ワイドサイズの犬用ペットシーツおすすめ5選|小型犬や中型犬に!

ワイドサイズの犬用ペットシーツおすすめ5選|小型犬や中型犬に!

ワンちゃんのストレスを溜めないためにも必要な「ペットシーツ」。使い切りタイプ、くり返し洗えるエコタイプなど種類やサイズも様々です。この記事では、ワイドサイズの商品をピックアップ!犬用ペットシーツの選び方とおすすめ商品を紹介します。

記事の最後には、通販サイトの最新人気ランキングも載せているので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。


目次

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品、ドリンク・お酒、ペット
吉川 優美

「ペット」「食品」「ドリンク・お酒」カテゴリーを担当。犬とネットショッピングをこよなく愛する主婦編集者。主婦仲間から情報収集をし、家族が喜ぶおいしい食べ物や調味料を探すのが日課となっている。

◆本記事の公開は、2022年10月28日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

犬用ペットシーツのワイドサイズの目安

 

ペットのおしっこ対策などで活躍するペットシーツですが、さまざまなサイズのものが販売されています。

ワンちゃん用のペットシーツはレギュラーサイズ、ワイドサイズ、スーパーワイドサイズなどがあります。

ワイドサイズの大きさはメーカーにもよりますが、おおよそ新聞紙くらいの大きさと思えばよいでしょう。

ワイドサイズのペットシーツは小型犬から中型犬がちょうどよいサイズでしょう。トレイを使う場合もシーツの大きさに準じて選ぶようにしてください。

犬用ペットシーツの選び方

dog toilet

Photo by Matthew Henry on Unsplash

dog toilet

Photo by Matthew Henry on Unsplash

ペットシーツを選ぶときのポイントをご紹介します。

【1】吸収力
【2】耐久性
【3】消臭力
【4】シーツの厚さ
【5】サイズ
【6】介護や病気時は防水性の高いもの
【7】環境にやさしいタイプもある

上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。

ワイドサイズの犬用ペットシーツおすすめ5選

ここからは、ワイドサイズの犬用ペットシーツおすすめ商品を紹介します。一緒に暮らしている犬に合わせて、使い勝手のいい犬用ペットシーツ選びの参考にしてください。

ライオン『アロマで消臭ペットシート ワイド』

ライオン『アロマで消臭ペットシートワイド』 ライオン『アロマで消臭ペットシートワイド』 ライオン『アロマで消臭ペットシートワイド』 ライオン『アロマで消臭ペットシートワイド』 ライオン『アロマで消臭ペットシートワイド』 ライオン『アロマで消臭ペットシートワイド』 ライオン『アロマで消臭ペットシートワイド』 ライオン『アロマで消臭ペットシートワイド』 ライオン『アロマで消臭ペットシートワイド』 ライオン『アロマで消臭ペットシートワイド』
出典:Amazon この商品を見るview item

さわやかで上質感のあるフローラルラベンダーの香り

スヌーピー柄のペットシーツです。アロマの香りで排泄臭が気にならないように工夫されているのが特徴。

使い捨てのペットシーツに柄が入っているものはあまり見られないので、珍しい商品です。
おでかけなどの特別なとき用としてもおすすめです。

スタイルプラス『ペットシーツ ワイド 超薄型』

スタイルプラス『ペットシーツワイド超薄型』 スタイルプラス『ペットシーツワイド超薄型』
出典:Amazon この商品を見るview item

抜群のコストパフォーマンスを実現

超薄型なので大量に保管してもかさ張らないのが特徴のペットシーツです。健康チェックがしやすいホワイトシートを採用している点も魅力。

1枚の枚数を増やしパッケージを減らす努力や、無駄を省いた無地のパッケージ仕様などで抜群のコストパフォーマンスを実現しています。

Petio(ペティオ)『NEWスマイルワン ワイドサイズ』

Petio(ペティオ)『NEWスマイルワンワイドサイズ』 Petio(ペティオ)『NEWスマイルワンワイドサイズ』 Petio(ペティオ)『NEWスマイルワンワイドサイズ』 Petio(ペティオ)『NEWスマイルワンワイドサイズ』 Petio(ペティオ)『NEWスマイルワンワイドサイズ』
出典:Amazon この商品を見るview item

ワイドサイズではみ出しが不安な犬も安心

こちらのペットシーツはワイドサイズなため、全犬種対応のサイズとなっています。体はシーツ上にあっても、おしっこはシーツ外にしてしまう犬は少なくはありません。

ワイドサイズなペットシーツは大型犬だけでなく、おしっこの失敗が多い犬にも使えますよ。

コーチョー『ネオ・ルーライフ ネオシーツ カーボン DXワイド』

おしっこの逆戻りをおさえて足濡れ防止!

愛犬がおしっこをしたあとに移動する際、足が濡れてしまうことがあります。このシーツは、吸収スピードが速いのでその心配もないでしょう。

また、炭による消臭効果で快適に過ごせるのもうれしいポイントです。

アイリスオーヤマ『香り付きペットシーツ ワイド』

アイリスオーヤマ『香り付きペットシーツワイド』 アイリスオーヤマ『香り付きペットシーツワイド』 アイリスオーヤマ『香り付きペットシーツワイド』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

抗菌剤により愛犬の足に雑菌がつかない!

愛犬がおしっこした場所を踏んでしまい、雑菌がついた足で部屋中を歩かれてしまうことを心配している飼い主さんは少なくはないでしょう。そんな方も、こちらの商品は抗菌剤を配合しており、雑菌の繁殖をおさえてくれるので安心です。

香りはソープフローラルで、ペットも好むやさしい香り。部屋中に嫌なニオイがしみつく心配もありません。

「犬用ペットシーツ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
ライオン『アロマで消臭ペットシート ワイド』
スタイルプラス『ペットシーツ ワイド 超薄型』
Petio(ペティオ)『NEWスマイルワン ワイドサイズ』
コーチョー『ネオ・ルーライフ ネオシーツ カーボン DXワイド』
アイリスオーヤマ『香り付きペットシーツ ワイド』
商品名 ライオン『アロマで消臭ペットシート ワイド』 スタイルプラス『ペットシーツ ワイド 超薄型』 Petio(ペティオ)『NEWスマイルワン ワイドサイズ』 コーチョー『ネオ・ルーライフ ネオシーツ カーボン DXワイド』 アイリスオーヤマ『香り付きペットシーツ ワイド』
商品情報
特徴 さわやかで上質感のあるフローラルラベンダーの香り 抜群のコストパフォーマンスを実現 ワイドサイズではみ出しが不安な犬も安心 おしっこの逆戻りをおさえて足濡れ防止! 抗菌剤により愛犬の足に雑菌がつかない!
犬のサイズ 小型犬・中型犬 小型犬・中型犬 全犬種対応 小型犬・中型犬 小型犬
容量 31枚 150枚 44枚 44枚 140枚
吸収性 小型犬3~4回分(約120cc) 小型犬1回分(約30cc) - 小型犬:5~6回分(約150~180ml)、中型犬:2~4回分(約100~200ml) 小型犬1回分(約30ml目安)
消臭性 天然アロマオイル配合 - 高分子吸収体で脱臭 活性炭入り ソープフローラルの香りで消臭
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 犬用ペットシーツの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での犬用ペットシーツの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:犬用トイレシートランキング
楽天市場:ペットシーツランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

関連記事|そのほかの犬用アイテムの記事はこちら

少し大きめを選ぶのもよし

犬を室内で飼う人も増えてきました。それに従って、犬のトイレ関連アイテムもさまざまなものが販売されるようになりました。

ペットシーツもサイズや機能によってたくさん展開されていて、なにを選んでよいのかなかなか分からないことも多いのではないでしょうか?

迷ったときは少し大きめのシーツを買うのが良いでしょう。ワンちゃんはおしっこをした後にその場でぐるぐる回るようなこともあります。そんな時にシーツの大きさがギリギリだと困ってしまうこともありますよ。

この記事を参考に、犬にとって大きなストレスにならぬよう場所と素材を決めて、快適なトイレ生活ができるように心がけてあげましょう。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button