県民割(地域観光事業支援)とは?
GoToトラベル事業が停止されている間、代わりに実施されているのが地域観光事業の支援策である「県民割」です。ステージ2相当以下と判断する都道府県が国からの補助金支援をもとに独自にキャンペーンを実施、旅行代金の割引や、現地で使えるクーポン券が配布されます。
ブロック割とは?
2022年4月1日より、GoToトラベルの代替として各都道府県が実施している観光支援策「県民割」の支援対象が、これまでの県内か隣接都道府県から、ブロック単位に拡大されました(全国6ブロック)。
また、東京・大阪・沖縄のように、地域によっては、期間や対象地域を制限しているところもあれば、中国・四国・九州エリアのようにブロックをまたがっていたり、奈良のように全国を対象とした地域もあります。
支援対象の追加には、それぞれの都道府県間の同意を前提としています。また、2022年3月31日までとしていた県民割支援の対象期間も2022年9月30日宿泊分まで(※10月1日チェックアウト分まで)に期間が延長されました。
県民割の概要
県民割の割引額・実施期間・予約方法など概要は次の通りです。
割引内容
【旅行代金(1人泊)割引額】
5,000円割引(上限)+地域クーポン2,000円分付与(上限)
観光庁が都道府県に対して支援する額には上限が設定されています。1人1泊あたり5,000円・商品代金の50%が上限です。加えて、地域限定で旅行期間中に使えるクーポン券が1人1泊あたり2,000円を上限として付与されます。
基本的にはこの金額を上限として、各都道府県が実際の割引率や割引額を決定していきます。また、対象となる旅行の条件なども自治体が独自に決めていくため、予約に際しては、居住地の自治体ホームページなどで必ず確認するようにしましょう。
※日帰りの場合は割引額が減額される自治体もあります。
※自治体によっては割引額およびクーポン券の上限が増額される場合があります。
実施期間
~2022年9月30日(10月1日チェックアウト分まで)
対象者
隣接都道府県(各ブロック単位)
割引を受けるために必要なもの
・運転免許証など本人確認書類
・ワクチン接種歴3回接種済または PCR検査等の陰性証明
※いずれかの本人確認書類を宿泊施設チェックイン時に提示(利用者全員)。
※写真付きの本人確認書類を提示できない場合、1点では受付けられない場合があります。申込み前に提示先へご確認ください。
申込方法・予約方法
県民割および今後実施される全国旅行支援の予約方法は、いずれも次の3通り。なかでも、「じゃらん」「楽天トラベル」といったオンライン旅行予約サイトでの予約が便利でおすすめです。
(1)宿泊施設に直接申し込む
(2)対象の旅行会社で申し込む
(3)オンライン旅行予約サイトで申し込む
このほか、宿泊施設(ホテル・旅館)の公式サイト「STAYNAVI」(ステイナビ)でも割引予約できます。
各都道府県が独自で実際の割引率や割引額を決定しているキャンペーンです。また対象となる旅行の条件なども自治体が決めているため、予約の際には必ず居住地の自治体ホームページをチェックしましょう!
全国の県民割一覧 地域観光事業支援を利用した自治体キャンペーン&クーポン
キャンペーンは、各都道府県などが独自に企画・実施しています。対象となる旅行の条件、予約期間や旅行対象期間なども自治体ごとさまざまです。ここでは各都道府県別に主要なキャンペーンやクーポンを紹介していきます。
北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島 北海道・東北地方
キャンペーン名 | 対象者 | 対象期間 | 宿泊割引額 (1人1泊あたり) | 地域クーポン (1人1泊あたり) | 予約方法 | |
北海道民割 |
北海道、岩手、宮城、秋田、山形、青森、福島県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円割引 |
ほっかいどう応援クーポン |
||
青森県民割 |
青森、北海、岩手、秋田、宮城、山形、福島県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円割引 |
青森県おでかけクーポン |
||
岩手県民割 |
岩手、北海道、秋田、宮城、山形、福島、青森県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円割引 |
いわて応援クーポン |
||
宮城県民割 |
宮城、北海道、青森、岩手、秋田、山形、福島県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円割引 |
地域限定クーポン |
||
秋田県民割 |
秋田、北海道、青森、岩手、宮城、山形、福島県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円割引 |
ふゆわりクーポン |
||
山形県民割 |
山形、北海道、青森、岩手、宮城、秋田、福島、新潟県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円割引 |
地域限定クーポン |
||
福島県民割 |
福島、岩手、宮城、秋田、山形、新潟、北海道、青森、茨城、栃木県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大10,000円割引 |
特典クーポン |
栃木・群馬・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川 関東地方
キャンペーン名 | 対象者 | 対象期間 | 宿泊割引額 (1人1泊あたり) | 地域クーポン(1人1泊あたり) | 予約方法 | |
栃木県民割 |
栃木、茨城、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨、福島県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
地域応援クーポン |
||
群馬県民割 |
群馬、茨城、埼玉、千葉、新潟、山梨、神奈川、栃木、長野県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
なし |
||
茨城県民割 |
茨城、埼玉、群馬、山梨、千葉、神奈川、栃木、福島県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
地域応援クーポン |
||
埼玉県民割 |
玉、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川、山梨、長野県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
観光クーポン |
||
千葉県民割 |
千葉、茨城、群馬、埼玉、神奈川、山梨、栃木県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
地域限定クーポン |
||
東京都民割 |
東京都民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
なし |
||
神奈川県民割 |
神奈川、茨城、群馬、埼玉、千葉、山梨、栃木、静岡県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
最大2,000円分 |
山梨・長野・新潟 甲信越地方
キャンペーン名 | 対象者 | 対象期間 | 宿泊割引額 (1人1泊あたり) | 地域クーポン (1人1泊あたり) | 予約方法 | |
山梨県民割 |
山梨、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、長野、静岡県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
観光クーポン |
||
長野県民割 |
長野、群馬、埼玉、新潟、富山、石川、山梨、岐阜、静岡、福井、愛知、三重県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
地域クーポン |
||
新潟県民割 |
新潟、山形、福島、群馬、長野、富山、石川、福井、静岡、愛知、岐阜、三重県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
地域クーポン |
富山・石川・福井 北陸地方
キャンペーン名 | 対象者 | 対象期間 | 宿泊割引額 (1人1泊あたり) | 地域クーポン (1人1泊あたり) | 予約方法 | |
富山県民割 |
富山、石川、福井、長野、新潟、岐阜、静岡、愛知、三重県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
おみやげクーポン |
||
石川県民割 |
石川、新潟、富山、福井、長野、静岡、岐阜、愛知、三重県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
観光クーポン |
||
福井県民割 |
福井、新潟、長野、富山、石川、滋賀、静岡、岐阜、愛知、三重、京都府民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
地域限定クーポン |
岐阜・静岡・愛知・三重 東海地方
キャンペーン名 | 対象者 | 対象期間 | 宿泊割引額 (1人1泊あたり) | 地域クーポン (1人1泊あたり) | 予約方法 | |
岐阜県民割 |
岐阜、富山、石川、福井、長野、静岡、愛知、 滋賀県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
ぎふ旅コイン |
||
静岡県民割 |
静岡、山梨、長野、神奈川、新潟、富山、石川、福井、愛知、岐阜、三重県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
地域クーポン |
||
愛知県民割 |
LOVEあいちキャンペーン |
愛知、新潟、富山、石川、長野、福井、岐阜、静岡、三重県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
7,000円分の電子マネー |
なし |
|
三重県民割 |
三重、愛知、岐阜、静岡、滋賀、京都、奈良、和歌山、福井、石川、富山、長野、新潟県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大7,000円 |
地域クーポン |
滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山 関西(近畿)地方
キャンペーン名 | 対象者 | 対象期間 | 宿泊割引額 (1人1泊あたり) | 地域クーポン (1人1泊あたり) | 予約方法 | |
滋賀民割 |
滋賀、福井、和歌山、岐阜、三重、兵庫、京都、奈良県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
しが周遊クーポン |
||
京都府民割 |
京都、福井、三重、滋賀、兵庫、和歌山県 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
京都応援クーポン |
||
大阪府民割 |
大阪、滋賀、京都、兵庫、和歌山県民 |
2022年7月14日宿泊分まで(現在停止中) |
最大5,000円 |
クーポン券 |
||
兵庫県民割 |
庫、滋賀、京都、和歌山、鳥取、岡山、徳島、香川、奈良県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
ふるさと応援旅クーポン |
||
奈良県民割 |
全国 |
2022年2月28日宿泊分まで(現在停止中) |
旅行代金の最大40%(ワクチン接種2回済みの場合、最大30%) |
地域限定クーポン |
||
和歌山県民割 |
和歌山、徳島、滋賀、三重、兵庫、奈良、京都府民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
なし |
鳥取・島根・岡山・広島・山口 中国地方
キャンペーン名 | 対象者 | 対象期間 | 宿泊割引額 (1人1泊あたり) | 地域クーポン (1人1泊あたり) | 予約方法 | |
鳥取県民割 |
岡山県・山口県・香川県・徳島県・高知県・愛媛県・兵庫県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
プレミアムクーポン |
||
島根県民割 |
島根、鳥取、岡山、山口、徳島、香川、愛媛、高知、広島県民 |
2022年1月31日宿泊分まで |
最大5,000円 |
しまねっこクーポン |
||
岡山県民割 |
岡山、鳥取、山口、香川、徳島、愛媛、高知、島根、兵庫県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
観光クーポン券 |
||
広島県民割 |
広島、岡山、山口、島根、鳥取、愛媛、香川、高知、徳島県民 |
2022年7月31日宿泊分まで(現在停止中) |
最大5,000円 |
地域観光支援割クーポン |
||
山口県民割 |
山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、大分、鳥取、岡山、島根県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
旅々やまぐち県民割クーポン |
徳島・香川・愛媛・高知 四国地方
キャンペーン名 | 対象者 | 対象期間 | 宿泊割引額 (1人1泊あたり) | 地域クーポン (1人1泊あたり) | 予約方法 | |
徳島県民割 |
徳島、香川、高知、愛媛、山口、和歌山、岡山、島根、兵庫県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
とくしま周遊クーポン |
||
香川県民割 |
香川、徳島、愛媛、高知、山口、鳥取、岡山、島根、兵庫県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
新かがわ割クーポン |
||
愛媛県民割 |
愛媛、徳島、香川、高知、鳥取、島根、岡山、広島、山口、大分県民 |
2022年8月31日宿泊分まで |
最大5,000円 |
えひめぐりクーポン |
||
高知県民割 |
高知、山口、徳島、香川、愛媛、岡山、島根県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
おもてなしクーポン |
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 九州・沖縄地方
キャンペーン名 | 対象者 | 対象期間 | 宿泊割引額 (1人1泊あたり) | 地域クーポン (1人1泊あたり) | 予約方法 | |
福岡民割 |
福岡、⼭⼝、佐賀、熊本、⼤分、⿅児島、宮崎県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
なし |
||
佐賀県民割 |
佐賀、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
地域限定クーポン |
||
長崎県民割 |
長崎、福岡、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
地域限定クーポン |
||
熊本県民割 |
熊本、福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
地域限定クーポン |
||
大分県民割 |
大分、福岡、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、山口、愛媛県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
地域限定クーポン |
||
宮崎県民割 |
宮崎、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、鹿児島県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
ジモ・ミヤ・タビクーポン |
||
鹿児島県民割 |
今こそ鹿児島の旅 |
鹿児島、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎県民 |
2022年9月30日宿泊分まで |
最大5,000円 |
今こそ鹿児島クーポン |
GoToトラベルと県民割の違い
GoToトラベルは国が事業主体であるのに対して、県民割(地域観光事業支援)は各都道府県が事業主体である点が大きな違いです。国からの補助金を活用し、都道府県ごとに異なるコロナ感染状況を踏まえ、地域の実情にあわせて内容を決めることができるメリットがあります。
全国旅行支援と県民割の違いは?
観光庁は、2022年10月11日より旅行代金の割引と地域クーポンの付与対象範囲を全国へと拡大した「全国旅行支援」の実施を予定しています。
全国旅行支援と県民割の一番大きな違いは、旅行代金の割引と地域クーポンの付与対象範囲が、各ブロックから全国へ拡大された点です。
都民割(ブロック割)と全国旅行支援の違いは次の通りです。
割引率 | 割引上限額 | クーポン | 対象 | 実施期間 | |
全国旅行支援 |
一律40% |
ツアー:8,000円 |
平日:3,000円 |
全国 |
2022年10月11日~ |
県民割(ブロック割) |
最大50% |
5,000円 |
最大2,000円 |
近隣県 |
~2022年9月30日まで |
今後の観光支援策の流れ

Photo by マイナビおすすめナビ
(1)県民割:7月15日まで ⇒ 9月末までに期限延長(一部自治体を除く)
(2)全国旅行支援 ⇒ 10月11日~(東京都は10月20日より)
(3)GoToトラベル ⇒ 再開未定
ブロック別の県民割一覧 自治体別にくわしく解説!
下記リンクより、各都道府県別のGoToトラベル代替「県民割」(ブロック割/地域観光事業支援)、そして、2022年10月以降に実施予定の「全国旅行支援」概要および期間延長、対象拡大情報について検索できます。
【北海道・東北】
北海道民割 | 青森県民割 | 岩手県民割 | 宮城県民割 | 秋田県民割 | 山形県民割 | 福島県民割
【関東】
茨城県民割 | 栃木県民割 | 群馬県民割 | 埼玉県民割 | 千葉県民割 | 東京都民割 | 神奈川県民割 | 山梨県民割
【北陸信越・中部】
新潟県民割 | 富山県民割 | 石川県民割 | 長野県民割 | 福井県民割 | 岐阜県民割 | 静岡県民割 | 愛知県民割 | 三重県民割
【近畿】
滋賀県民割 | 京都府民割 | 大阪府民割 | 兵庫県民割 | 奈良県民割 | 和歌山県民割
【中国・四国】
鳥取県民割 | 島根県民割 | 岡山県民割 | 広島県民割 | 山口県民割 | 徳島県民割 | 香川県民割 | 愛媛県民割 | 高知県民割
【九州・沖縄】
福岡県民割 | 佐賀県民割 | 長崎県民割 | 熊本県民割 | 大分県民割 | 宮崎県民割 | 鹿児島県民割
| 沖縄県民割
都道府県別の旅行クーポンはこちら
下記の各都道府県別の記事では、旅行会社や旅行予約サイトで発行するクーポン、GoToトラベルキャンペーン、自治体独自の割引クーポン、ふるさと納税を活用した宿泊クーポンなどお得情報が満載です。行きたい旅行先が決まっている方は、ぜひご活用ください。
北海道 |北海道
東 北 |青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県
南関東 |埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県
北関東 |茨城県|栃木県|群馬県
甲信越 |山梨県|長野県|新潟県
北 陸 |富山県|石川県|福井県
東 海 |岐阜県|静岡県|愛知県|三重県
近 畿 |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県
中 国 |鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県
四 国 |徳島県|香川県|愛媛県|高知県
九 州 |福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県
|宮崎県|鹿児島県
沖 縄 |沖縄県
そのほかの全国旅行支援関連・割引情報
・旅行予約サイト販売状況
・旅行予約サイト販売スケジュールまとめ
・全国旅行支援の都道府県別まとめ
・独自の上乗せ旅行割引のある自治体まとめ
・お得にツアー予約する方法
・ワクチン接種証明・陰性証明書など必要書類
・全国旅行支援の割引額早見表
・全国旅行支援でお得に宿泊するコツ
・【全国旅行支援】都道府県別の地域クーポンまとめ
・「イベント割」はいつまで?
・旅行クーポン・セール・キャンペーンおすすめ
・返礼品で旅行クーポンがもらえるふるさと納税サイトまとめ
・県民割・ブロック割(地域観光事業支援)の情報まとめ
・新Go To トラベル(Go To 2.0)はいつから再開?
・じゃらんの遊び・体験クーポンまとめ
・じゃらんレンタカーのクーポンまとめ
・じゃらんクーポンフェス次回はいつ?
・【2023年】楽天トラベルスーパーセールはいつ?
県民割に関するQ&A よくある質問
県民割は何回まで使えるの? 連泊は最大何日間まで?

対象期間中は、無制限で何回でも利用できます。また、自治体によって異なりますが、宿泊旅行での連泊利用は、1予約につき最大3連泊までが割引対象となります。
キャンセル料の負担有無は?

自治体により異なります。コロナ感染状況により緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発令された場合には、すでに予約・申し込みしている旅行をキャンセルしなければいけないことも出てくるでしょう。不測の事態にそなえて、各自治体の負担ルールを確認しておきましょう。
地元の隠れた魅力を発見しよう
旅行というと、近場ではなく普段いけない有名観光地に行きたくなるものでしょう。今回ご紹介した自治体キャンペーンは、お住まいの地域限定の旅行が対象となるもので、このような社会環境にならなければ恐らく興味を持たなかった方がほとんどではないでしょうか。ぜひこの機会を利用して、地元の魅力を「お得に」「お安く」発見し、マイクロツーリズムを楽しみましょう!
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
元大手旅行会社営業マン。学生時代にバックパッカーとして世界を旅し、その際に感じた旅行の楽しさに魅了され、そのままの勢いで旅行会社に入社。入社前、入社後に行った国内外は数知れず。 その時に得た知識や経験だけでなく、趣味の食べ歩きを何か活用できないかと考えた末、今では知人・友人の無料コーディネーターとして活動中。