商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 庫内容量 | サイズ | オーブン温度 | スチーム |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『オーブンレンジ(MO-F1805-B)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
コンパクトサイズでも11種類の調理メニューを搭載 | 18L | 29.4×47.0×36.0cm | 200度 | - |
BALMUDA(バルミューダ)『The Range K0』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
スタイリッシュなキッチンにぴったり | 20L | 456×435×331mm(ハンドル含む) | 250度 | - |
HITACHI(日立)『オーブンレンジ(mro-he4y)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
Mサイズのピザも丸々温めなおし可能 | 22L | 29.5×32.3×21.3cm | 250度 | - |
SHARP(シャープ)『 ウォーターオーブン HEALSIO(ヘルシオ)(AX-XA30)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
過熱水蒸気式で蒸し焼き料理にも活躍 | 30L | 49.0×43.0×42.0mm | 300度 | 〇 |
Panasonic(パナソニック)『ビストロ スチームオーブンレンジ(NE-BS1400-RK)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
ワンボウルで調理が完了できるお手軽さ | 30L | 494×435×390mm | 300度 | 〇 |
ZOJIRUSHI(象印マホービン)『オーブンレンジ EVERINO(エブリノ)(ES-GU26-BM)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
レンジからグリルへ自動切り替えが可能 | 26L | 399×487×370mm | 250度 | - |
siroca(シロカ)『ノンフライオーブン(ST-4N231)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
コンベクション機能でノンフライ調理も可能 | - | 380×310×240mm | 250度 | - |
オーブンレンジは中古品がおすすめな理由
1977年にそれまで「電子レンジ」と「電気オーブン」と別々のものであった家電をひとつにした「オーブンレンジ」が国内で販売され、以後ますます生活に欠かせない便利なものになってます。価格帯も1万円程度のものから10万円ほどするものまで幅広く、なかなか購入に踏み切れない方も多いでしょう。
今回は、その高価なオーブンレンジをできるだけリーズナブルに購入する手立てとして、中古品や型落ち品をご紹介します。早速、中古・型落ち品を購入するメリットを確認しましょう。
値下がりする時期
オーブンレンジも中古品や型落ち品を選ぶことで数千円程度安く購入することができます。特に型落ちは新機種が出る7~9月前後に値下がりすることが多いため、タイミングが合うのであれば、この時期に購入を検討すると、新品同様の高機能のものも安く購入できるでしょう。
選択肢が幅広い
価格帯も幅広い中古・型落ち品ですが、搭載されている機能や本体サイズも多種多様に展開しています。実店舗では、POPや販売員のプレゼンに乗せられて必要がない機能を搭載した高価格の製品を購入してしまうことがあります。
しかし、サイトやリサイクルショップではじっくりとご自身で吟味して選ぶことができるため、不要な機能に高額を支払うリスクが避けられ、本当に必要な製品をリーズナブルに選ぶことができます。
中古でも十分な性能がある
中古品や型落ち品はどうしても「性能が劣っている」というイメージがついてまわります。しかし型落ち品であれば、最新機種からいくつかの機能が搭載されていなかったりスペックが少し低いくらいの違いしかないでしょう。
また大手のリサイクルサイトや評価の高い出品者からの品物は、整備が完了していることが多く動作確認されているものがほとんどです。もし「整備完了品」や「動作確認済み」となっていない場合は購入前に問い合わせをすることもできます。
中古や型落ちだからといって過度に心配する必要はありません。
目的別オーブンレンジの選び方
オーブンレンジを購入する際に、多岐にわたるオーブンレンジの中から、どのタイプのものを選べばいいか悩む人も多いかもしれません。
ここでは、オーブンレンジの購入に際して何を重視するかによって異なってくる、おすすめの製品タイプをご紹介します。
コスパ重視
学生さんや長期出張のサラリーマンなど、普段そこまで料理を作ることがなく、お弁当のあたためや冷凍食品などの解凍ができればいいとお考えの方は、1万円前後の単機能のオーブンレンジを選ぶといいでしょう。単機能であれば、容量も18L程度でコンパクトなサイズのものも多いため、1Rやアパートなどでキッチンが狭い場合にも助かります。
オーブン機能も200度くらいまで設定できれば、トースト以外にも、クッキーやケーキなどお菓子作りにも使えるため重宝します。
時短・調理の手間を軽減
共働きの家庭や小さいお子さんがいる家庭など、しっかり調理をしたいけれど、できるだけ時間や手間を省きたいと考えている場合は、3~5万円程度のオーブンレンジを選ぶと便利です。
グリル機能や時短機能、発酵モードなど複数の機能が搭載されているものや、ファンやスチームによって食材をむらなく加熱できる製品も多数販売されています。
多機能のため単機能のオーブンレンジよりは大きく場所を取りますが、家庭によっては鍋などを減らせる分、スペースが気にならないかもしれません。
調理の幅を広げたい
料理が大好きで、様々な調理を行いたいと考えている人には、高機能な7万円以上のオーブンレンジを検討してみてもいいでしょう。異なる料理を同時に進められる機能を持っていたり、スマートフォンと連動してお知らせをする機能があったりと調理機能にプラスアルファの便利な機能が備わっています。
容量も30L以上のものがあり、ホームパーティーなどの際に多くの料理が必要となっても対応できます。
中古のオーブンレンジを選ぶ際の注意点
中古・型落ちのオーブンレンジには、リーズナブルで多機能な製品も多数あることが分かりました。しかし、やはり正規の販売店で購入するものではないため、購入時には気を付けたい点がいくつかあります。
ここでは、購入前にチェックしておきたい内容について説明いたします。
動作確認がされているか
オーブンレンジも電化製品であることから、モーターやヒーター、ファンなど精密な部品がいくつも備わっています。中古品の中には、部品が欠損していたり故障しているため正常に機能できないものがあるかもしれません。
サイト等から購入する場合は「動作確認済み」「整備品」など、販売店で動作確認がとれて調整されていることを示す文言があるものを選ぶといいでしょう。また型番がわかれば公式サイトで確認し、付属品や部品が全て揃っているかも確認しておくと安心です。
キズや汚れがひどくないか
オーブンレンジは食品を加工するもののため、内部に焦げ跡や油がこびりついていたものなどが残っている場合があります。中古品といえども、あまり衛生的ではないオーブンレンジは手元に届いても使うのをためらうかもしれません。
商品紹介のページから選ぶ際は、外観よりも内部の画像があるものを重視して選ぶなど、傷や凹み、汚れなどがないことを確認して選ぶといいでしょう。
保証がついているか
家電であるオーブンレンジのメーカー保証は、購入日から1年間とされています。前の持ち主が家電販売店で購入した日から1年のため、リサイクルサイトなどで購入する場合はメーカー保証が切れている可能性があります。しかし、良心的な出品者であれば、保証書をつけている場合があるので、できれば保証書のあるものを選んでおくと安心です。
またリサイクルショップによっては保証を付けている場合もありますが、数か月ほどと短い場合が多いようです。それでも保証があると心強いことも多いので、保証付きのショップでの購入を検討するのもいいでしょう。
中古・型落ちオーブンレンジのおすすめ7選
コンパクトサイズでも11種類の調理メニューを搭載
庫内容量18Lと一人世帯向けのコンパクトなオーブンレンジです。操作ボタンも操作パネルもとてもシンプルな作りになっているので使いやすいでしょう。トーストや刺身解凍、牛乳の温めなど11種類のメニューがワンタッチで操作できます。
コンパクトサイズでも庫内は広くトーストが2枚同時に焼ける広さなのでトーストと目玉焼きを作るなど忙しい朝にも便利です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
庫内容量 | 18L |
---|---|
サイズ | 29.4×47.0×36.0cm |
オーブン温度 | 200度 |
スチーム | - |
庫内容量 | 18L |
---|---|
サイズ | 29.4×47.0×36.0cm |
オーブン温度 | 200度 |
スチーム | - |
スタイリッシュなキッチンにぴったり
スタイリッシュな外観が魅力で、海外製品と思われがちのBALMUDA製品ですが、国内のデザイナーとエンジニアによる機能的でおしゃれなオーブンレンジです。
メニューもダイヤルを回して選ぶだけの直感的操作となっているので、どなたにでも簡単に使用することができます。プレートもホーロー製になっており、耐久性があって見栄えもいいため、食卓にそのまま出してもおしゃれです。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
庫内容量 | 20L |
---|---|
サイズ | 456×435×331mm(ハンドル含む) |
オーブン温度 | 250度 |
スチーム | - |
庫内容量 | 20L |
---|---|
サイズ | 456×435×331mm(ハンドル含む) |
オーブン温度 | 250度 |
スチーム | - |
Mサイズのピザも丸々温めなおし可能
コンパクトサイズながら22Lの容量があり、30cmのプレートが内蔵されているため、Mサイズのピザも楽々温めなおしができます。
飲み物の温めや解凍、野菜の下茹でなどがワンタッチでできる便利なボタン付きで、内部はシリコンコーティングされているため、さっとふき取るだけで簡単に汚れが落ちます。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
庫内容量 | 22L |
---|---|
サイズ | 29.5×32.3×21.3cm |
オーブン温度 | 250度 |
スチーム | - |
庫内容量 | 22L |
---|---|
サイズ | 29.5×32.3×21.3cm |
オーブン温度 | 250度 |
スチーム | - |
過熱水蒸気式で蒸し焼き料理にも活躍
スチームオーブンレンジの代表格として知られているヘルシオの中古品です。過熱水蒸気式のため、高温スチームを発生し、温めや蒸し料理だけでなく、蒸し焼き料理にも対応しており、調理の幅が広がります。
また、電子レンジを使うと食品が乾燥してパサパサすることがありますが、蒸気が食品に触れることで潤いを与え、しっとりもっちりした食感を楽しめます。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
庫内容量 | 30L |
---|---|
サイズ | 49.0×43.0×42.0mm |
オーブン温度 | 300度 |
スチーム | 〇 |
庫内容量 | 30L |
---|---|
サイズ | 49.0×43.0×42.0mm |
オーブン温度 | 300度 |
スチーム | 〇 |
ワンボウルで調理が完了できるお手軽さ
カレーなど時間がかかる料理も、耐熱ボウルに切った材料と調味料を入れるだけで仕上げられるお手軽さをもったビストロシリーズです。高精細・64眼スピードセンサーが吹きこぼれを防いでくれるので、庫内の汚れも軽減できます。
液晶パネルは、3パターンあり、日常使い、料理メニュー、手動操作のなかから目的に合わせて簡単に操作できるのもうれしいポイントです。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
庫内容量 | 30L |
---|---|
サイズ | 494×435×390mm |
オーブン温度 | 300度 |
スチーム | 〇 |
庫内容量 | 30L |
---|---|
サイズ | 494×435×390mm |
オーブン温度 | 300度 |
スチーム | 〇 |
レンジからグリルへ自動切り替えが可能
EVERINOの最大の魅力はなんといっても「レジグリ」機能を搭載していることです。レンジ機能で食材を温めたあと、自動的にグリル機能に切り替わり、表面に美しい焼目をつけてくれます。そのため、設定をし直す必要などがなく、時短にも手間軽減にもつながります。
またレンジ機能でも仕上がりにムラがあるお悩みを解消するため、「浮きレンジ」仕様によって、食材に全方向から熱を加えることができます。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
庫内容量 | 26L |
---|---|
サイズ | 399×487×370mm |
オーブン温度 | 250度 |
スチーム | - |
庫内容量 | 26L |
---|---|
サイズ | 399×487×370mm |
オーブン温度 | 250度 |
スチーム | - |
コンベクション機能でノンフライ調理も可能
オーブンは熱風を食品に充てることで加熱するコンベクションオーブンとなっているため、ノンフライでもからりとした食感が楽しめるのが魅力です。
コンパクトサイズに見えながらも食パンが4枚同時に入るため、忙しい朝も家族そろっての食事を可能にします。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
庫内容量 | - |
---|---|
サイズ | 380×310×240mm |
オーブン温度 | 250度 |
スチーム | - |
庫内容量 | - |
---|---|
サイズ | 380×310×240mm |
オーブン温度 | 250度 |
スチーム | - |
「オーブンレンジ 中古」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 庫内容量 | サイズ | オーブン温度 | スチーム |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『オーブンレンジ(MO-F1805-B)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
コンパクトサイズでも11種類の調理メニューを搭載 | 18L | 29.4×47.0×36.0cm | 200度 | - |
BALMUDA(バルミューダ)『The Range K0』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
スタイリッシュなキッチンにぴったり | 20L | 456×435×331mm(ハンドル含む) | 250度 | - |
HITACHI(日立)『オーブンレンジ(mro-he4y)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
Mサイズのピザも丸々温めなおし可能 | 22L | 29.5×32.3×21.3cm | 250度 | - |
SHARP(シャープ)『 ウォーターオーブン HEALSIO(ヘルシオ)(AX-XA30)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
過熱水蒸気式で蒸し焼き料理にも活躍 | 30L | 49.0×43.0×42.0mm | 300度 | 〇 |
Panasonic(パナソニック)『ビストロ スチームオーブンレンジ(NE-BS1400-RK)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
ワンボウルで調理が完了できるお手軽さ | 30L | 494×435×390mm | 300度 | 〇 |
ZOJIRUSHI(象印マホービン)『オーブンレンジ EVERINO(エブリノ)(ES-GU26-BM)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
レンジからグリルへ自動切り替えが可能 | 26L | 399×487×370mm | 250度 | - |
siroca(シロカ)『ノンフライオーブン(ST-4N231)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
コンベクション機能でノンフライ調理も可能 | - | 380×310×240mm | 250度 | - |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする オーブンレンジ 中古の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのオーブンレンジ 中古の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

マイナビおすすめナビ編集部
今回は時短や料理の幅を広げるのにも大変重宝するオーブンレンジの中古商品をご紹介しました。各メーカー共に、温め・解凍・オーブン機能以外にも様々な工夫が凝らされ、これからもオーブンレンジの機能が進化することが期待されます。
調査した中では1万円程度定価からやすくなっているものなどもあり、大変お得に手に入れられることも分かりました。初めてオーブンレンジを購入したい方から、アップブレードを考えている方まで中古のオーブンレンジの購入も検討してみてください。
オーブンレンジに関する記事はこちら! 【関連記事】
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「家電・AV機器」「ゲーム・ホビー」「スポーツ・自転車」「PC・スマホ・カメラ」カテゴリー担当。休日はドライブ・写真・ペットといったアウトドアなものからゲーム・ホビーなどインドアなものまで多趣味。過去にゲームメディアのライターも経験し、現在はWEBメディアのディレクション業務やメディア制作に携わっている。