくいですよね。この定規はそのストレスから解放してくれます。定規の端が斜めカットされているので、端を押してあげるだけで持ち上がります。(Y.S.さん/女性/28歳/フリーター)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

洋裁のときには必須アイテム

洋裁のときに重宝してます。縫い目を測るときや生地を折るときなど、細かい作業が必要なときに活躍してくれてます。小さいけど目盛りははっきり見えるし、竹なので頑丈です。洋裁セットにもぴったり入るサイズ感なのもありがたい! 価格も安く、長く使えるのでコスパも最高です。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ブラックがかっこいい!

無駄なスペースが少なく、ブラックカラーがかっこいいです。目盛りも見やすく軽量なので、どんなペンケースにも入れられます。デザインもオシャレで持っていると気分が上がりますよ! (R.N.さん/女性/18歳/学生)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

折りたたみの定規は使い勝手が良い

普段、長い定規はあまり使わないのですが、ふとしたときに必要になることがあります。そんなときに筆箱に忍ばせておくと本当にありがたい!となる商品です。この商品のすごいところは、目盛りが階段上になっているため、ぱっと見で何ミリかが把握しやすいところ。これを使うとほかの定規に戻れないと思います。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

長い直線にも対応した便利な定規

通常時は15cmの長さですが、開くと30cmになる便利なアイテム。折りたたんでおけば一般的な定規と変わらない長さのため、持ち運び時に手間がかかりません。また、クリック式の開閉システムのため、角度をつけた図形を書きたいときにも役立ってくれます。(K.H.さん/男性/33歳/フリーランス)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

シンプルで正確に測れる定規

ステンレス製でキズに強いので、長く使えます。目盛りもしっかりついているから、ちょっとやそっとでは薄くならなさそうで気に入りました。これなら汚れてもすぐに拭けますし、じゃぶじゃぶ洗うこともできるので、とても便利だと思います。(T.Kさん/女性/34歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★☆☆
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

お裁縫の必需品

お裁縫する人は、みんな持ってるのではないでしょうか。持っていない人にはぜひおすすめしたい! 柔らかいので湾曲させてカーブも引けるし、目盛りの入り方も考えられていて使いやすいです。布に線を引くときは、この定規以外考えられません!(Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

丈夫で機能的

折りたためるタイプの定規は初めて使いましたが、とても便利ですね。つなぎ目がガタつくこともなく、コンパクトで丈夫です。ペンケースにもスムーズにしまえて、30cmまで線を引ける点が素晴らしいと思っています。(K.K.さん/女性/60歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 4.7点

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 使いやすさ 機能性 総合評価
MIDORI(ミドリ)『定規 アクリル 15cm 透明』の口コミ MIDORI(ミドリ)『定規 アクリル 15cm 透明』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

定規が取れないストレスから解放された ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ 4.7点
KAWAGUCHI(カワグチ)『ハイビスカス MBS竹尺 細 20cm TK42-042』の口コミ KAWAGUCHI(カワグチ)『ハイビスカス MBS竹尺 細 20cm TK42-042』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

洋裁のときには必須アイテム ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ 4.7点
トライテック『CARBON-izm CBC 定規 15cm』の口コミ トライテック『CARBON-izm CBC 定規 15cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

ブラックがかっこいい! ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
新潟精機『折りたたみ定規 快段目盛 30cm OTJ-30KD』の口コミ 新潟精機『折りたたみ定規 快段目盛 30cm  OTJ-30KD』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

折りたたみの定規は使い勝手が良い ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
MIDORI(ミドリ)『マルチ定規』の口コミ MIDORI(ミドリ)『マルチ定規』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

長い直線にも対応した便利な定規 ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
CCINEE『ステンレス直尺 定規 300mm・150mm 2本セット』の口コミ CCINEE『ステンレス直尺 定規 300mm・150mm 2本セット』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

シンプルで正確に測れる定規 ★★★☆☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.0点
Clover(クロバー)『方眼定規 30cm』の口コミ Clover(クロバー)『方眼定規 30cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

お裁縫の必需品 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
CBVRUKJ『折り畳みアルミ定規』の口コミ CBVRUKJ『折り畳みアルミ定規』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

丈夫で機能的 ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

各通販サイトの最新人気ランキング 定規・ものさしの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での定規・ものさしの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:定規ランキング
楽天市場:定規ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ほかの便利な文房具もチェック!

折りたたみ式の定規・ものさしは評判がいい!

買ってよかった定規・ものさしの口コミを見てみると、通常時は一般的なサイズでありながら、広げると30cmになる折りたたみ式の商品が人気を集めていました。「使い勝手が良い」「とても便利」「持ち運び時に手間がかかりません」と全体的に高評価。

長い定規・ものさしを使う機会はあまりないかもしれませんが、折りたたみ式ならコンパクトに収納できるので、ふと必要になった時に便利です。この記事で紹介した商品を参考に、使いやすい定規・ものさしを見つけてくださいね。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button