快適に沐浴ができるベビーバスを選ぼう
ベビーバスは、新生児の沐浴(入浴)に使うバスグッズのこと。生まれて間もない赤ちゃんは抵抗力が弱いため、初めから大人と一緒の浴槽には入れず、専用のベビーバスなどで沐浴をさせます。一般的には、新生児期から生後1カ月ごろまでに使用する人が多いでしょう。
赤ちゃんの汗や汚れをきれいにする以外にも、沐浴をしながら体の様子を観察することで、小さな変化や異変にも気がつくことができます。赤ちゃんにとってもパパ・ママとスキンシップをとることで安心できたり、体を温めてよく眠れたりといった効果もあります。
ベビーバスは、パパ・ママにとっても、赤ちゃんにとっても快適に沐浴できるものを選びましょう。沐浴期間が終わっても別の用途で使えたり、コンパクトに収納できるベビーバスもあります。ぜひ、みんなのおすすめするベビーバスをチェックしてみてくださいね。
買ってよかったべビーバスはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「べビーバス」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
ひんやりしないバスマット
娘の首が座り、少しずつ動くようになってきた頃に購入しました。このバスマットはなんといってもひんやりしないのがポイント。娘を洗う際に乗せてもいやがったり、泣いたりすることがありませんでした。両手が空くためワンオペの入浴時にもおすすめです。(T.S.さん/女性/25歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★☆☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★☆☆ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
ふかふかのベビーバスで、幸せな沐浴タイム
ベビーバスをおさがりでもらい、長男に使っていました。空気を入れるとふかふかになり、とても心地よさそうに沐浴していました。股の部分のストッパーが赤ちゃんを支えてくれるので、片手で支えても安心です。ベビーバスは1カ月程度で使わなくなりますが、空気を抜けば小さく折りたたむことができ、収納にも困りません。(C.Kさん/女性/32歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
上手にお座りできるベビーバス
新生児から使っていたベビーバスが、生後4カ月ごろから使えなくなったため、再度購入した商品です。まだひとり座りができなかった娘でも、このバスに入れると上手にお座りでき、その姿に感動! 手も自由に動かせるので、お風呂でおもちゃを触ることができ、苦手なお風呂タイムでもご機嫌なことが多くなりました。(S.I.さん/女性/24歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
コンパクトでお手入れもかんたん
キッチンのシンクにもおさまるコンパクトさがうれしい。空気で膨らますタイプも使用したことがありますが、こちらのほうが赤ちゃんが滑りにくく、沐浴初心者の私には合っていました。シンプルなつくりで毎日のお手入れも楽でした。(M.N.さん/女性/36歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
お風呂時間が快適なベビーバス
ママ待ち設計に惹かれ、2人目出産時に購入しました。やわらかく長めの背もたれとストッパーがあることで、赤ちゃんもフィットしやすく沐浴がとてもやりやすかったです。浴槽へ一緒に入るようになってからは、私が洗うときの待ち時間もベビーバスで待機。安心して待たせることができ、お風呂時間が快適でした。(S.M.さん/女性/34歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
シンプルで長く使える!
冬に自分が身体を洗っている間、ただ洗い場に座らせているだけでは寒そうでしたが、浅めにお湯をはって赤ちゃんを入れておけるのは便利でした。サイズは大きめですが、コンパクトに収納できるのがポイント。使わないときは折りたたんでお風呂場に置いていても、それほど邪魔に感じません。(A.F.さん/女性/41歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.7点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.7点 |

愛用者
沐浴期間が終わっても用途多数!
短い沐浴期間のために専用のベビーバスを購入するか悩んでいたところ、この商品に出会いました。サイズ感もちょうどよく、問題なく沐浴に使用できました。沐浴期間が終わってからは、水遊びやバケツとして活用しています。折りたためるので、収納にも困りません。(N.M.さん/女性/31歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★☆☆ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★☆☆ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
コロンとかわいいフォルムでSNS映え必至
ステキな見た目に惹かれて購入しました。マカロンバスに子どもが入っていると、ついつい写真を撮りたくなるかわいさです。2歳くらいまで長く使用でき、水遊びにも大活躍! 空気でふくらませるタイプなので、使わないときは小さくたたんでしまっておけるところも気に入っています。(K.Oさん/女性/36歳/専業主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 使いやすさ | 機能性 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Richell (リッチェル)『ひんやりしないおふろマットR』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
ひんやりしないバスマット | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | 4.3点 |
Richell(リッチェル)『ふかふかベビーバス W』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
ふかふかのベビーバスで、幸せな沐浴タイム | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
tummy tub(タミータブ)『ベビーバス』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
上手にお座りできるベビーバス | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
eiwa(永和)『新生児用ベビーバス』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
コンパクトでお手入れもかんたん | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.7点 |
People(ピープル) 『Lacco Hug plus+(ラッコハグプラス)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
お風呂時間が快適なベビーバス | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
Stokke(ストッケ)『ストッケ フレキシバス』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
シンプルで長く使える! | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 3.7点 |
伊勢藤『ソフトタブ ワイド ホワイト(I-563-1)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
沐浴期間が終わっても用途多数! | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | 4.3点 |
Swimava(スイマーバ)『マカロンバス』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
コロンとかわいいフォルムでSNS映え必至 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.3点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ベビーバスの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのベビーバスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
その他のベビーバスグッズもチェック
コンパクトに収納できるベビーバスは評判がいい!
ベビーバスを実際に購入した人の口コミを見てみると、使ったあとはコンパクトに収納できるタイプ、短い沐浴期間が終わっても違う用途で使えるタイプが評判のようですね。ワンオペ時にも安心して赤ちゃんを置いておける設計のベビーバスも高評価でした。
ここで紹介した商品を参考に、沐浴がしやすい、赤ちゃんとのバスタイムを快適に過ごせるベビーバスを探してみてくださいね。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。