PR(アフィリエイト) article type icon レビュー

人気のLG製液晶モニター比較|主要製品の特徴を紹介

人気のLG製液晶モニター比較|主要製品の特徴を紹介
人気のLG製液晶モニター比較|主要製品の特徴を紹介

◆本記事はプロモーションが含まれています。

スペックだけでなくコスパに優れた豊富なラインナップが魅力のLG製液晶モニター・ディスプレイ。ここでは、モニターの選び方から人気主要製品の特徴を紹介します。

また、各製品のレビュー記事も紹介しているのであわせてチェックしてみてください。


目次

全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・AV機器、PC・スマホ・カメラ
天野 駿太郎

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。モノを極力持ちたくないミニマリストで、趣味は断捨離。とはいえ、最新ガジェットには興味津々で、多機能な家電に目がない。

LGエレクトロニクスとは?

LGエレクトロニクスは、韓国に拠点を置く総合家電メーカーです。冷蔵庫や洗濯機などの生活家電をはじめ、テレビやPC関連機器、モバイルデバイスまで幅広いジャンルの製品をラインアップ。特にテレビやディスプレイなど液晶パネル関連の技術・ノウハウには定評があり、その製品も世界的に高いシェアを占めています。

LG製液晶モニターで注目すべきポイント

LGが提供する液晶モニターは、ビジネス・ゲーム用に適した処理能力やこれまで培ったディスプレイ技術が盛り込まれてるほか、スタイリッシュなデザインが魅力です。

今回は、そんな同社が提供しているPC用の液晶モニター・ディスプレイに関して、具体的な選び方を見ていきましょう。

・画面サイズ
・解像度
・インターフェース
・表面処理
・機能・設定

画面サイズ

LG製液晶ディスプレイ

Photo by マイナビおすすめナビ

LG製液晶ディスプレイ

Photo by マイナビおすすめナビ

PC用の液晶ディスプレイを選ぶ際は、まず画面サイズに注目してみましょう。

液晶ディスプレイの画面サイズはインチで表記されており、現在のPC用では24インチ~34インチ前後が主流といえます。画面が大きくなれば、それだけ文字などが見やすくなり、写真や動画を鑑賞する際の迫力もアップします。設置スペースとの兼ね合いなども見ながら選んでみてください。

また、同じインチサイズでも縦横比(アスペクト比)によって使い勝手が変わってくるので注意してください。縦横比とは、文字通り画面の縦と横の比率を表した数値のことで、液晶ディスプレイでは「横:縦」で記載されています。

従来は4:3が主流だったのに対して、近年では16:9や16:10のワイド型が標準的。中には“ウルトラワイド”と呼ばれる21:9などの製品も登場しています。ウルトラワイドの場合は作業性がアップしますが、一方で横幅がかなり広くなるため、事前に設置スペースの余裕を確認しておきましょう。

解像度

LG製液晶ディスプレイに複数アプリケーションを起動した様子

Photo by マイナビおすすめナビ

LG製液晶ディスプレイに複数アプリケーションを起動した様子

Photo by マイナビおすすめナビ

ディスプレイの解像度とは、画面上に並んでいる小さな光の点「ドット」の数で表されており、この数値が大きいほど表示できる領域が増え、写真や動画などの見た目も高精細になります。

標準的な指標となるフルHD(1920×1080ドット)の場合、横に1920ドット、縦に1080ドットが並んでいるという意味です。これが4Kになると、解像度はフルHDと比べて4倍の3840×2160ドット。

単純計算でフルHDの液晶モニターを4枚並べた状態と同じ作業領域を確保できるため、複数アプリケーションを起動した際にウィンドウの重なりなどもなくなり、作業効率が大幅にアップします。

インターフェース

LG製液晶ディスプレイのインターフェイス

Photo by マイナビおすすめナビ

LG製液晶ディスプレイのインターフェイス

Photo by マイナビおすすめナビ

インターフェースでもっとも重要なのは、PCと接続するために必要な入力端子です。

入力端子にはDisplayPort/HDMI/USB Type-C(Thunderbolt 3/4)/DVI/VGAなどの規格があるので、自分が使っているPCの出力端子をしっかりと確認しておきましょう。また、PCの出力端子と異なる液晶ディスプレイを接続したい場合、別途変換ケーブルを用いるという方法もあります。

そのほか、USBハブとなるUSB Type-C/Type-Aや、デュアルディスプレイ環境を容易に構築できる「DisplayPortデイジーチェーン」対応のDisplayPort出力端子を備えた製品もあるので、必要に応じて選んでください。

表面処理

ノングレアに表面処理されたLG製液晶ディスプレイ

Photo by マイナビおすすめナビ

ノングレアに表面処理されたLG製液晶ディスプレイ

Photo by マイナビおすすめナビ

液晶モニターの表面処理には、光沢のある「グレア」と非光沢の「ノングレア」があります。一般的に、グレアは写真や動画などが美しく見られる、ノングレアは目が疲れにくく事務作業向き、といった特徴があるので、用途に応じて選択しましょう。

機能・設定

LG製液晶ディスプレイを設定している様子

Photo by マイナビおすすめナビ

LG製液晶ディスプレイを設定している様子

Photo by マイナビおすすめナビ

近年の液晶ディスプレイは輝度やコントラストの変更だけでなく、さまざまな機能や設定を備えた製品が増えています。

たとえば、ゲーム好きの方なら応答速度やリフレッシュレート(垂直走査周波数)の数値が高い製品、長時間の作業が多い方は「ブルーライト低減モード」や「フリッカーセーフ」などの機能を備えた製品がおすすめです。

LG製液晶モニターのおすすめ

選び方が分かったところで、LGエレクトロニクス製の3製品についてそれぞれの特徴を見ていきましょう。

LGエレクトロニクス「27UP850-W」

27UP850-W

Photo by マイナビおすすめナビ

27UP850-W

Photo by マイナビおすすめナビ

・画面サイズ:27インチ
・解像度:4K(3840×2160ドット)
・インターフェース:HDMI入力×2、Displayport入力×1、USB Type-C、USB3.0 Type-A×2など
・表面処理:ノングレア(非光沢)
・機能・設定:ゲーミング機能、フリッカーセーフ、ブルーライト低減モードなど


多彩な機能を備えた4K対応の27インチモデル。高画質な4K(3840×2160ドット)表示、明るさ表現の幅が広い「VESA DisplayHDR 400」対応、USB Type-Cでの接続など、さまざまな機能を備えた27インチ液晶ディスプレイです。

ゲーマー向けの機能をはじめ、設定の種類も豊富。「広々とした画面内で作業をしたい」「より高精細な画質で写真や動画を楽しみたい」といった方に最適といえます。

LGエレクトロニクス「34WP500-B」

34WP500-B

Photo by マイナビおすすめナビ

34WP500-B

Photo by マイナビおすすめナビ

・画面サイズ:34インチ
・解像度:2560×1080ドット
・インターフェース:HDMI入力×2
・表面処理:ノングレア(非光沢)
・機能・設定:ゲーミング機能、フリッカーセーフ、ブルーライト低減モードなど


圧倒的なワイド画面が魅力の34インチモデル。縦横比21:9という圧倒的なワイド画面で、作業効率の大幅な向上を実現してくれる34インチ液晶ディスプレイです。

同社が提供しているフリーソフトウェア「OnScreen Control」の機能である、分割した画面に各種アプリケーションの表示を割り当てられる「Screen Split」との相性が抜群。“デュアルディスプレイ”環境で左右のディスプレイの間にあるベゼルが気になってしまう方にもおすすめです。

LGエレクトロニクス「24QP550-B」

24QP550-B

Photo by マイナビおすすめナビ

24QP550-B

Photo by マイナビおすすめナビ

・画面サイズ:23.8インチ
・解像度:WQHD(2560×1440ドット)
・インターフェース:HDMI入力×2、Displayport入力×1
・表面処理:ノングレア(非光沢)
・機能・設定:ゲーミング機能、フリッカーセーフ、ブルーライト低減モードなど


高解像度かつシンプルな23.8インチモデル。高解像度かつシンプルな液晶ディスプレイを探している方に最適な、WQHD(2560×1440ドット)表示の23.8インチ液晶ディスプレイです。

130mmの高さ調節、前-5°~35°のチルト角調整、左右178°/178°のスイベル機構、左右に90°回転するピボット機構を備え、環境を問わず最適なポジションに調整が可能。2万円台で購入できるというリーズナブルな価格設定も魅力です。

今回紹介したLGの商品や後継機はこちら

LGエレクトロニクス『4Kモニター 27インチ(27UP850-W)』

LGエレクトロニクス『4Kモニター27インチ(27UP850-W)』 LGエレクトロニクス『4Kモニター27インチ(27UP850-W)』 LGエレクトロニクス『4Kモニター27インチ(27UP850-W)』 LGエレクトロニクス『4Kモニター27インチ(27UP850-W)』 LGエレクトロニクス『4Kモニター27インチ(27UP850-W)』 LGエレクトロニクス『4Kモニター27インチ(27UP850-W)』 LGエレクトロニクス『4Kモニター27インチ(27UP850-W)』 LGエレクトロニクス『4Kモニター27インチ(27UP850-W)』 LGエレクトロニクス『4Kモニター27インチ(27UP850-W)』
出典:Amazon この商品を見るview item

LGエレクトロニクス『ウルトラワイドモニター(34WP500-B)』

LGエレクトロニクス『ウルトラワイドモニター(34WP500-B)』 LGエレクトロニクス『ウルトラワイドモニター(34WP500-B)』 LGエレクトロニクス『ウルトラワイドモニター(34WP500-B)』 LGエレクトロニクス『ウルトラワイドモニター(34WP500-B)』 LGエレクトロニクス『ウルトラワイドモニター(34WP500-B)』 LGエレクトロニクス『ウルトラワイドモニター(34WP500-B)』 LGエレクトロニクス『ウルトラワイドモニター(34WP500-B)』 LGエレクトロニクス『ウルトラワイドモニター(34WP500-B)』 LGエレクトロニクス『ウルトラワイドモニター(34WP500-B)』 LGエレクトロニクス『ウルトラワイドモニター(34WP500-B)』
出典:Amazon この商品を見るview item

LGエレクトロニクス『フレームレス ディスプレイモニター(24QP550-B)』

LGエレクトロニクス『フレームレスディスプレイモニター(24QP550-B)』 LGエレクトロニクス『フレームレスディスプレイモニター(24QP550-B)』 LGエレクトロニクス『フレームレスディスプレイモニター(24QP550-B)』 LGエレクトロニクス『フレームレスディスプレイモニター(24QP550-B)』 LGエレクトロニクス『フレームレスディスプレイモニター(24QP550-B)』 LGエレクトロニクス『フレームレスディスプレイモニター(24QP550-B)』 LGエレクトロニクス『フレームレスディスプレイモニター(24QP550-B)』 LGエレクトロニクス『フレームレスディスプレイモニター(24QP550-B)』 LGエレクトロニクス『フレームレスディスプレイモニター(24QP550-B)』 LGエレクトロニクス『フレームレスディスプレイモニター(24QP550-B)』
出典:Amazon この商品を見るview item

おすすめ商品の比較一覧表

画像
LGエレクトロニクス『4Kモニター 27インチ(27UP850-W)』
LGエレクトロニクス『ウルトラワイドモニター(34WP500-B)』
LGエレクトロニクス『フレームレス ディスプレイモニター(24QP550-B)』
商品名 LGエレクトロニクス『4Kモニター 27インチ(27UP850-W)』 LGエレクトロニクス『ウルトラワイドモニター(34WP500-B)』 LGエレクトロニクス『フレームレス ディスプレイモニター(24QP550-B)』
商品情報
特徴
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年9月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年9月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年9月27日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ディスプレイの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのディスプレイの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ディスプレイランキング
楽天市場:ディスプレイランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

モニター・ディスプレイ関連の記事はこちら 【関連記事】

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button