骨盤サポートクッション『Keeps』が大ヒット!
枕や布団など、日本で高品質な寝具を作り続ける老舗ブランドといえば西川。長年の寝具開発で培った知見を活かし、「座る」を徹底的に研究し、開発したのが骨盤サポートクッション『keeps』(キープス)です。
普段使っている椅子の上に置いて使うタイプで、座るだけで自然に姿勢が整う"お尻の枕"は、2022年9月に発売され、それから一年余りでなんと約7億円を売り上げ、大ヒット商品になりました。
子供用の『Keeps クッション for kids』が誕生
ソファなどの上にも置くことができるので、リラックス中も姿勢キープが可能!
この大ヒットを受けて、愛用者から子供用のお尻枕が欲しいという問い合わせが殺到! そこで作られたのが『Keeps クッション for kids』です。2023年12月にクラウドファンディングで目標の約9倍の金額を達成したことで、今回の一般販売に至りました。
大人用と同じく、枕の開発で培った「三点支持理論」を応用した立体構造で、ゲームや自宅学習で崩れがちな子どもの姿勢を理想的な座姿勢に導いてくれます。
5〜12歳用で身長110〜150cm、体重15〜45kg程度の子供向けに設計されているので約8年もの間使用することができるのも嬉しい。クッションは大人用よりも柔らかいウレタン素材を採用。裏生地に滑り止め加工を施した船底形状なので、さまざまなタイプの椅子に使用することができますよ。
商品名:Keeps クッション for kids
価格:9,900円
カラー:ベンダー、ライトブルー、イエロー
サイズ: 幅37cm×長さ34cm×高さ14cm
キープス クッション フォー キッズ ラベンダー 9,900円
キープス クッション フォー キッズ ライトブルー 9,900円
キープス クッション フォー キッズ イエロー 9,900円
「三点支持理論」で姿勢をサポート!
仙骨、坐骨、大腿部と3つの部位をサポートする立体構造で、骨盤を優しくホールドし、理想の座姿勢をキープ! さらに坐骨にかかる負荷を圧力を分散することで軽減し、理想の圧力バランスに導いてくれます。
座り心地のよさを追求!
クッションの素材には高弾力で耐久性に優れたウレタンを採用しているため、快適な座り心地が長く続きます。接触面の多い大腿部にはエアーホールを配置。長時間座ってもムレにくく快適です。
また、表面の生地には抗菌加工を施し、側面の生地は取り外して洗濯可能で衛生的! 裏側の滑り止め加工で椅子がズレる心配もなく、ストレスフリーなのも高ポイントです。
西川ってどんなブランド?
布団や枕などのメーカーとして有名で、その歴史は500年近く前まで遡り、創業はなんと1549年! 日本有数の歴史を持つ老舗企業です。
当時は蚊帳を始め、さまざまな生活物資の行商を行なっていましたが、明治時代より布団の販売を始め、現在では誰もが知る寝具ブランドとして名を馳せています。
布団や枕、ベッドはもちろん、リラックスウェアやクッションなどのホームファッション製品、温熱治療器「ドクターセラシリーズ」、浄水器やマッサージチェアなど、その取り扱い商品は多岐に渡っています。
一緒にチェックしたい記事
家族全員分を揃えたい楽々姿勢ケアグッズ!
マイナビおすすめナビ編集部
なかなか正しい姿勢を保てないお子さんをお持ちの家庭に朗報! この子供用『キープス』なら、座るだけで姿勢が改善するから子供でもよい姿勢を楽々キープできますよ。悪い姿勢だと体に余計な負荷をかけるため、勉強時に夢中が続かない原因にもなるのだとか。5歳から12歳まで使えるのも経済的でいいですね。
関連リンク
Keeps 公式サイト(https://www.nishikawa1566.com/keeps/)
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「家具・インテリア」カテゴリーを担当。北欧ブランドのインテリアが大好きで、自宅はオシャレで個性的なデザインのアイテムで溢れている。最近は飼い始めた愛猫のために、人と被らないオシャレなデザインながらも、安全性や実用性も備わったアイテム選びを心掛けている。