PR(アフィリエイト)

理論化学参考書おすすめ11選|基礎力強化! 授業の補助や大学受験まで幅広く対応

旺文社『基礎からのジャンプアップノート 理論化学 計算&暗記ドリル』
出典:Amazon
旺文社『基礎からのジャンプアップノート 理論化学 計算&暗記ドリル』
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2020年10月30日に公開された記事です。

化学のなかでも比較的計算の分野が多い理論化学。問題文の意味を正確に理解し解答を導き出すためには、基本の用語や現象を覚えるだけでなく、公式や単位を使いこなすことも重要です。そのためには知識のインプットと、演習問題を解く力が必要。

ここでは、力が身につくおすすめの参考書と選び方のポイントをあわせてご紹介します。

後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミを確認してみましょう。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

京都大学卒/スタディサプリ中学理科全学年担当
佐川 大三
現在関西で中学受験理科・高校受験理科・大学受験数学・物理・化学の講師をしており、これまでに、多数の難関校合格者を出している。 生徒たちの苦手意識の克服に日々全力を費やしており、「嫌い」→「苦手」→「手をつけたくない」分野・単元を「できる」→「好きになる」→「さらにレベルアップ問題に取り組む」に変えることを目標としている。 京都大学卒業後、約15年間理系科目の指導に専念している。スタディサプリの中学理科全学年担当、監修書籍には「カゲロウデイズで中学理科が面白いほどわかる本」などがある。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、本・音楽・映画
横尾 忠徳

「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、見たい映画は劇場にも通う。ドメブラからファストファッションまで服とスニーカーが好きな50代編集者。

理論化学参考書おすすめ11選 基礎固めの勉強に!

ここからは、理論化学の参考書をいくつかご紹介していきます。講義タイプやフルカラータイプ、イラストが多いものなど内容はさまざま。自分にあった使いやすい参考書を見つけてください。

旺文社『高校とってもやさしい化学基礎』 2022年度以降の高校入学者用

旺文社『高校とってもやさしい化学基礎』 旺文社『高校とってもやさしい化学基礎』 旺文社『高校とってもやさしい化学基礎』 旺文社『高校とってもやさしい化学基礎』 旺文社『高校とってもやさしい化学基礎』 旺文社『高校とってもやさしい化学基礎』 旺文社『高校とってもやさしい化学基礎』
出典:Amazon この商品を見るview item
京都大学卒/スタディサプリ中学理科全学年担当:佐川 大三

京都大学卒/スタディサプリ中学理科全学年担当

化学の勉強は「化学基礎」がはじまり。ここでつまずくと後々がたいへんなことになるものです。そのためまずは、ノート形式で書き込める、この旺文社『高校とってもやさしい化学基礎』で基礎固めするのをおすすめします。定期テストの直前もこの一冊があれば安心です

まずはやさしい参考書で基礎知識を固めよう

こちらは理論化学の専門書ではなく、「化学」全体の基礎をまとめた一冊です。重要ポイントがわかりやすくまとまっており、基礎知識の定着に向いています。一冊で完結できるため、教科書などを調べることもなく、この一冊で学習が進めることが可能です。

まずは基礎を確実にしたい方や、化学全体の地盤を固めたい方にはぴったり。各章末には問題も収録されており、確実に基礎をマスターできるようになっています。

ページ数 207ページ
判型 単行本
タイプ 基礎
演習問題
イラスト -
全てを見る全てを見る

ページ数 207ページ
判型 単行本
タイプ 基礎
演習問題
イラスト -
全てを見る全てを見る

技術評論社『坂田薫のスタンダード化学 理論化学編』

技術評論社『坂田薫のスタンダード化学理論化学編』 技術評論社『坂田薫のスタンダード化学理論化学編』 技術評論社『坂田薫のスタンダード化学理論化学編』
出典:Amazon この商品を見るview item
京都大学卒/スタディサプリ中学理科全学年担当:佐川 大三

京都大学卒/スタディサプリ中学理科全学年担当

理論化学は原理を理解するところからはじまります。技術評論社『坂田薫のスタンダード化学 理論化学編』は原理がとてもわかりやすく、講義形式で流れもいいのがおすすめのポイントです

この一冊の内容を理解すれば、さらなる応用力をつけるための演習もスムーズに進むことでしょう。

自主学習にぴったり! 過去問収録で力試しもできる

予備校講師の坂田先生による、講義形式の参考書。基礎をある程度学んだあとのステップアップや、実践的な学習をしたい方におすすめ。重要事項が読みやすく、わかりやすく凝縮されています。

理論化学全体を網羅しているため、大学受験対策としても効果的。過去問も収録されています。まとまった解説で、限られた時間でも効率よく学習が進められるでしょう。

ページ数 392ページ
判型 単行本(ソフトカバー)
タイプ 講義タイプ
演習問題 ○(過去問あり)
イラスト -
全てを見る全てを見る

ページ数 392ページ
判型 単行本(ソフトカバー)
タイプ 講義タイプ
演習問題 ○(過去問あり)
イラスト -
全てを見る全てを見る

三省堂『化学の新研究』 2022年度以降の高校入学者用

京都大学卒/スタディサプリ中学理科全学年担当:佐川 大三

京都大学卒/スタディサプリ中学理科全学年担当

三省堂『化学の新研究』は最難関の国立の理系大学・医学部志望の生徒の多くが使用している参考書のひとつです。

理論化学に関しては、例題で典型的な計算問題とその解法も掲載。原理からくわしく書かれているため、多くの疑問点もすっきり解決できる参考書です

難関理系の入試にも対応できる一冊

難関理系入試に対策するため、長年受験生に親しまれてきた参考書のひとつ。理論化学に特化したものではありませんが、その分「化学」をしっかりと学習することが可能です。実験や現象についても、原理からていねいに解説されています。内容重視のため、まとめや覚え方の項目は少なめ。ですがその分非常に充実した解説が特徴です。

理系受験生の二次試験や、論述に向けた力を身につけられる一冊。理論化学を含め、化学全体の知識を深めることができるでしょう。

ページ数 896ページ
判型 単行本(ソフトカバー)
タイプ 講義タイプ
演習問題 -
イラスト -
全てを見る全てを見る

ページ数 896ページ
判型 単行本(ソフトカバー)
タイプ 講義タイプ
演習問題 -
イラスト -
全てを見る全てを見る

ナガセ『岸の化学をはじめからていねいに 理論化学編』

豊富なフルカラーの図版でわかりやすさ倍増

フルカラーのイラストが多く掲載された参考書。ひとつひとつの現象について「なぜそうなるのか」が解説されているため、化学現象のイメージがあいまいな方に向いています。つまずきやすい分野には復習コーナーも設けられており、基礎からていねいに理解をすすめられる構成です。

難解な現象や計算問題も、カラーの図やイラストがあることでイメージしやすくなっています。仕組みをすっきりさせたい人や、文字よりも視覚でインプットするのが得意な人におすすめです。

ページ数 336ページ
判型 単行本(ソフトカバー)
タイプ 講義タイプ
演習問題
イラスト フルカラー
全てを見る全てを見る

ページ数 336ページ
判型 単行本(ソフトカバー)
タイプ 講義タイプ
演習問題
イラスト フルカラー
全てを見る全てを見る

KADOKAWA『大学入試 坂田アキラの化学 理論化学編 の解法が面白いほどわかる本』 2022年度以降の高校入学者用

KADOKAWA『大学入試坂田アキラの化学理論化学編の解法が面白いほどわかる本』 KADOKAWA『大学入試坂田アキラの化学理論化学編の解法が面白いほどわかる本』 KADOKAWA『大学入試坂田アキラの化学理論化学編の解法が面白いほどわかる本』 KADOKAWA『大学入試坂田アキラの化学理論化学編の解法が面白いほどわかる本』 KADOKAWA『大学入試坂田アキラの化学理論化学編の解法が面白いほどわかる本』 KADOKAWA『大学入試坂田アキラの化学理論化学編の解法が面白いほどわかる本』
出典:Amazon この商品を見るview item

計算過程や解法をくわしく解説した一冊

重要用語、化学法則、化学現象など、重要ポイントをわかりやすく解説する坂田化学シリーズ。理論化学編では、計算過程や解法に特化し、しっかり説明してくれているのが特徴です。全体が講義タイプの本で、読みやすく設計されているのもポイント。

理論化学の計算分野が苦手な場合や、時間がかかる人にはうってつけの一冊。考え方や計算に慣れることで、効率的に問題を解くことにもつながります。

ページ数 368ページ
判型 単行本
タイプ 講義タイプ
演習問題 -
イラスト -
全てを見る全てを見る

ページ数 368ページ
判型 単行本
タイプ 講義タイプ
演習問題 -
イラスト -
全てを見る全てを見る

学研プラス『宇宙一わかりやすい高校化学 理論化学』 2022年度以降の高校入学者用

学研プラス『宇宙一わかりやすい高校化学理論化学』 学研プラス『宇宙一わかりやすい高校化学理論化学』 学研プラス『宇宙一わかりやすい高校化学理論化学』 学研プラス『宇宙一わかりやすい高校化学理論化学』 学研プラス『宇宙一わかりやすい高校化学理論化学』 学研プラス『宇宙一わかりやすい高校化学理論化学』 学研プラス『宇宙一わかりやすい高校化学理論化学』
出典:Amazon この商品を見るview item

豊富な図解で視覚からのアプローチ

理論化学を、図解をメインに解説した一冊。見開きで左が説明、右に図解という形式で、内容のイメージがしやすく記憶にも残りやすい構成が特徴です。さらに博士やクマといったイラストもふんだんに使われているため、サクサクと読み進められます。

全体的にイラストが多いため、文字の説明だけでは苦手に思う人は試してみるのもいいでしょう。以前学習していて、再度理論化学を学びたい、といった人の復習用にも効果的な参考書です。

ページ数 520ページ
判型 単行本
タイプ 講義タイプ
演習問題 ○(別冊問題集あり)
イラスト
全てを見る全てを見る

ページ数 520ページ
判型 単行本
タイプ 講義タイプ
演習問題 ○(別冊問題集あり)
イラスト
全てを見る全てを見る

旺文社『橋爪のゼロから劇的!! にわかる 理論化学の授業』 2022年度以降の高校入学者用

旺文社『橋爪のゼロから劇的!!にわかる理論化学の授業』 旺文社『橋爪のゼロから劇的!!にわかる理論化学の授業』 旺文社『橋爪のゼロから劇的!!にわかる理論化学の授業』 旺文社『橋爪のゼロから劇的!!にわかる理論化学の授業』 旺文社『橋爪のゼロから劇的!!にわかる理論化学の授業』 旺文社『橋爪のゼロから劇的!!にわかる理論化学の授業』 旺文社『橋爪のゼロから劇的!!にわかる理論化学の授業』 旺文社『橋爪のゼロから劇的!!にわかる理論化学の授業』 旺文社『橋爪のゼロから劇的!!にわかる理論化学の授業』
出典:Amazon この商品を見るview item

受験勉強の最初の一冊にも向いている参考書

タイトルのように、ゼロからの学習にも効果的な本書。基礎中の基礎から、しっかりていねいに解説してくれます。入試で頻出されるような最重要ポイントを中心にしているため、基礎からはじめても、センター試験や共通一次レベルまでステップアップできる内容です。

これから受験勉強をはじめる場合や、授業のサポート役にもぴったりな参考書です。中堅私大レベルの受験対策にも使えるでしょう。

ページ数 384ページ
判型 単行本
タイプ 基礎
演習問題
イラスト フルカラー
全てを見る全てを見る

ページ数 384ページ
判型 単行本
タイプ 基礎
演習問題
イラスト フルカラー
全てを見る全てを見る

旺文社『基礎からのジャンプアップノート 理論化学 計算&暗記ドリル』

旺文社『基礎からのジャンプアップノート理論化学計算&暗記ドリル』 旺文社『基礎からのジャンプアップノート理論化学計算&暗記ドリル』 旺文社『基礎からのジャンプアップノート理論化学計算&暗記ドリル』 旺文社『基礎からのジャンプアップノート理論化学計算&暗記ドリル』 旺文社『基礎からのジャンプアップノート理論化学計算&暗記ドリル』 旺文社『基礎からのジャンプアップノート理論化学計算&暗記ドリル』 旺文社『基礎からのジャンプアップノート理論化学計算&暗記ドリル』 旺文社『基礎からのジャンプアップノート理論化学計算&暗記ドリル』
出典:Amazon この商品を見るview item

基礎固めにもぴったりな計算&暗記ドリル

とにかく解いて慣れていくことに特化したドリル型の参考書です。例題を見ながら、練習問題で解法をまねて繰り返し解く構成が特徴的。解き方のパターンがつかめるうえ、実際に書くことで記憶にも定着しやすくなります。

基礎固めを確実にしたい方に向いている一冊。覚えるまで繰り返すドリルで、着実なステップアップが可能です。

ページ数 128ページ
判型 単行本(ソフトカバー)
タイプ ドリルタイプ
演習問題
イラスト -
全てを見る全てを見る

ページ数 128ページ
判型 単行本(ソフトカバー)
タイプ ドリルタイプ
演習問題
イラスト -
全てを見る全てを見る

文英堂『大学入試の得点源 化学 理論』

下線や色枠で重要ポイントを効率よく学習可能

入試の頻出問題や注意点を、下線や色枠で目立たせることで、短期間で効率よく学習ができます。重要ポイントや入試に直結する部分は、「得点源」としてまとめて収録。さらに、理論化学を27項目に細分化することで、自分の苦手項目や強化したい部分に合わせて学習できるようになっています。

短期間で効率よく学習したい人にはぴったりな一冊。全体を見直したいときや、もう一歩得点を伸ばしたいときにも効果的でしょう。

ページ数 112ページ
判型 単行本(ソフトカバー)
タイプ 解法解説タイプ
演習問題
イラスト -
全てを見る全てを見る

ページ数 112ページ
判型 単行本(ソフトカバー)
タイプ 解法解説タイプ
演習問題
イラスト -
全てを見る全てを見る

学研プラス『大学入試 化学の出発点 理論化学』

化学の基礎と重要項目をカバーできる一冊

限られた時間のなかで、点数を伸ばすことを目的として書かれた本書。基礎分野はもちろんのこと、得点差がつきやすいポイントがまとまっています。厳選された良問も収録されており、重要部分を確認しながら、効率的に学習することが可能です。

時間がなくて焦っている方や、短期間で全体を復習したいときにとても便利な参考書。名のつくとおり、大学入試の一冊としても向いています。

ページ数 293ページ
判型 単行本
タイプ 解法解説タイプ
演習問題
イラスト -
全てを見る全てを見る

ページ数 293ページ
判型 単行本
タイプ 解法解説タイプ
演習問題
イラスト -
全てを見る全てを見る

旺文社『大学受験Doシリーズ 鎌田の理論化学の講義』

旺文社『大学受験Doシリーズ鎌田の理論化学の講義』 旺文社『大学受験Doシリーズ鎌田の理論化学の講義』 旺文社『大学受験Doシリーズ鎌田の理論化学の講義』 旺文社『大学受験Doシリーズ鎌田の理論化学の講義』 旺文社『大学受験Doシリーズ鎌田の理論化学の講義』 旺文社『大学受験Doシリーズ鎌田の理論化学の講義』 旺文社『大学受験Doシリーズ鎌田の理論化学の講義』 旺文社『大学受験Doシリーズ鎌田の理論化学の講義』
出典:Amazon この商品を見るview item

難関私立難関国公立に対策可能な参考書

多くの受験生に使われてきた、大学受験用の参考書です。入試突破を目的にしているため、教科書レベルの知識を理解したあとに取りかかるといいでしょう。見落としがちな部分や、重要ポイントをていねいに解説。さらに携帯に便利な別冊も、赤セルシートと一緒に付属しています。

難解大学を目指す受験生には、おすすめの一冊。この本で、理解を深めておくのが安心です。

ページ数 328ページ
判型 単行本(ソフトカバー)
タイプ 解法解説タイプ
演習問題 -
イラスト -
全てを見る全てを見る

ページ数 328ページ
判型 単行本(ソフトカバー)
タイプ 解法解説タイプ
演習問題 -
イラスト -
全てを見る全てを見る

「理論化学参考書」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
旺文社『高校とってもやさしい化学基礎』
技術評論社『坂田薫のスタンダード化学 理論化学編』
三省堂『化学の新研究』
ナガセ『岸の化学をはじめからていねいに 理論化学編』
KADOKAWA『大学入試 坂田アキラの化学 理論化学編 の解法が面白いほどわかる本』
学研プラス『宇宙一わかりやすい高校化学 理論化学』
旺文社『橋爪のゼロから劇的!! にわかる 理論化学の授業』
旺文社『基礎からのジャンプアップノート 理論化学 計算&暗記ドリル』
文英堂『大学入試の得点源 化学 理論』
学研プラス『大学入試 化学の出発点 理論化学』
旺文社『大学受験Doシリーズ 鎌田の理論化学の講義』
商品名 旺文社『高校とってもやさしい化学基礎』 技術評論社『坂田薫のスタンダード化学 理論化学編』 三省堂『化学の新研究』 ナガセ『岸の化学をはじめからていねいに 理論化学編』 KADOKAWA『大学入試 坂田アキラの化学 理論化学編 の解法が面白いほどわかる本』 学研プラス『宇宙一わかりやすい高校化学 理論化学』 旺文社『橋爪のゼロから劇的!! にわかる 理論化学の授業』 旺文社『基礎からのジャンプアップノート 理論化学 計算&暗記ドリル』 文英堂『大学入試の得点源 化学 理論』 学研プラス『大学入試 化学の出発点 理論化学』 旺文社『大学受験Doシリーズ 鎌田の理論化学の講義』
商品情報
特徴 まずはやさしい参考書で基礎知識を固めよう 自主学習にぴったり! 過去問収録で力試しもできる 難関理系の入試にも対応できる一冊 豊富なフルカラーの図版でわかりやすさ倍増 計算過程や解法をくわしく解説した一冊 豊富な図解で視覚からのアプローチ 受験勉強の最初の一冊にも向いている参考書 基礎固めにもぴったりな計算&暗記ドリル 下線や色枠で重要ポイントを効率よく学習可能 化学の基礎と重要項目をカバーできる一冊 難関私立難関国公立に対策可能な参考書
ページ数 207ページ 392ページ 896ページ 336ページ 368ページ 520ページ 384ページ 128ページ 112ページ 293ページ 328ページ
判型 単行本 単行本(ソフトカバー) 単行本(ソフトカバー) 単行本(ソフトカバー) 単行本 単行本 単行本 単行本(ソフトカバー) 単行本(ソフトカバー) 単行本 単行本(ソフトカバー)
タイプ 基礎 講義タイプ 講義タイプ 講義タイプ 講義タイプ 講義タイプ 基礎 ドリルタイプ 解法解説タイプ 解法解説タイプ 解法解説タイプ
演習問題 ○(過去問あり) - - ○(別冊問題集あり) -
イラスト - - - フルカラー - フルカラー - - - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年4月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月04日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月04日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月04日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月04日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月04日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月04日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月04日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月04日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月04日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月04日時点 での税込価格

プロ厳選おすすめランキング 理論化学参考書TOP3を選出!

今回ご紹介した商品の中から、スタディサプリ中学理科全学年担当の佐川大三さんがおすすめするランキングを発表します。理論化学参考書を選ぶ参考にしてみてくださいね。

3位 旺文社『高校とってもやさしい化学基礎』

高校 とってもやさしい化学基礎 改訂版

2位 技術評論社『坂田薫のスタンダード化学 理論化学編』

坂田薫の スタンダード化学 - 理論化学編

1位 三省堂『化学の新研究』

理系大学受験 化学の新研究 第3版

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 理論化学参考書の売れ筋をチェック

Amazonでの理論化学参考書の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:高校化学教科書・参考書ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

理論化学参考書を選ぶ際のポイント

自分の状況を把握し、苦手分野が明確になっている場合は、重点的に対策ができる参考書を選びましょう。計算分野も多い理論化学は、問題演習も必須項目。原理を理解して知識をインプットしたあとは問題演習に取り組んで、理解できているか、正しく知識が整理できているかを確認しましょう。

化学
Pixabayのロゴ
化学
Pixabayのロゴ

まずは段階にあった内容を選ぶ

学校での授業を難しく感じている場合は、自分のなかでイメージを持つことが必要。そのため、図表が多く書かれており、原理が詳しく、わかりやすく書かれている参考書を選ぶのがおすすめです。

基礎はある程度理解できている方は、次は応用力を身につけましょう。演習問題や入試の過去問題など、実践的な演習が多くできる参考書であれば、効率よく学習が進みます。

自分の苦手項目を知ってそれに特化したものを選ぶ

物質構造・状態・変化について原理を理解して、正しい知識の整理が必要な理論化学。これらの単元のなかで、自分が苦手意識の強いものをいち早く把握することが大切です。自身の弱い部分がわかれば、その単元を重点的に扱った参考書を選ぶことができます。苦手分野は後回しにせず、積極的に対策をしていきましょう。

基礎知識を定着させるための参考書

 

基礎知識の段階で難しいと感じる場合には、基礎的な用語の考え方や化学現象のしくみが解説されている参考書を選んでみましょう。

好みにもよりますが、講義タイプの参考書は流れがよく、理解が早まると評判のものも多くあります。どれがいいか悩む場合には、まずは講義タイプの参考書を試してみるのもおすすめです。

解法や解説が充実している参考書

 

計算問題が思うように進まない場合は、例題と解説が充実した練習問題が多く収録されたものが向いています。とくに、例題→例題の解説→例題と同じ単元からの練習問題、と構成されているタイプの問題集を選ぶのがいいです。

自分のつまずきやすい部分を確認することができ、その後再度練習ができるため、効率的に弱点を強化することができます。くりかえし練習することで、公式の使い方や、問題の考え方など解く力も身についていくでしょう。

視覚的に理解しやすい参考書

 

全体がぼんやりしてしまったり、途中でひっかかったりしたときには、視覚面からのアプローチも役立つものです。文字情報だけではなく、図やイラストによって視覚から覚えることで全体のイメージもしやすく、理解も早まります。文字が多めの解説文ではどうにも理解できない方も、いつもと違った見方につながるかもしれません。

原理を理解するにあたって、図表や式がていねいに書かれている参考書ならば、イメージも膨らみやすいもの。記憶にも残りやすくなりますよ。

さらに実力をつけるなら演習問題つきの参考書を!

 

知識や用語を覚えるだけでなく、化学ではそれを実践的に応用する力が求められます。学校の定期試験では点数がとれても、模試では思うように成績が伸びない…というときの原因に、応用力の弱さがあげられることもしばしば。

そのため、実力をしっかり伸ばすのであれば、実践的な演習問題がおすすめです。教科書や問題集の例題を丸暗記するのではなく、参考書の演習問題を多く解くことで、自分で考えて解く力が身につきますよ。

その他の参考書をお探しの方はこちら

丸暗記ではなく演習で実力をつけよう スタディサプリ中学理科全学年担当からのアドバイス

京都大学卒/スタディサプリ中学理科全学年担当:佐川 大三

京都大学卒/スタディサプリ中学理科全学年担当

理論化学は大学入試においても有機化学とともに配点が大きく点数の差がつきやすい分野。

丸暗記ではなく、原理から理解を深めて日々問題演習を行うことで実力をつけていくことが大切です

自分の学習状況や目的に合わせて選ぼう

今回は理論化学参考書の11選をごのおすすめをご紹介しました。参考書を選ぶときは、自分の学習状況や目的に合わせて、頭に入りやすいタイプのものを選ぶと効果的です。ぜひこの記事も参考に、あなたに合った参考書を選んでみてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button