PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

【買ってよかったデンタルフロス】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

【買ってよかったデンタルフロス】口コミ人気! ドンキで買えるものも!
【買ってよかったデンタルフロス】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月29日に記事を更新しました(公開日2024年07月02日)

歯ブラシだけでは落としづらい、歯と歯の間に挟まった汚れを落とせる「デンタルフロス」。ドラッグストアなどで購入できますが、形状や汚れの落としやすさなど、どの商品がいいか迷うポイントがたくさんあります。

そこでこの記事では、デンタルフロスを使っている人がおすすめする「買ってよかった商品」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパや使いやすさ、汚れ落ちの満足度といった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!


目次

デンタルフロスの形状をチェック! 買ってよかったデンタルフロスはこれ! 各通販サイトの最新人気ランキング 歯間ブラシや舌ブラシもチェック 歯間に入りやすいデンタルフロスは評判がいい!
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、ペット
月置 かりん

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 使いやすさ 汚れ落ち 総合評価
UFCサプライ『こどもデンタルフロス フロッシィ 60本入』の口コミ UFCサプライ『こどもデンタルフロス フロッシィ 60本入』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

いろんなフレーバーが楽しめる ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
小林製薬『糸ようじ スルッと入るタイプ』の口コミ 小林製薬『糸ようじ スルッと入るタイプ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

小学校高学年の子どもが使う用に購入 ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
小林製薬『糸ようじキッズ 30本』の口コミ 小林製薬『糸ようじキッズ 30本』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

歯並びが詰まっている子どもにもOK ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★★ 4.7点
ライオン『アドバンテージ フロス&スティック』の口コミ ライオン『アドバンテージ フロス&スティック』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

糸が強くて使いやすい ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
Amazon『Y字型 デンタルフロス 歯間ブラシ』の口コミ Amazon『Y字型 デンタルフロス 歯間ブラシ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ重視のフロス ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ 3.7点
SUNSTAR『GUM(ガム)デンタルフロス&ピック Y字型』の口コミ SUNSTAR『GUM(ガム)デンタルフロス&ピック Y字型』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

しっかり汚れを落とせます ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
Griowenke『デンタルフロス 狭い 歯間用』の口コミ Griowenke『デンタルフロス 狭い 歯間用』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

細く歯間に入りやすいフロス ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ 4.7点
Greenyasar『フロス 60本』の口コミ Greenyasar『フロス 60本』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

汚れがしっかり落ちるデンタルフロス ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.3点

デンタルフロスの形状をチェック!

形状別デンタルフロス ペイレスイメージズのロゴ
形状別デンタルフロス ペイレスイメージズのロゴ

デンタルフロスには「ロールタイプ」とY字・S字の「ホルダータイプ」があります。

ロールタイプは、好みの長さにカットし、フロスを指に巻き付けて両手で使用します。糸をカットする手間や、慣れていない場合に扱いにくいところがありますが、奥歯まで糸を挿し込みやすく、コスパの良さがメリットです。

一方で、ホルダータイプは、ロールタイプと比べるとコストはかかりますが、持ち手があるので初心者でも使いやすいのがメリット。F型は前歯、Y型は奥歯に使いやすく、効率良く歯垢や汚れを除去することができます。

歯並びによっても使いやすさは異なるので、自分にとって使いやすいものを選んでみましょう。

買ってよかったデンタルフロスはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品

みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「デンタルフロス」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

いろんなフレーバーが楽しめる

子供の虫歯予防のために買いました。色もカラフルで見た目も可愛いです。糸にフルーツのフレーバーが付いていて、子供でも一人で簡単に使えるので良いですよ。一つ一つ個包装されていて衛生的! 歯磨き後、「今日は何の味にしようかな」と子供が楽しみながら使えるフロスです。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★☆
汚れ落ち ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★☆
汚れ落ち ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

小学校高学年の子どもが使う用に購入

あくまで我が家の感想ですが、小学校も高学年になると、子ども用の糸ようじだと小さすぎて、永久歯が生えてくるころにはあまり使えなくなりました。それでこちらを買ってみたところなんとか自己完結できるように。ひっかきだすところのとがった先の部分だけは気を付けて使わせています。(S.Y.さん/女性/53歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

歯並びが詰まっている子どもにもOK

子ども用のフロスの中でも、糸が細めなので、歯間に入りやすいです。持ち手は大人には小さいですが、子どもが自分で使う分にはちょうど良いです。他のフロスは口に入れると痛いものもあるのですが、こちらは子どもの歯に使いやすい仕様になっています。(A.Y.さん/女性/47歳/事務職)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★☆
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★☆
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

糸が強くて使いやすい

透明で強目の糸が3本になっているので、切れにくくて気に入っています。持ち手も長めで握りやすく、奥歯のお手入れもしやすいです。持ち手の反対側の先端が細くなっているので、爪楊枝のようにも使えて便利です。(R.S.さん/女性/24歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

コスパ重視のフロス

糸は切れやすいですが毎日使う消耗品なので大量入りでコスパ重視でこちらを使用しています。青と白の二色入っています。やはり奥歯の隙間をしっかりと掃除できるY字タイプがおすすめです。家族みんなで使っています。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★☆
汚れ落ち ★★★☆☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★☆
汚れ落ち ★★★☆☆
総合評価 3.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

しっかり汚れを落とせます

デンタルフロスに求めるものはしっかり汚れを落とせること、扱いやすいこと、使いやすい価格であること、それをすべて満たしたのがこちらの商品でした! いろいろ種類があるので迷うと思いますが、こちらの商品を選べば間違いなし!(F.T.さん/男性/36歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

細く歯間に入りやすいフロス

今まで使っていたフロスが、太めでよく歯に引っかかって使いにくかったので、試しにこちらを購入しました。歯に負担がかからず、とても使いやすいです! 隙間が狭いところにも入るので汚れが取れます。「すぐに切れるかも…」と心配でしたが問題ありませんでした。(M.M.さん/男性/31歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★☆
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★☆
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

汚れがしっかり落ちるデンタルフロス

食後に使うと、食べ物のカスや汚れがしっかり取れて、歯がすっきりします。使いやすさも抜群で、細かい歯間にも簡単に入るので手間がかかりません。自分で使ってみて感じたのは、フロスが切れにくく、しっかりとした作りである点です。汚れが確実に落ちるので、口の中がいつも清潔に保てていると感じます。(F.R.さん/男性/27歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★☆
総合評価 4.3点

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 使いやすさ 汚れ落ち 総合評価
UFCサプライ『こどもデンタルフロス フロッシィ 60本入』の口コミ UFCサプライ『こどもデンタルフロス フロッシィ 60本入』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

いろんなフレーバーが楽しめる ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
小林製薬『糸ようじ スルッと入るタイプ』の口コミ 小林製薬『糸ようじ スルッと入るタイプ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

小学校高学年の子どもが使う用に購入 ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
小林製薬『糸ようじキッズ 30本』の口コミ 小林製薬『糸ようじキッズ 30本』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

歯並びが詰まっている子どもにもOK ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★★ 4.7点
ライオン『アドバンテージ フロス&スティック』の口コミ ライオン『アドバンテージ フロス&スティック』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

糸が強くて使いやすい ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
Amazon『Y字型 デンタルフロス 歯間ブラシ』の口コミ Amazon『Y字型 デンタルフロス 歯間ブラシ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ重視のフロス ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ 3.7点
SUNSTAR『GUM(ガム)デンタルフロス&ピック Y字型』の口コミ SUNSTAR『GUM(ガム)デンタルフロス&ピック Y字型』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

しっかり汚れを落とせます ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
Griowenke『デンタルフロス 狭い 歯間用』の口コミ Griowenke『デンタルフロス 狭い 歯間用』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

細く歯間に入りやすいフロス ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ 4.7点
Greenyasar『フロス 60本』の口コミ Greenyasar『フロス 60本』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

汚れがしっかり落ちるデンタルフロス ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.3点

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

各通販サイトの最新人気ランキング デンタルフロスの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのデンタルフロスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:歯間ケアランキング
楽天市場:デンタルフロスランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

歯間ブラシや舌ブラシもチェック

歯間に入りやすいデンタルフロスは評判がいい!

口コミをチェックしてみると、「狭い歯間部分にもスムーズに使えた」「痛くならずに歯と歯の間を掃除できた」など歯間に入りやすく、簡単に使えるものが好評のようです。使用感は、購入前になかなか確認できないので、ユーザーの口コミを参考にするのも一つです。定期的に使うものなので、コスパも重視しつつ、ぜひ、使いやすいデンタルフロスを見つけてください。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button