犬用折りたたみケージおすすめ15選|持ち運びラクちん! 防災用にも

petsfit 折りたたみサークル 八角形 プレイサークル 犬猫兼用 猫の分娩室 メッシュ 屋根付き 屋内 屋外 収納バッグ付き M/L ピンク/ブラウン/ブルー/グレー 選択可能
出典:Amazon
petsfit 折りたたみサークル 八角形 プレイサークル 犬猫兼用 猫の分娩室 メッシュ 屋根付き 屋内 屋外 収納バッグ付き M/L ピンク/ブラウン/ブルー/グレー 選択可能
出典:Amazon

旅行や帰省のときに便利な折りたたみのペットケージやサークル。愛犬と泊まれるホテルやドッグランなどが増えていることもあり、たくさんの愛犬家の方が使っています。

この記事では、愛犬が落ち着いてすごせる折りたたみケージの選び方と、おすすめ商品をご紹介!災害時の避難用としても用意しておきたいアイテムなので、飼い主の皆さんはぜひチェックしてみてください。

また、記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、使い勝手のよい折りたたみケージを見つけてくださいね。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品、ドリンク・お酒、ペット
吉川 優美

「ペット」「食品」「ドリンク・お酒」カテゴリーを担当。犬とネットショッピングをこよなく愛する主婦編集者。主婦仲間から情報収集をし、家族が喜ぶおいしい食べ物や調味料を探すのが日課となっている。

◆本記事の公開は、2023年05月29日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

犬用折りたたみケージは必要? 旅行や来客、いざというときの防災用に便利!

 

犬を飼う際には、犬がくつろぐためのスペースを確保してましょう。また、ケージが苦手で室内で放し飼いにする場合でも、来客時や通院時に必要になるケースも。

普段はケージを使用しないご家庭での簡易的なケージとしてはもちろん、旅行や帰省時、災害での避難時にも使えるので、折りたたみのケージは用意しておくことをおすすめします。

意外と活躍するシーンが多い!

もともとは緊急時の避難用として購入したのですが、実家に帰省するさいも簡易的なケージとして使えるので重宝しています。(30代女性/小型犬1匹)

犬用折りたたみケージの選び方 愛犬に合う選び方を解説!

折りたたみタイプのケージを選ぶ際は、どのような点をチェックすればいいのでしょうか。順番に見てみましょう。選び方のポイントは下記になります。

【1】広げた時と折り畳んだ時のサイズをチェック
【2】床面が取り外せるタイプならお手入れがラク
【3】使いやすい+αの機能もチェック

上記のポイントをおさえることで、よりほしい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】広げた時と折り畳んだ時のサイズをチェック

折りたたみケージを選ぶうえで注意したいのが「サイズ」です。愛犬がくつろげる大きさなのか、はたまた収納したいスペースにおさまるサイズなのかチェックする必要があります。

サイズに関してチェックしておきたいポイントを解説していくので参考にしてください。

広げたとき|飼い犬が過ごしやすい広さか

 

犬の性格や体格によって心地よくすごせる広さは異なります。折りたたみケージを広げたときに、愛犬が無理なく方向転換できるスペースがあるかどうかを目安にしましょう。

また、成長するにつれてサイズが大きくなる犬種も多いため、成長段階に応じてくつろげるサイズのケージを用意してあげる必要があります。

折り畳んだとき|ラクに持ち運べるか、収納スペースに入るか

 

外出先で使うことも考慮して、ラクに持ち運べるような重さか、収納バッグがついているかなどをチェックしましょう。

また、収納スペースに限りがある場合は、折りたたんだときに収納したい場所に入るかどうかも確認しておきましょう。

【2】床面が取り外せるタイプならお手入れがラク

 

愛犬が過ごす場所は清潔にしておきたいですよね。床面が取り外せるものやカバーを取り外せるものであれば、丸洗いができて衛生的です。

また、防水・防汚加工が施されている素材を選べば、汚れにくくニオイも移りにくいのでお手入れがしやすいでしょう。

【3】使いやすい+αの機能もチェック

折りたたみケージには、商品によって使いやすくなるこだわりの機能がついているものがあります。使いごこちや、安全性に関わるものもあるので以下のようなポイントをチェックしておきましょう。

屋根・ファスナーロックつき|脱走防止に

 

折りたたみタイプのケージは、犬が飛び越えられない高さのものが見つからない場合もあります。

体が大きめの子や、ジャンプ力があり上から飛び出してしまう危険性がある場合は、屋根付き・ファスナーロックで上面をふさげるものを選ぶようにしましょう。脱走してしまう心配がないので安心です。

給水器対応|自宅と同じように給水できる

 

普段から給水機を使って水分補給をしている場合は、給水器を取りつけられる構造になっているものを選びましょう。いつもと同じように水分補給できるので安心です。

ただし、給水器の種類によっては取りつけられない場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

ポケットつき|トイレシーツやおやつをしまえる

 

折りたたみケージにポケットがついていれば、愛犬のおやつやトイレシートなどのアイテムを入れておけるので便利です。

災害時に慌てないために、トイレシートのように必要なものはあらかじめ入れておいてもいいですね。

持ち手・収納ケースつき|持ち運びがラク

 

持ち手がついているタイプであれば、アウトドアなどでもサッと持ち運べて便利です。

また、収納ケースがついているタイプもあり、折りたたんで入れておけば置いておいても汚れにくく、手軽に持ち運べるでしょう。

犬用折りたたみケージおすすめ15選 お部屋の形や、愛犬の性格・体格に合わせて選ぼう!

犬用折りたたみケージのおすすめ商品を「サークル型」と「ハウス型」に分けてご紹介していきます。すぐに各商品が見たい方は、下記のリンクをクリックしてくださいね。

▼サークル型
▼ハウス型

▼サークル型

まずは、空間が広い商品が多いサークル型からご紹介。広い空間が好きな子や、体格の大きな子向きのケージをお探しの方はぜひチェックしてみてください。

petsfit『折りたたみサークル』

petsfit『折りたたみサークル』 petsfit『折りたたみサークル』 petsfit『折りたたみサークル』 petsfit『折りたたみサークル』 petsfit『折りたたみサークル』 petsfit『折りたたみサークル』 petsfit『折りたたみサークル』
出典:Amazon この商品を見るview item
通気性にすぐれたメッシュのケージで快適

◆屋根つきなので犬が跳びだす心配がない!
◆裏側が防水仕様になっているので汚れにくい
◆Lサイズでも4.5gと軽いため折りたたみも手軽にできる

Richell『たためるペットサークル』

Richell『たためるペットサークル』 Richell『たためるペットサークル』 Richell『たためるペットサークル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
上半分がメッシュなので犬も飼い主も安心

◆ペットボトル対応の給水器で手軽に水分補給できる
◆ファスナー式の屋根は手軽に取り外せる♪
◆コンパクトで軽く、収納バッグつきだから持ち運びにぴったり

KingCamp『ペットサークル 折りたたみ』

KingCamp『ペットサークル折りたたみ』 KingCamp『ペットサークル折りたたみ』 KingCamp『ペットサークル折りたたみ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
通気性のいい素材で快適に過ごせる

◆コンパクトに折りたたんで入れられる収納バッグつき♪
◆出入り口は巻き上げて脱着テープで固定できるのでスムーズに出入りできる
◆内部に茶碗を固定できるゴムバンドがある

Enkarl『ペットサークル 折りたたみ』

Enkarl『ペットサークル折りたたみ』 Enkarl『ペットサークル折りたたみ』 Enkarl『ペットサークル折りたたみ』 Enkarl『ペットサークル折りたたみ』 Enkarl『ペットサークル折りたたみ』 Enkarl『ペットサークル折りたたみ』 Enkarl『ペットサークル折りたたみ』 Enkarl『ペットサークル折りたたみ』 Enkarl『ペットサークル折りたたみ』
出典:Amazon この商品を見るview item
防水機能つきの折りたたみケージ

◆防水加工が施してあるので、汚れても水で手軽に洗える
◆重量のある丈夫な作りなので倒れにくく安全に使える
◆ゆったり過ごせる十分なスペースを確保できる

ottostyle.jp『折りたたみ八角形ペットサークル』

ottostyle.jp『折りたたみ八角形ペットサークル』 ottostyle.jp『折りたたみ八角形ペットサークル』 ottostyle.jp『折りたたみ八角形ペットサークル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
折りたたみかんたんでバッグつき♪収納ラクラク

◆サッと広げて使えるので急な来客時にも慌てず設置できる
◆アウトドア時に地面に固定できるペグつきだからキャンプにもおすすめ
◆ドリンクホルダーや小物が収納できるサイドポケットもついている

Petsfit『ペットサークル』

Petsfit『ペットサークル』 Petsfit『ペットサークル』 Petsfit『ペットサークル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
女性でも手軽に持ち運べるコンパクトサイズ!

◆カーキとチャーコールの落ち着いた2色展開
◆飛び出し防止の屋根はファスナーでかんたんに外せる
◆屋根や側面のメッシュ素材が風をとおして快適に過ごせる

Benebom『ペットサークル』

Benebom『ペットサークル』 Benebom『ペットサークル』 Benebom『ペットサークル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
アクセントがかわいい折りたたみペットサークル

◆小型犬から大型犬まで使える3サイズを展開している
◆支柱で組み立てるので、頑丈でペットの隔離や分娩スペースとしても利用できる
◆長方形のサークルだからスペースを有効活用できる

Pet Select『たためて洗える ペットサークル』

PetSelect『たためて洗えるペットサークル』 PetSelect『たためて洗えるペットサークル』 PetSelect『たためて洗えるペットサークル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
手軽に洗えるので清潔に使えるサークル♪

◆サッと広げるだけで設置完了! 誰でもかんたんに使える
◆子犬や老犬がぶつかっても痛くないメッシュ素材を使用している
◆ファスナーで開閉する出入り口は広くて犬が出入りしやすい

▼ハウス型

ここからはコンパクトなサイズの商品が多い「ハウス型」の折りたたみケージをご紹介していきます。普段からハウスで過ごしている子や、広い場所だとおちつけない子の場合はぜひチェックしてみてください。

Petsfit『ペットケージ』

Petsfit『ペットケージ』 Petsfit『ペットケージ』 Petsfit『ペットケージ』 Petsfit『ペットケージ』 Petsfit『ペットケージ』 Petsfit『ペットケージ』 Petsfit『ペットケージ』 Petsfit『ペットケージ』
出典:Amazon この商品を見るview item
軽量ワイヤー使用! 丈夫で変形しにくいケージ

◆持ち手がついているからお出かけがラク♪
◆裏側が防水になっているので汚れにくくお手入れしやすい
◆夏用と冬用で両面使い分けられるやわらかいマットつき♪1年中快適に過ごせる

IRIS OHYAMA『犬 猫 ケージ 折りたたみ』

IRISOHYAMA『犬猫ケージ折りたたみ』 IRISOHYAMA『犬猫ケージ折りたたみ』 IRISOHYAMA『犬猫ケージ折りたたみ』 IRISOHYAMA『犬猫ケージ折りたたみ』 IRISOHYAMA『犬猫ケージ折りたたみ』 IRISOHYAMA『犬猫ケージ折りたたみ』 IRISOHYAMA『犬猫ケージ折りたたみ』
出典:Amazon この商品を見るview item
コスパ抜群! コンパクトに折りたためるケージ

◆給水ボトルを取りつけられるバンドがついている
◆シートベルトで固定できるので、車での移動も安心
◆上部、正面、側面の3カ所開閉式で使いやすい

MARCATO『折りたたみペットケージ』

MARCATO『折りたたみペットケージ』 MARCATO『折りたたみペットケージ』 MARCATO『折りたたみペットケージ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
3方向が開くので使いやすく出入りもラク♪

◆ワイヤーの力でパッと広げてすぐに使える
◆シートベルトで固定できるから車移動の際も安心
◆防水加工が施されているのでアウトドアにもぴったり

FEANDREA『キャリーバッグ』

FEANDREA『キャリーバッグ』 FEANDREA『キャリーバッグ』 FEANDREA『キャリーバッグ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
しっかり構造で安全なハウス型キャリーバッグ!

◆取り外しもできるサイドポケットは使いごこち抜群
◆厚地なオックスフォード生地を使用した頑丈な作りになっている
◆メタルチューブを取り外して丸洗いできるので汚れても安心

GPR『ペット ソフトクレート ケージ』

GPR『ペットソフトクレートケージ』 GPR『ペットソフトクレートケージ』 GPR『ペットソフトクレートケージ』 GPR『ペットソフトクレートケージ』 GPR『ペットソフトクレートケージ』 GPR『ペットソフトクレートケージ』
出典:Amazon この商品を見るview item
メッシュの4面出入り口でペットの様子もよく見える

◆四隅の衝突防止パッドがついているのでリビングや車内をキズつけにくい
◆取り外し可能な布カバーは洗濯機で丸洗いできる
◆底部補強クッションがあるから屋外での使用も快適

Petsfit『折りたたみ ソフトクレート』

Petsfit『折りたたみソフトクレート』 Petsfit『折りたたみソフトクレート』 Petsfit『折りたたみソフトクレート』 Petsfit『折りたたみソフトクレート』 Petsfit『折りたたみソフトクレート』 Petsfit『折りたたみソフトクレート』 Petsfit『折りたたみソフトクレート』 Petsfit『折りたたみソフトクレート』
出典:Amazon この商品を見るview item
軽量な鉄骨フレーム使用! 耐久性の高いハウス

◆開閉ファスナーはロックできるから犬が脱走する心配がない
◆滑り止めがついているので車などでもズレにくい
◆丈夫な鉄骨フレームもコンパクトに折りたたんで収納できる

Richell『たためる3WAYペットケージ520』

Richell『たためる3WAYペットケージ520』 Richell『たためる3WAYペットケージ520』 Richell『たためる3WAYペットケージ520』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ドライブケージ、簡易ケージ、キャリーの3way

◆淡いブラウンと濃いブラウンの色合いがかわいいケージ
◆リード2本つき! ケージにつないでおけるのでアウトドアでも安心♪
◆シートベルトに固定できるから車でのお出かけも安心

おすすめ商品の比較一覧表

画像
petsfit『折りたたみサークル』
Richell『たためるペットサークル』
KingCamp『ペットサークル 折りたたみ』
Enkarl『ペットサークル 折りたたみ』
ottostyle.jp『折りたたみ八角形ペットサークル』
Petsfit『ペットサークル』
Benebom『ペットサークル』
Pet Select『たためて洗える ペットサークル』
Petsfit『ペットケージ』
IRIS OHYAMA『犬 猫 ケージ 折りたたみ』
MARCATO『折りたたみペットケージ』
FEANDREA『キャリーバッグ』
GPR『ペット ソフトクレート ケージ』
Petsfit『折りたたみ ソフトクレート』
Richell『たためる3WAYペットケージ520』
商品名 petsfit『折りたたみサークル』 Richell『たためるペットサークル』 KingCamp『ペットサークル 折りたたみ』 Enkarl『ペットサークル 折りたたみ』 ottostyle.jp『折りたたみ八角形ペットサークル』 Petsfit『ペットサークル』 Benebom『ペットサークル』 Pet Select『たためて洗える ペットサークル』 Petsfit『ペットケージ』 IRIS OHYAMA『犬 猫 ケージ 折りたたみ』 MARCATO『折りたたみペットケージ』 FEANDREA『キャリーバッグ』 GPR『ペット ソフトクレート ケージ』 Petsfit『折りたたみ ソフトクレート』 Richell『たためる3WAYペットケージ520』
商品情報
特徴 通気性にすぐれたメッシュのケージで快適 上半分がメッシュなので犬も飼い主も安心 通気性のいい素材で快適に過ごせる 防水機能つきの折りたたみケージ 折りたたみかんたんでバッグつき♪収納ラクラク 女性でも手軽に持ち運べるコンパクトサイズ! アクセントがかわいい折りたたみペットサークル 手軽に洗えるので清潔に使えるサークル♪ 軽量ワイヤー使用! 丈夫で変形しにくいケージ コスパ抜群! コンパクトに折りたためるケージ 3方向が開くので使いやすく出入りもラク♪ しっかり構造で安全なハウス型キャリーバッグ! メッシュの4面出入り口でペットの様子もよく見える 軽量な鉄骨フレーム使用! 耐久性の高いハウス ドライブケージ、簡易ケージ、キャリーの3way
サイズ S:68×68×42cm、M:92×92×53cm、L:117×117×72cm 75×65×44.5cm、90×78×52cm 127×127×60cm S:74×74×43cm、M:91×91×58cm、L:114×114×58cm M:90×90×62cm、L:114×114×62cm、XL:150×150×62cm 117×117×53cm S:70×55×45cm、M:80×60×55cm、L:90×70×60cm S:124×109×57、L:152×130×70cm S:53×38×46cm、M:46×61×53.5cm、L:53.5×78×66cm 53.5×32.5×42.5cm、67×45.5×56cm、80×51.5×66cm M:48×45×66cm、L:50×55×77cm M:60×42×42cm、L:70×52×52cm、XL:81×58×58 cmなど L(83×59×59cm)、XL(98×68×68cm)など S:61×46×43cm、M:76×51×48cm、L:91×61×58cm 52×42×40cm
重量 S:1.8kg、M:3kg、L:4.5kg 1.9kg、2.3kg 2.4kg S:7.2kg、M:10kg、L:12kg M:2kg、L:2.5kg、XL:3.4kg - S:8kg、M:10.3kg、L:12.4kg S:3.4kg、L:4.2kg - - M:1.6kg、L:1.8kg S:2.62kg、M:2.76kg、L:3.42kg、XL:4.03kg - S:2.66kg、M:3.28kg 2.7kg
素材 - ポリエステル、ナイロン、合金鋼 生地:600Dオックスフォードクロス、 耐噛みPVCネット/フレーム:スチール ポリ塩化ビニル (PVC)、プラスチック ポリエステル、スチール - - アルミニウム、ポリエステル、非フタル酸PVC、ポリプロピレン、RPE オックスフォード布 ポリエステル100%(裏側PVCコーティング) オックスフォード織ポリエステル オックスフォード ポリエステル、ナイロン オックスフォード生地 ポリエステル、樹脂、ナイロン、スチールなど
屋根つき
給水器対応 - - - - - - × - × × - -
防水・防汚加工 〇(裏面) - - - 〇(裏面) - 防水マットあり 〇(裏面) - - ×
収納バッグ - - × × × × × ×
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 各通販サイトの最新人気ランキング

Amazon、楽天市場での犬用折りたたみケージの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:犬用ケージランキング
楽天市場:ケージランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

犬用折りたたみケージに関するQ&A

サークルとケージは何がちがうの?

サークルは柵などでスペースを区切って、犬のための居場所を作るときに使うものです。一方、ケージは天井から床までを柵で覆っている囲いこと。スチールなどでできた頑丈なものから折りたためる布製のものまで、さまざまな商品があります。

ただし、商品として両者の定義はあいまいになっているのが現状です。商品によっては天井や床があっても「サークル」と書かれている場合もあります。

天井や床面がついている商品がほしい場合は、商品の詳細をよく確認するようにしましょう。

犬をケージに入れっぱなしにしても大丈夫?

犬にとって限られた場所で長く過ごすことは大きなストレスになります。一緒に家で過ごすときは、なるべくケージの外で過ごす時間を作ってあげましょう。少し目を離す間にケージに入ってもらうことは犬の安全のためにもなるので、上手に利用するのがいいですね。

災害時の非難にケージは必要?

災害時に避難した先でペットと一緒に過ごせるとは限りません。ペットの飼育場所を設けてくれている避難場所は多いですが、屋外になってしまうこともあるでしょう。ケージの備蓄があるとは限らないので、ケージは持参したほうがいいとされています。

愛犬と快適に暮らすその他のアイテムもチェック 関連記事

折りたたみケージをうまく利用しよう 持ち運びにも災害時にも使える!

リビングやアウトドアで活躍してくれる折りたたみケージ。急な来客時はもちろん、災害時の避難先で使えるので、ひとつは持っておきたいアイテムですよね。

サイズや機能性、持ち運びしやすいかどうかなど、さまざまな点をチェックして、自分も犬も使いやすいものを選ぶのがポイント。使用するシーンや時間などに気をつけて、犬がリラックスして過ごせるスペースを作ってあげるといいでしょう。旅行にも使える折りたたみケージ、ぜひ使用してみてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button