PR(アフィリエイト)

PC用モニターの処分方法|費用は? リサイクル法とは? 買取してもらえるの?

PC用モニターの処分方法|費用は? リサイクル法とは? 買取してもらえるの?
PC用モニターの処分方法|費用は? リサイクル法とは? 買取してもらえるの?

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2021年03月19日に公開された記事です。

モニターには、PC用モニター(ディスプレイ)とテレビ用モニターがあり、PC用モニターは資源有効利用促進法(改正リサイクル法)の対象品です。一方で、テレビ用モニターは家電リサイクル法の対象品となり、リサイクルが義務づけられています。この記事では、PC用モニターの処分方法について詳しく紹介します。ぜひ、参考にして処分方法を間違えないようにしましょう!


目次

全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:その他
花島 優史

モノ以外のサービス全般を担当。趣味~実用系のサブスクをはじめ、日常生活を快適かつ豊かにするおすすめ情報やハウツー情報までをカバーしている。

PC用モニターとテレビ用モニターでは廃棄方法が異なる

 

同じモニターでも、PC用とテレビ用では廃棄方法が異なります。PC用モニターは「資源有効利用促進法(改正リサイクル法)」の対象となりますが、テレビ用モニターは「家電リサイクル法」の対象となります。同じモニターだからといって、処分方法を間違えないようにしてください。

パソコンは一般的に、モニターだけを処分することは少ないため、その都度しっかりと正しい処分方法を確認しましょう。

モニターを処分する6つの方法

この見出しでは、モニターを処分する6つの方法があります。

【1】無料回収サービスで廃棄
【2】パソコンメーカーによる回収
【3】パソコン3R推進協会で回収
【4】家電量販店やパソコン販売店による回収
【5】自治体に回収を依頼
【6】中古パソコン店・フリマアプリ・ネットオークションで売却


それぞれ詳しくみていきましょう。

【1】無料回収サービスで廃棄

 

無料回収サービスは、回収したパソコンやモニターを価値のあるものとして分別し、すべてリユース・リサイクルされます。古いものであったとしても、パーツを分解して保守部品として使われるので、壊れていても問題ありません。

ただし、無料回収業者は無許可で行っている業者もあります。申込みをする前に、一度サイトを確認して国が認定しているかどうか確かめるとよいでしょう。

【2】パソコンメーカーによる回収

 

廃棄するモニター・ディスプレイに「PCリサイクルマーク」がついていれば、無料で処分してくれるのでとてもお手軽です。ただし、「PCリサイクルマーク」がないものは、パソコンの種類に応じて有料となりますので気をつけてください。

あくまでも目安ではありますが、液晶ディスプレイなどは3,000円ほど、CRTディスプレイ一体型パソコンは4,000円ほどかかるようです。処分をする際に、料金を確認しておきましょう。

【3】パソコン3R推進協会で回収

 

パソコン3R推進協会は、パソコンやパソコン用ディスプレイの3R(リユース・リデュース・リサイクル)を推奨しています。回収をおこなうメーカーが倒産などでなくなっているなど、処分方法に悩んでいる方は、パソコン3R推進協会に申し込みをすれば有料での回収が可能です。

なお、取り扱いメーカーが変わった場合も、サイト上から調べることができるので、処分前に一度調べてみてください。

【4】家電量販店やパソコン販売店による回収

 

使わなくなったモニターをパソコンと一緒に処分するなら家電量販店やパソコン販売業者を活用するのもよいでしょう。買い替えを予定しているなら店舗での処分が圧倒的に楽ですし安心、処分する機種によっては、下取りとして扱ってくれる場合もあるでしょう。

ただし家電量販店により回収を行っているところと行っていないところがあるので注意が必要です。また処分費用は店舗により異なるので事前に確認しておきましょう。直接持ち込んで回収をお願いできる販売店もありますよ。

【5】自治体で回収してもらう

 

無料回収サービスや家電量販店など、手続き方法が複雑そうでわからないという方は、直接自治体に相談してみるのもよいでしょう。

自治体では、ご家庭で使わなくなったパソコンの回収を行っており、回収後も国の認定事業者によって適正にリサイクルされるため、不安も少ないのがメリットです。ただし、回収を行っていない自治体もあるため、事前に確認をしてください。

【6】中古パソコン店・フリマアプリ・ネットオークションで売却

 

使わないパソコンの回収は、処分方法によってはお金がかかるため、少しでもお金にしたいという方は中古パソコン店やフリマアプリなどを活用しましょう。

フリマアプリやネットオークションの特徴は、売るものの値段をご自身で決めることができるという点です。有名ブランドのモニターであれば、高値で売れるかもしれません。中古パソコン店は、業者側が買取価格を決めるため、古すぎるものだと値段がつかない可能性もあります。

また、これらの処分方法は出品・発送の手間がかかる点や、個人間の販売となるため、相応のリスクがともなうことも理解しておきましょう。

モニターを処分をする前の注意点

 

モニターの処分法を6つご紹介しました。モニターの処分方法は法律に定められていますが、同じモニターでも、PC用とテレビ用では廃棄方法が異なりますのでご注意ください。

PC用モニターは「資源有効利用促進法(改正リサイクル法)」の対象となり、製造メーカーがわかるものは直接メーカーへ申込みます。それ以外にも、小型家電リサイクル認定事業者による回収やパソコン3R推進協会による回収なども行っています。

テレビ用モニターは「家電リサイクル法」の対象品となり、有用な部分や材料をリサイクルするためそのまま捨てることはできません。テレビの処分方法は、以下のリンクから確認できます。

テレビ用モニターは、テレビと同じ家電リサイクル法の対象になりますので、処分方法については上記記事をご覧ください。

モニター・プロジェクターの買い替えを検討している方のおすすめはこちら

モニターは処分前にPC用かテレビ用かをチェックすること! 編集部まとめ

「PCリサイクルマーク」がついているパソコンをお持ちの方は、直接メーカーに依頼すれば無料で回収することができます。ただし、「PCリサイクルマーク」がついていないものや、メーカーがわからないパソコンをお持ちの方は、種類によって有料となるため気をつけてください。

また、モニターはPC用かテレビ用かでも処分方法が変わってきますので、事前に確認することを忘れないでください。今回の記事を参考にして、モニターの正しい処分方法を知ってもらえたら幸いです。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button