防水性と透湿性を両立している構造のゴアテックスアウター
ゴアテックス素材は、外側からの水滴や風を通さず、内側からの水蒸気やムレを逃がすのが特徴です。生地の種類によって若干の違いはありますが、その性能はお墨付き。メンズ、レディース、ユニセックスモデルと、おしゃれなモデルが増えています。ゴアテックスアウターで冬のアクティビティを楽しんだり、コーディネートの幅を広げたりしてみましょう。
定番の防水マウンテンダウンコート
●表地に70デニールのGORE-TEX/ゴアテックスの2層構造を採用した防水ダウンジャケット
●肩、肘、後ろ裾端は高強度の生地で補強をし、バージンダウンを中わたに使用
●高度な洗浄技術により、汚れを徹底的に除去したクリーンなダウンが高い保温性を確保します
●フードのファーは取り外し可能で、雰囲気を変えて着用可能です
●アクセントにもなる、左右のフラップ付きの大型ポケットを配置し、収納力も◎
●アウトドアからタウンユースまで、幅広く活用できる1着
(引用:ZOZOTOWN)
ゴアッテクス3層生地のブルゾン
糸加工によるナチュラルな風合いの表地にゴアッテクスメンブレンを貼り合わせたゴアッテクス3層生地。表地の撥水加工には環境に配慮した非フッ素撥水剤を使用し、裏のトリコットは水を使用しないリサイクル・ポリエステルの原着糸を使用したブルゾン。
(引用:ZOZOTOWN)
軽量のハードシェルアルパインジャケット
Crater HS Hooded Jacket Menは,オールラウンドな究極の登山用ジャケット。
防水性のGore-Tex®メンブレンが特徴のこの3レイヤージャケットは,ヘルメット対応フード,通気性を確保する脇下のジッパー,クライミングハーネスに対応したサイドポケットなど,優れた機能性を装備。
時代を超えたクラシックなデザインが魅力のアルパインジャケットです。
(引用:ZOZOTOWN)
機能性とデザイン性を兼備したミドル丈コート
高い防水性、防風性に加え透湿性までも備えたGORE-TEXメンブレンを採用したミドル丈コート。中綿には、柔軟性と保温性に優れ、かつ環境面にも配慮したデュポン社製の機能綿、SORONA(R)を使用。クラシカルな雰囲気のあるフロントデザインに、現代的な機能性を封じ込めた1枚です。高めの衿は、スタイリッシュでありながらも風の侵入を防ぐ設計に。背面の裾口に採用されたフィッシュテールデザインもポイントです。
(引用:ZOZOTOWN)
ストリートスタイルからキレイめまでカバー
●優れた防水性を誇るGORE TEX INFINIUM仕様の本格派ダウン!
●700FPダウンによる、確かな保温力〇
●袖裏に入る同色のGORE‐TEXロゴが都会的なルックスと程よいギア感を演出します!
●フード裏には+Phenixのロゴが入り、フードを被った際のさりげないアクセントも◎
「軽量でありながら、GORE社の耐水性と透湿性の基準をクリアしており、表地にはリサイクルポリエステルを採用している環境配慮型のGORE‐TEX infinium ファブリクスです。
(引用:ZOZOTOWN)
DAIWA × GORDON MILLER GORE-TEX INFINIUM JACKET (ダイワ ゴードンミラー ゴアテックス インフィニウム ジャケット) DAIWA
DAIWAのゴアテックス別注モデル
GORDON MILLERが世界のフィッシングシーンをリードするDAIWA社へGORE-TEX素材を使用したシェルジャケットを別注。
シンプルなルックスながらも実用性の高い容量の大きなポケット、雨風から着用者を守ってくれるパターンメイキング、フィッシング由来の動きやすい実用的なデザインと、ソリッドなルックスと実用性を備えたデザインを兼ね備えたジャケット。
(引用:ZOZOTOWN)
とにかく軽いゴアテックスレインジャケット
軽くてパッカブル。どこまでも行ける。ずっとドライな着心地。それが、メンズ Burton GORE-TEX パックライト レインジャケットのミッションです。フルテープ加工、ライナーなしの優れた全天候型、透湿、パッカブル仕様で、悪天候をシャットアウト。寒い日にはお気に入りのフリースの上に重ねて、春の雨の日には一枚で。調節可能な裾と袖口、メッシュライナー付きポケットを配したデザインで、どんな天気にも対応します。
(引用:ZOZOTOWN)
女性らしい美しいシルエットのアウター
防水性と耐久性に優れた、しなやかな2レイヤーGORE-TEX素材を使用。シーサイドのスポーティーなイメージを落とし込んだマウンテンパーカです。ベンチレーション風に施した胸元の切り替えデザインと、前面に配したイージーアクセス付きの大きめポケットが特徴的。
(引用:ZOZOTOWN)
【THE NORTH FACE/ザノースフェイス】マウンテンライトデニムジャケット/NP12032 THE NORTH FACE
キャンプでもタウンユースでも
●防風性、透湿性を兼ね備えたGORE-TEX INFINIUM PRODUCTSを採用した防風アウター。
●耐摩耗性があり、軽く速乾性もあるナイロン生地を表生地に使用。
●インディゴロープ染色加工により、インディゴ染め特有の経年変化を楽しむことができます。
●両胸に大きなジッパーポケットを配置。フロントはダブルフラップ仕様で雨などの浸入を抑えます。
●内側の専用ファスナーでインナーを連結できるジップインジップシステムに対応。
●トレッキングやキャンプなどのアウトドアシーンのみならず、タウンユースにも適しています。
(引用:ZOZOTOWN)
防風性・防水性に優れた2レイヤーGORE-TEX
防風性・防水性が高い2レイヤーGORE-TEX(R)素材を使用したジャケット。高さのある衿は首回りから口元までをしっかりとカバーします。ジップが肌に直接当たるのを防ぐガードも搭載したこだわりの作りです。生地の蒸れにくさに加えて,脇下にあしらったダブルジップベンチレーションにより快適な着心地が長く続きます。フードはフィット感がよい3点調節システム。裾はドローコードで、袖口は面ファスナーでフィット感を自在に調整できます。
(引用:ZOZOTOWN)
L.L.Beanで一番タフなパーカ
厳しい冬のアウトドアで働く、メイン州自然保護区管理官たちと共に開発した、丈夫で暖かく、L.L.Beanで一番タフなパーカ。どんな悪天候にも対応できる、体をドライに保つGore社の保証付きの、頼もしい極暖パーカです。
(引用:ZOZOTOWN)
水沢ダウン×ゴアテックスのアウター
水沢ダウンジャケットの2021FW 新モデル「アンビット」。アメリカ・ゴア社が開発した高度な防水透湿性と耐久性を備えたGORE-TEX Fabricを水沢ダウンジャケットに初採用。GORE-TEXプロダクトテクノロジーの中でも、軽量でコンパクト性に秀でるGORE-TEX 30d RIP-STOP NYLONを採用したパフォーマンスモデル。アウトドアアクティビティなど様々な環境に対応するプロユース仕様の新しい水沢ダウンジャケット。熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工による高い防水性能に加えて、ゴアのテクノロジーのあらゆる性能は、過酷な環境、条件に対応するための丈夫さと透湿性、防風性を兼ね備える。
(引用:ZOZOTOWN)
マウンテンパーカータイプかダウンタイプか
ゴアテックスのアウターでは、マウンテンパーカーやブルゾンのタイプとダウンジャケットのタイプに大きくわかれます。フリースや薄手のダウンベストなど、インナーによる調整をしたければマウンテンパーカーやブルゾンのタイプを、防寒対策重視であればダウンジャケットのタイプがおすすめです。
ゴアテックス関連商品の記事はこちら 関連記事
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。