商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 重量 |
---|---|---|---|---|---|
大五郎『両口ハンマー 2ポンド(11801)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
解体作業には大五郎! パワフルなハンマー | - | 本体:1,040g、頭部:約900g | |
藤元『本職用 筋入り 角箱屋槌 21mm 樫材使用 尺柄(12264)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
釘抜きが付いた強固で便利なハンマー | 尺柄:約300mm、頭長:約21mm | 349g | |
Bosch Professional(ボッシュ)『プロフェッショナルハンマー(1600A016BT)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
プロも愛用するブランドのハンマー | 324×118×27mm | 500g | |
オーエッチ工業『片手ハンマー 1P(HK-10)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
鉄工作業や、刻印・ポンチの打ち込みにも対応 | ヘッド30mm、長さ103mm | 576 g | |
角利産業『YOUING パイプ柄ネールハンマー』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
重さしっかりで作業がしやすいハンマー | 30 x 12.8 x 3.8 cm | 340 g | |
VESSEL『ゴムプラハンマー(77-10)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
キズをつけたくない素材にはこのハンマー | 全長:315mm、頭長:120mm、頭径:32mm | 431g | |
GREATTOOL『ゴムハンマー・黒 16オンス』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
キズなく組み立てや分解ができるゴムハンマー | 全長:340mm、頭長:98mm、頭径:60mm | 553g | |
PB SWISS TOOLS『無反動コンビネーションハンマー(304-2)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
無反動で快適! 幅広く活躍するハンマー | 全長:290mm、頭長:90mm、頭径:27mm | 295g | |
E-Value(イーバリュー)『ショックレスハンマー』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
疲れにくい&傷がつきにくい優しいハンマー | 30 x 9.6 x 4.2 cm | 510 g | |
大五郎『ゴムハンマー 1/2P』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
コスパ抜群、木材を傷つけにくいゴム製ハンマー | 31 x 4.2 x 7.7 cm | 225 g | |
SUN UP『コンビハンマー ウッド&ゴム(GW-45)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
ウッドとゴムを使い分けてきれいな仕上がりに | 34 x 4.2 x 12.8 cm | 240g | |
大金『イタヤ木槌 42mm(232003)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
経年変化で味のある風合いに! | 35.4 x 13.7 x 4.4 cm | 180 g | |
snow peak(スノーピーク)『ペグハンマー PRO.S(N-002)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
キャンパーに愛用者が多いペグハンマー | φ35×120×290mm | 670g | |
MSR『ステイクハンマー』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
キャンプで役立つ機能が盛りだくさん! | 38 x 286 x 95 mm | 312g | |
角利産業『KAKURI ショートペグハンマー』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
キャンプで活躍!ペグ打ちにはこのハンマー | 24 x 11.5 x 3.4 cm | 570 g |
ハンマー・トンカチの用途・役割
ハンマー・トンカチは、釘や杭を打ち込んだり、家具のパーツをはめ込んだりする際、叩いて使用する工具のこと。
用途は大きく、建設作業やDIY作業向けのタイプとアウトドア向けのタイプの2種類があります。
建設作業やDIY作業:釘・杭を打ち込むなど
建設作業やDIY作業向けの商品は、基本的には釘や杭を打ち込むための加工がされているハンマー・トンカチです。
釘を打ちつける鉄製のタイプ、木材の位置を調整したりするゴム製・樹脂製(プラスチック)のタイプ、金属板を打ち込んだり、木材の組み合わせに使用する木づちなどがあります。DIYや家具の組み立てなどで、パーツ同士をはめ込んだりも可能です。
片手ハンマーが主流で、その他、調整用のゴムがついた両口タイプ、釘抜きがついた便利タイプもあります。
アウトドア向けのタイプ:テントのペグなどを打ち込む
アウトドア用のハンマー・トンカチは、テントのペグを打ち込んだり、骨組みの組み立てなどに使用します。
ペグハンマーと呼ばれる専用のものもあり、持ち続けても疲れない軽量なものや、衝撃が少ないゴム製のものが多いです。
ハンマー・トンカチの選び方
それでは、ハンマー・トンカチの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の4つ。
【1】ハンマー・トンカチの種類
【2】素材ごとの特徴
【3】ヘッドの形状
【4】重量
上記の4つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】ハンマー・トンカチの種類
ハンマー・トンカチには、大きく分けて、「ネイルハンマー」「片手ハンマー」「両口玄能」「ペグハンマー」の4種類があります。一つひとつ解説していきます。
ネイルハンマー:力がなくても打ちやすい万能タイプ
片面が釘打ち用、もう片面がくぎ抜き用のベーシックなハンマーで、一般家庭で使うならこのタイプがおすすめ。
打撃部分が重くなっており、持ち手は木製など軽量なことが多いので扱いやすいのが魅力です。力がない方でも釘を打ちやすいのが魅力です。
片手ハンマー:刻印の打ち込みにも使える
あまり目にする機会がないのがこの片手ハンマーで、ポンドハンマー、ボールハンマーとも呼ばれています。主に鉄鋼や金属加工作業に使用される専門的なタイプです。片面が球状になっており、刻印や鉄板の曲げ加工などに便利。
両口玄能:片面は木材に傷がつかない仕様に
片面が平らで、もう一方はR状になっています。釘打ちの際、最初は平面で打ち、仕上げに曲面で仕上げることで木材が傷つかないような仕様になっているのが特徴。ヘッドの形状は円だけでなく、四角、八角形などさまざまな種類があり、用途で使い分けることができますよ。
ショックレスハンマー:長時間使用しても疲れにくい
ヘッドの内部に砂や鉄球、バネなどが入っています。それが左右に移動することで衝撃が高まり、軽い力で作業できるのが魅力。また、無反動ハンマーとも呼ばれ、打撃時の衝撃を吸収し手が痛くなりにくいのも特徴です。
長時間作業していても負担がかかりにくいので、イチから棚やテーブルなどを組み立てる際にはとても便利ですよ。
ペグハンマー:テントを設営する際に便利
キャンプなどでテントを設営する際に、風で飛ばされないようにペグを打って固定します。そんなシーンで使うのがペグハンマーです。片面が平らでペグを打ち、もう片面がカーブしておりペグを抜くことができます。
すっぽ抜けしないようにヒモを備えているモデルや、持ち運びしやすい軽量かつコンパクトなモデルもあるので、テントを立てるときには専用のハンマーを使うことをおすすめします。
【2】素材ごとの特徴をチェック
ハンマー・トンカチの素材についても、それぞれ特徴があります。こちらも解説していきますね。
鉄製:力を入れやすく、釘を打ちやすい
鉄製のハンマーは、強度が高いため、釘を打ち付けるのに向いているタイプ。重量もあり、力が入りやすいほか、丸頭のタイプであれば鉄板曲げにも使用可能。
両口タイプで、打ち込み用・仕上げ用の2タイプが使えるものなど、使いやすいモデルが数多くあります。
アルミ製:軽量で耐久性がある
アルミ製のハンマーは、鉄製よりも軽量で、さらに釘を打ちつけても大丈夫な耐久性も魅力。また、サビに強いため、日々のメンテナンスもあまり必要ありません。鉄製のハンマーよりも使い勝手がいい商品です。
一方で、軽量なため、力が入りにくいデメリットもありますのでご注意ください。
ゴム製:軽く、子供でも扱いやすい
ゴムハンマーはヘッドが柔らかいことに加え、100g台という軽量なものも多く打ち損ねて手を打っても大けがになりにくいのでお子さんなどにもおすすめです。
ゴムの黒色が木材などに色移りすることもあるので、目立たない位置に試し打ちをしてから使うことをおすすめします。
樹脂製(プラスチック):木材などが傷つかず、扱いやすい
プラスチックという樹脂で作られているので、柔らかく扱いやすいのが魅力です。鉄製に比べて使用しているとヘッドが摩耗してくるので、取り換えたり、買い替える必要があります。
木製:対象物を傷つけにくい
木製ハンマーは金属に比べ柔らかいので、木材を傷つけずに作業することができます。素材はブナや本樫などで適度に硬度があるので、木材家屋の建築現場でも利用されます。釘を打つだけでなく、木材同士を組み合わせたり、木ダボを打ち込んだりするのにも便利ですよ。
【3】ヘッドの形状をチェック
ハンマーのヘッドには、片口タイプと両口タイプがあります。利用しやすい方を選んでみてください!
片口:狭い箇所にも打ち込める
平らな面と、先が尖った鋭い面を備えたハンマー。打ち込む場所が狭いときや、ピンポイントで釘を打ち込みたいときに便利なアイテムです。最初は平らな面で打ち始め、仕上げに鋭い面で釘を打つことで、きれいに仕上がります。
両口:打ち込みと仕上げを使い分けられる
平らな面と、若干曲がったR状の面を備えているのが両口タイプです。こちらも打ち始めと仕上げを使い分けることで、奥までしっかり打ち込むことができます。片口タイプに比べて、打ち損じても木材などが傷つく可能性が少ないので初心者にはこちらがおすすめ。
【4】重量をチェック
ハンマーに慣れていない方は、軽すぎる、重すぎるハンマーを避けるようにしましょう。軽すぎると釘が入り込みにくくコツが必要になってきます。重すぎると腕が疲れやすいです。
片手で動作を繰り返して疲れにくい適度な重さのものを選ぶことをおすすめします。目安としては250~450gくらいがちょうどいいでしょう。
エキスパートのアドバイス
ハンマーは多種多様な種類が販売されていますが、打ち込む材質や行いたい作業によって適したハンマーが変わってきます。
叩く動作としては全て同じなので最適ではないモノでも、工夫次第で使えてしまうのがハンマーのいいところではありますが、効率よくストレスなく綺麗に作業するためには、自分の行う作業に最適なハンマーを見つける必要があります。
持った際の重さ感覚も重要になってくるため、自分が使いやすいお気に入りのハンマーを探してみましょう。
ハンマー・トンカチおすすめ|建設・DIY作業向け
解体作業には大五郎! パワフルなハンマー
鉄工作業や解体作業に最適な両口ハンマーです。打撃面が大きく重たいため繊細な作業は苦手ですが、強い打撃を行うことができるため、力強くハンマーを使いたいシーンで活躍をしてくれます。
柄の部分も太くしっかりしているため、安心して力を加えることができます。通常の工作用以外の用途としての使用シーンが多いため、1本あると便利なハンマーです。
解体作業の多い方は同タイプでもっと重量のあるハンマーでもよいでしょう。
サイズ | - |
---|---|
重量 | 本体:1,040g、頭部:約900g |
サイズ | - |
---|---|
重量 | 本体:1,040g、頭部:約900g |
釘抜きが付いた強固で便利なハンマー
このハンマーは打撃面の反対側は釘抜きになっているため、釘打ちに失敗した際に手間を最小限に素早く抜くことができます。
打撃面は滑り止めがついているため、慣れていない方でも安定して釘打ちが可能です。
職人用として強固なつくりをしていますが、購入しやすい価格になっており、長年しっかりと使っていただくことができるおすすめのハンマーです。
サイズ | 尺柄:約300mm、頭長:約21mm |
---|---|
重量 | 349g |
サイズ | 尺柄:約300mm、頭長:約21mm |
---|---|
重量 | 349g |
プロも愛用するブランドのハンマー
レンチやドライバー、ペンチなど、DIYで使う器具をひと通りラインナップしているボッシュ。プロの職人から選ばれているので、その品質の良さは請け合い。
このハンマーはヘッドからハンドル部分まで一体構造なので、使っていくことで発生するぐらつきもなく、タフな作業も安心して使うことができます。衝撃を吸収するソフトグリップを備え、握り心地もいいですよ。
サイズ | 324×118×27mm |
---|---|
重量 | 500g |
サイズ | 324×118×27mm |
---|---|
重量 | 500g |
鉄工作業や、刻印・ポンチの打ち込みにも対応
柄に良質な樫を使用した片手ハンマーです。鉄工作業や、刻印・ポンチの打ち込みにも対応しています。柄とヘッドの長さのバリエーションも豊富で、こちらは一番小さいタイプ。
ヘッド部分に重さの比率が高いので、釘などを打ち込みやすいです。ただ、576gと若干重めなので非力の方は一度持ってみることをおすすめします。
サイズ | ヘッド30mm、長さ103mm |
---|---|
重量 | 576 g |
サイズ | ヘッド30mm、長さ103mm |
---|---|
重量 | 576 g |
重さしっかりで作業がしやすいハンマー
釘の打ち付けと釘抜き両方可能なハンマーです。重量は340gとしっかり重さがあり、釘の打ち付けを安定して行えます。
グリップも手にぴったりフィットし、滑りにくく作業しやすいのもいいですね。釘抜きの角度もちょうど良く、小さな力で抜くことができます。コストパフォーマンスも良好!
サイズ | 30 x 12.8 x 3.8 cm |
---|---|
重量 | 340 g |
サイズ | 30 x 12.8 x 3.8 cm |
---|---|
重量 | 340 g |
ハンマー・トンカチおすすめ|家具の組み立て
キズをつけたくない素材にはこのハンマー
打撃面がゴムとプラスチックの2種類がついており、両面違う素材なので打ち込む材質によって繊細な使いわけができて非常に便利です。やわらかい素材などにキズをつけずハンマーを使いたい方にはこのハンマーがおすすめです。
持ち手は滑りにくい素材になっており、手に伝わる衝撃吸収をしてくれる効果もあります。
重心バランスもよく調整されている使用者の使い心地に配慮された商品です。
サイズ | 全長:315mm、頭長:120mm、頭径:32mm |
---|---|
重量 | 431g |
サイズ | 全長:315mm、頭長:120mm、頭径:32mm |
---|---|
重量 | 431g |
キズなく組み立てや分解ができるゴムハンマー
ハンマーの先端が大きいゴムでできているこのハンマーは、叩き込んだ際の衝撃は非常に強いですが、打撃面はゴムでやわらかいため相手側にキズがつきません。
家具の組み立てや分解、金属パーツの解体などの使用に適しており、1台家庭にあると便利なハンマーでしょう。
家具系の制作などではとくに使用頻度が高く、強い衝撃を与えつつキズをつけたくないという方におすすめです。
サイズ | 全長:340mm、頭長:98mm、頭径:60mm |
---|---|
重量 | 553g |
サイズ | 全長:340mm、頭長:98mm、頭径:60mm |
---|---|
重量 | 553g |
無反動で快適! 幅広く活躍するハンマー
PBスイスツールズから販売されているこの無反動ハンマーは、打ち込んだ際に衝撃が手に返ってきにくく、通常のハンマーより強力に力を伝えることができます。重心のバランスもよく、使ってみるとあまりの使いやすさに驚くほどです。
コンビネーションタイプのハンマーなので、強い打撃を行いたいときは金属部分、素材を傷つけたくないときはポリアミド樹脂部分の方と1本での使いわけが可能です。
ヘッド部分はかんたんに取り替えることができるので価格は少し高価ですが、長く愛用してもらえる品質のよいハンマーです。
サイズ | 全長:290mm、頭長:90mm、頭径:27mm |
---|---|
重量 | 295g |
サイズ | 全長:290mm、頭長:90mm、頭径:27mm |
---|---|
重量 | 295g |
疲れにくい&傷がつきにくい優しいハンマー
DIYや機械の組み立てに使える、小さくて持ちやすいハンマーです。無反動構造を採用しており、跳ね返りが少なく長く作業をしていても疲れにくいのが特徴。
ヘッドの素材は鉄に比べてやわらかいPVC(ポリ塩化ビニル)なので、木材などに大きな傷をつけないで済むでしょう。長く使う家具は綺麗に組み立てたいもの。そんな時にこのハンマーが役に立ちます。
サイズ | 30 x 9.6 x 4.2 cm |
---|---|
重量 | 510 g |
サイズ | 30 x 9.6 x 4.2 cm |
---|---|
重量 | 510 g |
コスパ抜群、木材を傷つけにくいゴム製ハンマー
木製のベッドや棚などの組み立てに最適なゴム製ヘッドのハンマーです。225gという軽さなので、女性や子供などでも扱いやすいですよ。ワンコインで買えるコスパの良さも魅力です。
打撃の際、ゴムの黒色が色映りする場合がありますので、使い始めは目立たない場所で試し打ちをしてから使うようにしてください。
サイズ | 31 x 4.2 x 7.7 cm |
---|---|
重量 | 225 g |
サイズ | 31 x 4.2 x 7.7 cm |
---|---|
重量 | 225 g |
ウッドとゴムを使い分けてきれいな仕上がりに
木製の家具などにぴったりの「木製+ゴム製」のコンビハンマーです。木づちで力強く打ち込みつつ、仕上げにゴムの面を使えば、きれいに仕上がります。絵の先端にヒモが付いており、引っかけて収納しておくことも可能。
サイズ | 34 x 4.2 x 12.8 cm |
---|---|
重量 | 240g |
サイズ | 34 x 4.2 x 12.8 cm |
---|---|
重量 | 240g |
経年変化で味のある風合いに!
ヘッド部分にイタヤカエデ、柄の部分に樫を使用した木製ハンマー。木製なので、使っていくうちに経年変化して味のある風合いに仕上がっていきます。重さは180gと非常に軽量なので長時間使っていても腕が疲れることもないでしょう。
サイズ | 35.4 x 13.7 x 4.4 cm |
---|---|
重量 | 180 g |
サイズ | 35.4 x 13.7 x 4.4 cm |
---|---|
重量 | 180 g |
ハンマー・トンカチおすすめ|アウトドア向け
キャンパーに愛用者が多いペグハンマー
卓越した鍛造技術で作られたペグを1995年に発売し、多くの愛用者を獲得しました。その技術をもとに作られたのがこのペグハンマーです。
打撃部分に銅を用いることで、適度に打撃時の衝撃を緩和できるのが魅力。また、すっぽ抜けてしまわないようにヒモや、ピンペグを抜きやすいホールが備わっており、ペグハンマーの王道として人気を博しています。
サイズ | φ35×120×290mm |
---|---|
重量 | 670g |
サイズ | φ35×120×290mm |
---|---|
重量 | 670g |
キャンプで役立つ機能が盛りだくさん!
ストーブやスノーシュー、テント、浄水器などのアウトドア用品を世界中で展開しているMSR。ペグの抜き差しはもちろんのこと、ビンの栓抜き機能や、312gという軽量さも魅力です。
ヘッド部分が重く、平らになっているので、立てて置くこともできます。草むらなどに置いておいても見失うことがないですよ。
サイズ | 38 x 286 x 95 mm |
---|---|
重量 | 312g |
サイズ | 38 x 286 x 95 mm |
---|---|
重量 | 312g |
キャンプで活躍!ペグ打ちにはこのハンマー
テントなどを固定するペグを打ち込むためのハンマーです。全長20cmとコンパクトなため、持ち歩きに便利!
小さいながらも重さはしっかりあり、ペグを安定して打ち込むことができます。グリップは握りやすく、打ち込んでも疲れにくい設計。
ハンマーの打撃面に凸凹があるため、ペグを打ち込む時の横滑りを防いでくれます。ペグ抜きのフックもついており、後片付けでも活躍するでしょう。
サイズ | 24 x 11.5 x 3.4 cm |
---|---|
重量 | 570 g |
サイズ | 24 x 11.5 x 3.4 cm |
---|---|
重量 | 570 g |
「DIY向けハンマー」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 重量 |
---|---|---|---|---|---|
大五郎『両口ハンマー 2ポンド(11801)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
解体作業には大五郎! パワフルなハンマー | - | 本体:1,040g、頭部:約900g | |
藤元『本職用 筋入り 角箱屋槌 21mm 樫材使用 尺柄(12264)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
釘抜きが付いた強固で便利なハンマー | 尺柄:約300mm、頭長:約21mm | 349g | |
Bosch Professional(ボッシュ)『プロフェッショナルハンマー(1600A016BT)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
プロも愛用するブランドのハンマー | 324×118×27mm | 500g | |
オーエッチ工業『片手ハンマー 1P(HK-10)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
鉄工作業や、刻印・ポンチの打ち込みにも対応 | ヘッド30mm、長さ103mm | 576 g | |
角利産業『YOUING パイプ柄ネールハンマー』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
重さしっかりで作業がしやすいハンマー | 30 x 12.8 x 3.8 cm | 340 g | |
VESSEL『ゴムプラハンマー(77-10)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
キズをつけたくない素材にはこのハンマー | 全長:315mm、頭長:120mm、頭径:32mm | 431g | |
GREATTOOL『ゴムハンマー・黒 16オンス』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
キズなく組み立てや分解ができるゴムハンマー | 全長:340mm、頭長:98mm、頭径:60mm | 553g | |
PB SWISS TOOLS『無反動コンビネーションハンマー(304-2)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
無反動で快適! 幅広く活躍するハンマー | 全長:290mm、頭長:90mm、頭径:27mm | 295g | |
E-Value(イーバリュー)『ショックレスハンマー』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
疲れにくい&傷がつきにくい優しいハンマー | 30 x 9.6 x 4.2 cm | 510 g | |
大五郎『ゴムハンマー 1/2P』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
コスパ抜群、木材を傷つけにくいゴム製ハンマー | 31 x 4.2 x 7.7 cm | 225 g | |
SUN UP『コンビハンマー ウッド&ゴム(GW-45)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
ウッドとゴムを使い分けてきれいな仕上がりに | 34 x 4.2 x 12.8 cm | 240g | |
大金『イタヤ木槌 42mm(232003)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
経年変化で味のある風合いに! | 35.4 x 13.7 x 4.4 cm | 180 g | |
snow peak(スノーピーク)『ペグハンマー PRO.S(N-002)』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
キャンパーに愛用者が多いペグハンマー | φ35×120×290mm | 670g | |
MSR『ステイクハンマー』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
キャンプで役立つ機能が盛りだくさん! | 38 x 286 x 95 mm | 312g | |
角利産業『KAKURI ショートペグハンマー』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
キャンプで活躍!ペグ打ちにはこのハンマー | 24 x 11.5 x 3.4 cm | 570 g |
各通販サイトのランキングを見る ハンマーの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのハンマーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】そのほかの関連アイテムもチェック
まとめ
本記事では、ハンマー・トンカチの用途や選び方、そして、DIY用やアウトドア用、家具の組み立てにも使えるおすすめ商品をご紹介しましたが、いかがでしたか?商品を選ぶ際は、どのような用途で使用するかを確認!
ハンマー・トンカチは、建設やDIYで使用する場合と、家具の組み立てなどで使用する場合、そしてキャンプなどでペグを打ち付ける役割など、種類によって形や素材が変わってきます。
釘を打ち付けるなら鉄製、家具のパーツを組み立てるならゴム製といったように、各商品の特徴を確認した上で選ぶようにしましょう。そして、自分にピッタリの商品を見つけてくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。