速乾タオルはなぜすぐ乾く?
速乾タオルとは、普通のタオルよりすばやく乾くタオルのことをいいます。速乾タオルは、水が繊維の間にできたこまかい隙間に吸収されることで、繊維自体を乾かす通常のタオルより早く乾くのが特徴です。
また、マイクロファイバーやPVA(ポリビニルアルコール)スポンジなど、吸水性にすぐれた素材が使われていることも。吸水性にすぐれているのに、早く乾いてくれるのはありがたいですね。
速乾タオルを使うメリットは?
水を吸収してもすばやく乾いてくれる速乾タオルは、スポーツ時や暑い日など汗の量が多い日に大活躍! 真夏などの暑い日に、速乾タオルを濡らして首に巻いておくと、気化熱が暑さを和らげてくれます。
また、速乾タオルには軽量でコンパクトなものが多いため、登山などのアウトドアにもぴったりです。旅行時などでも洗ってすぐに乾くので、荷物を少しでも減らしたいときに重宝するでしょう。
速乾タオルの選び方
ポイントは下記のとおりです。
【1】使い方に合った機能で選ぶ
【2】日常使いにはタオル生地やマイクロファイバーを
【3】形状を確認
上記のポイントをおさえることで、よりほしい商品を見つけることができます。ひとつひとつ解説していきます。
【1】使い方に合った機能で選ぶ
まずは使うシーンに合わせた機能で選ぶためのポイントを見てみましょう。
キャンプ・登山・旅行:持ち運びやすいコンパクトタイプ
キャンプや登山、旅行などには、荷物がかさばらないようコンパクトな持ち運びしやすいサイズを選びましょう。薄手の速乾タオルなら、大きめサイズでも折りたためば手のひらサイズほどになるものもあります。
ランニング・スポーツ:速乾性と吸水性を確認
ランニングやスポーツシーンでは、汗をしっかり拭きとってくれる吸水性にすぐれたタイプを選びましょう。汗の拭き残しは不快感だけでなく、冷えて体調を崩してしまう原因にもなりかねません。
ヘアドライ・日常使い:厚手で肌ざわりがいいタオル生地を
お風呂あがりや洗顔など、人の髪や肌に触れるタオル生地は厚手で肌ざわりがいいものがおすすめです。ただし、コットン100%などの肌にやさしい素材は吸水性が落ちてしまうため、特殊なパイル加工がほどこされた乾きやすいタオルかチェックしましょう。
また、毎日快適に使えるよう、抗菌や防臭などの加工が施されているものもおすすめです。
【2】使い心地を左右する素材に注目
あ素材は使い心地に直結するので、どんな使い方をしたいか目的に合う素材を選ぶのがポイントです。
セームタオル:何度も拭くならその都度絞って乾燥が可能
濡れたら絞って再度使えるセームタオルは、吸水性がすぐれているので、お風呂あがりやスイミングなどにぴったりです。コンパクトなサイズでも全身の水分をしっかり吸水してくれるので洗濯物を減らすことも♪
ガーゼタオル:薄いのでかさばらない
細い綿糸を平織りして作られているガーゼタオルは、ほかの素材よりも薄くてかさばりにくいのが魅力です。表面がなめらかで肌ざわりがやさしいので、赤ちゃんに使うこともできます。通気性もよく乾きやすいので、お風呂や洗面所で使うのにぴったりです。
【3】形状を確認
タオルの形状によって、使い勝手がかわってきます。ここでは速乾タオルの形状について解説しましょう。
巾着や袋つき
アウトドアや旅行に持って行く際は、専用の収納袋がついている速乾タオルがおすすめです。収納袋に入れておけば、カバンのなかでゴチャつかないし、歯ブラシなどと一緒にしまっておけばすぐに取り出して使えます。
フックやループつき
速乾タオルには、専用のフックやループがついているものがあります。登山などのアウトドア時にサッと使えるうえに、カバンに引っ掛けておけば移動しながら乾かすことができるのが魅力です。登山では低体温症予防のためにも、しっかり乾かしてから使ってくださいね♪
首にかけられる長方形
長方形の速乾タオルは、ランニング中やスポーツの休憩時などに首にかけて使えるので便利です。また、水を含ませて首に巻いておけば、冷感もあるため暑さ対策にも使えます。首に巻くことを想定するなら20×110cmのマフラータイプがおすすめです。
速乾タオル4選|キャンプ・登山・旅行
ここからは速乾タオルのおすすめ15選をご紹介します。用途やシーンに合わせてまとめているので、ぜひ自分が使いやすいシーンの速乾タオルを見つけてみてください。
まずはキャンプや登山、旅行などにぴったりのかさばりにくい速乾タオルをご紹介します。
軽くてやわらかいコンパクトな速乾タオル
◆スピード速乾で使いごこち抜群! 消臭、抗菌効果も期待できる
◆自重の4倍の水を吸収してくれるので登山やキャンプなどのアウトドアにぴったり!
◆カラーやパターン展開も多く、お気に入りが見つけられる
マイクロファイバーが水分をすばやく吸収!
◆バリエーション豊富なカラーや使いやすいサイズを展開♪
◆収納ボックスは通気性にすぐれていてイヤなニオイやカビを予防してくれる
◆やわらかく敏感肌の方にもうれしい肌ざわりが魅力
着脱式! 登山などに便利なバックルつき速乾タオル
◆バックルつきで手が離せないときにもサッと使える
◆薄手なのにしっかり吸水してくれるのでアウトドアにぴったり!
◆超極細ウルトラマイクロファイバー使用! すぐに乾いて衛生的
コンパクトなのにしっかり吸水してくれる
◆おしゃれなミニ収納袋つきで持ち運びにも便利♪
◆やわらかいマイクロファイバークロスが肌にやさしい
◆薄手なので荷物を減らしたいアウトドアや旅行にぴったり!
速乾タオル4選|ランニング・スポーツ
ここでは、ランニングやスポーツ時に、汗をサッと拭ける速乾タオルをご紹介します。
フェイス&バス、使いやすいサイズの2種類セット♪
◆軽くてスポーツにはもちろん、さまざまなシーンで活躍してくれる
◆生地が薄いので折りたたむとコンパクトに収納できる
◆極細マイクロファイバー素材で速乾性にすぐれているのでどこでも乾きやすい
薄くてコンパクト♪スポーツにもうってつけ
◆サッとすばやく水を吸収するのでマリンスポーツにも♪
◆乾いてもかたくならない! やわらかな肌ざわりが魅力
◆ウルトラマイクロ繊維素材でできているので吸水性抜群!
薄くて軽いのに吸収力抜群の速乾タオル
◆すばやく乾くのでランニング中も快適に使える
◆高品質のPVAスポンジがすばやく吸水してくれて使いやすい
◆絞ったり引っ張ったりしても破れにくく丈夫なので長く使える
しなやかでやさしい肌ざわりがここちいい♪
◆抗菌加工されているので清潔を保ちやすい
◆吸水速度・速乾性がすぐれているのでスポーツシーンにぴったり!
◆カットオフ処理がほどこされているので、使いやすい大きさに切って使える
速乾タオル7選|ヘアドライ・日常使い
最後にご紹介するのが、お風呂あがりや顔を洗うときにも活躍してくれる日常使いにおすすめの速乾タオルです。
独自のカットパイル加工で使いごこちのいいタオル♪
◆サッと吸水してくれるのでタオルドライ時の摩擦も軽減して髪にもやさしい
◆肌ざわりふわふわ♪日常使いにぴったりの速乾タオル
◆速乾性がすぐれているので毎日使いでも洗濯がラク♪
こすらなくても吸水してくれるので髪が傷みにくい
◆もちもちのさわりごこちが気持ちいい♪
◆毛足の長いマイクロファイバーが水分をしっかりキャッチしてくれる
◆長さ約85cmなので髪が長い方もしっかりタオルドライできる
おしゃれなカラー展開が魅力のコスパ抜群タオル!
◆水分をサッと吸収してくれるのでドライヤー時短になって髪にもやさしい
◆毛羽落ちが少なく、ボリューミーなのに軽くて使いやすい♪
◆肌にやさしいコットン素材♪子どもの肌にもうれしいやわらかさ
毛髪診断士開発! 髪にやさしい速乾タオル
◆すぐれた吸水スピードでドライヤー時短! 髪への負担を軽減
◆カットパイル仕上げでなめらかな肌ざわりが使いごこちをよくしてくれる
◆サッとおさえるだけで水分を吸収してくれるので繊細な子どもの肌にも♪
隙間の大きい特殊撚糸使用で吸水性をアップ!
◆ガーゼ専用織機を使っているので、やわらかく通気性のいい仕上がりに♪
◆パイルとガーゼの2層構造で快適な肌ざわり
◆ハンガー干しにぴったりな幅34cmで干すスペースが少なくてもOK!
やわらかくて頭皮や髪にやさしいタオル
◆特許申請技術が一般的なタオルよりすばやく、たっぷり吸水してくれる
◆日本アトピー協会が推薦する肌にやさしいコットン生地使用!
◆植物由来の消臭効果で快適な使いごこち♪
滑らかでふわふわ感が気持ちいい速乾タオル
◆オーガニックカラーで家庭用タオルにぴったり!
◆すばやく乾くので毎日の洗濯もラクにおこなえる♪
◆吸水性を兼ねそなえた、やわらかいタオルが使いごこち抜群!
「速乾タオル」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 速乾タオルの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での速乾タオルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
その他のタオルの記事はこちら
アウトドアやスポーツ、日常使いにも便利な速乾タオルがおすすめ!
アウトドアや旅行など、荷物を少しでも減らしたいときに薄手で軽い速乾タオルはうってつけです。また、スポーツで汗をかいたときも、吸水性にすぐれているためサッと拭き取って快適に保つことができます。
ヘアドライなどの日常使いには、肌ざわりがよくふわふわな速乾タオルがおすすめです。タオルでおさえるだけで吸水してくれるので、ドライヤーの時短にもなって髪にもやさしいのは魅力的ですよね。
タオルは毎日の洗濯物に必ずといっていいほど含まれているはずです。これらの洗濯物がすばやく乾くのはありがたいですよね。気になった方はぜひ一度、速乾タオルを試してみてはいかがでしょうか。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。