4ピースのゴルフボールおすすめ6選|ドライバー、FW、アイアン、ウェッジ、パター、あらゆるクラブに最適

4ピースのゴルフボールおすすめ6選|ドライバー、FW、アイアン、ウェッジ、パター、あらゆるクラブに最適

ゴルフのスコアアップを目指したいとき、思い通りの結果がでない時は、ゴルフボールを変えてみましょう。ボールを変えることで飛距離やスライスなどの悩みが解決することもあります。この記事では、4ピースのゴルフボールを厳選!おすすめ商品を紹介します。

後半には通販サイトの最新人気ランキングも掲載しているので、売れ筋や口コミを確認してみましょう。


目次

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品、ドリンク・お酒、スポーツ・自転車
沼田 裕貴

主に「食品」「ドリンク・お酒」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

◆本記事の公開は、2023年02月10日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

ゴルフボール選びはスコアアップのカギ

golf ball
Pixabayのロゴ

飛距離を伸ばしたいときや、うまく狙った位置にアプローチしたいときなど、目的にあわせてゴルフボールを選ぶのがスコアアップのコツのひとつです。

ゴルフボールはどれを使っても同じに思えますが、実は飛距離が伸びやすいボールや、スピンがかかりやすいボールなど、さまざまな種類が販売されています。

プレイスタイルやレベルに合わせて、正しいゴルフボールを選びましょう。

4ピースのゴルフボールとは

 

ゴルフボールは何層構造かによってボールの種類が異なります。主に2ピース、3ピース、4ピースの3種類が存在します。

4ピースのゴルフボールは外殻のカバーと3層のラバーコアの4層構造となっています。

多層構造になることによって一般的には性能が高まっていきます。ボールはインパクトの瞬間に激しく潰されますが、ドライバーで打つ場合とパターなどで打つ場合にはその衝撃の大きさや、衝撃が伝わる深さが異なります。層ごとの固さや厚さを変えることで、こうしたインパクトの違いでボールの挙動を変えることができるのです。

ゴルフボールの選び方

スコアアップに重要な役割を果たす「ゴルフボール」。製品によってさまざまな特徴がありますが、特に初心者の方はゴルフボールをなんとなくで選んでしまいがちです。

この記事では、ゴルフボールの基本的な選び方をご紹介します。自分好みのゴルフボールを見つけて、ゴルフプレーをより楽しみましょう。

【1】ボールタイプ
【2】ヘッドスピード
【3】ピース数
【4】ディンプル数
【5】カラーボール


上記のポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。

4ピースのゴルフボールおすすめ6選

ここからは、編集部が選ぶ4ピースのおすすめのゴルフボールを紹介します。使用目的やレベルに合わせてぴったりの商品を選んでください。

BRIDGESTONE(ブリヂストン)『PHYZ プレミアム』

BRIDGESTONE(ブリヂストン)『PHYZプレミアム』 BRIDGESTONE(ブリヂストン)『PHYZプレミアム』 BRIDGESTONE(ブリヂストン)『PHYZプレミアム』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

細かなところまでこだわって作られたゴルフボール

4ピースでありながら、驚くべきやわらかさを実現したゴルフボール。クラブヘッドに吸い付くような心地のよい打感を味わえ、スピン性を抑えることで真っ直ぐ前へ突き進む軌道を描きます。

ボールの表面はパールコーティングされており、高級感のある仕上がりに。ヘッドスピードが遅い方でもしっかり飛ばせる、ワンランク上のゴルフボールです。

Bridgestone(ブリヂストン)『PHYZ(ファイズ)』

Bridgestone(ブリヂストン)『PHYZ(ファイズ)』 Bridgestone(ブリヂストン)『PHYZ(ファイズ)』 Bridgestone(ブリヂストン)『PHYZ(ファイズ)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

改良を加え低ヘッドスピードにも対応

これまでのPHYZ(ファイズ)シリーズに新たに改良を加え、より伸びる弾道を追求したゴルフボール。コアには以前よりもやわらかい「ソフト・ハイドロコア」を採用し、ディンプルの設計にも新たな改良が加えられています。

PHYZ(ファイズ)シリーズの特徴の、インパクト時にしっかりとつかまる感覚はそのままに、反発力は高まり力強いボールの飛び出しを実現しています。

Callaway(キャロウェイ)『CHROME SOFT X ボール トリプル・トラック』

Callaway(キャロウェイ)『CHROMESOFTXボールトリプル・トラック』 Callaway(キャロウェイ)『CHROMESOFTXボールトリプル・トラック』 Callaway(キャロウェイ)『CHROMESOFTXボールトリプル・トラック』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ヘッドスピードの速いプレイヤーのために開発

前作ではデュアルコアが採用されていたシリーズですが、今回はよりサイズの大きいソフトファスト・コアをシングルで採用。どのタイプのクラブでも、より速いボールスピードが得られるように設計されています。

中間層には2層のデュアルマントル、カバーには極薄のウレタンが採用されており、スピンコントロールが可能です。上級レベルの実力者にまで、非常に人気のあるゴルフボールです。

本間ゴルフ『ゴルフボール X4 X4 BT1906』

本間ゴルフ『ゴルフボールX4X4BT1906』 本間ゴルフ『ゴルフボールX4X4BT1906』 本間ゴルフ『ゴルフボールX4X4BT1906』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

よりやわらかくすることでボールに速度を加える

ソフト素材を用いた4ピース構造で、よりやわらかい質感を実現させたゴルフボール。ショット時の衝撃でボールの形がゆがむほどのやわらかさが、ボールに速度を与え一気に飛距離を伸ばします。

さらに、アマチュアの平均的なヘッドスピードに合わせることで、初心者でもしっかり飛ぶように設計。飛距離が出ないことに悩む人にこそ使ってほしいゴルフボールです。

DUNLOP(ダンロップ)『SRIXON Z-STAR 2021』

DUNLOP(ダンロップ)『SRIXONZ-STAR2021』 DUNLOP(ダンロップ)『SRIXONZ-STAR2021』 DUNLOP(ダンロップ)『SRIXONZ-STAR2021』 DUNLOP(ダンロップ)『SRIXONZ-STAR2021』 DUNLOP(ダンロップ)『SRIXONZ-STAR2021』
出典:Amazon この商品を見るview item

ボールの打ち分けがしやすいバランスタイプ

スピンコントロールと長い飛距離、両方を実現させたバランスのよいゴルフボール。打ち方や力の加減を変えることで、状況に応じたショットを打ち分けられるため、幅広いシーンで活躍してくれます。

適応ヘッドスピードは40~50m/sとやや早めで、力強いフォームの人にぴったり。吸い付くようなソフトな打感も心地よく、楽しみながらよいスコアを目指しましょう。

Titleist(タイトリスト)『ゴルフボール PRO V1x』

Titleist(タイトリスト)『ゴルフボールPROV1x』 Titleist(タイトリスト)『ゴルフボールPROV1x』 Titleist(タイトリスト)『ゴルフボールPROV1x』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

安定した飛距離とコントロール性能を実現

デュアルコアで飛距離があるだけでなく、グリーン周りでのスピンコントロール性能も進化したモデル。348ディンプルで高めの安定した軌道を描くことが可能です。

上級者はもちろんのこと、100を切りたいと思っているゴルファーにおすすめできるモデルです。

「 ゴルフボール」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
BRIDGESTONE(ブリヂストン)『PHYZ プレミアム』
Bridgestone(ブリヂストン)『PHYZ(ファイズ)』
Callaway(キャロウェイ)『CHROME SOFT X ボール トリプル・トラック』
本間ゴルフ『ゴルフボール X4 X4 BT1906』
DUNLOP(ダンロップ)『SRIXON Z-STAR 2021』
Titleist(タイトリスト)『ゴルフボール PRO V1x』
商品名 BRIDGESTONE(ブリヂストン)『PHYZ プレミアム』 Bridgestone(ブリヂストン)『PHYZ(ファイズ)』 Callaway(キャロウェイ)『CHROME SOFT X ボール トリプル・トラック』 本間ゴルフ『ゴルフボール X4 X4 BT1906』 DUNLOP(ダンロップ)『SRIXON Z-STAR 2021』 Titleist(タイトリスト)『ゴルフボール PRO V1x』
商品情報
特徴 細かなところまでこだわって作られたゴルフボール 改良を加え低ヘッドスピードにも対応 ヘッドスピードの速いプレイヤーのために開発 よりやわらかくすることでボールに速度を加える ボールの打ち分けがしやすいバランスタイプ 安定した飛距離とコントロール性能を実現
タイプ ディスタンス系 ディスタンス系 - 第3系 第3系 -
ピース数 4ピース 4ピース 4ピース 4ピース 4ピース 4ピース
ディンプル数 302ディンプル 338ディンプル - 326ディンプル 338ディンプル 348ディンプル
カラー ホワイト/ゴールドパール ホワイト/パールホワイト/イエロー/パールグリーン/パールピンク ホワイト ホワイト/イエロー ホワイト ホワイト/イエロー
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

通販サイトの人気ランキング ゴルフボールの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのゴルフボールの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ゴルフボールランキング
楽天市場:ボールランキング
Yahoo!ショッピング:ゴルフボールランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

関連記事|ゴルフで使えるグッズはこちらで紹介!

プロゴルファーも使う4ピースのゴルフボール

4ピースのゴルフボールのおすすめはいかがでしたか?

スピン性能を求めれば求めるほど、ボールの層が増える傾向にあって、層が増えるとボールの値段が高くなっていきます。

1球500円以上する高額なツアー系ボールと、お値打ちな2ピースのボールを試してみても飛距離面ではほとんど差が見られません。

4ピースのゴルフボールはインパクトの違いでクラブごとに異なった性能を発揮する事ができます。あらゆるクラブに対して最適な調整をしたい場合は4ピースのゴルフボールを試してみましょう。

この記事を参考に、あなたに最適のゴルフボールを探してみて下さい。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部