PR(アフィリエイト)

【2024年】Switchのハクスラゲームおすすめ14選【アクションRPG、MMORPGも】

ディアブロ III エターナルコレクション -Switch
ディアブロ III エターナルコレクション -Switch

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2024年06月10日に公開された記事です。

戦闘に重点をおき、ひたすら敵をなぎ倒していく爽快感が魅力のゲームジャンル「ハクスラ」(ハック&スラッシュ)。

この記事では、傑作・最新作などNintendo Switch用のハクスラゲームの選び方とおすすめソフトを厳選してご紹介します。

記事後半には、比較一覧表、通販サイトの売れ筋人気ランキングもあるので、口コミや評判もチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

ゲーム系編集・ライター
松井 ムネタツ
PCゲーム、アーケードゲーム、Xbox専門誌などゲーム雑誌で編集長・副編集長を経験。以降、eスポーツメディアの編集を経て、現在はゲームメーカーのオウンドメディアやボードゲームメディア(編集長)、レトロゲームメディア(副編集長)などを手がける。ゲーム業界歴約40年。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ゲーム・ホビー
水貝 英斗

「ゲーム・ホビー」カテゴリーを担当。小学校から大学まで柔道に明け暮れた元体育会系であり、大のゲーム・アニメ好き。その他、広告関連記事の制作にも携わり、SEOの知見を活かし商品販促のプランニングも行っている。

ハクスラとは?

 

Empire of Sin エンパイア・オブ・シン

ハクスラとは、「ハック&スラッシュ」の略で、主に戦闘に重点をおいたゲームジャンルです。代表作は『ディアブロ』『ウィザードリィ』など。よく混同されやすいジャンルとして、「トレハン」や「ローグライク」があります。実際これらは互いのジャンルをまたがったりすることがよくあります。

ハクスラのゲーム展開としては、爽快バトルアクションで敵を倒す → 装備品やアイテムをゲット → 強くなる。これを繰り返すのが基本的な流れです。

マイナビおすすめナビ:編集部

マイナビおすすめナビ

ここがポイント!

ハンティングアクションの名作『モンスターハンター』もハクスラではないか? という指摘も実はあります。ポイントはアイテムを駆使してクリアするかどうかという点。

モンスターハンターは、モンスターを罠にはめるなどアイテムを駆使してクリアする要素があるため、ハクスラとステルスの中間的なタイトルと言えます。あくまでアクションに特化したゲームがハクスラなのです。

ハクスラの選び方

ここからはNintendo Switchのハクスラの選び方をご紹介します。選び方のポイントは次の3つになります。

【1】ジャンルで選ぶ
【2】オンライン対応か否かで選ぶ
【3】プレイ人数で選ぶ

【1】ジャンルで選ぶ

 

DEAD OR SCHOOL

ハクスラと一口に言っても、いくつかのサブジャンルが存在します。まずは自分の好きなジャンルから選んでみましょう。

ハクスラのサブジャンルは、アクションRPGとMMORPGが多い傾向があります。ほかには、アクションやオープンワールドなど比較的自由度の高いジャンルも見られます。

オンライン対応か否かを重視して選ぶのであればアクションRPGがおすすめ。あるいは、プレイ人数を重視して選ぶのであれば、MMORPGがおすすめです。

【2】オンライン対応か否かで選ぶ

 

ディアブロ III エターナルコレクション

Switchのソフトには、インターネットを通じて世界中のプレイヤーと遊べるオンラインプレイ対応のものがあります。

自宅でじっくりとゲームの世界に浸りたいならオフラインプレイのゲームがおすすめ。自分のペースで物語を進められるので、じっくりとゲームの世界観を堪能できます。さらに、インターネット環境がなくても楽しめるため、自宅の設備に依存しないのもポイント。

一方、オンラインの醍醐味は仲間と協力プレイができるところです。オンライン対応であれば、離れている友だちや全世界の人とプレイすることができます。また、オンライン対応ゲームには大抵オフラインで遊べるモードも備わっているので、迷ったらオンライン対応のゲームを選んでみるとよいでしょう。

【3】プレイ人数で選ぶ

 

ソードアート・オンライン –ホロウ・リアリゼーション– DELUXE EDITION

Switchでは、TVモードで最大8人(Joy-Con横持ち×6人/Proコントローラー×2人)、テーブルモードで最大6人(Joy-Conグリップ×2人/Joy-Con横持ち×4人)でプレイすることができます。

プレイ人数を重視したい方は、購入の際に最大プレイ人数をチェックしてみてください。

ハクスラゲームおすすめ14選 Nintendo Switch用

ここからは、Nintendo Switch用ハクスラゲームのおすすめソフトをご紹介していきます。

Blizzard Entertainment『DIABLO III Eternal Collection』

BlizzardEntertainment『DIABLOIIIEternalCollection』 BlizzardEntertainment『DIABLOIIIEternalCollection』 BlizzardEntertainment『DIABLOIIIEternalCollection』 BlizzardEntertainment『DIABLOIIIEternalCollection』 BlizzardEntertainment『DIABLOIIIEternalCollection』 BlizzardEntertainment『DIABLOIIIEternalCollection』
この商品を見るview item 出典:Amazon
BlizzardEntertainment『DIABLOIIIEternalCollection』 BlizzardEntertainment『DIABLOIIIEternalCollection』 BlizzardEntertainment『DIABLOIIIEternalCollection』 BlizzardEntertainment『DIABLOIIIEternalCollection』 BlizzardEntertainment『DIABLOIIIEternalCollection』 BlizzardEntertainment『DIABLOIIIEternalCollection』
この商品を見るview item 出典:Amazon

オンラインとオフラインどちらでも同時プレイできる

2014年に発売された『ディアブロ III』とその続編をひとつにした決定版。人間界の侵略をたくらむ悪の帝王から世界を救うため、主人公が悪魔討伐の旅に出ます。

オンラインとオフラインのどちらでも最大4人まで同時プレイが可能。オフラインで友達と遊んだり、オンラインで見知らぬ人たちと協力プレイしたりと、遊び方の幅が広がりますね。

ジャンル アクションRPG
対象年齢 Z(18歳以上対象)
オンライン対応
発売日 2018年12月27日
プレイ人数 1~4人/ローカル通信プレイ人数:1~4人/インターネット通信時プレイ人数:1~4人
全てを見る全てを見る

ジャンル アクションRPG
対象年齢 Z(18歳以上対象)
オンライン対応
発売日 2018年12月27日
プレイ人数 1~4人/ローカル通信プレイ人数:1~4人/インターネット通信時プレイ人数:1~4人
全てを見る全てを見る

マインクラフトの世界でのアクションアドベンチャー

マインクラフトの世界を舞台としたアクションアドベンチャーゲームです。敵とお宝がいっぱいのダンジョンをクリアして、邪悪な王を倒す壮大なクエストを楽しめます。

隠されたレアアイテムや特殊な武器を見つけ出し、強力なスペシャルアタックを繰り出そう! 最大4人でのマルチプレイが可能で、1人でダンジョンに挑むだけでなく、家族や友だちと一緒に戦ったりすることもできます。

ジャンル アクションアドベンチャー
対象年齢 A(全年齢対象)
オンライン対応
発売日 2021年10月26日
プレイ人数 1~4人
全てを見る全てを見る

ジャンル アクションアドベンチャー
対象年齢 A(全年齢対象)
オンライン対応
発売日 2021年10月26日
プレイ人数 1~4人
全てを見る全てを見る

バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション DELUXE EDITION』

バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』
この商品を見るview item 出典:Amazon
バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーションDELUXEEDITION』
この商品を見るview item 出典:Amazon

スピード感あるアクションが楽しい!

アニメ『ソード・アート・オンライン(SAO)』をもとにつくられたアクションRPG。新たなゲーム世界を舞台に、主人公が活躍する物語です。

MMORPG(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)を疑似的に体験できるアクションがポイント。仲間たちとコミュニケーションを取り、自由に走りまわれるので、SAOの世界に入ったような気分になれます。

ジャンル アクションRPG
対象年齢 B(12歳以上対象)
オンライン対応
発売日 2019年4月25日
プレイ人数 1人/オンライン:最大4人/ローカル通信:最大4人
全てを見る全てを見る

ジャンル アクションRPG
対象年齢 B(12歳以上対象)
オンライン対応
発売日 2019年4月25日
プレイ人数 1人/オンライン:最大4人/ローカル通信:最大4人
全てを見る全てを見る

ナナフシ『DEAD OR SCHOOL』

ナナフシ『DEADORSCHOOL』 ナナフシ『DEADORSCHOOL』 ナナフシ『DEADORSCHOOL』 ナナフシ『DEADORSCHOOL』 ナナフシ『DEADORSCHOOL』 ナナフシ『DEADORSCHOOL』
この商品を見るview item 出典:Amazon
ナナフシ『DEADORSCHOOL』 ナナフシ『DEADORSCHOOL』 ナナフシ『DEADORSCHOOL』 ナナフシ『DEADORSCHOOL』 ナナフシ『DEADORSCHOOL』 ナナフシ『DEADORSCHOOL』
この商品を見るview item 出典:Amazon

東京の地上を目指すハクスラ・アクションRPG

地上がゾンビに制圧され、地下で育った主人公・少女ヒサコ。友と遊び青春を過ごす「学校」にあこがれ、ゾンビに汚染された東京の地上を目指します。

多数のアクション動作に加え、キャラクター育成、武器や装備の強化や改造、スキルツリーなどの育成要素も豊富。カスタマイズした自分だけの最強のキャラクターを作り出し、難解なステージを攻略しよう。

ジャンル アクション
対象年齢 C(15歳以上対象)
オンライン対応 -
発売日 2019年8月29日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

ジャンル アクション
対象年齢 C(15歳以上対象)
オンライン対応 -
発売日 2019年8月29日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

3goo『Dead Cells: Return to Castlevania Edition』

3goo『DeadCells:ReturntoCastlevaniaEdition』 3goo『DeadCells:ReturntoCastlevaniaEdition』 3goo『DeadCells:ReturntoCastlevaniaEdition』 3goo『DeadCells:ReturntoCastlevaniaEdition』 3goo『DeadCells:ReturntoCastlevaniaEdition』
この商品を見るview item 出典:Amazon
3goo『DeadCells:ReturntoCastlevaniaEdition』 3goo『DeadCells:ReturntoCastlevaniaEdition』 3goo『DeadCells:ReturntoCastlevaniaEdition』 3goo『DeadCells:ReturntoCastlevaniaEdition』 3goo『DeadCells:ReturntoCastlevaniaEdition』
この商品を見るview item 出典:Amazon

武器を駆使して怪物があふれるエリアを攻略

『Dead Cells』本編と『悪魔城ドラキュラ』コラボも含めた全DLCがセットになった商品。怪物が溢れかえるエリアが不規則に結びついた世界を舞台に、プレイヤーは戦士となって怪物に挑みます。

ヴァンパイアキラーやクロスなど、シリーズを代表する14種類の武器を駆使してバトル! さらに、拡張版で追加された2つのエリアが、プレイヤーを新たな物語へ誘います。

ジャンル アクションRPG
対象年齢 C 15歳以上対象
オンライン対応 -
発売日 2023年6月30日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

ジャンル アクションRPG
対象年齢 C 15歳以上対象
オンライン対応 -
発売日 2023年6月30日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

D3 PUBLISHER『マグラムロード』

D3PUBLISHER『マグラムロード』 D3PUBLISHER『マグラムロード』 D3PUBLISHER『マグラムロード』 D3PUBLISHER『マグラムロード』 D3PUBLISHER『マグラムロード』 D3PUBLISHER『マグラムロード』 D3PUBLISHER『マグラムロード』
この商品を見るview item 出典:Amazon
D3PUBLISHER『マグラムロード』 D3PUBLISHER『マグラムロード』 D3PUBLISHER『マグラムロード』 D3PUBLISHER『マグラムロード』 D3PUBLISHER『マグラムロード』 D3PUBLISHER『マグラムロード』 D3PUBLISHER『マグラムロード』
この商品を見るview item 出典:Amazon

絶滅危惧種となった魔王が主役のアクションRPG

「魔王が絶滅危惧種」というトンでも設定のアクションRPGです。プレイヤーはそんな魔王を操作し、完全復活を目指して仲間と共に魔剣をクラフトして戦います。

クラフトした魔剣は、デコアイテムを盛ってアレンジ可能!一風変わったシナリオを楽しめる爽快感あふれるハクスラゲームです。

ジャンル アクションRPG
対象年齢 B(12才以上対象)
オンライン対応 ×
発売日 2021年3月18日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

ジャンル アクションRPG
対象年齢 B(12才以上対象)
オンライン対応 ×
発売日 2021年3月18日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズ ゴールド』

LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズゴールド』 LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズゴールド』 LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズゴールド』 LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズゴールド』 LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズゴールド』 LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズゴールド』
この商品を見るview item 出典:Amazon
LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズゴールド』 LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズゴールド』 LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズゴールド』 LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズゴールド』 LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズゴールド』 LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズゴールド』
この商品を見るview item 出典:Amazon

カジュアルなファンタジー世界で冒険を楽しもう

ランダムなダンジョンを探索し、ボスと戦いながらレアアイテムを収集するアクションRPG。ニンテンドー3DSで発売された同名ゲームのリメイク版です。コンビニやスマートフォンなど、時代も文化も超えたカジュアルな世界観が魅力。

ゴールドになったことでグラフィックやアクションも進化。まるでアニメの世界をそのまま冒険しているような感覚が味わえます。

ジャンル アクションRPG
対象年齢 A(全年齢対象)
オンライン対応
発売日 2018年4月12日
プレイ人数 プレイ人数:1人 ローカル通信:1〜4人 インターネット通信:1〜4人
全てを見る全てを見る

ジャンル アクションRPG
対象年齢 A(全年齢対象)
オンライン対応
発売日 2018年4月12日
プレイ人数 プレイ人数:1人 ローカル通信:1〜4人 インターネット通信:1〜4人
全てを見る全てを見る

3goo『ヴィクター・ヴラン オーバーキルエディション』

3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』
この商品を見るview item 出典:Amazon
3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』 3goo『ヴィクター・ヴランオーバーキルエディション』
この商品を見るview item 出典:Amazon

さまざまな戦い方のなかから自分で選んでバトル

デーモンハンターの主人公が、世界をまたにかけて悪魔退治を繰り広げるアクションRPGです。ザゴラビアという暗黒の軍勢に支配された国を舞台に、戦い方を自分で選びながら突き進みます。

戦い方の選択肢は、100種類にも及ぶ強力な武器やデーモンパワー、ディスティニーカードなどさまざま。本編の「ヴィクター・ヴラン」のほか、世界観の異なる2つのDLCも収録したお得なパックです。

ジャンル アクションRPG
対象年齢 D(17才以上対象)
オンライン対応
発売日 2019年2月14日
プレイ人数 プレイ人数:1〜2人 インターネット通信:2〜4人
全てを見る全てを見る

ジャンル アクションRPG
対象年齢 D(17才以上対象)
オンライン対応
発売日 2019年2月14日
プレイ人数 プレイ人数:1〜2人 インターネット通信:2〜4人
全てを見る全てを見る

仲間のアタマを積み上げて戦う爽快アクション

ポップなデザインのキャラクターを操作して戦うアクションRPGです。最大の特徴は、仲間の「アタマ」を積み上げて戦うということ。

さくさくと気軽に進められるミッションに挑戦し、ランダムに出てくる装備品をゲット!8種類のプレイヤーキャラと100種類を超える敵キャラが、ド派手なエフェクトや演出で魅力的に描かれています。

ジャンル アクションRPG
対象年齢 A(全年齢対象)
オンライン対応 ×
発売日 2018年11月29日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

ジャンル アクションRPG
対象年齢 A(全年齢対象)
オンライン対応 ×
発売日 2018年11月29日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

日本一ソフトウェア『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 』

日本一ソフトウェア『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』 日本一ソフトウェア『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』 日本一ソフトウェア『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』 日本一ソフトウェア『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』
この商品を見るview item 出典:Amazon
日本一ソフトウェア『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』 日本一ソフトウェア『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』 日本一ソフトウェア『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』 日本一ソフトウェア『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』
この商品を見るview item 出典:Amazon

複数のキャラで構成された集団で迷宮攻略を目指す

謎に満ちた地下迷宮の攻略を目指す3DダンジョンRPGです。プレイヤーは、「カヴン」と呼ばれる特異な集団を率いて迷宮の探索を行います。

バトルに参加できるキャラクターは基本的に3人ですが、カヴンによっては最大8人で挑めることも。フィールド上で敵は視覚化されているため、バトルするもよし、避けてアイテム奪取に集中するもよしとなっており、自由な発想でゲームを楽しめます。

ジャンル ダンジョンRPG
対象年齢 D(17才以上対象)
オンライン対応 ×
発売日 2021年11月11日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

ジャンル ダンジョンRPG
対象年齢 D(17才以上対象)
オンライン対応 ×
発売日 2021年11月11日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

エクスペリエンス『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』

エクスペリエンス『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』 エクスペリエンス『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』 エクスペリエンス『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』 エクスペリエンス『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』
この商品を見るview item 出典:Amazon
エクスペリエンス『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』 エクスペリエンス『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』 エクスペリエンス『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』 エクスペリエンス『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』
この商品を見るview item 出典:Amazon

ダンジョン踏破のランクで装備品がグレードアップ

とんでもなく長いタイトルが特徴的なダンジョンRPGです。プレイヤーは、共に冒険する仲間をメイキングして勇者パーティーを結成し、ダンジョン攻略に挑みます。

あなたのダンジョン踏破は「攻略平均レベル」「全滅回数」「BOSS撃破ターン数」から総合的に判断され、高い評価ランクを得るほど入手できる装備品のグレードがアップします。ダンジョンでモンスターを倒し、装備品を集めてパーティーを強化していきましょう!

ジャンル ダンジョンRPG
対象年齢 B(12才以上対象)
オンライン対応 ×
発売日 2021年7月15日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

ジャンル ダンジョンRPG
対象年齢 B(12才以上対象)
オンライン対応 ×
発売日 2021年7月15日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

EXNOA『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』

EXNOA『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』 EXNOA『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』 EXNOA『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』 EXNOA『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』
この商品を見るview item 出典:Amazon
EXNOA『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』 EXNOA『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』 EXNOA『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』 EXNOA『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』
この商品を見るview item 出典:Amazon

入るたびに自動生成されるダンジョンを攻略せよ

ハイクオリティなピクセルアートで描かれた世界での冒険を楽しむアクションRPGです。プレイヤーは、個性的なスキルや戦闘スタイルを持つベルグソン一家を導きながら、ダンジョン探索を行っていきます。

ダンジョンは自動生成されるため、入るたびに攻略法が異なるのがポイント。オフラインでの2人の協力プレイが可能なので、助け合いながらダンジョンを攻略していきましょう!

ジャンル アクションRPG
対象年齢 C(15才以上対象)
オンライン対応 ×
発売日 2020年12月17日
プレイ人数 1~2人
全てを見る全てを見る

ジャンル アクションRPG
対象年齢 C(15才以上対象)
オンライン対応 ×
発売日 2020年12月17日
プレイ人数 1~2人
全てを見る全てを見る

THQ Nordic『Darksiders 3』

THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』
この商品を見るview item 出典:Amazon
THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』 THQNordic『Darksiders3』
この商品を見るview item 出典:Amazon

黙示録の四騎士の一人として七つの大罪を倒せ

終末期の世界を舞台としたアクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーは黙示録の四騎士の一人「フューリー」を操り、罪の根源とされる七つの大罪との戦いを繰り広げます。

347枚の刃を持つ鞭をはじめとする武器や魔法を使い、敵を薙ぎ払え!本編のほかに2つの追加コンテンツを収録しており、幅広く楽しめるゲームです。

ジャンル アクションアドベンチャー
対象年齢 D(17才以上対象)
オンライン対応 ×
発売日 2021年10月21日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

ジャンル アクションアドベンチャー
対象年齢 D(17才以上対象)
オンライン対応 ×
発売日 2021年10月21日
プレイ人数 1人
全てを見る全てを見る

Pikii『レミロア 少女と異世界と魔導書』

Pikii『レミロア少女と異世界と魔導書』 Pikii『レミロア少女と異世界と魔導書』 Pikii『レミロア少女と異世界と魔導書』 Pikii『レミロア少女と異世界と魔導書』 Pikii『レミロア少女と異世界と魔導書』 Pikii『レミロア少女と異世界と魔導書』
この商品を見るview item 出典:Amazon
Pikii『レミロア少女と異世界と魔導書』 Pikii『レミロア少女と異世界と魔導書』 Pikii『レミロア少女と異世界と魔導書』 Pikii『レミロア少女と異世界と魔導書』 Pikii『レミロア少女と異世界と魔導書』 Pikii『レミロア少女と異世界と魔導書』
この商品を見るview item 出典:Amazon

異世界ファンタジー×アクションのRPG

異世界ファンタジーとアクションを融合させたRPGです。主人公である普通の女子高生「レミ」は、迷い込んだ異世界「ラグノア」から元の世界に戻るため、偉大なる大魔導書と名乗る「ロア」と協力しながらラグノアの謎解きに挑みます。

四季折々の風景をモチーフにした4つのステージのクリアを目指せ!ステージマップや敵、アイテムの配置などはゲームを始めるたびにランダムで生成されるので、何度でも楽しめます。

ジャンル アクションRPG
対象年齢 A(全年齢対象)
オンライン対応 ×
発売日 2019年3月28日
プレイ人数 1~2人
全てを見る全てを見る

ジャンル アクションRPG
対象年齢 A(全年齢対象)
オンライン対応 ×
発売日 2019年3月28日
プレイ人数 1~2人
全てを見る全てを見る

「Switchのハクスラ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像 Blizzard Entertainment『DIABLO III Eternal Collection』 マイクロソフト『Minecraft Dungeons Ultimate Edition』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション DELUXE EDITION』 ナナフシ『DEAD OR SCHOOL』 3goo『Dead Cells: Return to Castlevania Edition』 D3 PUBLISHER『マグラムロード』 LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズ ゴールド』 3goo『ヴィクター・ヴラン オーバーキルエディション』 日本一ソフトウェア『ラピス・リ・アビス』 日本一ソフトウェア『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 』 エクスペリエンス『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』 EXNOA『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』 THQ Nordic『Darksiders 3』 Pikii『レミロア 少女と異世界と魔導書』
商品名 Blizzard Entertainment『DIABLO III Eternal Collection』 マイクロソフト『Minecraft Dungeons Ultimate Edition』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション DELUXE EDITION』 ナナフシ『DEAD OR SCHOOL』 3goo『Dead Cells: Return to Castlevania Edition』 D3 PUBLISHER『マグラムロード』 LEVEL5(レベルファイブ)『スナックワールドトレジャラーズ ゴールド』 3goo『ヴィクター・ヴラン オーバーキルエディション』 日本一ソフトウェア『ラピス・リ・アビス』 日本一ソフトウェア『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 』 エクスペリエンス『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』 EXNOA『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』 THQ Nordic『Darksiders 3』 Pikii『レミロア 少女と異世界と魔導書』
商品情報
特徴 オンラインとオフラインどちらでも同時プレイできる マインクラフトの世界でのアクションアドベンチャー スピード感あるアクションが楽しい! 東京の地上を目指すハクスラ・アクションRPG 武器を駆使して怪物があふれるエリアを攻略 絶滅危惧種となった魔王が主役のアクションRPG カジュアルなファンタジー世界で冒険を楽しもう さまざまな戦い方のなかから自分で選んでバトル 仲間のアタマを積み上げて戦う爽快アクション 複数のキャラで構成された集団で迷宮攻略を目指す ダンジョン踏破のランクで装備品がグレードアップ 入るたびに自動生成されるダンジョンを攻略せよ 黙示録の四騎士の一人として七つの大罪を倒せ 異世界ファンタジー×アクションのRPG
ジャンル アクションRPG アクションアドベンチャー アクションRPG アクション アクションRPG アクションRPG アクションRPG アクションRPG アクションRPG ダンジョンRPG ダンジョンRPG アクションRPG アクションアドベンチャー アクションRPG
対象年齢 Z(18歳以上対象) A(全年齢対象) B(12歳以上対象) C(15歳以上対象) C 15歳以上対象 B(12才以上対象) A(全年齢対象) D(17才以上対象) A(全年齢対象) D(17才以上対象) B(12才以上対象) C(15才以上対象) D(17才以上対象) A(全年齢対象)
オンライン対応 - - × × × × × × ×
発売日 2018年12月27日 2021年10月26日 2019年4月25日 2019年8月29日 2023年6月30日 2021年3月18日 2018年4月12日 2019年2月14日 2018年11月29日 2021年11月11日 2021年7月15日 2020年12月17日 2021年10月21日 2019年3月28日
プレイ人数 1~4人/ローカル通信プレイ人数:1~4人/インターネット通信時プレイ人数:1~4人 1~4人 1人/オンライン:最大4人/ローカル通信:最大4人 1人 1人 1人 プレイ人数:1人 ローカル通信:1〜4人 インターネット通信:1〜4人 プレイ人数:1〜2人 インターネット通信:2〜4人 1人 1人 1人 1~2人 1人 1~2人
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年2月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年6月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年4月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年5月31日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年6月8日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年6月8日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年6月8日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年6月8日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする Switch用ハクスラの売れ筋をチェック

Yahoo!ショッピングでのSwitch用ハクスラの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピング:switch ハック&スラッシュランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほかのおすすめ記事 【関連記事】

初めてハクスラを遊ぶなら『マイクラダンジョンズ』がオススメ

ゲーム系編集・ライター:松井 ムネタツ

ゲーム系編集・ライター

かつてはハクスラというジャンルはどちらかというとゲームマニア向けな印象もありましたが、Switchでハクスラタイトルが増えたことで嗜む人が増えました。

キッカケになったのは、『マインクラフトダンジョンズ』がそのひとつなのは間違いありません。『マインクラフト』という誰もが知る有名タイトルのスピンオフで、ハクスラ入門用として複雑なルールは一切ないわかりやすいものとなっています。まだやったことがない人は、『マイクラダンジョンズ』から試してみるのがいいでしょう。

もちろん、見た目で選んでもOKです。アニメっぽいビジュアルがいい人や、ザ・海外ゲームといった雰囲気がいいという人もいるでしょう。また、アクションタイプのものもあれば、1歩ずつじっくり進んでゲームが進行するタイプもあるので、お好みで探してみるのもいいですね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button