PR(アフィリエイト)

子ども用忘れ物チェッカーおすすめ5選|目指せ忘れ物ゼロ!【幼稚園児や小学生に】

コモライフ 準備OK こどもチェッカー ライム やることリスト 習慣 確認 片付け 持ち物 忘れ物 戸締り フリー項目多
出典:Amazon
コモライフ 準備OK こどもチェッカー ライム やることリスト 習慣 確認 片付け 持ち物 忘れ物 戸締り フリー項目多
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2022年11月30日に公開された記事です。

小学校や園、習いごとなど、必要なものを子どもひとりで準備するのはむずかしいですよね。しかし、毎日子どもと一緒にチェックするママもたいへんでしょう。そんなときにおすすめなのが「忘れ物チェッカー」です。

忘れ物チェッカーは子どもひとりでも準備することができるアイテム! 忘れ物チェッカーを使うことで、忘れ物を防止できますよ。

ここでは、忘れ物チェッカーの選び方やおすすめの商品、幼稚園児や小学生ママの体験談を紹介します。子どもの忘れ物で困っている方は参考にしてくださいね。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
中澤 彩

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。出産準備グッズや赤ちゃんのお世話グッズ、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐、おもちゃ・知育玩具、保育園グッズなどを担当。育児と日々の生活に忙しいママ目線での神グッズ選びに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介すると誓う1児のママ編集者。

忘れ物チェッカー・持ち物チェッカーとは?

 

「忘れ物チェッカー」や「持ち物チェッカー」とは、忘れ物をしないようにチェックできるアイテムです。多めの情報を書き込んだりマグネットを貼ったりできる「お支度ボード」などもあります。

子どもが自分で、登園準備をすることができるので、朝のいそがしい時間にママも時間をとられずにすみますよ!

忘れ物チェッカーの使い方は?

使い方はとてもかんたん。キーボルダー状の本体プレートに、イラストつきの項目シールを貼り、準備ができたものからスライド式チェッカーのボードを〇にしていくだけです!

忘れ物チェッカーや持ち物チェッカーを使うことで漢字やひらがなの勉強にもなります。キーホルダータイプのものは、すぐに確認できるように通園バックやランドセルに着けておくと便利です。

子どもが使いやすい忘れ物チェッカーの選び方

まずは、子どもが使いやすい忘れ物チェッカー・持ち物チェッカーの選び方を確認していきましょう。

イラストやひらがななど、子どもが理解できるものを選ぼう

 

「イラスト」や「ひらがな」があることによって子どもひと目が理解することができます。イラストなら年齢が低い子でもわかりやすいですよ! 年齢とともにできることも増えていくので、成長に合わせて項目も変えて使うとよいでしょう。

持ったグッズを「○」にしてひと目で確認できると便利

 

準備できた持ち物を〇にできるスライド式の忘れ物チェッカーであれば、なにがまだ準備できていないのかが一目瞭然です。〇が増えることによって子どもの喜びに繋がるでしょう。「全部〇にできたらお菓子の時間にしよう」など、家庭によって、ルールを決めるのもおすすめです。

ランドセルや通園バッグにつけるならキーホルダータイプを選ぼう

 

学校や園でストラップの制限がないのであれば、ランドセルや通園バックにつけられるキーホルダータイプを選ぶとよいでしょう。カバンにつけてあると、すぐに確認することができます。家で使う場合は目につきやすい場所に設置できるボードタイプがおすすめです。

忘れ物チェッカーおすすめ5選

ここからは、忘れ物チェッカーのおすすめ商品をご紹介します。

スケーター『子ども用持ち物チェッカー』

スケーター『子ども用持ち物チェッカー』 スケーター『子ども用持ち物チェッカー』 スケーター『子ども用持ち物チェッカー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

子どもが小学校に入学した後、忘れ物が多かったのですぐに購入しました。使ってみるととてもかんたんで、付属のシールから忘れたら困るものを選んで毎日確認をします。

ひらがなやイラストで表記されていて、子どもにも理解しやすいです。ランドセルにつけているので、毎日すぐに見ることができるのもポイント! まわりの親御さんにもおすすめしています。(Eさん/6歳男の子)

忘れ物がないか持ち物をわかりやすくチェック!

◆キャラクターの忘れ物チェッカーだから、楽しく忘れ物チェックできる
◆付属の項目シールから6項目選べる!
◆イラスト入りでわかりやすい項目シール
◆カラビナがついているから、ランドセルやカバンにつけられる

旭電機化成『おでかけチェッカー』

旭電機化成『おでかけチェッカー』 旭電機化成『おでかけチェッカー』 旭電機化成『おでかけチェッカー』 旭電機化成『おでかけチェッカー』 旭電機化成『おでかけチェッカー』 旭電機化成『おでかけチェッカー』 旭電機化成『おでかけチェッカー』
出典:Amazon この商品を見るview item

我が家では、学校から帰ってきたときにおでかけチェッカーを使っています。帰ってきたら手を洗ってうがいをして、その後プリントを出して宿題をするなど、一例の動作を毎日続けていくことで、習慣化されてきました。

前日に翌日の時間割の準備などもするため、朝のいそがしい時間にバタバタすることも減ってメリットしかありません。(Mさん/7歳男の子)

たたむことができるからコンパクト! 持ち運びにも

◆バックなどにつけられるキーホルダーあり
◆子ども用のシールには、ひらがなとイラストになっているからわかりやすい
◆無地のシールもあるからオリジナルの項目も記入できる
◆シンプルだから飽きがこない

コモライフ『 準備OK 子どもチェッカー』

コモライフ『準備OK子どもチェッカー』 コモライフ『準備OK子どもチェッカー』 コモライフ『準備OK子どもチェッカー』 コモライフ『準備OK子どもチェッカー』 コモライフ『準備OK子どもチェッカー』 コモライフ『準備OK子どもチェッカー』 コモライフ『準備OK子どもチェッカー』
出典:Amazon この商品を見るview item

以前は宿題や筆箱などを忘れてしまうことが多かったので、これを使用していました。だんだん習慣化して忘れ物をしなくなってきたため、今はお片付けのチェックとして使っています。

片付けが苦手な息子でしたが、忘れ物チェッカーのおかげでしっかりとできるように。「早く片づけして!」と子どもに言うことも減りましたよ!(Yさん/7歳男の子)

チェックをして、自分で準備する力を身につけられる

◆スライド式だから楽しく〇×チェックできる
◆収納ボックスにつければ、お片づけのチェックにも使える 
◆クラブや習いごとの持ち物チェックにも役立つ!
◆2色展開だから、好きな色をどちらか選べる

ソニック『マイプランボード』

ソニック『マイプランボード』 ソニック『マイプランボード』 ソニック『マイプランボード』 ソニック『マイプランボード』 ソニック『マイプランボード』 ソニック『マイプランボード』 ソニック『マイプランボード』 ソニック『マイプランボード』 ソニック『マイプランボード』
出典:Amazon この商品を見るview item

スケジュール管理が苦手な子どものために購入しました。学校の宿題や習いごとの練習、通信教育など、忙しいなかでも優先順位を決めてあげることで計画的にやることをこなせるように。

今は親が主導で行っていますが、もう少し慣れてきたら自力でできるよう習慣化していきたいと思います。(Uさん/12歳女の子)

宿題や忘れ物がなくなる! スケジュールを管理

◆やる事を見える化! 子どもにもわかりやすい 
◆できたことで達成感に繋がる
◆壁掛け・スタンド可能で2WAY使用
◆専用マーカーとやることマグネットつき!

『忘れ物チェック スイングポップ』

『忘れ物チェックスイングポップ』 『忘れ物チェックスイングポップ』 『忘れ物チェックスイングポップ』 『忘れ物チェックスイングポップ』 『忘れ物チェックスイングポップ』 『忘れ物チェックスイングポップ』
出典:Amazon この商品を見るview item

我が家は共働きで子どもを留守番させることが多く、注意できないこともあるので購入しました。電気の消し忘れや水道の出しっぱなしなど気をつけてほしいところにスイングポップを貼っています!

防水や撥水にすぐれているので、少し濡れてしまっても使えなくなることもありません。また、パンダのキャラクターがかわいいのもポイントです。(Tさん/12歳女の子)

外出するときの忘れ物チェックに!

◆忘れ物や忘れやすいことをスイングポップで貼って確認できる
◆防水・撥水にすぐれているから濡れても大丈夫
◆付属のシールは弱粘着だから別のシールを貼ることも可能
◆パンダのキャラクターがかわいい!

おすすめ商品の比較一覧表

画像
スケーター『子ども用持ち物チェッカー』
旭電機化成『おでかけチェッカー』
コモライフ『 準備OK 子どもチェッカー』
ソニック『マイプランボード』
『忘れ物チェック スイングポップ』
商品名 スケーター『子ども用持ち物チェッカー』 旭電機化成『おでかけチェッカー』 コモライフ『 準備OK 子どもチェッカー』 ソニック『マイプランボード』 『忘れ物チェック スイングポップ』
商品情報
特徴 忘れ物がないか持ち物をわかりやすくチェック! たたむことができるからコンパクト! 持ち運びにも チェックをして、自分で準備する力を身につけられる 宿題や忘れ物がなくなる! スケジュールを管理 外出するときの忘れ物チェックに!
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年11月28日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月28日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月28日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月28日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月28日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 忘れ物チェッカーの売れ筋をチェック

楽天市場での忘れ物チェッカーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:生活習慣・しつけランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【体験談】幼稚園児ママ・小学生ママの忘れ物対策は?

忘れ物が多い小学生の対策は具体的にどうするといい? 幼稚園児ママ、小学校ママの忘れ物チェックの工夫を聞いてみました!

持ち物チェックボードを使うことで準備に使う時間が減らせる

 

小学生になり持ち物が増え混乱している子どものために購入しました。購入する前は毎日、何十分も子どもと一緒に確認をしていましたが、準備ボードのおかげでその時間がなくなりました! 子どもも親もストレスだったので早く購入すればよかったです。

準備ボードはできたらマグネットを裏返していくので、ゲームみたいに楽しく準備ができると言っています◎(Sさん/6歳女の子)

親子で一緒に確認することで忘れ物なしに

 

我が家ではお仕度マグネットを100円均一のホワイトボードに貼って、持ち物やスケジュールの確認をおこなっています。学校の持ち物の確認だけでなく、曜日ごとの習いごとの準備にも役立ちます◎

月曜日はスイミング・水曜日は塾など1週間のスケジュールも管理できるので、空いている時間を有効に活用できるようになりました。ほかにも「お菓子は冷蔵庫にあるよ! 」などメモ代わりにも使用できるのも便利です。(Rさん/10歳男の子)

忘れ物ゼロで自分の自信に◎

 

幼稚園での忘れ物防止に購入しました。準備ボードを使うことにより幼稚園で必要な持ち物がひと目でわかり忘れ物がゼロに!  

子どもも自分で準備ができるとよろこんでいます。紙タイプなので、置き場所にも困らないのもポイントです。(Kさん/5歳男の子)

入園入学準備・お片付けに役立つグッズ

忘れ物チェッカーで子どもの忘れ物ゼロに!

忘れ物チェッカー・持ち物チェッカーを使うことで、小学校や園で必要なものを自分でチェックすることができます! そのため、親御さんが毎回子どもに確認をする必要がなくなるといったメリットも。

ほかにも、子どもも忘れ物がなくなることで自信へとつながりますよ! キーホルダータイプやボードタイプなどあるので、ご自身の子どもに合うものを購入するといいですね。

子どもの忘れ物に困っている方はこの記事を参考に、忘れ物チェッカーを検討してみてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button