シャワーヘッドはホース付きが便利!
ホース付きのシャワーヘッドは、シャワーヘッドを交換するタイミングで同じメーカーのホースも付いてくるため、シャワーヘッドとホースのサイズが合わないという心配が不要です。
また、シャワーヘッドだけを新しくした場合に、ホースの汚れが目立ってしまうことも少なくありません。しかし、ホース付きのシャワーヘッドは、その不安もなく、さらに、シャワーヘッドとホースの色合いが同じなので、浴室のデザインを崩さずに使えます。
また、今使っているホースの長さを変えたいという人にもおすすめ。ぜひ、シャワーヘッドを買い替える際には、ホース付きを選んでみると良いでしょう。
シャワーヘッドやホースの寿命は?
シャワーヘッドやシャワーホースの寿命は、おおよそ5年と言われています。
商品や使用頻度によって前後する場合もありますが、水漏れやひび割れなどの破損、カビや水垢が付着している場合には、早急に交換が必要です。
また、メーカーによっては保証がついているものもあります。保証期間内に故障してしまった場合には、新しいものに取り換えてもらえるため、できるだけ保証書やレシートは保管しておくようにしましょう。
シャワーヘッドの選び方
続いて、シャワーヘッドの基本的な選び方をご紹介します。ポイントは下記!
【1】目的に合わせて種類を選ぶ
【2】重さ・サイズ・持ちやすさを確認する
【3】使い勝手のいい機能面で選ぶ
【4】メーカーごとの水流の特徴をチェック
【5】購入前にシャワーの取り付け口をチェック
詳しく知りたい方は下記の記事で紹介していますので、こちらもチェックしてみてください。
ホース付きシャワーヘッドおすすめ5選
ここからは、ホース付きシャワーヘッドのおすすめ商品をご紹介します。
強めの水圧を求めている人におすすめ
マンションやビルの高層階など水圧の低いところでも、シャワーの勢いを変えられる低水圧用シャワーヘッドです。とにかく水圧を強くしたいという人におすすめのアイテムになります。
シンプルなホワイトグレーのカラーで、浴室にも馴染みやすいデザインです。
極細水流が気持ち良い
手元のボタンで通水・止水を操作できるタカギのホース付きシャワーヘッドです。約31%の節水効果を期待できるほか、約0.3mmの極細穴が234個も均等に配列されており、極細水流を実現。
高密度なやわらかい肌あたりを体感できます。
軽量でスタイリッシュなデザインが魅力
約25%の節水効果を期待できる、ノーマル水流と心地よい刺激を与えてくれるジェット水流が作れるシャワーヘッドです。水流は手元のレバーを切り替えることで、簡単に調整可能。
さらに、こちらのシャワーヘッドは、シャワー板が外せる仕様になっているのでお手入れがしやすいところもポイント。軽量かつコンパクトなボディで腕が疲れる心配もありません。
さまざまな水栓に取り付けられる!
高級感のあるメタリック調で浴室をおしゃれに演出してくれるシャワーヘッドです。特に、デザインにこだわって選びたいという人におすすめで、約25%の節水効果を期待できます。
また、こちらの商品は、他メーカー対応のアダプターが付いているのでほとんどの水栓メーカーに取り付けが可能です。
微細な水流で優しい肌あたりを実現
水量調整のアダプターを使用することで、最大約55%の節水効果を期待できるシャワーホースセットです。低水圧にも対応しているので、シャワーの勢いに物足りなさを感じている人にもおすすめ。
また、噴板には、ステンレスが採用されており、0.3mmの極細の噴射口を実現。小さな穴から出るシャワーは、微細な水流を作り出し、優しい肌あたりを感じられます。
おすすめ商品の比較一覧表
各通販サイトの最新人気ランキングを見る シャワーヘッドの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのシャワーヘッドの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ほかのシャワーヘッドの記事はこちら!
シャワーヘッドと合わせてホースも交換しよう!
本記事では、ホース付きのシャワーヘッドについてご紹介しましたがいかがでしたか?
シャワーヘッドやシャワーホースは、簡単に壊れるものではありませんが、消耗品のため適切なタイミングで買い替える必要があります。
同じタイミングで買い替えることで、シャワーヘッドとホースが合わないという心配がないため、ぜひ、セットで交換してみてはいかがでしょうか。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。