PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

【買ってよかったハム】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

【買ってよかったハム】口コミ人気! ドンキで買えるものも!
【買ってよかったハム】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月28日に記事を更新しました(公開日2024年06月13日)

日常的にスーパーなどで買うものからお中元やお歳暮向きの高級なものまで、幅広い価格帯がある「ハム」。スーパーやコンビニで手軽に購入できますが、使っている部位、容量、添加物の有無など、どの商品がいいか迷うポイントがたくさんあります。

この記事では、日常的にハムを購入しているユーザーがおすすめする「買ってよかった商品」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパや味、おいしさの満足度といった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!


目次

部位によって風味や味わいが異なる 買ってよかったハムはこれ! おすすめ商品・口コミの投稿はこちら 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする その他のおいしい生ハムやソーセージなどもチェック まずは少量ずつ試そう
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、ベビー・キッズ
桑野 美帆子

「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 味・おいしさ 高級感 総合評価
信州ハム『グリーンマーク ローススライス』 信州ハム『グリーンマーク ローススライス』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

発色剤・着色料・保存料を不使用 ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.3点
プリマハム 『業務用ロースハム切り落とし 1キロ』 プリマハム 『業務用ロースハム切り落とし 1キロ』

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

大容量でお得! ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.3点
明宝特産物加工『明宝ハム3本入り』 明宝特産物加工『明宝ハム3本入り』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

手作りで仕上げたこだわりのハム ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
伊藤ハム 『いい感じの厚さのホワイトロースハム』 伊藤ハム 『いい感じの厚さのホワイトロースハム』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

ちょうどいい厚さと食べ応え ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ 3.3点
日本ハム 『みんなの食卓® 上級ロースハム』 日本ハム 『みんなの食卓® 上級ロースハム』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

食物アレルギー対応だから家族みんなで食べられる ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
日本ハム『美ノ国 UKI-55』 日本ハム『美ノ国 UKI-55』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

厚切りにして焼くと最高! ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★★ 4.3点
伊藤ハム『朝のフレッシュ ロースハム 3連』 伊藤ハム『朝のフレッシュ ロースハム 3連』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

使いやすいお手頃ハム ★★★★★ ★★★★☆ ★★☆☆☆ 3.7点
プリマハム『食彩の一皿 切り落としロースハム 200g×5個』 プリマハム『食彩の一皿 切り落としロースハム 200g×5個』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ抜群でたっぷり使える ★★★★★ ★★★★☆ ★★★☆☆ 4.0点
米久『御殿場高原ももハム切り落とし』 米久『御殿場高原ももハム切り落とし』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

肉の旨味とやわらかな食感が堪能できる ★★☆☆☆ ★★★★★ ★★★★☆ 3.7点

部位によって風味や味わいが異なる

ハムは使う肉の部位で風味や味が異なります。豚の背中付近のロースハムは肉質が柔らかく旨みをしっかりと感じることができ、豚もも肉のボンレスハムは脂肪が少なくあっさりとした味になるので、好みや使う料理にあわせて選ぶのがおすすめです。

なお、着色料や保存料などの添加物が気になる方は無添加のハムがおすすめですが、その分賞味期限が短くなることを覚えておきましょう。

買ってよかったハムはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品

みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「ハム」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

信州ハム『グリーンマーク ローススライス』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

発色剤・着色料・保存料を不使用

ハムを買うときに発色剤や着色料、保存料が気になるので、子供の食事に使うハムはグリーンマークのものにしています。

発色剤を使っていないため、一般的なハムのように色は明るくないものの、かえって安心できます。お肉の味をしっかりと感じられる美味しいハムで、食べ応えもあります。(T.K.さん/女性/41歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
高級感 ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
高級感 ★★★★☆
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

大容量でお得!

とにかくお得でおいしい! 使わない分は冷蔵庫のチルド室に入れておくと、日持ちします。朝ご飯の目玉焼きと一緒に、子供のお弁当のサンドイッチに、パーティーのいろどりで野菜と一緒になど、沢山の場面で活躍してくれます。

しかも、かなり風味が良くおいしいので、どんな料理とも相性抜群です!(K.S.さん/女性/30歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★☆
高級感 ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★☆
高級感 ★★★★☆
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

手作りで仕上げたこだわりのハム

『幻のハム』と呼ばれるほど、おいしいと評判のプレスハムです。国産の豚もも肉だけを使用し、保存料・着色料などの食品添加物を極力使わず加工しているので、一口食べると豚肉の素材を生かした、やさしい風味が広がります。

煮込み料理から揚げ物まで万能に使うことができます。大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。(S.S.さん/女性/32歳/事務職)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
高級感 ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
高級感 ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ちょうどいい厚さと食べ応え

名前の通りのちょうどいい厚さと食べ応えです。トーストやサラダに使うのに、もう少し満足感が欲しい!という人におすすめです。

通常のロースハムとの差がすごく大きいわけではないものの、この微妙な厚みの違いがトーストに一枚のせた時、たしかな差に変わります。通常より少しお高めですが、何度もリピートしています。(T.N.さん/女性/30歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
高級感 ★★★☆☆
総合評価 3.3点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
高級感 ★★★☆☆
総合評価 3.3点

日本ハム 『みんなの食卓® 上級ロースハム』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

食物アレルギー対応だから家族みんなで食べられる

アレルギーに配慮した安心のロースハム。特定原材料8品目を使用せずに製造され、添加物も控えめなので、安心して食べることが可能です。ほどよいスモークの風味があり、サラダやサンドイッチ、お弁当のおかずに使っています。

ただ、塩味がやや強いため、チーズや野菜と一緒に食べるとバランスが良くなる気がします。価格も手頃で、家族みんなで楽しめるおいしいハムです。(R.H.さん/男性/25歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
高級感 ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
高級感 ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

厚切りにして焼くと最高!

贈り物で一度頂いて以来、虜になってしまい何度もリピート。そのまま食べるのもおすすめですが、厚切りにしたうえで焼いて食べることで、肉本来の旨味がより際立ちます。

私はよく厚切りステーキ風にして醤油わさびで食べています。(H.K.さん/男性/31歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
高級感 ★★★★★
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
高級感 ★★★★★
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

使いやすいお手頃ハム

スーパーでよく見かける、手頃なお値段のハムです。だいたい4枚ずつの3連タイプになっているため、残ったハムをラップで包んでまた冷蔵庫へ……、という手間が省けるのが嬉しいです。

適度な脂肪があり、やわらかいので、パンにはさんだり、ベーコン代わりにしたり、冷やし中華に添えたりしています。(T.K.さん/女性/41歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★☆
高級感 ★★☆☆☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★☆
高級感 ★★☆☆☆
総合評価 3.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

コスパ抜群でたっぷり使える

1パックに200g入っていてコスパ抜群なロースハム。サンドイッチにしたり、ハムエッグにしたりとさまざまなメニューにたっぷり使うことができます。

ただ、一度開封してしまうと開いた部分から空気が入りハムが乾燥していきます。しっかりラップで包む、または小さめのジップロックで密閉するのがおすすめです。(S.H.さん/男性/36歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★☆
高級感 ★★★☆☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★☆
高級感 ★★★☆☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

肉の旨味とやわらかな食感が堪能できる

豚もも肉を6日間かけて素材の旨味を引き出し、シンプルな味付けにしたことで、しっとりとやわらかな食感を楽しめます。ちょうどいい塩加減は、サンドイッチにするとしっかり存在感を感じることができます。

切り落としなので、大小さまざまな大きさのハムが入っていますが、若干量が少ないかなと感じます。(S.H.さん/男性/36歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★☆☆☆
味・おいしさ ★★★★★
高級感 ★★★★☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★☆☆☆
味・おいしさ ★★★★★
高級感 ★★★★☆
総合評価 3.7点

「ハム」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 味・おいしさ 高級感 総合評価
信州ハム『グリーンマーク ローススライス』 信州ハム『グリーンマーク ローススライス』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

発色剤・着色料・保存料を不使用 ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.3点
プリマハム 『業務用ロースハム切り落とし 1キロ』 プリマハム 『業務用ロースハム切り落とし 1キロ』

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

大容量でお得! ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.3点
明宝特産物加工『明宝ハム3本入り』 明宝特産物加工『明宝ハム3本入り』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

手作りで仕上げたこだわりのハム ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
伊藤ハム 『いい感じの厚さのホワイトロースハム』 伊藤ハム 『いい感じの厚さのホワイトロースハム』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

ちょうどいい厚さと食べ応え ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ 3.3点
日本ハム 『みんなの食卓® 上級ロースハム』 日本ハム 『みんなの食卓® 上級ロースハム』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

食物アレルギー対応だから家族みんなで食べられる ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
日本ハム『美ノ国 UKI-55』 日本ハム『美ノ国 UKI-55』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

厚切りにして焼くと最高! ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★★ 4.3点
伊藤ハム『朝のフレッシュ ロースハム 3連』 伊藤ハム『朝のフレッシュ ロースハム 3連』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

使いやすいお手頃ハム ★★★★★ ★★★★☆ ★★☆☆☆ 3.7点
プリマハム『食彩の一皿 切り落としロースハム 200g×5個』 プリマハム『食彩の一皿 切り落としロースハム 200g×5個』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ抜群でたっぷり使える ★★★★★ ★★★★☆ ★★★☆☆ 4.0点
米久『御殿場高原ももハム切り落とし』 米久『御殿場高原ももハム切り落とし』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

肉の旨味とやわらかな食感が堪能できる ★★☆☆☆ ★★★★★ ★★★★☆ 3.7点

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ハムの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのハムの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ハムランキング
楽天市場:ハムランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

その他のおいしい生ハムやソーセージなどもチェック

まずは少量ずつ試そう

シンプルな塩味だけでなく、スモークやスパイスなどクセのある味付けまであるハム。せっかく購入しても口に合わなかった! なんてことにならないよう、まずはいろいろな商品を少量ずつ試し、自分にあうものを大容量で購入するのがおすすめです。

また、大切な人への贈り物、特別な日には高級なハムセットがピッタリで、相手に喜ばれること間違いなし。健康に配慮しているなら着色料・保存料が無添加のハムを選ぶのもいいでしょう。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button