商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | オンライン対応 | 発売日 | プレイ人数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Private Division『Hades』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
ダンジョンを舞台としたローグライクアクション | アクション | CERO C(15才以上対象) | - | 2021年8月13日 | 1人 |
3goo『Dead Cells: Return to Castlevania Edition』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
武器を駆使して怪物があふれるエリアを攻略 | アクションRPG | 15才以上対象 | - | 2023年6月30日 | 1人 |
角川ゲームス『Darkest Dungeon:The Crimson Court』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
ストレスを溜め過ぎないでダンジョンを攻略せよ | RPG | 15才以上対象 | - | 2018年8月9日 | 1人 |
スパイク・チュンソフト『Crypt of the Necrodancer』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
リズムに乗ってモンスターを倒すアクションRPG | アクション、RPG | 12才以上対象 | 〇 | 2018年2月1日 | 1〜4人 |
スパイク・チュンソフト『ザンキゼロ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
文明崩壊後の世界で進む残機サバイバル | サバイバルRPG | 17才以上対象 | - | 2018年7月5日 | 1人 |
D3 PUBLISHER『オメガラビリンスZ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
有名実力派声優による美少女たちの共演 | ローグライクRPG | 17才以上対象 | - | 2017年7月6日 | 1人 |
スクウェア・エニックス『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
可愛らしいチョコボが不思議なダンジョンに挑む | ローグライクRPG | 全年齢対象 | - | 2019年3月20日 | 1~2人 |
Humble Games『Slay the Spire』 |
![]() |
オリジナルのカードデッキで塔を攻略せよ | ボードゲームRPG | 全年齢対象 | - | 2019年6月18日 | 1人 | |
poncle『Vampire Survivors』 |
![]() |
化け物退治をしながら夜明けまで生き延びよ | アクションRPG | IARC12+(軽い暴力) | 対応 | 2024年8月29日 | 1~4人 |
ローグライクゲームとは?
ローグライクゲームとは、プレイするたびにマップやダンジョンが新たに作られる類のゲームジャンルを指します。また、代表作に『トルネコの大冒険』『風来のシレン』『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』などがあります。
RPGソフトの選び方
ここからはPS4のローグライクゲームの選び方をご紹介します。選び方のポイントは次の3つになります。
【1】ジャンルで選ぶ
【2】オンライン or オフラインで選ぶ
【3】プレイ人数で選ぶ
【1】ジャンルで選ぶ
ローグライクゲームと一口に言っても、いくつかのジャンルが存在します。まずは自分の好きなジャンルから選んでみましょう。
RPGの主なジャンルは次の3つ。爽快感のあるゲームが好きなら「アクションRPG」、ストーリーをじっくり楽しみたいなら「シミュレーションRPG」など、どんなゲームで遊びたいかをイメージすると選びやすいです。
【2】オンライン or オフライン
PS4のソフトには、インターネットを通じて世界中のプレイヤーと遊べるオンラインプレイ対応のものがあります。オンライン対応であれば、離れている友だちや全世界の人とプレイすることができます。対して、オフラインであれば1人で黙々と遊ぶことができます。
オンラインの醍醐味は仲間と協力プレイができるところです。また、オンライン対応ゲームには大抵オフラインで遊べるモードも備わっているので、迷ったらオンライン対応のゲームを選んでみるとよいでしょう。
【3】プレイ人数で選ぶ
PS4では、オフラインで遊べるものから2人プレイ・3〜4人で遊べるものなどがあります。
友人や離れた場所に住むプレイヤーとマルチプレイをしたいのであれば、オンライン・マルチプレイに対応したソフトを選ぶとよいでしょう。
ローグライクゲームおすすめ9選 PS4用
ここからは、PS4用ローグライクゲームのおすすめソフトをご紹介していきます。
ダンジョンを舞台としたローグライクアクション
さまざまな神を味方につけながら、死者の国の神から逃れることを目的としたゲームになっています。インディゲームでありながら多くの人から支持されている作品です。
日本では『風来のシレン』や『トルネコの大冒険』などのダンジョンアクションと似ていますが、途中で出てくる画像などはPS4でなければ表現できないグラフィックが特徴です。ダンジョンは毎回形を変え、プレイに飽きさせないギミックが施されています。
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格
ジャンル | アクション |
---|---|
対象年齢 | CERO C(15才以上対象) |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2021年8月13日 |
プレイ人数 | 1人 |
ジャンル | アクション |
---|---|
対象年齢 | CERO C(15才以上対象) |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2021年8月13日 |
プレイ人数 | 1人 |
武器を駆使して怪物があふれるエリアを攻略
2D探索型アクションゲーム「Dead Cells」のコンテンツ拡張版です。怪物が溢れかえるエリアが不規則に結びついた世界を舞台に、プレイヤーは戦士となって怪物に挑みます。
ヴァンパイアキラーやクロスなど、シリーズを代表する14種類の武器を駆使してバトル!さらに、拡張版で追加された2つのエリアが、プレイヤーを新たな物語へ誘います。
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対象年齢 | 15才以上対象 |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2023年6月30日 |
プレイ人数 | 1人 |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対象年齢 | 15才以上対象 |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2023年6月30日 |
プレイ人数 | 1人 |
ストレスを溜め過ぎないでダンジョンを攻略せよ
本作は、ダークファンタジーの世界観を楽しめるローグライクRPGです。他のゲームにはない特徴として、パーティーを組む仲間のストレスを管理しなければならない点が挙げられます。
敵と戦ったり、空腹になったりするとストレスが溜まるうえ、そもそもダンジョンに入ることさえストレスなので、管理はかなり大変!しかし、大変な思いをした分だけ、クリアできたときの爽快感は格別です。
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格
ジャンル | RPG |
---|---|
対象年齢 | 15才以上対象 |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2018年8月9日 |
プレイ人数 | 1人 |
ジャンル | RPG |
---|---|
対象年齢 | 15才以上対象 |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2018年8月9日 |
プレイ人数 | 1人 |
リズムに乗ってモンスターを倒すアクションRPG
リズムに乗ってプレイする「リズムアクションゲーム」の要素をもった、ローグライクゲームです。ゲーム内では「1ビートが1ターン」という扱いで、BGMに合わせてゲーム内の時間が進んでいきます。
敵のモンスターもリズムに合わせて襲いかかってくるため、プレイヤーはリズミカルに操作しながら、瞬時に判断しなければなりません。リズムに乗って最速タイムにチャレンジしよう!
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格
ジャンル | アクション、RPG |
---|---|
対象年齢 | 12才以上対象 |
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2018年2月1日 |
プレイ人数 | 1〜4人 |
ジャンル | アクション、RPG |
---|---|
対象年齢 | 12才以上対象 |
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2018年2月1日 |
プレイ人数 | 1〜4人 |
文明崩壊後の世界で進む残機サバイバル
文明が崩壊した世界を舞台に物語が進む「残機サバイバルRPG」です。プレイヤーは生存した8人のクローン人間を操りながら、人類再生のミッションにチャレンジします。
クローン人間の寿命が13日という設定や、死因によって新たな特性が付与され再生する「シガバネシステム」などの独特な設定も本作の魅力です。イージーモードも選択できるため、RPG初心者でもストーリーに集中できます。
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格
ジャンル | サバイバルRPG |
---|---|
対象年齢 | 17才以上対象 |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2018年7月5日 |
プレイ人数 | 1人 |
ジャンル | サバイバルRPG |
---|---|
対象年齢 | 17才以上対象 |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2018年7月5日 |
プレイ人数 | 1人 |
有名実力派声優による美少女たちの共演
さまざまなタイプの美少女が冒険を繰り広げる『オメガラビリンス』の続編がPS4で登場!失われた聖杯をめぐって、少女たちがダンジョン攻略に挑みます。
ゲームのキーワードとなるのが美少女たちの「おっぱい」で、敵を倒すたびに「オメガパワー」がたまっていき、ステータスアップするとバストサイズもアップする仕組み。少女たちに声をあてる有名声優たちも注目です。
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格
ジャンル | ローグライクRPG |
---|---|
対象年齢 | 17才以上対象 |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2017年7月6日 |
プレイ人数 | 1人 |
ジャンル | ローグライクRPG |
---|---|
対象年齢 | 17才以上対象 |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2017年7月6日 |
プレイ人数 | 1人 |
可愛らしいチョコボが不思議なダンジョンに挑む
ファイナルファンタジーシリーズの人気キャラ「チョコボ」が主人公のローグライクRPGです。トレジャーハンターをしているチョコボは、相棒のシドとともに不思議なダンジョンの攻略に挑むことに……。
ダンジョン内の行動はターン制になっていて、チョコボが1つ行動をすると1ターン消費したことになります。保有するターンをどう使うか、慎重なプレイが求められるゲームです。
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格
ジャンル | ローグライクRPG |
---|---|
対象年齢 | 全年齢対象 |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2019年3月20日 |
プレイ人数 | 1~2人 |
ジャンル | ローグライクRPG |
---|---|
対象年齢 | 全年齢対象 |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2019年3月20日 |
プレイ人数 | 1~2人 |
オリジナルのカードデッキで塔を攻略せよ
「Slay the Spire」は、ローグライク要素を加えた1人用のカードゲームです。自分で作り上げたカードデッキを駆使して、さまざまな試練が待ち受ける塔の攻略に挑みます。
カードは戦闘やイベントで手に入るので、新しく入手したカードをどうデッキに組み込むかも戦略の1つです。塔は入るたびに構造が変化するため、状況に応じてルートを変更しながらクリアを目指しましょう。
ジャンル | ボードゲームRPG |
---|---|
対象年齢 | 全年齢対象 |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2019年6月18日 |
プレイ人数 | 1人 |
ジャンル | ボードゲームRPG |
---|---|
対象年齢 | 全年齢対象 |
オンライン対応 | - |
発売日 | 2019年6月18日 |
プレイ人数 | 1人 |
化け物退治をしながら夜明けまで生き延びよ
大量に発生する化け物たちを退治しながら、夜明けまで生き延びることを目指すゴシックホラーカジュアルゲームです。プレイヤーは、逃げ場も隠れる場所もないフィールドで、死ぬまで戦い続けることになります。
宝石やアイテムを手に入れながら、自身のパワーアップを図りましょう!1台のSwitchに複数のゲームパッドを接続することで、カウチ協力プレイも可能です。
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対象年齢 | IARC12+(軽い暴力) |
オンライン対応 | 対応 |
発売日 | 2024年8月29日 |
プレイ人数 | 1~4人 |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対象年齢 | IARC12+(軽い暴力) |
オンライン対応 | 対応 |
発売日 | 2024年8月29日 |
プレイ人数 | 1~4人 |
「PS4ローグライクゲーム」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | オンライン対応 | 発売日 | プレイ人数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Private Division『Hades』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
ダンジョンを舞台としたローグライクアクション | アクション | CERO C(15才以上対象) | - | 2021年8月13日 | 1人 |
3goo『Dead Cells: Return to Castlevania Edition』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
武器を駆使して怪物があふれるエリアを攻略 | アクションRPG | 15才以上対象 | - | 2023年6月30日 | 1人 |
角川ゲームス『Darkest Dungeon:The Crimson Court』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
ストレスを溜め過ぎないでダンジョンを攻略せよ | RPG | 15才以上対象 | - | 2018年8月9日 | 1人 |
スパイク・チュンソフト『Crypt of the Necrodancer』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
リズムに乗ってモンスターを倒すアクションRPG | アクション、RPG | 12才以上対象 | 〇 | 2018年2月1日 | 1〜4人 |
スパイク・チュンソフト『ザンキゼロ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
文明崩壊後の世界で進む残機サバイバル | サバイバルRPG | 17才以上対象 | - | 2018年7月5日 | 1人 |
D3 PUBLISHER『オメガラビリンスZ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
有名実力派声優による美少女たちの共演 | ローグライクRPG | 17才以上対象 | - | 2017年7月6日 | 1人 |
スクウェア・エニックス『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月14日時点 での税込価格 |
可愛らしいチョコボが不思議なダンジョンに挑む | ローグライクRPG | 全年齢対象 | - | 2019年3月20日 | 1~2人 |
Humble Games『Slay the Spire』 |
![]() |
オリジナルのカードデッキで塔を攻略せよ | ボードゲームRPG | 全年齢対象 | - | 2019年6月18日 | 1人 | |
poncle『Vampire Survivors』 |
![]() |
化け物退治をしながら夜明けまで生き延びよ | アクションRPG | IARC12+(軽い暴力) | 対応 | 2024年8月29日 | 1~4人 |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする PS4 ローグライクゲームの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのPS4 ローグライクゲームの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
何度やり直しになっても気が付けば成長している!?
「ローグライク」と呼ばれるジャンルの特徴として「毎回マップが自動生成される」という点を冒頭で説明しましたが、もうひとつ「一度ゲームオーバーになったら、成長した要素はすべてナシになって最初からやり直し」という点も挙げられます。
ゲームを始めたばかりのころは、すぐにやられてしまって「また最初からか……」なんて気持ちになりますが、これが慣れてくるとどんどん先のほうまで進めるようになるから不思議。実は、ゲームの中で得られる経験値は初期値に戻されますが、あなた自身のプレイスキルとしての経験値は残ったままなのです。その上達が味わえた日には、もうプレイを止めることができなくなるかも!? アクション性の強いもの、じっくり一手ずつ考えるものとあるので、得意なほうからぜひ試してみてください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。