街使いに便利なカラビナ!
カラビナは主に2種類あります。
登山やクライミングなどでロープを絡ませて使うアウトドア仕様のタイプ、パンツのベルトループに装着してキーリングやキーホルダーなどをつけるファッション要素の強いタイプがあります。
この記事では、ファッション性の高いおしゃれなカラビナをご紹介していきます。耐荷重は高くありませんが、街着に合うデザイン性にこだわったアイテムが豊富です!
ベルトループに通すイメージが強いかもしれませんが、バックパックやトートバッグなどに装着することもできます。キーリングのほかにも、コインケースやワイヤレスイヤホン、小さいポーチなどをぶら下げておくこともでき、サッと取り出して使いやすいですよ。
おしゃれなカラビナの選び方
おしゃれなカラビナの選び方をチェックしましょう。ポイントは下記のとおり。
【1】種類やタイプ
【2】重さ
【3】キーリングの有無
【4】デザイン
これらをおさえることで、好みにぴったりなアイテムを選べるはずです。
詳しい内容は下記の記事を参考にしてみてください。
おしゃれなカラビナのおすすめ4選
それでは、オシャレなカラビナをご紹介していきます。
経年変化が楽しめるブロンズ製
1920~30年代に販売された商品デザインにフォーカスし、リングやキーホルダーなどを生み出すブランド。こちらは、大手自動車メーカーなどが販促用に配布していたキーフックをイメージソースにしています。
特長といえば、現在のカラビナの原型とも呼べる、ベーシックなシステムを採用していること。加えて、真鍮素材なので使っていくうちに酸化して経年変化が楽しめます。自分だけのカラビナに仕上げてみてください!
レトロ感あるゴールドがいい感じ
アンティーク加工が施されており、男心をくすぐる仕上がりです。重量感があるので、ワイルドなストリートファッションとも相性がよさそうですよ。
横幅が38mmなので、カギやワイヤレスイヤホンなどを装着してもまだスペースがあります。ベルトループにいろいろぶら下げたい方にもおすすめです! 4個セットなので、パンツやバッグなど、いろんなアイテムに取り付けておけるのもいいですね。
機能美あふれるデザインに脱帽
軽量で耐久性に優れるチタン素材のカラビナと、キーリング2つがセットになった商品。サークル型のフォルムで、ミニマルな雰囲気が魅力です。
チタンの特徴である高弾性を活かして溝を作ることで、バネを使用せずともキーホルダーなどの着脱が可能となっています。インダストリアルデザインのような機能美あふれるカラビナを使ってみれば、きっと所有欲に満たされるはず!
継ぎ目のない一体成型!
チタン素材を採用しており、8.6gという軽さでパンツのベルトループにつけていても存在が気にならないのがウリ。それに耐腐食性や耐錆性、耐傷性、耐久性にも優れており、余程のことがない限り、曲がったりサビたりする心配もありません。
継ぎ目のない一体成型で、スマートに使えるカラビナ。金属アレルギーがある方でも、安心して使うことができます!
「おしゃれなカラビナ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする おしゃれなカラビナの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのおしゃれなカラビナの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
カラビナの関連記事をチェック
アクセサリー感覚でおしゃれに使おう
いろんなブランドのカラビナをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか? パンツのベルトループに装着すればポケットが膨らむこともなく、快適に過ごせます。手ぶら派にも、もってこいのアイテムですよ。
レトロテイストが好きなら、経年変化を楽しめるブロンズ素材がおすすめです。また、モノトーンでシックな服と合わせるなら、チタン製のマットな質感が刺さるかもしれません。
ここで紹介したアイテム以外にも、ダイソーやセリアなどの100均や、ハイブランドからも販売されていますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。