パソコンデスクの魅力
在宅勤務をする人も増えるいま、注目されているのがパソコンデスク。パソコン作業や仕事が効率よく行えるように設計されています。
配線コードをまとめる配線穴がついてる商品なら、机の上をスッキリさせ、作業スペースを有効に使うことも可能。無駄を省ける工夫が施されているので、仕事や勉強に集中することができます。
自分のスタイルにあったパソコンデスクを取り入れられれば、きっと仕事や作業がしやすくなりますよ。
パソコンデスクの奥行について
パソコンデスクを選ぶうえで気を付けたいのが奥行。デスクトップパソコンか、ノートパソコンかによって適した長さが変わります。
デスクトップパソコンを使っている場合は、奥行70cm以上あるものがおすすめ。モニターやキーボードを置くことを考え、ある程度広さのあるものを選びましょう。ただし、あまり大きすぎるとお部屋を圧迫させてしまうかもしれないので、注意が必要です。
一方、ノートパソコンを使っている場合は、奥行60cm前後のものがおすすめ。コンパクトなサイズ感の商品が多いので、部屋を広く使うことができますよ。
パソコンデスクの選び方
まずはパソコンデスクの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記。
【1】種類・タイプ
【2】サイズ
【3】素材
【4】便利機能
【5】組み立て方法
上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。より詳しく選び方を知りたい方は、下記の記事もクリックしてみてくださいね。
コンパクトなパソコンデスクおすすめ6選
ここからは、コンパクトなパソコンデスクをご紹介します。おしゃれなデザインや、使い勝手のいい商品をご紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
使わない時はおしゃれな棚のようにしまえるデスク
おしゃれに折り畳めるパソコンデスク。パソコン作業を行わない時は、花瓶や小物を置くスペースとして利用でき、インテリアの邪魔になりません。
気になる天板の耐荷重は約10kg。ノートパソコンや書類作業には十分な耐荷重です。さらに、デスクとして利用する際は、デスク収納部分にタップを収納できる棚、マガジンラックがついているのも嬉しいポイント。
収納時もおしゃれに見えるパソコンデスクで、狭いお部屋・スペースでの利用におすすめです。
コンパクトなL字デスク
シックでモダンなデザイン、コンパクトなL字デスクです。組み立てが簡単で、棚の左右も切り替え自由。棚も2段あるので収納に困りません。
機能は配線穴、調節可能な脚、ヘッドホンスタンド、サイドの収納袋を装備。天板も広々としたスペースです。
棚付きなのに折り畳めるパソコンデスク
天然木の風合いがおしゃれなパソコンデスク。天然木を使用しているため安っぽく見えず、インテリアにも馴染みやすいのが嬉しいポイント。
このデスクの魅力は、折りたたんでしまえるのに「棚」がついていること。A4サイズが並べて置けるの棚がついているので、書類や勉強道具を置いておくことができます。
おしゃれな見た目、隙間にしまえるパソコンデスクをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
上棚付きだから縦の空間を生かせる
縦の空間を上手に使えるパソコンデスク。上棚がついているので、プリンターや本をのせることが可能で、デスクを広く使うことができます。
また、便利なスライダー棚がついているのも嬉しいポイント。使わない時はしまっておけるうえに、コンパクトなサイズ感でもしっかりとワークスペースを確保できます。
パソコン以外に、使うアイテムが多い方にぴったりなパソコンデスクです。
スライダー棚付きだからデスクトップPCにも
スライダー棚付きのパソコンデスク。パソコン作業をしない時はキーボードをしまえるので、デスクの上を広く使えるのが魅力。
また、移動に便利なキャスター付き。移動が楽なのはもちろん、前輪にはストッパーもついていて、固定することも可能です。
ノートパソコンやデスクトップパソコンを利用する方で、コンパクトなサイズのパソコンデスクをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
折りたたんで隙間に収納できる!
折りたたんで収納できるパソコンデスク。折りたたんだ時の厚みは6.5cmとスリムなので、使わない時はちょっとした隙間に収納できます。
また、カラー展開が豊富なのも嬉しいポイント。アンティーク調のおしゃれなカラーや、シンプルなブラックなど、お部屋に合わせてお選びいただけます。
シンプルなつくりのパソコンデスクになっていて、リモートワークはもちろん料理のサブデスク、お友達が遊びに来た時に出したり、お仕事以外にも使える便利なデスクです。
「コンパクトなパソコンデスク」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする パソコンデスクの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのパソコンデスクの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
この記事をご覧の方におすすめ! 【関連記事】
ワンルームでもパソコンデスクは置ける!
リモートワークが多くなってきた今、パソコンデスクが必要になるケースも多いのではないでしょうか。
この記事では、狭い部屋でも置きやすいコンパクトなパソコンデスクをご紹介しました。ワンルームやすでに家具があってスペースがない場合でも、折り畳めるタイプなら、使わない時はしまって置けて便利ですよ。
自分のお部屋やパソコンにあわせて使いやすいパソコンデスクを見つけましょう!
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
住宅メーカー、ゼネコン設計部、設計事務所等で約300棟の新築設計実績と現場代理人女性としては希少な現場監督経験を生かしリフォーム物件も約70棟手がける。 住宅や暮らし方、環境整備をテーマに、これまで一般企業研修・公的機関・学校等にて講師としてこれまで述べ5000人以上を指導。 整理収納アドバイザー、ルームスタイリスト資格認定講師として800名余の資格者を認定。また資格試験対策として二級建築士やインテリアコーディネーターの受験指導も行っている。手描き図面やイラストでのプレゼンにも定評があり、多くの文具を試してきた。 多趣味が高じて醗酵教室や手抜き家事教室を開催し好評を得ている。 子ども3人。A型・獅子座