PR(アフィリエイト)

キャンプで人気おすすめのポータブル電源7選!充電切れでも安心のソーラーパネルも

キャンプで人気おすすめのポータブル電源7選!充電切れでも安心のソーラーパネルも
キャンプで人気おすすめのポータブル電源7選!充電切れでも安心のソーラーパネルも

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月30日に記事を更新しました(公開日2023年04月28日)

アウトドアやキャンプで大活躍の「ポータブル電源」。ポータブル電源があれば、どんな場所でも電子デバイスや電子機器が使用できて便利ですよね。特にキャンプ場では電源がないことが多く、ポータブルが重宝します。この記事では、キャンプでポータブル電源のおすすめ商品と選び方をご紹介します。

記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。


目次

ポータブル電源のメリット ポータブル電源の選び方 キャンプでおすすめのポータブル電源7選 キャンプ場で電源を充電できれば、なお良し
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

キャンプ/釣りライター
中山 一弘
青年期に始めた釣り新聞への寄稿を始めとして、サイトAllAboutでのフィッシングガイドを務める。 ほかにも雑誌『Salty!(ソルティ)』やアウトドア系の雑誌やWeb媒体などでの執筆多数。 今も休日には必ず海山湖を駆けまわっている自然派で、あらゆるジャンルの釣りを体験し、季節に合わせて日本中の旬な魚を追っている。 キャンプ用品は、あえて払い下げのミリタリー系ギアで揃えるマニアな一面も。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:アウトドア・キャンプ、自動車・バイク
窪田 晴一

Webマーケティング支援の企業に入社し、以降Webメディアの運用/制作に携わる。昔からキャンプやアウトドアに慣れ親しみ、最大で12泊13日までのキャンプを経験。「読みものとして面白いコンテンツを届ける」を信条に、読者の皆様にとって価値のある体験をお届けできるよう奮闘中。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 本体サイズ 重量 容量 出力端子
BALDR『ポータブル電源 ソーラーパネル セット 600W』 BALDR『ポータブル電源 ソーラーパネル セット 600W』

※各社通販サイトの 2024年9月27日時点 での税込価格

キャンプに大活躍の発電パネルと電源のセット - - 520Wh(140,540mAh) USB
JVCケンウッド『JVCポータブル電源(BN-RB62-C)』 JVCケンウッド『JVCポータブル電源(BN-RB62-C)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

ディスプレイがあって初心者にもやさしい 300 x 193 x 192 mm 6.4kg 626Wh(174,000mAh) AC、DC、USB、シガーソケット
Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源 708』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源 708』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

太陽光発電によるエコ充電も可能 299.7 x 191.5 x 190.5 mm 6.8kg 708Wh AC、DC、USB
LACITA(ラチタ)『エナーボックス(CITAEB-01)』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス(CITAEB-01)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

別売りのソーラーチャージャーで屋外充電可能 303 x 134 x 184 mm 5kg 444Wh(3.7V・120,000mAh) AC、USB、アクセサリーソケット
Jackery(ジャクリ)『Solar Generator 1000』 Jackery(ジャクリ)『Solar Generator 1000』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

コンパクトかつ1070Whの大容量で大活躍 610 x 552 x 35 mm 約10.8kg 1070Wh+100W(1070Whの容量に1500Wの出力) AC、DC、USB-C1、USB-C2、USB-A
Anker(アンカー)『521 Portable Power Station』 Anker(アンカー)『521 Portable Power Station』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

充電・給電が確認しやすいディスプレイ搭載 216 x 144 x 211 mm 約3.7kg 256Wh AC、USB
EcoFlow(エコフロー)『DELTA 2ポータブル電源 1024Wh)』 EcoFlow(エコフロー)『DELTA 2ポータブル電源 1024Wh)』

※各社通販サイトの 2024年9月27日時点 での税込価格

90%以上の家電製品の電力を賄えるパワフルな性能 400 x 211 x 281 mm 約12kg 1024Wh AC、DC、USB

ポータブル電源のメリット

屋外で電子機器を利用するときにあると便利なのがポータブル電源です。特に、ポータブル電源をキャンプ場で使うことには多くのメリットがあります。

まっさきに思い浮かぶのがスマートフォンやカメラ、GPSデバイスなどの充電。特に寒い時期はこうしたデバイスのバッテリーは通常よりも早く消費されることが多いため、ポータブル電源があれば安心です。

また、テントの中で小型の扇風機やライトを動かすこともでき、快適な空間を作ることができます。さらに、容量の大きなポータブル電源を使えば電子レンジやミニ冷蔵庫などの小型家電を使用することで、食事の調理や保存が容易になります。

これらの利点により、キャンプの準備や過ごし方がより効率的かつ快適になります。

ただし、ポータブル電源をキャンプ場で使用する際には、いくつかの注意点があります。まず、使用する電源の容量に注意し、オーバーロードを避けることが重要です。また、電源を使う場所は水や湿気から遠ざけ、安全な場所に設置することが必要です。さらに、長時間の連続使用や過剰な消費電力はバッテリー寿命に影響を与えるため、適切な管理が求められます。

ポータブル電源の選び方

ポータブル電源には家電にも使える大容量のものもあれば、手軽に持ち運べて、日常使いの電子機器などの充電を目的としたものなどもあります。ここでは、ポータブル電源の選び方のポイントを紹介しましょう。

・容量
・出力ポートの数と種類
・ACの出力方式(出力波形)
・DCが対応している周波数
・防水・パススルー充電などの細かな機能
・サイズ・重量
・安全性

上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。

キャンプでおすすめのポータブル電源7選

ここからは、編集部が厳選したキャンプでおすすめのポータブル電源の商品を紹介します。

キャンプに大活躍の発電パネルと電源のセット

600Wのポータブル電源と120Wのソーラーパネルがセットになった商品です。ポータブル電源は容量520Whの大容量。パネルは4つ折りに畳めるため、使わない時はコンパクトに収納できるのもポイントです。

※各社通販サイトの 2024年9月27日時点 での税込価格

本体サイズ -
重量 -
容量 520Wh(140,540mAh)
出力端子 USB
AC出力波形
対応周波数
パススルー充電対応
全てを見る全てを見る

本体サイズ -
重量 -
容量 520Wh(140,540mAh)
出力端子 USB
AC出力波形
対応周波数
パススルー充電対応
全てを見る全てを見る

ディスプレイがあって初心者にもやさしい

AC、DC、USB、シガーソケットの4種類の出力口を備え、ハイパワー設計なので、大容量の電力も必要とする電気毛布などにも使えます。バッテリー残量はポータブル電源のディスプレイに表示されるので、ポータブル電源を初めて使う人たちでも、残量を確認しながら安心して使えます。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

本体サイズ 300 x 193 x 192 mm
重量 6.4kg
容量 626Wh(174,000mAh)
出力端子 AC、DC、USB、シガーソケット
AC出力波形 1,000W/100V(純正弦波)
対応周波数 60Hz
パススルー充電対応 -
全てを見る全てを見る

本体サイズ 300 x 193 x 192 mm
重量 6.4kg
容量 626Wh(174,000mAh)
出力端子 AC、DC、USB、シガーソケット
AC出力波形 1,000W/100V(純正弦波)
対応周波数 60Hz
パススルー充電対応 -
全てを見る全てを見る

太陽光発電によるエコ充電も可能

筐体が耐熱性にすぐれた素材なので、あらゆる環境下で使うことができるポータブル電源です。レジャーから防災グッズとしての利用まで、幅広い用途で使用可能。太陽光発電もでき、あらゆる天候に対応しています。エコ充電ができることからも、キャンプでの使用も問題なく、おすすめの商品です。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

本体サイズ 299.7 x 191.5 x 190.5 mm
重量 6.8kg
容量 708Wh
出力端子 AC、DC、USB
AC出力波形 1,000W/100V(純正弦波)
対応周波数 -
パススルー充電対応 -
全てを見る全てを見る

本体サイズ 299.7 x 191.5 x 190.5 mm
重量 6.8kg
容量 708Wh
出力端子 AC、DC、USB
AC出力波形 1,000W/100V(純正弦波)
対応周波数 -
パススルー充電対応 -
全てを見る全てを見る

別売りのソーラーチャージャーで屋外充電可能

三元系リチウムポリマー電池を搭載しているのが最大の特徴。BMS(バッテリーマネージメントシステム)とMCU(マイクロコントロールユニット)を組みあわせた独自技術で電圧や温度を管理しているので、安心して使うことができます。容量は444Whと十分で、出力波形は純正弦波。別売りでソーラーチャージャーやカーチャージャーがあるのでキャンプでの充電も可能です。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

本体サイズ 303 x 134 x 184 mm
重量 5kg
容量 444Wh(3.7V・120,000mAh)
出力端子 AC、USB、アクセサリーソケット
AC出力波形 400W/100V(純正弦波)
対応周波数 60Hz
パススルー充電対応 -
全てを見る全てを見る

本体サイズ 303 x 134 x 184 mm
重量 5kg
容量 444Wh(3.7V・120,000mAh)
出力端子 AC、USB、アクセサリーソケット
AC出力波形 400W/100V(純正弦波)
対応周波数 60Hz
パススルー充電対応 -
全てを見る全てを見る

コンパクトかつ1070Whの大容量で大活躍

業界屈指のコンパクトなサイズで、1070+100Wの大容量の電力を誇るJackeryのポータブル電源です。1000Wh~1500Wh容量では10.8kgと屈指の軽さを誇るため持ち運びしやすく、電子レンジやケトルなどの家電製品も屋外で使用できます。また、アプリを使用すれば最短60分で充電することも可能。停電時に家電を動かせるパススルー機能や太陽光発電など、災害時でも活躍するパワフルな商品ですよ。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

本体サイズ 610 x 552 x 35 mm
重量 約10.8kg
容量 1070Wh+100W(1070Whの容量に1500Wの出力)
出力端子 AC、DC、USB-C1、USB-C2、USB-A
AC出力波形 100V(純正弦波)
対応周波数 50Hz/60H
パススルー充電対応
全てを見る全てを見る

本体サイズ 610 x 552 x 35 mm
重量 約10.8kg
容量 1070Wh+100W(1070Whの容量に1500Wの出力)
出力端子 AC、DC、USB-C1、USB-C2、USB-A
AC出力波形 100V(純正弦波)
対応周波数 50Hz/60H
パススルー充電対応
全てを見る全てを見る

充電・給電が確認しやすいディスプレイ搭載

前面の大きなディスプレイが特徴的なAnkerのポータブル電源です。充電・給電の残数やフル充電にかかる推定時間がすぐ目に付くので、ユーザビリティの高い商品となっています。また、使わない間は自動的に出力がオフになる省電力モードが搭載されているため、待機時間中に無駄に電力消費をすることなく長期的な運用が可能です。重量も3.7kgと軽いため、デイキャンプや日帰りのドライブに持っていくと便利ですよ。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

本体サイズ 216 x 144 x 211 mm
重量 約3.7kg
容量 256Wh
出力端子 AC、USB
AC出力波形 300W/100V(純正弦波)
対応周波数 50Hz/60Hz
パススルー充電対応
全てを見る全てを見る

本体サイズ 216 x 144 x 211 mm
重量 約3.7kg
容量 256Wh
出力端子 AC、USB
AC出力波形 300W/100V(純正弦波)
対応周波数 50Hz/60Hz
パススルー充電対応
全てを見る全てを見る

90%以上の家電製品の電力を賄えるパワフルな性能

搭載されているリン酸鉄リチウムイオン電池は電気自動車にも採用されているパワフルな電源で、約3000回稼働してもバッテリーが劣化しないタフさも兼ね備えています。出力ポートは合計で15口搭載されているため、様々なデバイス・家電を同時に給電することもできます。さらに容量が欲しい時はバッテリーを増設できるため、有事の際の備えにもバッチリ対応することができますよ。

※各社通販サイトの 2024年9月27日時点 での税込価格

本体サイズ 400 x 211 x 281 mm
重量 約12kg
容量 1024Wh
出力端子 AC、DC、USB
AC出力波形 合計1500W/100V(純正弦波)
対応周波数 50Hz/60Hz
パススルー充電対応
全てを見る全てを見る

本体サイズ 400 x 211 x 281 mm
重量 約12kg
容量 1024Wh
出力端子 AC、DC、USB
AC出力波形 合計1500W/100V(純正弦波)
対応周波数 50Hz/60Hz
パススルー充電対応
全てを見る全てを見る

「ポータブル電源」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 本体サイズ 重量 容量 出力端子
BALDR『ポータブル電源 ソーラーパネル セット 600W』 BALDR『ポータブル電源 ソーラーパネル セット 600W』

※各社通販サイトの 2024年9月27日時点 での税込価格

キャンプに大活躍の発電パネルと電源のセット - - 520Wh(140,540mAh) USB
JVCケンウッド『JVCポータブル電源(BN-RB62-C)』 JVCケンウッド『JVCポータブル電源(BN-RB62-C)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

ディスプレイがあって初心者にもやさしい 300 x 193 x 192 mm 6.4kg 626Wh(174,000mAh) AC、DC、USB、シガーソケット
Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源 708』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源 708』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

太陽光発電によるエコ充電も可能 299.7 x 191.5 x 190.5 mm 6.8kg 708Wh AC、DC、USB
LACITA(ラチタ)『エナーボックス(CITAEB-01)』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス(CITAEB-01)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

別売りのソーラーチャージャーで屋外充電可能 303 x 134 x 184 mm 5kg 444Wh(3.7V・120,000mAh) AC、USB、アクセサリーソケット
Jackery(ジャクリ)『Solar Generator 1000』 Jackery(ジャクリ)『Solar Generator 1000』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

コンパクトかつ1070Whの大容量で大活躍 610 x 552 x 35 mm 約10.8kg 1070Wh+100W(1070Whの容量に1500Wの出力) AC、DC、USB-C1、USB-C2、USB-A
Anker(アンカー)『521 Portable Power Station』 Anker(アンカー)『521 Portable Power Station』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

充電・給電が確認しやすいディスプレイ搭載 216 x 144 x 211 mm 約3.7kg 256Wh AC、USB
EcoFlow(エコフロー)『DELTA 2ポータブル電源 1024Wh)』 EcoFlow(エコフロー)『DELTA 2ポータブル電源 1024Wh)』

※各社通販サイトの 2024年9月27日時点 での税込価格

90%以上の家電製品の電力を賄えるパワフルな性能 400 x 211 x 281 mm 約12kg 1024Wh AC、DC、USB

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ポータブル電源の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのポータブル電源の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ポータブル電源・蓄電池ランキング
楽天市場:発電機・ポータブル電源ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

関連記事|そのほかの電源アイテムもチェック

キャンプ場で電源を充電できれば、なお良し

キャンプ/釣りライター:中山 一弘

キャンプ/釣りライター

先日のキャンプでは、ポータブル電源が大変役立ちました。夜になると、テント内のLEDライトやスマートフォン充電が可能で快適。また、撮影した写真を確認するためのカメラ充電もスムーズでした。

しかし、充電しすぎたのか、バッテリーは充電不足に。そんなときに、ソーラーチャージャーやカーチャージャーを利用できるポータブル電源なら便利です。さらに、バッテリーを充電しながら別のデバイスへの給電ができるパススルー対応ならなお便利。

とくにソーラーチャージャーでは、太陽光を利用することで環境にも優しく、長期キャンプにも適しています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button