キャスター付きで重たい荷物も手軽に!
クーラーボックスは、キャンプギアのなかでも大型の道具のひとつです。ドリンクや食材、氷などを満載にすれば、重さが10kgを軽く超えることも多く、キャンプ場で荷物を運ぶのがたいへん...なんてことはよくあるでしょう。
そんな時に役立つのが「キャスター付きクーラーボックス」です。どんなに重たい荷物を積んでもキャスターがコロコロ転がるので、手軽に荷物を運ぶことができるんです!なかには、積み重ねることでまとめて運ぶことができるアイテムもあります。
キャスターのほかに便利な機能で選ぶ
重たい荷物を運ぶ時に役立つキャスターですが、それ以外にプラスであると便利な機能をみてみましょう。求める機能面は使い方で異なるので、実際に使うシーンを想定してみてくださいね。
例えば、水栓が付いていると簡単にワンタッチで水抜きができます。手を濡らすことなく開閉ができますよ。ほかにも、サイドロックで固定ができると車の中で傾いてしまった時でも、しっかりと固定しているので安心です。
キャスター付きクーラーボックスの選び方
キャスター付きクーラーボックスを選ぶ際は、以下のポイントに注意して選ぶようにしましょう。
【1】使用する時間
【2】断熱材の種類
【3】人数に合わせたサイズ
【4】キャンプサイトの世界観
キャスター付きクーラーボックスおすすめ4選
大容量でも持ち運びしやすい!
アウトドアブランドコールマンから販売されている容量56リットルのホイールクーラー。距離があっても持ち運びが楽なように設計されています。フタにはカップホルダーが装備されているので、テーブルとしても使えますよ。
冷蔵庫のように使える縦型で棚付き!
冷蔵庫のように縦型で棚が付いていて、収納しやすく取り出しやすいソフトクーラーボックスです。
サイドポケットも充実していて、ギアも一緒に収納できます。また、ハンドルは使いやすい伸縮ハンドルです。
静音キャスターで静かに移動できる
サイドハンドルと静音キャスターで静かにラクラク移動ができます。また、上フタをしっかり固定できるサイドロックがあるので、運搬時も安心。
クーラーボックスの上に座っても安心できる頑丈な作りになっているので、休憩時の椅子代わりとしても使用可能です。
「クーラーボックス」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする クーラーボックスの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのクーラーボックスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
クーラーボックスに関連する記事のご紹介!
アウトドアに欠かせないアイテム
クーラーボックスは、釣りやバーベキューなどアウトドアに欠かせないアイテム。最近はキャンプブームということもあり、さまざまなアウトドアメーカーからおしゃれなデザインのものや性能にこだわったモデルなどがたくさん発売されています。
保冷力、容量、重さ、耐久性など、選ぶ際に重視したいポイントはいくつかありますが、アウトドアで使う場合にとくに注意したいのは、足回り。キャスター付きのクーラーボックスを選ぶ場合は、中に物を入れた状態でスムーズに移動ができるか、持ち運びしやすいかどうかもしっかりチェックしてください。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「アウトドア・キャンプ」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。学生の頃から国内海外問わず一人旅に夢中。旅・アウトドア関連グッツに精通している。趣味は筋トレや格闘技。まずは見た目からとモットーにスポーツ用具やウエア選びにも余念がない。