アイアンハンガーラックおすすめ14選【おしゃれでシンプル】白くてスリムな商品も

アイアンハンガーラックおすすめ14選【おしゃれでシンプル】白くてスリムな商品も

手軽にサッと洋服を掛けられ、便利に使えるアイアンハンガーラック。

おしゃれでシンプル、かつデザイン性の高いものが多く、インテリアの一部としても活用されます。選ぶものによってはお部屋の雰囲気をがらりと変えることができますよ。

本記事では、ハンガーラックの選び方とおすすめの商品を紹介。白や黒のシンプルでおしゃれな商品、省スペースに収まるスリムな商品など数多くある商品の中から厳選しました。ぜひ参考にしてくださいね。


目次

この記事を担当するエキスパート

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト
有賀 照枝
株式会社ハート・コード代表取締役。 整理収納コンサルタント、ハウスクリーニング技能士(国家資格)。 30代前半の2年間で離婚、ガン闘病、多額の借金、倒産解雇等など一気に人生のどん底を経験し、整理収納理論に出会ってから人生が好転。 ご縁あって「部屋磨きは自分磨き・職場磨きはスタッフ磨き」をモットーに家事代行・整理収納関連事業で2007年に独立。 自身の経験からも環境を整えると色々なことが整ってくることを痛感しているので、個人や企業にコンサルティングやセミナーなど様々な形でその大切さをお伝えしている。 2012年から現場をよく知る家事・収納用品の説明ゲストとしてジュピターショップチャンネルに出演中。商品の企画、売り方の提案等にも携わっており、1日1億円以上の販売実績多数あり。 近年は、webメディアなどへの執筆活動と、整理に関する新たなサービスを色々と開発中。著書『「片付けが苦手な子」が驚くほど変わる本』(青春出版)。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、住まい・DIY、家具・インテリア
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

◆本記事の公開は、2019年04月05日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

アイアンハンガーラックとは

ハンガーラックに並んだコート
Pixabayのロゴ
ハンガーラックに並んだコート
Pixabayのロゴ

衣類を手軽に収納できるのがアイアンハンガーラックです。ブティックのように洋服を見せる収納ができ、お部屋のインテリアにもなります。デザインもシンプルなものからヴィンテージを感じさせるものまでさまざま。

組立式の商品もあり、DIYのように自作する楽しみも味わえます。インダストリア系や男前系など人気のおしゃれな雰囲気を演出するのにもぴったり。カラーもシックな黒をはじめ、お部屋に合わせたチョイスができます。

収納力だけでなくインテリアとしても使えるアイアンハンガーは、省スペースにも使える便利アイテムです。

アイアンハンガーラックの選び方

それでは、アイアンハンガーラックの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の5つ。

【1】タイプ
【2】収納量
【3】耐荷重
【4】機能性
【5】デザイン性


上記の5つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】タイプをチェック

アイアンハンガーラックにはいくつか種類があります。どんな物を収納するのか明確にしておくと見つけやすくなります。以下のタイプから自分にとって使いやすいものを選んでみましょう!

▼ハンガー掛けなら、シンプルで「ミニマルなタイプ」が最適

 

ハンガーを使って収納したい衣類が多い場合は、シンプルで「ミニマルなタイプ」のアイアンハンガーラックが適しています。アイアン製のバーにハンガーを掛けるだけで、たくさんの衣類を収納可能です。

バーがあるだけのシンプルなものなら狭い部屋にも設置できますし、見た目にも圧迫感がないのでインテリア感もあります。ポイントはバーが丈夫なものを選ぶことです。

▼カバンや靴も一緒に収納するなら「棚付きタイプ」を

 

衣類を掛けるだけでなく、カバンや靴などのアイテムも収納したい場合は「棚付きタイプ」が便利です。ハンガーを掛けるバーだけでなく、棚が付いていればいろいろな物を置けます

気をつけたいポイントは棚の位置です。ハンガーに掛けた衣類が当たらない下部に棚がある方が見た目もきれいに収納できます。ただし収納量を重視するなら、ハンガー用のバーの上にも棚があるものが適しています。

▼玄関に設置したいなら「コートハンガータイプ」がおすすめ

 

秋冬用のコートなどは玄関に収納するほうが便利なので、「コートハンガータイプ」を選びます。出かけるときや帰宅したときにコートを着たり脱いだりできるので玄関には必須のアイテムでしょう。

コートハンガータイプはたくさんの衣類を掛けることはできませんが、50cm四方程度のスペースがあれば設置可能です。衣類のほかにも帽子やマフラー、カバンなども掛けられるので便利です。

【2】収納量をチェック

ハンガーラック
ペイレスイメージズのロゴ
ハンガーラック
ペイレスイメージズのロゴ

アイアンハンガーラックを選ぶポイントは収納量です。どのくらいの衣類を収納するかによって、選ぶサイズは変わってきます。

また大容量の衣類を収納したいのなら、使われている素材にも注意を払いましょう。お部屋のテイストに合わせた素材を選べば、おしゃれなインテリアにもなります。

【3】耐荷重をチェック

 

たくさんの衣類を収納したいときは大容量サイズのアイアンハンガーラックを選びますが、その際に気をつけたいのが「耐荷重」です。耐荷重の小さなハンガーに多くの衣類を掛けると、破損することがあるので要注意。

コートなら1着あたり2~3kg、ワイシャツなどは300gを目安にして、全体の収納量がどのくらいになるかを計算してください。総キロ数に見合った耐荷重の製品を選ぶことが大事です。

ただし、適した耐荷重であっても重さのバランスによって倒れやすくなる点にも注意を払ってください。

【4】機能性をチェック

機能性を重視して選ぶと、収納力が増したり使い勝手がよくなったりします。キャスター付きやウォールラックタイプなどについて説明しますが、折りたたみ式やつっぱり式なども省スペースを有効活用できる機能として注目する必要があります。

(a)掃除や模様替えがしやすい「キャスター付きタイプ」

 

アイアンハンガーラックにキャスターが付いているかどうかも大事なチェックポイントです。掃除をするときや室内の模様替えをするときなど、キャスター付きならかんたんに移動ができます。

固定式のものはインテリアとして飾るにはよいですが、移動させるのがたいへん。使い方にもよりますが、頻繁に掃除をする方や模様替えをする予定がある場合にはキャスター付きの製品を選んでおきましょう。

(b)「サビや塗装剥がれに強いタイプ」は長く愛用できる

 

お気に入りのデザインや使いやすいアイアンハンガーラックは長く愛用したいもの。長く使う場合は、耐久性に気をつけて選ぶ必要があります。サビに強く、塗装がはがれにくいものを選びましょう。

粉体塗装で表面の塗装が厚いものなら塗装はがれしにくく、耐久性が高いです。塗装が厚ければサビも出にくいので、長く愛用したい方に適しています。

(c)壁や天井に取り付けられる「ウォールラックタイプ」

 

設置スペースが狭い場合には壁や天井に取り付けるウォールラックタイプが向いています。床に置かないので、掃除するときに動かす必要がありません。

またウォールラックタイプはアパレルショップのような雰囲気を出せます。壁や天井の空間を有効活用しながら、おしゃれ感を楽しみたい方にぴったり。

観葉植物などを一緒にハンギングすると、個性的なスペースを演出できます。

【5】デザイン性をチェック

 

収納するだけでなくインテリア的要素を求めたい場合は、デザインを重視して選びましょう。とくにアイアンは熱で自由に加工できるため、いろいろなデザインのものがあります。

スタイリッシュなデザインなら、バーのみのシンプルなもの。またポールタイプやはしご型のラダータイプなどもおしゃれなインテリアタイプです。ただし収納力は落ちます。

メンズのお部屋なら、アイアン素材を生かしたもの。レディースならクラシカルなフレームなども注目してください。

エキスパートのアドバイス

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

アイアンハンガーラックでおしゃれな収納空間を

一度着てまた後日着たい服やお気に入りのバッグ、寒い時期に毎日使うアウター類を扉の中に収納してしまうのは面倒だと感じる方は多いのではないでしょうか。私たちが収納計画を立てるときにもクローゼット収納のほかに一時的な置き場所も設定するようにしています。

その一時置き場がお気に入りのアイアンハンガーラックだったら、洋服を掛けるのがとても楽しくなり、部屋も片付いて毎日がすてきですよね。上に挙げたポイントを参考に、ご自分のライフスタイルにあったアイアンハンガーラックを探してみてくださいね。

人気メーカー・ブランドの特徴

実用的なものからインテリアになるものまでさまざまなアイアンハンガーラックがありますが、メーカーもいろいろです。ここではおもなメーカーをご紹介しておきましょう。

山崎実業

 

奈良県に本社がある生活雑貨のメーカーです。tower(タワー)シリーズやtosca(トスカ)シリーズなどのアイテムで人気があります。

どのようなお部屋にもマッチするシンプルなトーンが持ち味で、機能性を損なわずに使いやすいコンセプトで製品を開発。デザイン性の高いアイアンハンガーラックがリーズナブルな値段で購入できます。

ニトリ

 

家具メーカーといえば、ニトリを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。リーズナブルな値段で実用的かつ品質の高いアイテムを多数取りそろえています

サイズやデザインなど種類豊富なので、たくさんのラインナップから最適な1点を選びたい方におすすめです。

IKEA(イケア)

 

北欧インテリアの火付け役ともいえるイケアは、デザイン性の高さとリーズナブルな価格帯が人気です。「インテリアにこだわりたいけど、高いものは手が出しにくい」というひとり人暮らしの学生さんにもおすすめ。

自分で組み立てるタイプの商品が多いので、組み立てに自信がない方は家族や友達に手伝ってもらうといいですよ。

Accent+(アクセントプラス)

 

名古屋発信のおしゃれ感を大切にしているブランドです。暮らしに「アクセント」をプラスするというコンセプトでインテリア商品を開発しています。特徴はシンプルなデザインでありながら、目をひくようなアクセントです。

ほかにはないオリジナルな商品が多く、こまかい機能性やデザインにこだわったアイアンハンガーラックがそろっています。

Lifefurniture

 

素材にこだわった製品に定評があるメーカーです。コンセプトは使うひとの心地よさを大切にしたものづくりで、無垢材やレザーなどの素材を生かした日曜雑貨・インテリア製品がそろっています。

アイアンの素材を生かしたハンガーラックはシンプルでありながら個性を感じさせるものが多く、収納力とデザイン性を求める方に向いています。シリーズで集めると、統一感のあるお部屋になります。

アイアンハンガーラックおすすめ14選

それでは、アイアンハンガーラックのおすすめ商品をご紹介いたします。

エキスパートのおすすめ

Accent+ 『日本製 アイアン ハンガーラック』

Accent+『日本製アイアンハンガーラック』 Accent+『日本製アイアンハンガーラック』 Accent+『日本製アイアンハンガーラック』 Accent+『日本製アイアンハンガーラック』 Accent+『日本製アイアンハンガーラック』 Accent+『日本製アイアンハンガーラック』 Accent+『日本製アイアンハンガーラック』 Accent+『日本製アイアンハンガーラック』 Accent+『日本製アイアンハンガーラック』
出典:Amazon この商品を見るview item
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

組み立て不要ですぐに使えるシンプルラック

多くのハンガーラックが購入後に組み立てが必要となりますが、こちらは完成品を販売しているので購入後にすぐ使うことができます。お部屋の雰囲気を邪魔しないシンプルなデザインをお探しの方におすすめです。本当に洋服を掛ける機能だけなので本体もスッキリしていて、使用する場所や人を選びません。

また、錆びにくい特別なコーティングを施しているので長く使うことができます。お気に入りの洋服を掛ければ、自分だけのブティックのような気分にさせてくれそうな雰囲気ですね。

エキスパートのおすすめ

W STANDARD『インダストリアル アイアンハンガーラック』

WSTANDARD『インダストリアルアイアンハンガーラック』 WSTANDARD『インダストリアルアイアンハンガーラック』 WSTANDARD『インダストリアルアイアンハンガーラック』 WSTANDARD『インダストリアルアイアンハンガーラック』 WSTANDARD『インダストリアルアイアンハンガーラック』
出典:Amazon この商品を見るview item
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

ショップディスプレイのように収納できる

店舗用什器(じゅうき)としても使われるインダストリアルデザインのハンガーラックです。ショップディスプレイのように衣類を収納したい方に向いています。自社工房にてハンドメイドで製作されています。幅が140cmあるので広いスペースが必要ですが、その分枚数は掛けられます。

このようなシンプルなデザインのハンガーラックでキャスター付きのものが他にあまりないので、その点もおすすめポイントです。

エキスパートのおすすめ

山崎実業『towerハンガーラック』

山崎実業『towerハンガーラック』 山崎実業『towerハンガーラック』 山崎実業『towerハンガーラック』 山崎実業『towerハンガーラック』 山崎実業『towerハンガーラック』
出典:Amazon この商品を見るview item
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

壁面に立てかける省スペースタイプ

とにかく省スペースのアイアンハンガーラックをお探しの方におすすめです。立てかける壁があればどこでも設置できます。ラックの重量が1kgもないので玄関でもリビングでも持ち運びがかんたん。耐荷重は5kgなので、来客時のアウターの一時掛けとしても活躍しそうです。

カラーはホワイトとブラックの2色があり、性別年齢問わずにおすすめです。同じtowerシリーズで生活雑貨、キッチン雑貨も展開されているので揃えて購入することでインテリアに統一感を出すこともできます。

サンニード『ウォールハンガー WLH-120-BK』

サンニード『ウォールハンガーWLH-120-BK』 サンニード『ウォールハンガーWLH-120-BK』 サンニード『ウォールハンガーWLH-120-BK』 サンニード『ウォールハンガーWLH-120-BK』 サンニード『ウォールハンガーWLH-120-BK』 サンニード『ウォールハンガーWLH-120-BK』 サンニード『ウォールハンガーWLH-120-BK』
出典:Amazon この商品を見るview item

設置スペースがないときに便利

天井や壁に取り付けるハンガーです。15mmと20mmの取付用ネジが各7本ずつ付属しているので、ドライバーがあれば取り付けられます。コンクリートやタイル用のアンカーも付属してますが、石膏ボードには専用のアンカーボルトが必要です。

天井や壁の空きスペースに取り付けられるので、ハンガーラックの設置スペースがない場合に便利です。シンプルな形状なので、おしゃれ感のある室内空間を演出したいときにも適しています。

ぼん家具『ハンガーラック カイリー』

ぼん家具『ハンガーラックカイリー』 ぼん家具『ハンガーラックカイリー』 ぼん家具『ハンガーラックカイリー』 ぼん家具『ハンガーラックカイリー』 ぼん家具『ハンガーラックカイリー』 ぼん家具『ハンガーラックカイリー』 ぼん家具『ハンガーラックカイリー』
出典:Amazon この商品を見るview item

シンプルなインテリア系ハンガーラック

組み立て式のシンプルでスタイリッシュな形状のハンガーラック。カラーはブラックとホワイトの2種類で、室内に合わせて選べばインテリア風のおしゃれ感も演出できます。

奥行が約30cmなのでスペースが狭くても設置でき、手軽に移動できて便利です。スチールフレームが細くて美しいので、上着などをちょい掛けしたいときに重宝します。

イケア『MULIG ムーリッグ(801.794.33)』

イケア『MULIGムーリッグ(801.794.33)』 イケア『MULIGムーリッグ(801.794.33)』
出典:Amazon この商品を見るview item

湿気のある場所にも置ける

お部屋のどこにでも置けるシンプルなハンガーラックです。色はホワイトなので洗面所など湿気の多い場所にもぴったり。屋根のあるベランダにも設置可能。脚部にプラスチックのプロテクター付きなので床をキズつけません。

シンプルなデザインはどのような部屋にもマッチして、居住空間を圧迫することなく衣類を収納できます。目立たずにインテリア感を出したい方に向いている商品です。

LIFE FURNITURE『IRON HANGER RACK L(270042)』

LIFEFURNITURE『IRONHANGERRACKL(270042)』 LIFEFURNITURE『IRONHANGERRACKL(270042)』 LIFEFURNITURE『IRONHANGERRACKL(270042)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

手作りのアート作品を感じさせる

シンプルな形状ですがスタイリッシュなデザインのハンガーラック。自然素材を使い、手作業で作られている製品です。工場で大量生産されたものと異なり、商品ひとつひとつに味が感じられます。

すっきりとしたインテリアが好みの方には、このアートのようなハンガーラックは気に入ることでしょう。ブティックなどにも置けるぐらい、おしゃれな空気を演出できるハンガーラックです。Sサイズもあるので、お部屋の広さに合わせてチョイスできます。

SPICE OF LIFE(スパイス) 『ジョセフアイアン ハンガーラック ハイ 組立式(DTFF9140)』

SPICEOFLIFE(スパイス)『ジョセフアイアンハンガーラックハイ組立式(DTFF9140)』 SPICEOFLIFE(スパイス)『ジョセフアイアンハンガーラックハイ組立式(DTFF9140)』 SPICEOFLIFE(スパイス)『ジョセフアイアンハンガーラックハイ組立式(DTFF9140)』 SPICEOFLIFE(スパイス)『ジョセフアイアンハンガーラックハイ組立式(DTFF9140)』 SPICEOFLIFE(スパイス)『ジョセフアイアンハンガーラックハイ組立式(DTFF9140)』 SPICEOFLIFE(スパイス)『ジョセフアイアンハンガーラックハイ組立式(DTFF9140)』 SPICEOFLIFE(スパイス)『ジョセフアイアンハンガーラックハイ組立式(DTFF9140)』
出典:Amazon この商品を見るview item

見せるクローゼットでお部屋をおしゃれに

レンチが付属しているので組み立てやすい商品です。組み立てや分解がかんたんで、重量も約2.8kgと持ち運びにも便利。シンプルなデザインで、見せるクローゼットとしておしゃれ感を演出できます。

サイズが手頃で設置スペースの狭いお部屋にも違和感なく置けます。「スパイス」のアイアン素材を使ったジョセフアイアンシリーズを組み合わせれば、統一感のとれたモダンな空間ができあがるでしょう。

ニトリ『A型ハンガーラック(チェルシー HR ブラック)』

ニトリ『A型ハンガーラック(チェルシーHRブラック)』 ニトリ『A型ハンガーラック(チェルシーHRブラック)』 ニトリ『A型ハンガーラック(チェルシーHRブラック)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

収納力のある組み立て式

プラスドライバー1本で組み立てられるハンガーラックです。横から見るとアルファベットのAの形状になっており、安定感があります。上下に棚が付くので収納力重視の方に向いている商品でしょう。

左右にポールがあり、ベルトなどの小物が掛けられるようになっています。日常的によく使うバッグなどを掛けておくと、手軽に活用できて便利です。下の棚には別売りの収納ボックスがぴったり収まるので、下着やTシャツなどの収納にも役立ちます。

アイリスオーヤマ『スタイルハンガー2WAYタイプ プレミアム ボード1枚+ラック付き PI-B3 全2色』

アイリスオーヤマ『スタイルハンガー2WAYタイププレミアムボード1枚+ラック付きPI-B3全2色』 アイリスオーヤマ『スタイルハンガー2WAYタイププレミアムボード1枚+ラック付きPI-B3全2色』 アイリスオーヤマ『スタイルハンガー2WAYタイププレミアムボード1枚+ラック付きPI-B3全2色』 アイリスオーヤマ『スタイルハンガー2WAYタイププレミアムボード1枚+ラック付きPI-B3全2色』 アイリスオーヤマ『スタイルハンガー2WAYタイププレミアムボード1枚+ラック付きPI-B3全2色』 アイリスオーヤマ『スタイルハンガー2WAYタイププレミアムボード1枚+ラック付きPI-B3全2色』 アイリスオーヤマ『スタイルハンガー2WAYタイププレミアムボード1枚+ラック付きPI-B3全2色』 アイリスオーヤマ『スタイルハンガー2WAYタイププレミアムボード1枚+ラック付きPI-B3全2色』
出典:Amazon この商品を見るview item

掛ける収納と置く収納ができる

掛けるハンガーと置ける収納の2WAY方式のハンガーラックです。ハンガーパイプには衣類を収納できて、サイドの4段ラックには小物などでディスプレイ収納ができます。お部屋のインテリアに合わせると、おしゃれな空間作りに役立つでしょう。

底板には重さのあるバッグなども置けますし、工夫次第でいろいろな収納が可能。複数の家具やハンガーを置けない場合に便利なアイテムです。

エキスパートのおすすめ

宮武製作所 『Lydiaダブルハンガーラック』

宮武製作所『Lydiaダブルハンガーラック』 宮武製作所『Lydiaダブルハンガーラック』 宮武製作所『Lydiaダブルハンガーラック』 宮武製作所『Lydiaダブルハンガーラック』 宮武製作所『Lydiaダブルハンガーラック』 宮武製作所『Lydiaダブルハンガーラック』 宮武製作所『Lydiaダブルハンガーラック』 宮武製作所『Lydiaダブルハンガーラック』 宮武製作所『Lydiaダブルハンガーラック』
出典:Amazon この商品を見るview item
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

2段のバーで収納力アップ!

アイアンならではの曲線が美しいデザインは女性に大人気。こちらは上段下段とバーが2本あるタイプで、バー1本のタイプの倍の枚数をかけられます。上段はトップス、下段はボトムスなど仲間分けして収納することができるのでお目当ての服も探し出しやすいです。

下段のバーは3段階で動かせ、掛けるものやお子さんの背丈にも合わせて調整可能。玄関などに置いて家族みんなで使うこともできますね。ロングコートなどを掛けたい場合はバーを上段だけ設置することも可能です。

エキスパートのおすすめ

宮武製作所『セレスティア ポールハンガー』

宮武製作所『セレスティアポールハンガー』 宮武製作所『セレスティアポールハンガー』 宮武製作所『セレスティアポールハンガー』 宮武製作所『セレスティアポールハンガー』 宮武製作所『セレスティアポールハンガー』 宮武製作所『セレスティアポールハンガー』 宮武製作所『セレスティアポールハンガー』 宮武製作所『セレスティアポールハンガー』 宮武製作所『セレスティアポールハンガー』
出典:Amazon この商品を見るview item
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

存在感のあるデザインで見せる収納を

玄関やリビングの一角に一時掛けとして設置するならこちらがおすすめ。お客様の目につく機会も多いので収納量よりデザイン重視、という方に向いています。曲線の美しいデザインと優雅な雰囲気のゴールド色がインテリアのアクセントになってくれます。

組み立て式ではありますが、工具不要でかんたんにできる構造なので女性一人でも安心です。掛けられる枚数は少ないですが、帽子やストールの他にアクセサリーもかけることができます。

エキスパートのおすすめ

宮武製作所『デルソル帽子ツリーラック』

宮武製作所『デルソル帽子ツリーラック』 宮武製作所『デルソル帽子ツリーラック』 宮武製作所『デルソル帽子ツリーラック』 宮武製作所『デルソル帽子ツリーラック』 宮武製作所『デルソル帽子ツリーラック』 宮武製作所『デルソル帽子ツリーラック』 宮武製作所『デルソル帽子ツリーラック』 宮武製作所『デルソル帽子ツリーラック』
出典:Amazon この商品を見るview item
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

帽子がおしゃれに飾れる専用ラック

帽子専用のアイアンハンガーラックです。帽子好き、おしゃれに帽子を飾りたい方にぜひおすすめしたい商品です。

帽子を掛けやすく取り出しやすいだけでなく、形崩れしないよう掛ける部分が球状になっているのがポイント。帽子は10個程度掛けられます。帽子以外にも、ストールや小物などを掛けてもいいでしょう。帽子を掛けていない時でもお部屋のインテリアになりそうなおしゃれなデザインです。

エキスパートのおすすめ

Accent+『ボールスタンド 』

Accent+『ボールスタンド』 Accent+『ボールスタンド』 Accent+『ボールスタンド』 Accent+『ボールスタンド』 Accent+『ボールスタンド』 Accent+『ボールスタンド』 Accent+『ボールスタンド』 Accent+『ボールスタンド』 Accent+『ボールスタンド』
出典:Amazon この商品を見るview item
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

玄関周りに置きたいボール専用ラック

サッカーボールなどのボールやボードなどの収納にお困りの方におすすめのアイアンハンガーラックです。ぜひ散らかりがちな玄関周りで使ってください。

高さも134cm程度なので子どもでも手が届く高さにあり、かたづけの習慣がつきやすくなると思います。ボール類や衣類だけではなく、習い事のバッグや非常用持ち出し袋を掛けても使い勝手がいいでしょう。

「アイアンハンガーラック」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
Accent+ 『日本製 アイアン ハンガーラック』
W STANDARD『インダストリアル アイアンハンガーラック』
山崎実業『towerハンガーラック』
サンニード『ウォールハンガー WLH-120-BK』
ぼん家具『ハンガーラック カイリー』
イケア『MULIG ムーリッグ(801.794.33)』
LIFE FURNITURE『IRON HANGER RACK L(270042)』
SPICE OF LIFE(スパイス) 『ジョセフアイアン ハンガーラック ハイ 組立式(DTFF9140)』
ニトリ『A型ハンガーラック(チェルシー HR ブラック)』
アイリスオーヤマ『スタイルハンガー2WAYタイプ プレミアム ボード1枚+ラック付き PI-B3 全2色』
宮武製作所 『Lydiaダブルハンガーラック』
宮武製作所『セレスティア ポールハンガー』
宮武製作所『デルソル帽子ツリーラック』
Accent+『ボールスタンド 』
商品名 Accent+ 『日本製 アイアン ハンガーラック』 W STANDARD『インダストリアル アイアンハンガーラック』 山崎実業『towerハンガーラック』 サンニード『ウォールハンガー WLH-120-BK』 ぼん家具『ハンガーラック カイリー』 イケア『MULIG ムーリッグ(801.794.33)』 LIFE FURNITURE『IRON HANGER RACK L(270042)』 SPICE OF LIFE(スパイス) 『ジョセフアイアン ハンガーラック ハイ 組立式(DTFF9140)』 ニトリ『A型ハンガーラック(チェルシー HR ブラック)』 アイリスオーヤマ『スタイルハンガー2WAYタイプ プレミアム ボード1枚+ラック付き PI-B3 全2色』 宮武製作所 『Lydiaダブルハンガーラック』 宮武製作所『セレスティア ポールハンガー』 宮武製作所『デルソル帽子ツリーラック』 Accent+『ボールスタンド 』
商品情報
特徴 組み立て不要ですぐに使えるシンプルラック ショップディスプレイのように収納できる 壁面に立てかける省スペースタイプ 設置スペースがないときに便利 シンプルなインテリア系ハンガーラック 湿気のある場所にも置ける 手作りのアート作品を感じさせる 見せるクローゼットでお部屋をおしゃれに 収納力のある組み立て式 掛ける収納と置く収納ができる 2段のバーで収納力アップ! 存在感のあるデザインで見せる収納を 帽子がおしゃれに飾れる専用ラック 玄関周りに置きたいボール専用ラック
サイズ W70×D32×H145.5cm W80~140×D42×H150cm W38.5×D42×H160cm W124×D20×H6cm W58×D30.1×H150.3cm W99×D46×H152cm W58×D30×H150cm W71×D30×H144cm W78×D50.5×H163cm W101.1×D40×H150cm W63×D42×H182.5cm W56×D56×H180cm W40×D40×H170cm W33×D25×H134cm
材質 鉄(粉体塗装) スチール 本体:スチール(粉体塗装)、バー:天然木 アイアンスチールパイプ(粉体塗装) スチール(粉体塗装) スチール(ポリエステル粉体塗装)、ポリプロピレンブラスチック(ポールキャップ) アイアン アイアン スチール スチール(ハンガー部分:クロムメッキ加工)、スチール(本体パイプ:粉耐塗装)、バーティクルボード(底板) スチール(エポキシ樹脂粉体塗装) スチール(エポキシ樹脂粉体塗装) スチール(粉体塗装) アイアン(粉体塗装)
耐荷重 7kg - 5kg 約10kg(設置する壁・天井により異なります) 約12kg 20kg - - 25kg(ハンガー:10kg、棚1枚あたり:5kg) 40kg(パイプ:10kg、棚板大:10kg、棚板小:5kg) - - 10kg -
カラー ホワイト、ブロンズ、ブラック ブラック ホワイト、ブラック ブラック ブラック、ホワイト ホワイト ブラック ブラウン、ゴールド、ホワイト ブラック ブラック、ホワイト ホワイト、ブラック - ホワイト、ブラック ホワイト、ブロンズ、ブラック
商品リンク

各通販サイトのランキングを見る アイアンハンガーラックの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのアイアンハンガーラックの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:アイアンハンガーラックランキング
楽天市場:アイアンハンガーラックランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【関連記事】その他の収納に関する記事もチェックしてみよう

おしゃれに洋服を掛けられるのが魅力!

手軽に衣類を収納できるアイアンハンガーラックを取り上げてきました。実用性を重視したもの、インテリア性のあるおしゃれなもの、実用性とインテリア性を両立させたものなど、いろいろです。

アイアンハンガーラックはお部屋のイメージを変えることができて、しかも収納力がある便利アイテムです。どれにしようか迷っていた方は、選び方を参考にしながらお好みの製品を探してみてください。

厳選した商品もご紹介してますので、アイアンハンガーラックでお部屋の雰囲気を変えてみてはいかがでしょうか。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button