PR(アフィリエイト)

犬用食器人気おすすめ8選【専門家に聞く】愛犬に合う選び方や早食い防止食器も紹介

犬用食器人気おすすめ8選【専門家に聞く】愛犬に合う選び方や早食い防止食器も紹介
犬用食器人気おすすめ8選【専門家に聞く】愛犬に合う選び方や早食い防止食器も紹介

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月20日に記事を更新しました(公開日2019年04月26日)

愛犬のごはんタイムにフードを入れる犬用食器(えさ入れ)。実は犬用食器にも食べやすい深さや高さ、食欲につながる素材がある事をご存じでしょうか?

この記事では、ドッグライフカウンセラーの土井晴人さんにお話しをうかがい、犬用食器の選び方とおすすめ商品をご紹介します。お手入れしやすいステンレス製のほか、おしゃれな陶器製もあるのでぜひチェックしてみてください。

記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、犬にぴったりな食器を探す参考にしてください。


目次

犬用食器の選び方 犬用食器のおすすめ8選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 食器台があると食べやすい!ヘルニア防止にも そのほかの犬用食器のおすすめはこちら ドッグライフカウンセラーからアドバイス
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

ペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラー
土井 晴人
1962年金沢市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。 愛犬ブラッキー(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)が5才のときに尿路結石症を患ったことがきっかけでペット・ケア・アドバイザー(愛玩動物飼養管理士)1級資格を取得(2000年)。 コラムやラジオでのペット・ケア・アドバイスのほか、駒澤大学総合教育研究部日本文化部門で「非言語コミュニケーション」の非常勤講師(授業終了)を務め、小型犬向けの犬のしつけ教室では11年間で約1,000匹の犬のしつけに携わる。 先代犬ブラッキーが12才のとき変形性脊椎症にかかり下半身不随状態に。 その後、2年半の完全介護生活を送り犬の介護の厳しさを経験(2007年 永眠)。 2010年よりトイ・プードルの小夏と暮らす。 2014年、ドッグライフカウンセラーの資格を取得。 犬のしつけは犬を自分に服従させたり制御して調教するのではなく、犬の意識を育てて考えるチカラを身につけさせることが大切と痛感。 座右の銘は「意識が変われば 景色が変わる」

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ペット
吉川 優美

「ペット」カテゴリーを担当。犬とネットショッピングをこよなく愛する主婦編集者。主婦仲間から情報収集をし、家族が喜ぶおいしい食べ物や調味料を探すのが日課となっている。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 材質
LE CREUSET (ル・クルーゼ)『ペットボール(S)』 LE CREUSET (ル・クルーゼ)『ペットボール(S)』

※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格

ル・クルーゼのオシャレなペット用食器 直径14.5×高さ5.0cm ストーンウェア
イーラリー『ペット早食い防止』 イーラリー『ペット早食い防止』

※各社通販サイトの 2024年9月20日時点 での税込価格

愛犬の早食い対策に! 20.0×20.0×4.6cm プラスチック、ゴム
ポップウェア『ぺたんこボウル』 ポップウェア『ぺたんこボウル』

※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格

折り畳んで持ち運び、広げてフードボウルに 幅15.1×奥行17.3×高さ1.8cm ボウル:TPE、カラビナ:アルミニウム
ドギーマン『カタカタ鳴らないツインディッシュ』 ドギーマン『カタカタ鳴らないツインディッシュ』

※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格

カタカタ音が気にならない 28×15.7×6.8cm ステンレス
岡野製作所『国産ステンレス 食器 餌皿』 岡野製作所『国産ステンレス 食器 餌皿』

※各社通販サイトの 2024年9月20日時点 での税込価格

王道のステンレス食器 直径23cm ステンレス
ペッツルート『フリーフリー食器みるく』 ペッツルート『フリーフリー食器みるく』

※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格

角度調整でき食べやすい犬用食器 16×16.5×10cm ポリプロピレン、エラストマー
猫壱『ハッピーダイニング 脚付フードボウル』 猫壱『ハッピーダイニング 脚付フードボウル』

※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格

電子レンジ対応で便利 12.4 x 12.4 x 10 cm 磁器、シリコン
マルカン『こぼれにくい陶製食器』 マルカン『こぼれにくい陶製食器』

※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格

返しがあってこぼれにくい 幅115×奥行125×高さ70mm 陶器

犬用食器の選び方 安全に使えておしゃれで可愛い!

ドッグライフカウンセラーの土井晴人さんに、犬用食器の選び方を教えてもらいました。

犬の大きさとマズルに合ったものを選ぶ

大型犬、中型犬、小型犬など、まずは愛犬の身体のサイズにあった犬用食器を選ぶことが基本です。大型犬に小さなサイズの食器では食べにくいですし、その逆も然りです。販売サイトに「小型犬用」「大型犬用」など推奨サイズが記載されていることが多いので、参考にして選びましょう。

また、パグなどマズルの短い犬種の場合は、口が届きやすく食べやすい浅型の食器を選んであげることも大切です。

食器の素材で選ぶ

犬用食器の素材も、プラスチック、ステンレス、陶器製などさまざま。それぞれの特徴を押さえておきましょう。

プラスチック製|軽量でリーズナブルに購入できる

 

プラスチック製のメリットは、なんといっても軽量で扱いやすいこと。お手入れもしやすく、落としても割れることが少ないので安心です。比較的安価に購入できるのもうれしいポイント。さらにカラーやデザインの種類も豊富にあるので、選ぶ楽しさもあります。

一方で、軽量なので、犬が食べる際に床の上で食器が滑って動いてしまうのがデメリットです。滑ってしまうときは、食器の底に滑り止めシールを貼る、あるいはペット用のランチョンマットを敷いて、滑りにくい食事環境をつくってあげてください。

ステンレス製|お手入れしやすく保温性も高い

 

プラスチック製に比べて重さがあるものの、ステンレス製も軽量で扱いやすいです。とくに洗う際に汚れが落ちやすいのがメリット。

また、フードをお湯でふやかした際に人肌の温度になるのが早く、一度食器が温まると保温性が高いので、ふやかしたドッグフードの嗜好性を保持することができます。ドライフードを食べしぶる犬や、手作りフード・子犬の離乳食・シニア犬の流動食をあげる場合におすすめです。

また、サイズも小さいものから大きいものまで豊富にそろっているので、大型犬のご家庭ではステンレス製がよいでしょう。ただし、ドライフードの場合、食べるときにカタカタと音をたてるので、その音が苦手な犬には適していません。

陶器・磁器製|安定感がありおしゃれなデザインも多数

 

陶器・磁器製の食器は重さがあるので安定した食事ができます。また、犬が食器を噛んでもかんたんに割れないので安心です。

最近では、有名ブランドのオシャレな食器が登場したり、愛犬の名前入れができる食器もあります。陶器・磁器製のものは、北欧風やキャラクターものなどさまざまなデザインやバリエーションが出ているので、季節ごとに食器を変えるのも楽しいかもしれませんね。

大型犬の場合は一度にあたえるフードの量が多く、それだけの容量の陶磁器製の食器を探すのは難しいかもしれません。どちらかというと、小型犬・中型犬向きの食器といえるでしょう。

シリコン製|アウトドアやお出かけにぴったり

 

泊まりがけの旅行やキャンプなど、ちょっとしたお出かけに犬を連れていくことが多い方には、シリコン製の折り畳み式の食器がおすすめです。なんといっても収納に場所をとらず、軽量なのがうれしい! シリコンでできているので滑りにくく、持ち手も安定します。

折り畳む箇所を工夫すると深さが調整できるので、フードのほかに水飲み容器としても利用することができます。ドッグランでも活躍しそうです。

シニア犬・老犬にはスタンド付きやハイタイプを

 

シニア犬・老犬になると首を曲げるのが大変になるめ、低い位置では食べづらいです。食べづらさを感じると、フードを食べないといったことも…。そのため、食器スタンド付きやハイスタンドタイプで高さのある食器を選んであげてください。

スタンド付きの場合は、食器を取り外せるのでお手入れがかんたんです。

機能性で選ぶ

 

早食い防止食器、自動給餌器など機能的な犬用食器もあります。

早食い防止食器

犬の早食いが気になっている場合は、早食い防止の食器がおすすめです。食器のなかがでこぼこしていて、迷路のように複雑な作りになっており、犬が早食いをすることができません。

このタイプはプラスチック製でできている場合が多いです。

自動給餌器

お留守番中にごはんをあげたい場合は、自動給餌器を使うのもおすすめ。出かける前にセットしておけば、指定した時間に自動的に給餌をしてくれる便利アイテムです。

洗いやすさ、お手入れしやすさで選ぶ

 

犬用食器は毎日使うものなどで、都度お手入れが欠かせません。洗いやすさは忘れずにチェックしましょう。とくに構造が複雑なものはすき間に汚れが溜まりやすいので要注意です。

できるだけシンプルな構造・形状で、洗いやすいよう重すぎないものがいいでしょう。

名入れ可能ならプレゼントにもおすすめ

 

愛犬へのプレゼント、ワンちゃんを飼った友人家族へのプレゼントにもおすすめなのが、「名入れ可能」な犬用食器です。愛犬専用のオリジナル食器なら、ごはんタイムも楽しくなりそうですね。

犬用食器のおすすめ8選 おしゃれで可愛い! 人気ブランドも紹介!

ここからは、ドッグライフカウンセラーの土井晴人さんと編集部が選ぶ、おすすめの犬用食器8選を紹介します!

エキスパートのおすすめ
ペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラー:土井 晴人

ペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラー

ル・クルーゼのオシャレなペット用食器

フランスの食器ブランド、ル・クルーゼのペット用食器です。しっかりとした重さがあり、安定感のあるデザインなので、犬が食べているときに食器が動いて食べにくいということはありません。

食卓でル・クルーゼの食器を使っているご家庭は、愛犬とおそろいの食器を楽しむことができるので、特におすすめ。まさに犬は家族だと感じることができる食器です。

サイズ 直径14.5×高さ5.0cm
材質 ストーンウェア

サイズ 直径14.5×高さ5.0cm
材質 ストーンウェア

エキスパートのおすすめ
ペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラー:土井 晴人

ペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラー

愛犬の早食い対策に!

愛犬が早食いでお困りの方は、この食器を使うことをおすすめします。早食いはフードを喉につまらせたり、むせる原因になる可能性があります。

食器のなかについたてや突起物があり、まるで迷路のようなつくりになっていますので、フードがその迷路の中に散りばめられ、一気に食べることができないようになります。

チワワやダックスフント、トイ・プードルやヨークシャー・テリアなどの小型犬に適したサイズです。

場合によっては、じれったくなった犬が鼻で食器を押して食器が動くことがありますので、食器の底に滑り止めシールを追加したり、滑らないペット用ランチョンマットと併用することをおすすめします。

サイズ 20.0×20.0×4.6cm
材質 プラスチック、ゴム

サイズ 20.0×20.0×4.6cm
材質 プラスチック、ゴム

エキスパートのおすすめ
ペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラー:土井 晴人

ペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラー

折り畳んで持ち運び、広げてフードボウルに

フードボウルの取っ手に穴が開いていて、付属のコネクタを使うと散歩バッグやジーンズのベルトの輪にかけることができるので、持ち運びに便利です。食事を与えるときは、取っ手を持つことで犬がフードを食べやすい角度や高さに調整してあげることができます。

サイズはSとLがあり、例えばドッグランで水飲み容器として使うことを考えた場合、ほかの犬たちも水が飲めるようLサイズがいいかもしれません。外で手軽に犬に食事や水をあたえたい方におすすめです。

サイズ 幅15.1×奥行17.3×高さ1.8cm
材質 ボウル:TPE、カラビナ:アルミニウム

サイズ 幅15.1×奥行17.3×高さ1.8cm
材質 ボウル:TPE、カラビナ:アルミニウム

カタカタ音が気にならない

錆びにくくて丈夫なステンレス製です。掃除がしやすいので清潔に使うことができます。お皿が二つ付いているのでドッグフードとお水が一緒に出せます。

吸音ラバーが貼り付けられているので、嫌なカタカタ音がせず、ワンちゃんも飼い主も快適に過ごせます。脚にも白いすべり止めがついているので、音を軽減するのに加え、すべりません。

サイズ 28×15.7×6.8cm
材質 ステンレス

サイズ 28×15.7×6.8cm
材質 ステンレス

エキスパートのおすすめ

岡野製作所『国産ステンレス 食器 餌皿』

ペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラー:土井 晴人

ペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラー

王道のステンレス食器

サビにくいと定評がある岡野製作所のステンレス食器です。クロム・ニッケルの配合が多いと高級でサビにくいといわれています。サビがつくと容器に入れるフードの風味やにおいに影響しますので、サビにくい材質の食器を探している方におすすめです。

ホテルのレストランのフォークやナイフのような高品質のステンレスではありませんが、ペット用のステンレス食器のなかでは、他社のものよりサビや汚れがつきにくいという声をよく耳にします。実際、わが家で使っていてそう感じていますね。大型犬の食事がざっくり入る容量です!

サイズ 直径23cm
材質 ステンレス

サイズ 直径23cm
材質 ステンレス

角度調整でき食べやすい犬用食器

食べやすさが考えられた食器です。角度が調節できるため無理のない体勢で食べやすく、お皿の形はフードが一ヶ所に集まる形になっています。

割れにくい素材で安全。またお皿だけを外して洗うことができるので、清潔に保つことができます。適度な安定感があるので、ずれにくく安心です。

サイズ 16×16.5×10cm
材質 ポリプロピレン、エラストマー

サイズ 16×16.5×10cm
材質 ポリプロピレン、エラストマー

電子レンジ対応で便利

高さのある脚付きなので、無理のない体勢で食事ができる犬用食器です。内側のちょうどよい丸みのおかげで、フードが集まり食べやすくなります。

取り外し可能なすべり止めシリコンがついているため、快適で安全に使用可能。シリコンを取り外すと電子レンジを使用できるため、違う食器で温めて移し替えるという手間がなくなります。磁器製なので冷めにくく、温かいままでフードを食べられます。また、食洗機にも対応しています。

サイズ 12.4 x 12.4 x 10 cm
材質 磁器、シリコン

サイズ 12.4 x 12.4 x 10 cm
材質 磁器、シリコン

マルカン『こぼれにくい陶製食器』

返しがあってこぼれにくい

返しがついているのでフードの食べこぼしを防ぐことが可能。水やミルクを入れるのもおすすめです。骨型のくぼみがついており、持ちやすい工夫がされています。

付属のすべり止めシールを底に貼ることで安定させて食べることができますよ。耐久性もあり、お手入れしやすい形状です。

サイズ 幅115×奥行125×高さ70mm
材質 陶器

サイズ 幅115×奥行125×高さ70mm
材質 陶器

「犬用食器」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 材質
LE CREUSET (ル・クルーゼ)『ペットボール(S)』 LE CREUSET (ル・クルーゼ)『ペットボール(S)』

※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格

ル・クルーゼのオシャレなペット用食器 直径14.5×高さ5.0cm ストーンウェア
イーラリー『ペット早食い防止』 イーラリー『ペット早食い防止』

※各社通販サイトの 2024年9月20日時点 での税込価格

愛犬の早食い対策に! 20.0×20.0×4.6cm プラスチック、ゴム
ポップウェア『ぺたんこボウル』 ポップウェア『ぺたんこボウル』

※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格

折り畳んで持ち運び、広げてフードボウルに 幅15.1×奥行17.3×高さ1.8cm ボウル:TPE、カラビナ:アルミニウム
ドギーマン『カタカタ鳴らないツインディッシュ』 ドギーマン『カタカタ鳴らないツインディッシュ』

※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格

カタカタ音が気にならない 28×15.7×6.8cm ステンレス
岡野製作所『国産ステンレス 食器 餌皿』 岡野製作所『国産ステンレス 食器 餌皿』

※各社通販サイトの 2024年9月20日時点 での税込価格

王道のステンレス食器 直径23cm ステンレス
ペッツルート『フリーフリー食器みるく』 ペッツルート『フリーフリー食器みるく』

※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格

角度調整でき食べやすい犬用食器 16×16.5×10cm ポリプロピレン、エラストマー
猫壱『ハッピーダイニング 脚付フードボウル』 猫壱『ハッピーダイニング 脚付フードボウル』

※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格

電子レンジ対応で便利 12.4 x 12.4 x 10 cm 磁器、シリコン
マルカン『こぼれにくい陶製食器』 マルカン『こぼれにくい陶製食器』

※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格

返しがあってこぼれにくい 幅115×奥行125×高さ70mm 陶器

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 犬用食器の売れ筋をチェック

Amazonでの犬用食器の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:犬用食器・ボウルランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

食器台があると食べやすい!ヘルニア防止にも トイプードルやニチュアダックスフントは特に注意

 
ペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラー:土井 晴人

ペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラー

食器台とペアで、食べやすさ&おしゃれ度UP!

足腰や関節が弱い犬や、ヘルニアになりやすいといわれているミニチュアダックスフント、トイプードル、ウェルシュコーギーなどは、地面に食器を置くのではなく、食器台の利用をおすすめします。

食器が高い位置にあることで首や足腰に負担がかからないほか、食べる位置が高くなることで、食べやすさがアップして食べしぶりが改善されるケースもあります。

最近では、食器と食器台がペアになっていておしゃれなものもあるので、リビングの雰囲気に合わせて選ぶといいでしょう。

そのほかの犬用食器のおすすめはこちら 関連記事

ドッグライフカウンセラーからアドバイス 愛犬の食器にもバリエーションを

ペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラー:土井 晴人

ペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラー

人間の食卓には、ご飯茶碗、味噌汁のお椀、メイン料理のお皿、お漬物の小皿など、さまざまな食器が並びます。愛犬の食事も、目的や用途によって食器を使い分けてみるのもいいでしょう。

たとえば、ふだん使いは傾斜のある食器と食器台で未病ケアをし、記念日はブランドの食器を。誕生日には名入りの食器をオーダーするのもいいですね。また、お出かけにはシリコン製のものを使ったり、ドッグフードをお湯でふやかして与えるためにステンレス食器を使う工夫もできます。

人の4倍の速さで年齢を重ねていく犬たちと、食事を通してひとつでも多く大切な思い出が残るといいですね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button