シンプルで合わせやすい万能コート 大人女子にぴったり!
ノーカラーコートは、合わせるアイテムや色の組み合わせ次第で、きれいめにもカジュアルにも着こなせる優秀なアイテムです。羽織るだけで、上品さやモードな印象をプラスすることができます。
「ノーカラーコート」とは、襟やフードのないコートのことを指します。襟があるコートよりもかっちりしすぎないので、重たくなりがちな冬のファッションに軽さとこなれ感をあたえてくれる大人女子に欠かせないコートです。オンオフどちらのシーンでも使いやすく、コートのなかでも軽やかな着心地が人気を集めています。
IENAの名品アウター、MANTECOコート
イタリアのMANTECO社のインポート素材を使用したコート。
長らく人気のVネックノーカラーコートと新作のショート型を作りました。
今シーズンは表地の仕上げ方を変更しており、光沢の美しい高級起毛加工にして、カシミヤのような上質感のある仕上げにしています。
軽いのにしっかりと密な生地で膨らみがあり、表面の滑らかな手触りなど、イタリアの匠の技術による素晴らしい素材です。
モードでありながらベーシックとして長く着られるグレー、落ち着いたニュアンストーンのグレージュ(色表記ベージュ)のお作りです。
(引用:ZOZOTOWN)
世代を問わないシンプルで洗練されたシルエット
自社独自素材のウーリーテックの素材
ウールライクなのに軽い着心地で、ストレッチ性に優れているのが特徴。
今年はさらに柔らかい仕上がりにブラッシュアップしました。
表からは見えないホールド感あるデザインホックを使用してキレイめな印象に。
見返し部分にストライプパイピングでアクセントをつけました。
袖口にあるデザインタブもポイントです。
世代を問わないシンプルで洗練されたシルエットがおすすめ。
(引用:ZOZOTOWN)
最高級の軽さと温もり
繊維が細く、軽さと暖かさが魅力のラムウールの中でも、最高級のジロンラムウールを使用しています。
裏地には同色のストライプ生地を用い、脱いだ時にも美しさが際立ちます。
きちんとベルトをオンしたスタイルの他、襟を抜いてラフさを加えたスタイリングも素敵です。
深めのVネックですっきりと洗練された印象に。
ワンピースやスカートでフェミニンに、スキニーデニムでカジュアルにもマッチ。
オケージョンシーンにも合う優秀な一枚です。
(引用:ZOZOTOWN)
まるでカーディガンのようなリラクシーな着心地
カーディガンのような感覚で軽く羽織れるミドルコート。空気を含んで編む特殊なニットの裏面にカットソー素材をボンディングすることで、ソフトな風合いと立体感のある仕上がりを両立しました。前を開けてゆるく抜いてふわっと羽織るスタイルや、少しカジュアル感をプラスしてリラクシーな着こなしもおすすめです。
(引用:ZOZOTOWN)
パンツにもスカートにも合わせやすい!
非常に軽くてソフトな風合いのミディ丈ノーカラーコート。フォルムにしっかりこだわったシンプルなデザインです。ドロップショルダーで着心地の良いリラックス感もありながら、パターンを立体的に作ることで、肩周り、身幅をスッキリ見せる工夫をしています。
横から見ても綺麗に見えるように、袖を前振りに仕立てました。横シームを利用したコクーンシルエットもポイント!
フロントは開けた時にアクセントになるよう、細幅グログランテープとゴールドカラーのホックがさりげないデザインポイントです。
抗菌防臭のキュプラ裏地使用。パンツにもスカートにも合わせやすい丈感です。
タテ糸、ヨコ糸、共にウールの風合い1/16(W90%Ny10%)の糸を使用したパイルモッサー仕上げのコート地。ボリューム感がありながら非常に軽量でふわっと柔らかい風合いが特徴です。
起毛、毛刈りを繰り返す事で毛足の整った上品な表面感も美しい一着。
(引用:ZOZOTOWN)
そのほかのコートに関連する記事はこちら 【関連記事】
寒くなったら首まわりのおしゃれも楽しもう!
襟がないことによって首元がすっきり見せられるノーカラーコート。真冬や寒い日には、マフラーやタートルネックのニットなどを合わせて冬のおしゃれを楽しんでみましょう。合わせるアイテム次第でコーディネートの幅が広がりますよ!
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。