360度首振りのサーキュレーターおすすめ6選|据え置きから壁掛けまで

[山善] サーキュレーター 20畳 (360度首振り) (DCモーター) (風量調節8段階) (リモコン付き) (入切タイマー搭載)ホワイト YAR-CD201(W)
出典:Amazon

部屋の空気を効率的に循環させるサーキュレーター。首振りタイプのサーキュレーターならば部屋の隅々へ空気を循環させることができますが、その中でも自由自在に動ける360度首振りタイプは部屋の隅々まで風を送ります。この記事では、360度首振りのサーキュレーターのおすすめと選び方をご紹介します。

後半には、Amazonや楽天、ヤフーの人気売れ筋ランキングもありますので参考にしてみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

ITガジェット・家電ライター
荒俣 浩二

IT・家電ライターとして活動。PC、関連デバイスの記事に定評があり、様々な媒体へ寄稿している。電脳街の練り歩きを日課とし、常に情報収集(趣味)を怠らない。散財するのも大好きなので、新しいものが出るとすぐに飛びついてしまう傾向が強い。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・オーディオ、パソコン・スマホ、カメラ・ビデオカメラ
加藤 佑一

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。炊飯器を調べたのがきっかけで、家電やガジェット周りに興味が広がる。日々、ネット・雑誌から新商品をチェックするため、欲しい家電が増えすぎてしまう。現在はドラム式洗濯機購入のため貯金中。

◆本記事の公開は、2022年12月23日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

360度首振りのサーキュレーターのメリット

 

サーキュレーターは部屋の中の空気を循環、換気させるためのファンのことです。扇風機とは異なり、人に風を送ることよりも、強力な風で直線的や規則的な空気の流れを作ることを主な目的としています。

サーキュレーターは主にファンが固定されているタイプと、上下や左右、あるいは360度首振りが可能なタイプと二つに分かれています。

首振りが可能なタイプの中でも自動で360度首振りができるタイプは部屋中の隅々まで万遍なく風を送ることができます。

サーキュレーターの選び方

それでは、サーキュレーターの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の通りです。

【1】「風力の強さ」で選ぶ
【2】「音の静かさ」で選ぶ
【3】「モーターのタイプ」で選ぶ
【4】「その他の便利な機能」で選ぶ
【5】忘れちゃいけない! お手入れのしやすさも大切です


上記のポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。

360度首振りのサーキュレーターのおすすめ6選

ここからは、360度首振りのサーキュレーターのおすすめ商品を紹介します。

山善『サーキュレーター 20畳 360度首振り(YAR-CD201)』

山善『サーキュレーター20畳360度首振り(YAR-CD201)』 山善『サーキュレーター20畳360度首振り(YAR-CD201)』 山善『サーキュレーター20畳360度首振り(YAR-CD201)』 山善『サーキュレーター20畳360度首振り(YAR-CD201)』 山善『サーキュレーター20畳360度首振り(YAR-CD201)』 山善『サーキュレーター20畳360度首振り(YAR-CD201)』 山善『サーキュレーター20畳360度首振り(YAR-CD201)』
出典:Amazon この商品を見るview item

静音+360度首振り+80度の自動首振り

DCモーター制御による静音モードを搭載した360度首振りのサーキュレーターです。約26dBという図書館よりも静かな動作音なので、就寝時も快適に過ごせます。へッド部分の独立した360℃の首振りと、一般的な左右首振り80度の組み合わせで部屋全体に風を届けます。

モダンデコ『360度 3D首振り サーキュレーター』

モダンデコ『360度3D首振りサーキュレーター』 モダンデコ『360度3D首振りサーキュレーター』 モダンデコ『360度3D首振りサーキュレーター』 モダンデコ『360度3D首振りサーキュレーター』 モダンデコ『360度3D首振りサーキュレーター』 モダンデコ『360度3D首振りサーキュレーター』 モダンデコ『360度3D首振りサーキュレーター』 モダンデコ『360度3D首振りサーキュレーター』 モダンデコ『360度3D首振りサーキュレーター』
出典:Amazon この商品を見るview item

高性能なサーキュレーター

コンパクトでシンプルなデザインのサーキュレーターですが、3D首振り機能を搭載することによって、一般的なサーキュレーターよりもさらに効率的に空気を循環することができる高性能タイプです。

リモコンも付属しているので離れた場所から風量や首振りなどを操作することができます。高性能ながらコストパフォーマンスも魅力的です。

アドアプス 『360°首振り サーキュレーター ホワイト』

アドアプス『360°首振りサーキュレーターホワイト』 アドアプス『360°首振りサーキュレーターホワイト』 アドアプス『360°首振りサーキュレーターホワイト』 アドアプス『360°首振りサーキュレーターホワイト』 アドアプス『360°首振りサーキュレーターホワイト』 アドアプス『360°首振りサーキュレーターホワイト』 アドアプス『360°首振りサーキュレーターホワイト』 アドアプス『360°首振りサーキュレーターホワイト』 アドアプス『360°首振りサーキュレーターホワイト』
出典:Amazon この商品を見るview item

上下左右360度首振りの「3D立体首振り」

部屋の隅々まで風を送る360° 3D首振り機能を搭載したサーキュレーターです。DCモーター採用で12段階の風量調節、4種類の送風モードを備えた本格派。ポールジョイント式なので高さを57cmから92cmへ変更できるのもポイントです。

アドアプス『扇風機 サーキュレーター 360度(xr-ht02)』

アドアプス『扇風機サーキュレーター360度(xr-ht02)』 アドアプス『扇風機サーキュレーター360度(xr-ht02)』 アドアプス『扇風機サーキュレーター360度(xr-ht02)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

360度首振りと左右90度の自動首振り機能

タイマー機能付きの360度首振りのサーキュレーターです。タイマーボタンを押すごとに順番で12の異なる入りタイマー・シャットダウン時間の設定ができます。自動稼働は左右上下ともに90度です。

iimono117『壁掛け 360度首振りサーキュレーター』

iimono117『壁掛け360度首振りサーキュレーター』 iimono117『壁掛け360度首振りサーキュレーター』 iimono117『壁掛け360度首振りサーキュレーター』 iimono117『壁掛け360度首振りサーキュレーター』 iimono117『壁掛け360度首振りサーキュレーター』 iimono117『壁掛け360度首振りサーキュレーター』 iimono117『壁掛け360度首振りサーキュレーター』 iimono117『壁掛け360度首振りサーキュレーター』 iimono117『壁掛け360度首振りサーキュレーター』
出典:Amazon この商品を見るview item

静モードはわずか39.8dbで図書館並みの静けさ

コンパクトサイズでも、広いお部屋まで届けるハイパワー送風が特徴の、壁掛け式の360度首振りサーキュレーターです。1時間ごとに最大で7時間のタイマー設定機能付き。自然風に近い風を再現する「リズムモード」や時間の経過とともに風量が弱くなる「おやすみモード」などもうれしいですね。

KEECOON『温風機能付きサーキュレーター』

KEECOON『温風機能付きサーキュレーター』 KEECOON『温風機能付きサーキュレーター』 KEECOON『温風機能付きサーキュレーター』 KEECOON『温風機能付きサーキュレーター』 KEECOON『温風機能付きサーキュレーター』 KEECOON『温風機能付きサーキュレーター』
出典:Amazon この商品を見るview item

360度首振りモードで死角なし

温風モードと涼風モードで一年中活躍する据え置き型のサーキュレーターです。熱風がやわらかくて均一的に吹き出すので、乾燥しにくく体に負担をかけません。温風モードは最大32℃に調節可能な点もポイントです。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
山善『サーキュレーター 20畳 360度首振り(YAR-CD201)』
モダンデコ『360度 3D首振り サーキュレーター』
アドアプス 『360°首振り サーキュレーター ホワイト』
アドアプス『扇風機 サーキュレーター 360度(xr-ht02)』
iimono117『壁掛け 360度首振りサーキュレーター』
KEECOON『温風機能付きサーキュレーター』
商品名 山善『サーキュレーター 20畳 360度首振り(YAR-CD201)』 モダンデコ『360度 3D首振り サーキュレーター』 アドアプス 『360°首振り サーキュレーター ホワイト』 アドアプス『扇風機 サーキュレーター 360度(xr-ht02)』 iimono117『壁掛け 360度首振りサーキュレーター』 KEECOON『温風機能付きサーキュレーター』
商品情報
特徴 静音+360度首振り+80度の自動首振り 高性能なサーキュレーター 上下左右360度首振りの「3D立体首振り」 360度首振りと左右90度の自動首振り機能 静モードはわずか39.8dbで図書館並みの静けさ 360度首振りモードで死角なし
サイズ W25.5 x D26.5 x H35 cm W24.4 x D25.4 H35 cm W33 x D33 x H92 cm W26 x D25.3 x H36.3 cm W25.9 x D30.2 x H31.3 cm W34 x D34 x H80 cm
重量 2kg 1.9kg 3.1kg 2.5kg 2.1kg -
モーター DCモーター DCモーター DCモーター - - DCモーター
風量 8段階 10段階調整 12段階 3段階 3段階 12段階
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年3月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月22日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする サーキュレーターの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのサーキュレーターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:サーキュレーターランキング
楽天市場:サーキュレーターランキング
Yahoo!ショッピング:サーキュレーターランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

関連記事|卓上扇風機や首かけ扇風機もチェック!

最後に|エキスパートのアドバイス

ITガジェット・家電ライター:荒俣 浩二

ITガジェット・家電ライター

360度首振りのサーキュレーターのおすすめ商品はいかがでしたか?

自動で360度首振りができるサーキュレーターなら、常に部屋の隅々まで風を送ることができます。冷房を使っているときも、暖房を使っているときも、部屋の温度を均一にしてくれるので節電もできますし、温度差が無く快適な部屋を作ることができるでしょう。

この記事を参考に、あなたに最適のサーキュレーターを探し出してください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部