洗濯槽に汚れ・ニオイがたまる原因
洗濯機はしばらく使っているといやなにおいがしたり、洗濯後の衣類に黒っぽいカスが付着したりしませんか?
これは、洗濯槽の裏側についた黒カビが原因です。溶け残った洗剤、衣類についた皮脂汚れ、水垢などが栄養分となり、黒カビを増やしてしまうのです。
このまま黒カビや汚れを放置すると、不衛生なのはもちろん、洗濯機のトラブルにつながるおそれもあります。清潔な環境で気持ちよく洗濯をするためにも、定期的なお手入れを心がけましょう。
半年に1回の掃除なら「酸素系」を
「酸素系」の洗濯槽クリーナーは、半年かけて蓄積してしまった洗濯槽の汚れやニオイのお掃除に向いています。
酸素を含む分厚い泡で、洗濯槽にこびりついた汚れをスッキリ洗浄できます。
また、酸素系なら塩素系のクリーナーのように「混ぜるな危険!」ということが少ないです。肌がデリケートな赤ちゃんの衣類にも使いやすいのも嬉しい点ですね。
より高い洗浄力を求めるときは、界面活性剤入りのものを選ぶといいでしょう。さらに、30~40℃のお湯を使うと洗浄力がアップする場合が多いですよ。
洗濯槽クリーナーの選び方
まずは、洗濯槽クリーナーの選び方を紹介します!
【1】掃除の頻度や、汚れ具合に合わせてクリーナーの種類を選ぶ
【2】対応している洗濯機をチェック
【3】ゴミ取りネット対応だと便利
【4】洗濯槽クリーナーのタイプで選ぶ
【5】ライフスタイル・洗濯機の利用タイミングに合わせて選ぶ
【6】洗濯機メーカー推奨品から選ぶのもひとつ
上記のポイントを押さえると、あなたに最適な洗濯槽クリーナーを選ぶことができますよ。
酸素系の洗濯槽クリーナーおすすめ12選
ここからは、酸素系の洗濯槽クリーナーのおすすめ商品を紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
▼ドラム式洗濯機対応
食器などにも使える「万能漂白剤」
洗濯槽以外にも使える粉末タイプの酸素系漂白剤です。洗濯槽にお湯を入れて溶かし、一晩つけ置きして使用します。入浴後の残り湯を活用すれば、手間もそれほどかかりません。
洗濯槽以外にも、ふだんの洗濯やしみ抜き、食器や調理器具と多用途に使用できるので、コスパを重視する方におすすめです。常備しておけば、いつでも思い立ったときに洗濯槽をきれいにできます。
「根こそぎ洗う」業務用の洗濯槽クリーナー
活性酸素の働きを利用した発泡促進剤を使ってわずか20分で洗浄できる業務用のクリーナーです。塩素、界面活性剤、アルコールなどは使われていなく、酸素と水の力を利用しているので肌や衣類にも安心して使えます。
こちらの商品は、縦型とドラム式の両方に対応しているので便利に使えるのはもちろん、洗濯槽だけでなく風呂釜や配管にも使えます。
回すだけで手間なくあっという間にキレイに
初めに2剤をまとめて入れたら、あとは標準コースでスタートするだけ。汚れをすくうなどの手間がなく、あっという間に完了します。
必要な量を最低限に抑えたことで、洗剤の溶け残り・詰まりなどを防止。ドラム式洗濯機の構造上、見た目では効果を確認しにくいですが、効果は縦型と同じです。洗濯機によっては糸くずカゴに汚れが溜まり、目に見える効果を実感できますよ。
酵素の力でパワフル洗浄!パッケージもおしゃれ
ドラム式洗濯機のために作られた、酸素系の洗濯槽クリーナー。酸素系漂白剤の成分が洗濯槽の黒カビや雑菌を浮かせてはがし、イヤなニオイを取り除きます。
酵素の力を生かし、やさしさにこだわって作られた商品なので、洗濯槽クリーナー特有のケミカルなニオイが苦手な方や、小さなお子さんがいるご家庭でも安心です。
また、白を基調としたシンプルですっきりとしたパッケージも注目すべきポイント。インテリアになじみ、そのまま置いておくだけでおしゃれな雰囲気を演出できます。
▼縦型洗濯機用
界面活性剤入りで頑固汚れにも対応!
高い洗浄成分である界面活性剤を配合した、粉末タイプの酸素系漂白剤。最大6時間ほど漬け置きすることで、カビや汚れ、ニオイなどを取り除いてくれます。お湯だと効果はより一層高まります。専用のカップがついているので、量を測りやすいうえ、手が汚れることなく使えるのもポイントです。
また、洗濯洗剤としても使えるので、シャツについた皮脂汚れや黄ばみ、カーペットについたペットの糞尿、上履きの泥汚れなどにももってこいです!
アクティブ酸素が洗濯槽のカビを一掃
アクティブ酵素の働きで洗濯槽のカビや汚れを一掃してくれる粉末タイプの洗濯槽クリーナーです。独自の浸透成分が入っているので、クリーナーを入れて洗濯機を回すだけでしっかり汚れがおち、つけ置きする必要がないのが嬉しいポイント。
洗濯槽や洗ったばかりの洗濯物がなんだかにおう、とお悩みの方におススメです。非塩素タイプなので、塩素系のツンとしたニオイも残りませんよ。
ジッパー式の袋でこぼれない
洗濯槽の形に添って掃除してくれる洗濯槽クリーナーです。ドラム式洗濯機でも使えるので、どんな洗濯機でもお掃除ができます。注ぎ口がシッパー式の袋になっていて、開封時などにこぼれてしまう心配がありません。
刺激臭がないので、どんな方でも使いやすい商品です。ドラム式洗濯機でも使える洗濯槽クリーナーを探している方や、匂いに敏感な方におすすめです。
お子さんがいる家庭でも使いやすい洗濯槽クリーナー
シャボン玉石けんの成分でしっかりきれいにしてくれる洗濯槽クリーナーです。塩素のにおいが苦手な方、お子さんがいるご家庭におすすめの商品です。
3~4時間つけ置きするタイプですが、石鹸成分の泡で驚くほど汚れが浮き上がってくるので、「洗濯槽をクリーニングした!」という実感もわきます。長い期間、洗濯槽の洗浄をやっていないという方にぜひ試してもらいたい商品です。
環境と人にやさしい洗濯槽クリーナー
環境に配慮した成分で洗う、純石鹸の洗剤。洗濯槽の汚れがごっそり取れると評判の商品です。高発泡で、洗濯槽の汚れがひどい場合にはわかめのように浮き上がってきます。
原料も国産にこだわっていて手肌にもやさしい商品。敏感肌の方や赤ちゃんのいるご家庭におすすめです。
天然ハーブの香りが心地よい、無添加クリーナー
粉末の酸素系洗濯槽クリーナーです。添加物が入っていないので、衣類と使う人にやさしいのが特徴。洗浄成分が、黒カビやニオイなどをしっかりと除去してくれます。
天然ハーブ、スペアミントの香りがついているので、掃除した後もさわやかな香りが続きます。付属の説明書はわかりやすく書かれているので、手順に迷うことがありませんよ。香り付きで使いやすいものをお探しの方におすすめです。
プロ仕様でカビ・雑菌・汚れがごっそり落ちる
カビや雑菌などのしつこい汚れがしっかり落ちる洗濯槽クリーナーです。強力な発泡力で、カビはもちろん、カビのエサとなるさまざまな汚れもすっきりキレイに剥がし取るので、しっかり効果が感じられ気持ちいい使い心地。生乾きの嫌なニオイの防止にもおすすめです。
再付着防止剤が配合されており、落とした汚れが再び付いてしまう心配もないです。酸素系は洗濯槽に塩素が残る心配もないので、洗浄後すぐに普段のお洗濯ができます。
つけ置きなしでも簡単スッキリ、いい香り
ファブリーズとの共同開発で生まれた洗濯槽クリーナー。塩素系非使用かつ溶けやすいパウダータイプなので、使用後すぐに洗濯ができます。
つけおきなしでOK。強力な洗浄消臭効果で、洗たく槽にこびりついたカビやバイ菌をしっかり除去してくれます。香りはさわやかで清潔感ある香りなので、使い心地もよいでしょう。
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 洗濯槽クリーナーの売れ筋をチェック
Amazonでの洗濯槽クリーナーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
酸素系の洗濯槽クリーナーの使い方
半年のうちに洗濯槽に溜まってしまった汚れを取り除きたい場合におすすめなのが「酸素系」の洗濯槽クリーナー。分厚い酸素の泡で、こびりついた汚れをしっかり落としてくれます。
塩素系のクリーナーのように他のクリーナーとの混合で有毒ガスが出ることも少ないです。肌がデリケートな赤ちゃんの衣類にも安心して使えるのも嬉しい点ですね。また、嫌なニオイがしにくいので気軽に使えます。
より高い洗浄力を求めるときは、界面活性剤入りのものを選ぶと良いでしょう。また、30~40℃のお湯を使うと洗浄力がアップする場合が多いですよ。
関連記事|そのほかの商品もチェック!
洗濯槽に溜まった汚れもスッキリきれいに!
酸素系の洗濯槽クリーナーのおすすめ商品はいかがでしたか。
洗濯槽クリーナーには、つけ置きが必要な商品や、ドラム式洗濯機には適さない商品もあるので、洗濯槽クリーナーの表記とお使いの洗濯機の取扱説明書を確認したうえで選ぶことが大切です。
ほぼ毎日使用する洗濯機は、知らず知らずのうちに汚れが溜まってしまうもの。定期的に洗濯槽クリーナーで洗浄をおこなって清潔を保ちたいもの。
酸素系の洗濯槽クリーナーなら半年に一度の使用ですっきりときれいになるので、忙しい人には酸素系洗濯槽クリーナーがおすすめです。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。