小さめトートバッグの魅力は?
小さめのトートバッグは、財布やスマホ、キーケースなどの貴重品をまとめてサッと外出できるのが魅力です。
アウトドアで役立つ耐久性の高いコーデュラナイロンを使ったものから、上品なレザーでビジネスシーンでも活躍するものまで、いろんなタイプがあります。
使うシーンだけでなく、ストラップの有無、ポケット収納の豊富さなどにも注目してチェックしてみてくださいね。
メンズ向け小さめトートバッグの選び方
メンズ向け小さめトートバッグの選び方のポイントは下記のとおり。
【1】使うシーン
【2】素材
【3】防水
【4】ハンドルの長さ
【5】容量
これらをおさえることで、より具体的に欲しいアイテムを知ることができます。
詳細は下記でご紹介しているので参考にしてみてください。
メンズ向け小さめトートバッグのおすすめ5選
それでは、小さめのトートバッグをご紹介していきます。自分好みを探してみてくださいね。
経年変化が魅力! ロングセラーシリーズのトート
エルエルビーンは、1912年にアメリカ・メイン州で創業したアウトドアブランドです。ブランドを代表するアイテムといえば、キャンバス地の自立トートバッグ。こちらはショルダーストラップが備わった、スモールサイズです。
メイン生地は、24オンスの分厚いタフなキャンバス地を採用。最初のうちはかたく感じるかもしれませんが、使っていくうちに徐々に柔らかくなっていきます。
味のある経年変化を楽しめるバッグが欲しいなら、こちらがおすすめ!
独特な風合いの生地がツボ!
日本を代表する老舗バッグブランド、ポーター。こちらはブランドのオリジナル生地を採用した人気シリーズ、スモーキーのSサイズバッグです。
生地は、タテ糸にジンバブエコットンのムラ糸、ヨコ糸にコーデュラナイロンを使用したコーデュラダック。コットンのナチュラルな風合いと、ナイロンのしなやかな光沢感を併せ持った独特な表情が魅力的です。
内側には大小異なるベルクロ付きポケット、収納量に応じて留められるスナップボタンも付いており使い勝手は良好!
街でもアウトドアでも使い勝手良好!
ミルスペックの商品も数多く展開するブリーフィングのゴルフブランド、ブリーフィング ゴルフのトートバッグ。アーバンゴルフをコンセプトに、都会と自然を行き来する大人たちにぴったりなアイテムです。
スコアカードを入れられるポケットが備わっているなどゴルフ仕様でありつつ、街でも役立つポイントが散りばめられています。メインコンパートメントには、ファスナーがついており、電車内でも中身が見えにくくなっていたり、雨が降っても中が濡れない撥水性を備えていたりします。
100デニールのリップストップナイロンで、耐久性と軽さを両立させているのも扱いやすいポイント!
耐久性・撥水性を備えた2ウェイ仕様!
ナイロンの約7倍以上の耐久性を誇るコーデュラナイロンを使用しています。開閉部はジッパーが付いており、中に入れていたものが出てしまう心配もありません。
それに目が非常に細かいので、撥水性も備えています。例えば、ロードバイクで街を流しているときでも安心ですよ。
B5の手帳なども収納できるサイズかつ、マチも13cmと大きいので弁当などをいれることも。多用途で使えるはずです。
ビジネスシーンにも使える上品トート
貴重品などをサッとまとめて、気軽に持ち歩ける手軽なドライビングトートバッグです。ほぼA4サイズというコンパクトサイズながら、収納機能は十分! 前面にファスナーポケット、内側にオープンポケットやペン挿し、サイドポケットなどを備えています。
忘れてはならないこのバッグの魅力は、上品なシュリンクエンボス加工を施したイタリアンレザーを使っているところ。上品な色合いと、表面のシボ感がなんとも絶妙です。
あか抜けた印象のバッグなので、ビジネスシーンや、スーツスタイルにも合うはず。
おすすめ商品の比較一覧表
各通販サイトの人気ランキング メンズ 小さめトートバッグの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのメンズ 小さめトートバッグの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ほかのメンズ向けバッグをチェック!
小さめトートで機動性アップ!
手で持つ上品なものや、ストラップを肩に掛けてメッセンジャーバッグ感覚で使うことができるものまで紹介してきました。どんなシーンで使うことが多いかを考えて選ぶようにしましょう。
手ぶらスタイルが多い方も、小さめバッグならそれほど負担にならないはず。出先でちょっと買い物をしたときでも入れられるので便利ですよ。
小さめトートバッグを持って身軽に街や自然を楽しみましょう!
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。