ロングカーディガンの選び方 スタイリストが教える、旬なカーディガンの選び方。
ファッションスタイリストの宮 万紀子さんにロングカーディガンを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
1枚目は素材の良いものを選んで
ファッションスタイリスト
1枚目のロングカーディガンには、素材の上質なものをセレクトするのがおすすめです。アクリルのような素材ではなく、ウールやアルパカなど軽さもあって防寒性にも優れた素材を選ぶのがいいでしょう。初期投資で少し金額が張ったとしても、何年も長い期間着られることを考えれば、コストパフォーマンスは高いです。
2枚目、3枚目は明るいカラーを
ファッションスタイリスト
もうすでにブラックやグレーなどのシンプルなロングカーディガンをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。2枚目、3枚目のロングカーディガンの購入には明るいカラーを選ぶのもおすすめです。冬のホワイトカラーは上質で高級感のある雰囲気を与えてくれます。
重ね着できる程よいボリュームのものを
ファッションスタイリスト
季節の変わり目に活躍してくれるロングカーディガン。でも購入するなら、春、秋、冬と3シーズン着られるものを選びたいところです。コートの中にレイヤードしても着られる、ボリューム感があるものをセレクトするのがおすすめです。薄すぎず、厚手すぎず程よいボリューム感のものであれば、長い期間着られる万能カーディガンになります。
インナーとの合わせ方を考えて選ぶ
ロングカーディガンが人気なのは、いろいろな服と合わせやすいからです。上手に着こなせばシーンごとにおしゃれを楽しめます。選ぶときに基準になるのは、どのようなインナーに合わせるかということ。たとえばノースリーブのときはロングカーディガンを羽織るように着ますが、このような場合はインナーよりカーディガンを濃い色にした方がおしゃれです。
またロングカーディガンはパンツが似合いますが、インナーが明るめの色ならカーディガンは暗めの色にします。インナーと反対色を選ぶのがよいでしょう。また季節ごとに押さえておきたいポイントがあるので、具体的に説明しましょう。
季節に合わせて選ぼう
ロングカーディガンは、寒い冬場だけではなく、春や秋にさらっと着こなすのもおすすめ。季節ごとにぴったりのカーディガンを選んでいきましょう。
春のコーデ
冬の重いコートを脱ぎ捨て、春らしい爽やかな季節になったら、ピンクやブルー、クリーム系のロングカーディガンを軽く着こなす感じに。インナーは身体にフィットしたニットやカットソーなどが合うでしょう。ボーダー柄のTシャツや無地のシャツなら春らしさを演出できます。
秋のコーデ
秋はロングカーディガンを羽織るには最適な季節です。冬のような寒さ対策をそこまで考える必要がないので、思いっきりおしゃれを演出できます。秋にはカーキやブラウンのロングカーディガンが適しており、インナーもそれに合わせるのがよいでしょう。ホワイトやベージュ系のブラウスでカジュアルなコーデを楽しめます。
冬のコーデ
冬は暖かさを重視するので、素材的にざっくりとしてボリュームのあるロングカーディガンを選ぶことになります。色も全体にスッキリ感を出せるモノトーンだと使いやすいです。そのためインナーは全体に重たいイメージにならないように濃淡を使い分ける必要があるでしょう。
たとえば、濃いグレーのロングカーディガンなら、ホワイト系やピンク系といった明るいインナーを選んでください。
ロングカーディガンのおすすめ9選 レディースのおしゃれで使えるカーデをご紹介♡
ロングカーディガンの選び方をふまえて、編集部が選んだおすすめ商品を紹介します♪
State Cashmere『オープンフロントロングカーディガン』












出典:Amazon
サイズ展開 | S 、M 、L |
---|---|
素材 | モンゴル産 カシミア100% |
生地(厚手・薄手) | - |
洗濯 / 耐久性 | ドライクリーニング |
サイズ詳細 | M:着丈72cm/胸囲107cm/ウエスト107cm/桁丈79cm |
カラー | ブラック、cammello、ネイビー、ブルゴーニュ、ヘザーグレー |
その他 | ポケット付き |
and it_『コットンニット ロングカーディガン』


















出典:Amazon
サイズ展開 | M、L、LL、3L、4L |
---|---|
素材 | 綿100% |
生地(厚手・薄手) | - |
洗濯 / 耐久性 | - |
サイズ詳細 | M:着丈98cm/バスト96cm/肩幅39cm/袖丈55cm/ |
カラー | ネイビー、ブラック、グレーベージュ、杢グレー |
その他 | ポケット付き |
神戸レタス『洗えるニットシルクタッチカーディガン』














出典:Amazon
サイズ展開 | Vロング丈 |
---|---|
素材 | レーヨン80%、ナイロン15%、ポリウレタン5% |
生地(厚手・薄手) | 薄手 |
洗濯 / 耐久性 | 水洗い可 |
サイズ詳細 | 着丈72cm、肩幅35cm、身幅48cm、裾幅36cm、袖丈57cm、袖幅20cm、袖口幅9cm |
カラー | ベージュ、ブラック、アイボリー、ネイビー、ライトグレー、チャコールグレー、ブルーグリーン、 グレージュ、ラズベリー、ほか |
その他 | - |
Pierrot『サイドスリットロングトッパーカーデ』


















出典:Amazon
サイズ展開 | M、L |
---|---|
素材 | アクリル100% |
生地(厚手・薄手) | - |
洗濯 / 耐久性 | 水洗い、ドライクリーニング |
サイズ詳細 | M:身丈102cm、裄丈81cm、バスト62cm、袖口幅9.5cm、脇口幅21cm、裾幅56cm |
カラー | ブラック、モカ、グレージュ、スモークライトブルー |
その他 | ポケット付き |
Skysea『ロングニットカーディガン』














出典:Amazon
サイズ展開 | M、L |
---|---|
素材 | 綿90%、スパンデックス10% |
生地(厚手・薄手) | 厚手 |
洗濯 / 耐久性 | - |
サイズ詳細 | M:着丈59cm バスト96cm 肩幅38cm 袖丈61cm |
カラー | ベージュ、イエロー、レッド、ブラック、ブルー、ブラウン、ホワイト |
その他 | ポケット付き |
HUG.U『ロングニットカーディガン』






出典:楽天市場
サイズ展開 | フリーサイズ |
---|---|
素材 | アクリル100% |
生地(厚手・薄手) | - |
洗濯 / 耐久性 | - |
サイズ詳細 | 着丈114cm、肩幅37cm、袖丈68cm、アームホール66cm、袖口周り30cm、裾周り108cm |
カラー | ベージュ、ブラック、ブラウン、チャコール、ブルー、グレー、ラテモカ、カーキ、ボルドー |
その他 | ポケット付き |
earth music&ecology『ケーブルロングカーディガン』


















出典:Amazon
サイズ展開 | フリーサイズ |
---|---|
素材 | アクリル 100% |
生地(厚手・薄手) | - |
洗濯 / 耐久性 | - |
サイズ詳細 | バスト:124cm、身丈:80cm、袖丈:50cm、肩幅:54cm、裾幅:60cm |
カラー | アイボリー、グレー、ブラック、ベージュ |
その他 | - |
HILLTOPTOCLOUD『ロングカーディガン』














出典:Amazon
サイズ展開 | フリーサイズ(日本Mサイズ相当) |
---|---|
素材 | ポリエステル |
生地(厚手・薄手) | 厚手 |
洗濯 / 耐久性 | - |
サイズ詳細 | 着丈95cm、胸囲110cm、袖丈48cm、肩幅44cm |
カラー | ブラウン、ブラック、ダークグレー、ラクダ |
その他 | ポケット付き |
BARGOOS(バルゴース)『ロングカーディガン』














出典:Amazon
サイズ展開 | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | ビスコス50%、ナイロン22%、PBT28% |
生地(厚手・薄手) | - |
洗濯 / 耐久性 | - |
サイズ詳細 | M:着丈91cm、バスト88-92cm、ウエスト71-74cm |
カラー | グレー、ブラック、ベージュ |
その他 | - |
「ロングカーディガン」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ロングカーディガンの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのロングカーディガンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
とっておきのロングカーディガンを手に入れる 最後に…ファッションスタイリストのアドバイス
ファッションスタイリスト
いろいろなタイプのロングカーディガンをご紹介してきましたが、気に入ったアイテムはありましたでしょうか? 薄手すぎず厚手すぎず、レイヤードしても大丈夫な肉厚感のカーディガンをセレクトしましょう。1枚目の購入は質の良い素材でベーシックカラーを選ぶこと、2枚目、3枚目は明るいカラーやトレンドカラーを選ぶのがおすすめです。とっておきのロングカーディガンを見つけて、スタイリングを楽しんでくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで正確に商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部 山本明日美)
※2020/12/04 一部コンテンツの追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 松林麻衣)
20代前半より古着ショップを経てファッション業界に入る。 数社の国内アパレル企業で勤務した後、ファッションスタイリストに転身。 タレントのテレビ出演時のスタイリングや広告、CMのスタイリングを数多く手掛ける。 現在は商業ファッションスタイリストと一般の方のコーディネートをするパーソナルスタイリストとを兼務している。