アウトドア・スポーツミックスを大人っぽく着こなそう
だんだんと寒くなってくる季節には、アウトドア系ブランドやスポーツ系ブランドのアウターはひじょうに心強い存在です。極端に寒いエリアでない限り、都市部であればインナーはロンTやカットソーでじゅうぶん。ダークトーンのものであれば、スーツやかっちりした格好の上からコート代わりに使うのもおしゃれです。
ダウン系などボリュームのあるアイテムが中心になるので、Yラインのシルエットも作りやすく、大人っぽくまとめることができます。キャップなどと組み合わせるのもおすすめです。
アウトドアには滅多に行かない、スポーツはほとんどしないという人でも、おしゃれアウターとしてアウトドア・スポーツ系アウターを取り入れてみてはいかがでしょうか。
アウトドア系スポーツ系アウターのおすすめ商品
定番で人気のアウトドアブランド、ノースフェイスやナンガ、ワイルドシングスやTAIONなど、別注商品やレディースも着られるものも交えながら、おすすめの商品を紹介します。
NANGA×DUFFER AURORA-TEX HOODIE DOWN JK:ナンガ別注 日本製 オーロラテックス ダウンジャケット The DUFFER of St.GEORGE
NANGAコラボ 23AWコレクション
NANGAのフラッグシップモデル「AURORA(オーロラ)」、「AURORA LIGHT (オーロラライト)」ダウンのデザインをMIXしたDUFFERオリジナルモデル。
また昨今海外生産が増えている中、DUFFERは日本製に拘り国内生産にて別注をかけています。
日本製の証として日の丸タグ付き。
左胸にNANGAの刺繍ロゴ、フード後ろ側にDUFFERの刺繍ロゴが入っています。
(引用:ZOZOTOWN)
【WILD THINGS / ワイルドシングス 別注】TOOLSTRAP DENALI JACKET / 3レイヤー マウンテンパーカー / ユニセックス ADAM ET ROPE'
今すぐ着用可能な頼れる万能アウター
本別注モデルの為だけに作られた、『耐水』・『防水』・『防風』機能のある3レイヤー素材は、悪天候にも適応した素材となります。
頼りがいがあるしっかりとした厚みのあるマットなナイロン素材は、カジュアル感を軽減させた上品さを演出。
光沢が無く誰でも着やすく、タフでありながら着心地良いソフトさがある素材感は、デイリーユースに適した仕上がりです。
(引用:ZOZOTOWN)
天体観測や雪上ハイクにも対応の防寒ジャケット
真冬の天体観測や雪上ハイクにも対応できる、高い保温性を持つ防寒ジャケット。
中綿には、特殊セラミックスの遠赤外線効果により優れた保温効果が持続する光電子リサイクルダウンを封入。
高度な洗浄技術により、汚れを徹底的に除去したクリーンなダウンが高い保温性を確保。
表地には30デニールのGORE-TEX INFINIUM PRODUCTSの2層構造を使用。
防風性とともに耐水性もあり、雪や小雨程度の濡れを抑えます。
中綿入りの内襟やフロントのダブルフラップなどでコールドスポットを軽減。
携行に便利なスタッフサック付き。
(引用:ZOZOTOWN)
高品質で高機能なダウンアイテム
ショートモンスターパーカーから着想を得てTAIONとのコラボレーションアイテムを開発しました。
CITENオリジナルのダブルジップやミリタリーパッチ、現代的にリフォームされたパターンが抜群の存在感を醸し出しています。
CITENの定番のネームにTAIONのプリントをした別注ネームも拘りポイントになっています!こちらはユニセックスアイテムとしておすすめです。
(引用:ZOZOTOWN)
ダウンウエアのフラッグシップモデル
NANGAのフラッグシップモデルである"AURORA DOWN JACKET/オーロラダウンジャケット"。
"いつでもどこでもちょうどいい"をコンセプトに作られた万能ダウンジャケット。街~キャンプなどのフィールドまで、さまざまなシーンに"ちょうどいい"ダウンジャケットになっています。
今シーズンデザインを一新してより洗礼された印象になっています。また、人の身体の動きに合わせた設計になっており、着心地がUPされています。
シンプルなデザインはコーディネートを選ばず街でもアウトドアでも着られるのが人気の秘密です。
(引用:ZOZOTOWN)
幅広い着こなしにマッチするジャケット
昨シーズンのダウンジャケットはVネック型でしたが、今年はコーデュロイ衿付きジャケットにアップデート。
また、5つ配置のスナップボタンからブランドロゴを入れた23mmの4つ穴ボタンに変更してより存在感のあるフロントデザインに。
中綿の割合もダウン95%フェザー5%に改良して、暖かさもパワーアップしました。
インナーダウンとして有名なTAIONですが、大きめなサイジングでオーダーしているのも別注ならではです。
(引用:ZOZOTOWN)
限定展開 THE NORTH FACE/ノースフェイス Denali Jacket / デナリジャケット / フリース ジップアップ ブルゾン / NA72051 FREAK'S STORE
環境に配慮したサスティナブルアイテム
●当時の仕様はそのままに、サイズ感をアジャストしています
●ペットボトルを原料としたリサイクルマイクロフリース素材は、軽くて厚みがあり柔らかな着心地
●デッドエアを効果的にため込み衣服内を適温に保つうえ、裾のドローコードを絞ることでさらに気密性を高めることができます
●パックに干渉する肩や肘から下は、リサイクル可能なナイロン布帛で補強
●静電気の発生を抑える静電ケア設計を採用しています。
(引用:ZOZOTOWN)
アウトドアからタウンユースまで、幅広く活用できる
環境に配慮したリサイクルダウンを中わたに使用。
表地は50デニールのリップストップリサイクルナイロンにはっ水加工を施し、パックに干渉する肩部分はナイロン素材で切り替えています。
静電気の発生を抑える静電ケア設計を採用。
(引用:ZOZOTOWN)
ジョーダン エッセンシャル メンズ ポリ パファー ジャケット / Jordan EssentialsMen's Poly Puffer Jacket<S-2XL 展開> NIKE
断熱性に優れたウーブン素材
断熱性に優れたウーブン素材でさらりと暖かい着心地が持続。
首元を固定し、裾の調節可能なバンジーコードで悪天候をブロック。
ジッパー付きポケットに所持品を安全に収納可能。
(引用:ZOZOTOWN)
アウトドアにもデイリーユースにも
GORE-TEX PRODUCTSを採用した防水シェルジャケット。
THE NORTH FACEの定番である肩部分の切り替えを取り入れたアイコニックなデザインです。
70デニールリサイクルナイロンを表生地に使用し、やや長めの着丈。
フロントはダブルフラップ仕様で防水性を高めています。
内側の専用ファスナーでインナーを連結できるジップインジップシステム対応。
トレッキングやキャンプのアウトドアのみならず、デイリーユースにも適した1着です。
(引用:ZOZOTOWN)
GLOSTERでしか手に入らない別注シリーズ
米軍の最終防寒アウターとして、最高峰の防寒性を誇る米国B.A.F(Brooklyn Armed Forces Inc.)社製、民間用のECWCS Level7 ジャケットをベースにしたGLOSTER×TAIONのexclusiveモデル。
大振りのシルエット、フード収納のスタンドカラー、フロントファスナーのダブルZIP、ミニマルな雰囲気が特徴のアウターになります。
フードは襟部分に収納される仕様となっています。
(引用:ZOZOTOWN)
タウンユースもしやすいデザイン
保温性のあるリサイクルポリエステルの中わたを採用した、MA-1モデルのインサレーションジャケット。
表地は、リサイクルポリエステルのツイル生地、中わたには保温性を持ちながら濡れてもかさ高を保つプリマロフト(R)を使用。アウトドアで活用できる機能性を持ちながら、タウンユースもしやすいデザインです。
(引用:ZOZOTOWN)
あらゆるシーンで活躍するオールラウンダーアイテム
●NANGA定番の高防水素材を使用したオーロラダウンを、リラックスフォルムに別注した特別な一着
●本格的なアウトドア仕様のディティールと、トレンドライクなワイドシルエットが特徴
●ミニマルなデザインながら、都会的な雰囲気漂うルックスが魅力のアイテム
●高い防水性と透湿性を誇り、フロントジップ、ポケットには雨の侵入を防いでくれるマットな止水ジップを使用
●やや光沢のあるナイロンのボディと胸元のリフレクターロゴが、コーディネートにスポーティなアクセントをプラス
●バッグいらずの大容量フロントポケットは内側に起毛素材を採用し、冷えた手を温めるハンドウォーマーに
●フード部分は首元をしっかりと保温してくれる立体構造を採用
(引用:ZOZOTOWN)
柔らかく着やすい風合い
ベーシックかつクラシカルなデザインで、ヘビロテできる。
LOGOS/ロゴスブランドのマウンテンパーカー。
本格的なアウトドアスペックを持ちつつもタウンユースでも活躍できるファッション性の高い1着。
ハイスタンドデザインのネックやフード、裾のドローコードなど防風性も充実。
胸ポケットと左袖に配したワンポイントのブランドロゴがデザインを印象的に魅せるアクセントに。
一般的なサイジングで企画されたスタンダードフィットモデル。
ビッグシルエット、オーバーサイズで着用すれば、旬なストリートスタイルに。
(引用:ZOZOTOWN)
レベル7の理論を落とし込んだ、軽量極暖ジャケット
・滋賀県野洲市にあるなだらかな稜線を描くその美しい姿から、近江富士と呼ばれている"三上山"の名前を冠した特別仕様の限定モデル
・ナンガが長年取り組んできたスリーピングバッグの研究を基に、そのキルト構造を効率良く反映
・耐水圧20,394mm,浸透性24,116m2/24hrsの防水透湿に優れたNANGAオリジナルの"オーロラライト"をメインファブリック
・フロントのベンチレーションZIPを使って効率的に熱気を外に逃がします
(引用:ZOZOTOWN)
ミニマルながら存在感のある別注ダウンジャケット
●ややマットな質感で軽い雨などには耐水性のあるポリエステル素材
●冷たい風をしっかり遮断してくれるGORE-TEX LABSのWINDSTOPPER(ウインドストッパー)を採用し、冬のドライコンディションで活躍してくれます
●完全防風テクノロジーながら、通気性も確保されているので衣類内の不快なムレ感が無く快適に着用することができます
●中綿はダウンジャケットの黄金比でもあるダウンとフェザーを贅沢に使用
(引用:ZOZOTOWN)
保温性が落ちづらい良質なダウン
MANASTASH x TAIONコラボレーション第2弾。Manastashのリサイクルボア&ヘンプツイルと、TAIONのダウンがコラボしたリバーシブルジャケット。
(引用:ZOZOTOWN)
そのほかのアウター関連の記事はこちら 【関連記事】
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。