メンズ用マウンテンパーカーおすすめ7選|高機能でファッション性も抜群!

メンズ用マウンテンパーカーおすすめ7選|高機能でファッション性も抜群!

アウトドアでの高い実用性を持ちながら、ふだんのファッションとしても着こなしを楽しめるマウンテンパーカー。もともとは登山用でしたが、今ではシンプルでおしゃれな街着としても定着しています。この記事では[着こなし工学]提唱者の平 格彦さんへの取材をもとに、カジュアルで機能性に富むマウンテンパーカーの選び方と、おすすめの商品をご紹介いたします。通販サイトの最新人気ランキングへのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。


この記事を担当するエキスパート

ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者
平 格彦

メンズファッションがメインのライター/編集者/コラムニスト。 AllAbout「メンズファッション」ガイド。[着こなし工学]提唱者。 また、メンサ (JAPAN MENSA) 会員。野菜ソムリエの資格も保有。 出版社から独立後、70ほどのメディアに関わり、客観的、横断的、俯瞰的なファッション分析を得意とする。そんな視点を活かした[着こなし工学]を構築中。 また、ライター向けのコミュニティを「DMMオンラインサロン」で運営中。 最近の「マイナビおすすめナビ」の記事においては、商品選びのアドバイスなど、監修者として携わる。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
西原 みなみ

「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。

◆本記事の公開は、2019年04月26日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

マウンテンパーカーってなに?

 

まずは、マウンテンパーカーの特徴をチェックしましょう。

登山向けに作られた高機能アウター

マウンテンパーカーとは、登山シーンで身に着けるためにデザインされた、アウターのことです。山特有の天候を考慮して、防水性や防風性を持たせたもの、耐久性を高めたものなど、登山に適した機能を備えています

また、複数のポケットがついていて、収納性が高いのも特徴です。形は丈が長めでコーディネート全体のバランスが取りやすいでしょう。

ほかのパーカーとどう違う?

マウンテンパーカーには、防風性のあるナイロンや、保温性の高い中綿ライナーなどの素材が使用されています。

そのため、やわらかい生地を使った通常のパーカーや、防水仕様のスポーツ向けパーカーよりも、生地がしっかりしていて防寒着としての機能にすぐれているのが特徴です。また、万が一の遭難も想定して、目立ちやすい派手めのカラーバリエーションが多くそろっています。

メンズマウンテンパーカー7選 高機能・メーカーなど

[着こなし工学]提唱者の平 格彦さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

エキスパートのおすすめ

THE NORTH FACE『Mountain Light Jacket』

THENORTHFACE『MountainLightJacket』 THENORTHFACE『MountainLightJacket』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者:平 格彦

ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者

ゴアテックス製のパーカーは高い透湿防水性能を誇る

人気のアウトドアブランドを象徴するデザインを取り入れた、ツートンカラーのマウンテンパーカーです。シンプルなコーディネートに合わせれば、大人なアウトドアMIXスタイルがすぐに完成します。

高機能素材のゴアテックスを採用しているため、透湿防水性能を完備。フラップで隠れている斜めのジップポケットは、バックパックを背負っても手が入れられる位置にレイアウトされています。ふだんリュックなどを愛用している方にもうれしい配慮です。

THE NORTH FACE『オールマウンテンジャケット(NP61910)』

THENORTHFACE『オールマウンテンジャケット(NP61910)』 THENORTHFACE『オールマウンテンジャケット(NP61910)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

オールシーズンで大活躍!アウトドアにも最適

3層構造になっている防水ジャケットで、雨天時にも大活躍します。オールシーズンで天候に左右されることなく使用できるほか、雪が残っている時期、グリーンシーズンの時期の登山やトレッキング、さまざまなアウトドア場面でも活用できます。

スタッフサックがついているので、コンパクトにたためます。軽量で携帯しやすく持ち運びに便利です。カラー展開も4色出ているので、自分の好きな色のマウンテンパーカーを身につけてみてはいかがでしょうか。

エキスパートのおすすめ

Columbia『The SlColumbiaope Jacket』

Columbia『TheSlColumbiaopeJacket』 Columbia『TheSlColumbiaopeJacket』 Columbia『TheSlColumbiaopeJacket』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者:平 格彦

ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者

高い防水透湿機能と動きやすさをもつパーカー

斜めにレイアウトされた大きなジップポケットが特徴的。その内部にはエクストラポケットとベンチレーション(換気機構)を備えています。

独自の機能素材「オムニテック」を使用しているため、防水透湿機能もハイレベル。2WAYストレッチで動きやすさにも秀でています。

ネオンカラーが80〜90年代テイストを感じさせるツートンカラーのタイプと、シックなワントーンのタイプをラインナップ。

エキスパートのおすすめ

ARIGA INTERNATIONAL『SIERRA DESIGNS MOUNTAIN PARKA』

ARIGAINTERNATIONAL『SIERRADESIGNSMOUNTAINPARKA』 ARIGAINTERNATIONAL『SIERRADESIGNSMOUNTAINPARKA』 ARIGAINTERNATIONAL『SIERRADESIGNSMOUNTAINPARKA』 ARIGAINTERNATIONAL『SIERRADESIGNSMOUNTAINPARKA』 ARIGAINTERNATIONAL『SIERRADESIGNSMOUNTAINPARKA』 ARIGAINTERNATIONAL『SIERRADESIGNSMOUNTAINPARKA』 ARIGAINTERNATIONAL『SIERRADESIGNSMOUNTAINPARKA』
出典:Amazon この商品を見るview item
ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者:平 格彦

ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者

通気性、収納力にすぐれたレトロ感のあるパーカー

1968年に登場したマウンテンパーカーのオリジンが、「シェラデザインズ」のこれです。4つのパッチポケットを備え、収納力にたけているのが大きな特徴。

綿60%・ナイロン40%の生地、60/40クロス(ロクヨンクロス)は、水が侵入しづらく通気性も確保した伝統的な機能素材です。

表地と裏地の色を変えることで、さりげなくツートンカラーとなっているデザインも魅力。レトロな面持ちが今だからこそ新鮮です。

COLUMBIA『ロマビスタフーディー(PM3753)』

COLUMBIA『ロマビスタフーディー(PM3753)』 COLUMBIA『ロマビスタフーディー(PM3753)』 COLUMBIA『ロマビスタフーディー(PM3753)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

外気の侵入を防ぎ保温性が抜群

冬の寒い時期に重宝するジャケット。裏地にはCOLOMBIAオリジナルのポリエステルフリースを使用していて、保温性抜群です。裾部分からの外気の侵入もしっかりと防ぐ構造です。

ジャケットを作る過程で、肩の部分に独自の方法で裁断を行っているため、動きやすさも実現しています。内ポケットには貴重品をガードするためにセキュリティキークリップがついています。日々のアウターとしてもアウトドアシーンでもおすすめのジャケットです。

ARC'TERYX『パーカー Squamish Hoody Men's(25172)』

ARC'TERYX『パーカーSquamishHoodyMen's(25172)』 ARC'TERYX『パーカーSquamishHoodyMen's(25172)』 ARC'TERYX『パーカーSquamishHoodyMen's(25172)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

中に着て温度調節をするもよし!

素材はナイロン100%で軽量、そして防風性にも優れています。クライミングやサイクリングなどのアウトドアでも大活躍。温度調節目的としても使用できるので、アウターとしてだけではなく、中に着るのもおすすめ。中に着るときには、通気性のよいアウターと合わせて使用しましょう。

運動をするときにも、動きやすさがあるので心配いりません。持ち運びもしやすいパーカーで、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。

Mammut『ソフトシェルジャケット(1011 00460)』

機能性抜群!自分のお気に入りの一着を

二重織り素材を使用していて、耐久性やストレッチ性に優れています。ジャケットやパーカーを着用すると動きづらさが心配になりますが、この商品は動きやすいのでアクティブに過ごしたいときにもおすすめです。

外側のポケットのみならず内側ポケットも機能性抜群。イヤホンホールも付いていて便利です。ファスナーの開閉もスムーズに行えます。フードや袖口の絞り具合が調整可能なので、自分が着やすいように調整してくださいね。サイズやカラーも充実しており、お気に入りの一着が見つかるでしょう。

「メンズマウンテンパーカー」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
THE NORTH FACE『Mountain Light Jacket』
THE NORTH FACE『オールマウンテンジャケット(NP61910)』
Columbia『The SlColumbiaope Jacket』
ARIGA INTERNATIONAL『SIERRA DESIGNS MOUNTAIN PARKA』
COLUMBIA『ロマビスタフーディー(PM3753)』
ARC'TERYX『パーカー Squamish Hoody Men's(25172)』
Mammut『ソフトシェルジャケット(1011 00460)』
商品名 THE NORTH FACE『Mountain Light Jacket』 THE NORTH FACE『オールマウンテンジャケット(NP61910)』 Columbia『The SlColumbiaope Jacket』 ARIGA INTERNATIONAL『SIERRA DESIGNS MOUNTAIN PARKA』 COLUMBIA『ロマビスタフーディー(PM3753)』 ARC'TERYX『パーカー Squamish Hoody Men's(25172)』 Mammut『ソフトシェルジャケット(1011 00460)』
商品情報
特徴 ゴアテックス製のパーカーは高い透湿防水性能を誇る オールシーズンで大活躍!アウトドアにも最適 高い防水透湿機能と動きやすさをもつパーカー 通気性、収納力にすぐれたレトロ感のあるパーカー 外気の侵入を防ぎ保温性が抜群 中に着て温度調節をするもよし! 機能性抜群!自分のお気に入りの一着を
素材 表地:70D GORE-TEX 2L(表:ナイロン・裏:ePTFE)、裏地:Embossed Taffeta(ポリエステル) ナイロン 20Dナイロン2WAYストレッチリップストップ2.5L(ナイロン・ポリウレタン)、耐久撥水DWR加工 表地:綿・ナイロン、裏地:綿(上部)・ナイロン(上部)、下部:ナイロン 表地:キャンバスダック、裏地:ポリエステルフリース ナイロン ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン
サイズ S、M、L、XL、XLL S、M、L、XL S、M、L、XL、XXL XXS、XS、S、M、L、XL、XXL XS、S、M、L、XL、2XL S、M XS、S、M、L、XL
カラー ディープパワーパープル、ツイルベージュ、ブラック、TNFレッド、アーバンネイビー、ストームブルー アズテックブルー、ニュートープライトグリーン、ファイアリーレッド、ブラック イエロー、ブルー、ブラック ヴィンテージタン×ネイビー、ブラック×ブラック、ネイビー×ヴィンテージタン、グリーン×ヴィンテージタン ほか ブラック、ブラウン、カーキ、ベージュ ブラック、オリーブアンバー ブラック、ウルトラマリン、ダークブルー、ダークティール、マグマ、イグアナ
商品リンク

※各社通販サイトの 2022年12月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月20日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする メンズマウンテンパーカーの売れ筋をチェック

Yahoo!ショッピングでのメンズマウンテンパーカーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピング:メンズマウンテンパーカーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

メンズマウンテンパーカーの選び方 着こなし工学提唱者に聞く

メンズマウンテンパーカー

Photo by Luke Porter on Unsplash

[着こなし工学]提唱者の平格彦さんの取材をもとに、メンズ用マウンテンパーカーを選ぶときのポイントをご紹介します。

せっかく新調するなら雨をしのげる高機能タイプを選ぶ

 
ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者:平 格彦

ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者

マウンテンパーカーはネーミングのとおり、元来は登山用のアウター。そのため、防水性と収納性にすぐれているのが主な特徴です。

雨風をしのぐためのシェルジャケットと混同しがちですが、収納性が大きな違い。マウンテンパーカーは大きなポケットを備えています。収納性だけを取り入れたマウンテンパーカー風のアウターも増えていますが、せっかくなら防水性も備えた一着を手にいれるのがおすすめ。

最近のアウトドアブランドはデザイン性も向上しているので、アウトドアブランドの本格派がやはりイチオシです。水に強いマウンテンパーカーがワードローブにあるだけで、天候が変わりやすい季節も外出が楽しくなります。

人気ブランドから選べば長く愛用しやすい

 

マウンテンパーカーは、アウトドアシーンでの利用を想定しているため、防水性や防風性・耐久性などが重要です。そのため、長く愛用できるような品質のいいアイテムにこだわるなら、人気が高いメジャーなアウトドアブランドから選ぶといいでしょう。

ほかに、大手スポーツ用品メーカーでも独自のノウハウを活かした、動きやすいマウンテンパーカーを取り扱っています。機能・デザインともにすぐれたアイテムが見つかりやすいため、チェックしてみてください。

着まわしのきくカラー&デザインが使いやすい

 
ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者:平 格彦

ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者

マウンテンパーカーのカラーリングは大別すると2種類あります。ひとつはワントーン、もうひとつはツートンカラーです。ワントーンはシンプルな印象で落ち着きがあり、どんなコーディネートにも合わせやすいのが特徴。

ツートンカラーでコントラストのあるカラーパレットの場合は存在感が強く、アウトドアテイストを振りまきます。着こなせるなら、どちらもおすすめ。

ただしツートンカラーは着こなす際に注意が必要で、ほかのアイテムを無地のシンプルなものにして、トータルコーディネートで大人っぽいバランスに仕上げるのが原則です。

大きなポケットの印象や使い勝手もチェックする

ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者:平 格彦

ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者

収納力が高いということは、大きなポケットがあるということ。マウンテンパーカーの場合は、フロントに大きなポケットが配置されています。ポケットの大半は、フラップ付きのパッチポケット(フタあり外付けポケット)あるいは、斜めのジップポケット(ジッパー付きポケット)の2タイプ。前者は裾付近にあり、後者は胸あたりのやや高い位置にセットされているのが一般的です。

アイテムによってポケットの位置や形状が異なるので、見た目の印象が変わるのはもちろん、使い勝手もかなり変わります。実際に手やモノが入れやすいかをチェックできるとベター。いつも持ち歩く財布やスマホなどを、きちんと収納できるかどうかというのも重要なポイントです。

そのほかのマウンテンパーカーの記事はこちら 【関連記事】

高機能なタイプをリーズナブルに手に入れる方法も エキスパートからのアドバイス

ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者:平 格彦

ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者

今回はアウトドアブランドの高機能な本格派マウンテンパーカーをピックアップしました。高機能だからこそ値段も張りがちなので、予算的に厳しい場合はリーズナブルなほかのブランドを探すという方法もあります。

冒頭で解説したような理由からイチオシはやはりアウトドアブランド。最近では80〜90年代テイストが再評価されているというトレンドもありますので、コストパフォーマンスにすぐれるヴィンテージ品を狙うという方法もあります。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部