GoProバッテリーのおすすめ5選|バッテリーチャージャー付きやグリップ式の商品もご紹介!

GoProバッテリーのおすすめ5選|バッテリーチャージャー付きやグリップ式の商品もご紹介!

旅行やアクティビティの撮影にピッタリなGoPro。より迫力のある映像を撮影できることで人気がありますが、長時間の撮影だとバッテリー切れが心配になりますよね。

そこで、この記事ではGoProで使えるバッテリーのおすすめ商品をご紹介しています。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミもチェックをしてみてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

ITガジェット・家電ライター
荒俣 浩二

IT・家電ライターとして活動。PC、関連デバイスの記事に定評があり、様々な媒体へ寄稿している。電脳街の練り歩きを日課とし、常に情報収集(趣味)を怠らない。散財するのも大好きなので、新しいものが出るとすぐに飛びついてしまう傾向が強い。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・オーディオ、カメラ・ビデオカメラ、パソコン・スマホ
天野 駿太郎

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。モノを極力持ちたくないミニマリストで、趣味は断捨離。とはいえ、最新ガジェットには興味津々で、多機能な家電に目がない。

◆本記事の公開は、2022年09月16日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

GoPro撮影の必需品『モバイルバッテリー』

リチウムイオン電池
ペイレスイメージズのロゴ

GoProを含めアクションカメラの最大の課題はバッテリー問題です。高画質での撮影や長時間の撮影になるとカメラバッテリーの消費が早く撮影ができないというような事にもなりかねません。

そのため、予備のバッテリーを用意しておくようにしましょう。モバイルバッテリーを使えば、USBポートでGoProに接続し、電源として使用できるため、バッテリーを入れ替える必要がありませんよ。

GoProのバッテリーで撮影可能な時間は?

HERO10 HERO9 HERO8 HERO7
5K/60fps

48分

5K/30fps

64分

90分

4K/60fps

72分

70分

47分

50分

4K/30fps

110分

110分

74分

90分

2.7K/120fps

80分

80分

45分

60分

1440p/60fps

90分

90分

70分

55分

1080/240fps

80分

80分

50分

50分

GoProアクセサリーの種類と選び方

GoProのアクセサリーの種類は大きく分けて以下のものがあります。

・マウント
・ハウジング
・グリップ
・3Wayアクセサリー
・ストラップ
・フィルター
・リモコン
・外部マイク

GoProバッテリーのおすすめ5選

ここからは実際にGoProバッテリーのおすすめ商品をご紹介していきます。

GoPro(ゴープロ)『Enduro バッテリー(‎ADBAT-011)』

GoPro(ゴープロ)『Enduroバッテリー(‎ADBAT-011)』 GoPro(ゴープロ)『Enduroバッテリー(‎ADBAT-011)』 GoPro(ゴープロ)『Enduroバッテリー(‎ADBAT-011)』
出典:Amazon この商品を見るview item

GoPro純正バッテリーの進化版!

標準的なGoProバッテリーと比較するとこのバッテリーを使用するとカメラの駆動時間が大幅にアップ。さらmに-10°の低温環境下でのパフォーマンスも落ちることがなく、どんな場所でも撮影が可能になりますよ。標準バッテリーより短い時間で充電される点も魅力的ですね。

GoPro(ゴープロ)『デュアル バッテリー充電器+予備バッテリー(AADBD-001-AS)』

長時間の撮影をする方は持っておくと安心!

バッテリーをふたつ同時に充電できる充電器です。予備バッテリーも付属します。長時間使えるGoProですが、スマホや一眼のカメラと同様に、ずっと電源をつけっ放しにしていては電源が落ちてしまいます。不意なバッテリー切れに対応するためにも、予備バッテリーを持っておくと便利です!

予備バッテリーは多少荷物がかさばってでも携帯したいアクセサリ。バッテリー消耗の激しい高画質撮影を長時間続ける方にはとくにおすすめです。

COOLSHOW『GoPro Hero 10/9 ブラックバッテリーチャージャーセット』

COOLSHOW『GoProHero10/9ブラックバッテリーチャージャーセット』 COOLSHOW『GoProHero10/9ブラックバッテリーチャージャーセット』 COOLSHOW『GoProHero10/9ブラックバッテリーチャージャーセット』 COOLSHOW『GoProHero10/9ブラックバッテリーチャージャーセット』 COOLSHOW『GoProHero10/9ブラックバッテリーチャージャーセット』 COOLSHOW『GoProHero10/9ブラックバッテリーチャージャーセット』 COOLSHOW『GoProHero10/9ブラックバッテリーチャージャーセット』 COOLSHOW『GoProHero10/9ブラックバッテリーチャージャーセット』
出典:Amazon この商品を見るview item

1800mAhの大容量バッテリーが魅力的

バッテリー容量が1800mAhとGoProの予備バッテリーでは大容量タイプの商品。高画質な動画や長時間の撮影でもじゅうぶんなセット内容ですよ。過電流保護、過充電防止、過放電防止の保護回路が内蔵されているのでカメラ本体に影響を与えない仕様となっています。

Ulanzi『バッテリーグリップ』

Ulanzi『バッテリーグリップ』 Ulanzi『バッテリーグリップ』 Ulanzi『バッテリーグリップ』 Ulanzi『バッテリーグリップ』 Ulanzi『バッテリーグリップ』 Ulanzi『バッテリーグリップ』 Ulanzi『バッテリーグリップ』 Ulanzi『バッテリーグリップ』 Ulanzi『バッテリーグリップ』
出典:Amazon この商品を見るview item

撮影しながら充電もできる

モバイルバッテリーですが、こちらの商品はグリップ式のタイプ。あらかじめ充電をしておけば、撮影をしながら電気を供給できるので充電を減らさず撮影をすることが可能です。GoProのほか、アクションカメラやスマートフォンにも対応しているので色々な用途で活躍ができますよ。

TELESIN『交換バッテリー+収納式充電ケース』

TELESIN『交換バッテリー+収納式充電ケース』 TELESIN『交換バッテリー+収納式充電ケース』 TELESIN『交換バッテリー+収納式充電ケース』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

同時に3つのバッテリーを充電

一度に3つのバッテリーが充電できるバッテリーと充電機のセット商品。USB Type-c ケーブルなのでパソコンなどでも充電が可能になっています。また、充電機にはSDカードをしまえるのでまとめて持ち運ぶのにとても便利ですよ。

「GoProバッテリー」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
GoPro(ゴープロ)『Enduro バッテリー(‎ADBAT-011)』
GoPro(ゴープロ)『デュアル バッテリー充電器+予備バッテリー(AADBD-001-AS)』
COOLSHOW『GoPro Hero 10/9 ブラックバッテリーチャージャーセット』
Ulanzi『バッテリーグリップ』
TELESIN『交換バッテリー+収納式充電ケース』
商品名 GoPro(ゴープロ)『Enduro バッテリー(‎ADBAT-011)』 GoPro(ゴープロ)『デュアル バッテリー充電器+予備バッテリー(AADBD-001-AS)』 COOLSHOW『GoPro Hero 10/9 ブラックバッテリーチャージャーセット』 Ulanzi『バッテリーグリップ』 TELESIN『交換バッテリー+収納式充電ケース』
商品情報
特徴 GoPro純正バッテリーの進化版! 長時間の撮影をする方は持っておくと安心! 1800mAhの大容量バッテリーが魅力的 撮影しながら充電もできる 同時に3つのバッテリーを充電
タイプ バッテリー単体 バッテリー+充電機 バッテリー+充電機 バッテリー単体 バッテリー+充電機
対応機種 GoPro(HERO9/10) GoPro(HERO5/6/7) GoPro(HERO 9/10) GoPro(HERO 7/8/9/10) GoPro(HERO9/10)
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月27日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする GoProアクセサリの売れ筋をチェック

Amazon、Yahoo!ショッピングでのGoProアクセサリの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:GoProアクセサリランキング
Yahoo!ショッピング:GoProアクセサリランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

GoProや他のアクションカメラの記事はこちら 【関連記事】

対応機種は必ずチェック!

ITガジェット・家電ライター:荒俣 浩二

ITガジェット・家電ライター

GoPro用のおすすめバッテリーをご紹介しました。それぞれ特徴はありますがせっかく購入したのに使えない事なないように、必ずGoProで使用ができる対応機種をチェックするようにしましょう!是非この記事を参考に自分にあったバッテリーを探してみてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部