商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | サイズ展開 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)『コットン カバーオール』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
イギリスの伝統的ファッションをアメリカ流に! | 足つき | Newborn、3m、6m、9m、12m | 綿100% |
MiniGray(ミニグレイ)『長袖カバーオール ベビー服 綿』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格 |
三層構造で温かく、赤ちゃんをしっかり保温! | ロンパース | 0-3月(59cm)、3-6月(66cm)、6-9月(73cm)、9-12月(80cm)、12-24月(90cm) | 綿100% |
Fairy Baby『クマ耳 フード付き ジャンプスーツ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格 |
かわいさも機能性も両立した秋冬用ベビー服 | ロンパース | 3M/59, 6M/66, 9M/73, 12M/80 | 綿100% |
SWEET MOMMY(スウィートマミー)『袴ロンパース』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格 |
3シーズン使えて多くのイベントで大活躍する | 2WAY(ズボン、ドレス) | 50~70、80、90cm | 身頃・スカート:ポリエステル100%、裏地:オーガニックコットン100% |
『ベビーフォーマルスーツ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格 |
蝶ネクタイがカッコイイ&自宅で洗濯可能 | ズボン | 60、70、80、90cm | 綿100% |
カバーオールとは? 赤ちゃんのふだん着におすすめ!
カバーオールとは上下が一体化している、つなぎタイプの服をさします。ロンパースや上半身の一部を隠すオーバーオールと違い、下半身もしっかり覆うことができるのが特徴です。赤ちゃんは、体温調節機能が未熟です。カバーオールのメリットは、上下つながっていることで保温性が高く、お腹部分がはだけて出てしまう心配がないこと。
また、赤ちゃんは大人のように自分で服を整えることができないので、激しく動いても衣服がみだれないカバーオールを着用しておけば安心ですね。スナップボタン式やファスナー式なら、オムツ替えやお着替えもしやすいですよ。ご家庭で洗濯もできるので、洗い替え用に何着かそろえておくと便利です。
カバーオールの選び方 新生児に合うタイプ、冬の防寒対策などをチェック!
ではさっそく、カバーオールの選び方についてタイプ・機能などを含めて解説していきます。ポイントをつかみ赤ちゃんの発達に応じて、着心地がいいカバーオールを選びましょう。
タイプは月齢・用途によってチョイス
カバーオールには、月齢・発達・用途に応じて3つのタイプがあります。
タイプによって使い勝手も異なるので、それぞれの特徴についてご紹介。赤ちゃんにとって、着心地がいいものを選んであげましょう。
新生児にも! ベビードレスにもなる2WAYタイプ
カバーオールっていつから着られるの? と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。実は、新生児から着られるタイプのものも販売されています。
2WAYタイプのカバーオールは前開きのスナップボタンに工夫がされており、スカート状とズボン状の2種類(ドレスとカバーオール)の着用方法ができます。
眠っていることのほうが多い新生児時期はかんたんにおむつ替えができるドレスタイプ、手足を活発に動かしはじめたらズボンタイプと使いわけることができるのが魅力的。長く使えるので経済的でたいへん重宝します。
動きが活発になるころからはズボンタイプを
2WAYタイプのようなスナップボタンのつけ替えができず、はじめからズボン式になっているタイプです。服がはだけないので、手足を活発に動かしはじめる生後3カ月からの赤ちゃんにぴったりのタイプ。
寝返りやハイハイができるようになっても、まだまだおむつ替えの回数は多いので、股の部分が大きく開くこのタイプは便利ですよ。歩けるようになるまでは、上下別の洋服よりズボンタイプのカバーオールのほうがパパやママもらくにおむつ替えができるでしょう。
冬場の防寒にはズボンの足つきタイプが活躍
つま先までスッポリ包み込むことができるタイプ。生後4カ月あたりから手足の動きが活発になり、冷えないように……と思って履かせた靴下がかんたんに脱げてしまうことも。脱げるたびに履かせてもよいですが、それが毎日となると案外めんどうです。
足先まで包み込むタイプならパパやママの負担が減るだけでなく、保温効果も高いので安心ですよ。寒い季節の外出時にも重宝します。足の部分を開けておけば、あたたかい室内でも使用できるのがポイントです。
袖のタイプや素材は季節にあわせて
カバーオールには半袖・長袖タイプがあるため、体温調節機能が未熟な赤ちゃんでも、季節に合わせて使いわけることが可能です。
夏ならコットン・ガーゼ・しじら綿、冬ならキルト・フリース・ベロア素材など、季節ごとで選ぶべき素材は異なります。また、とくに敏感肌の赤ちゃんにはオーガニックのものが肌にやさしくおすすめです。
毎日使うものは着替えやすさも重視
小さな子どもの育児をするママにとって、1日の大半は赤ちゃんのオムツ替えや着替えといっても過言でないほど、その回数は多いですね。そのため着脱のしやすさは重要なポイントです。ボタンの数が多いものや、ボタンサイズが小さいものは不便なので、適度なものを選びましょう。
服にあしらわれた飾りなどは、ハイハイや寝返りにジャマになることもあります。自宅で日常的に使うものは、赤ちゃんの快適さを重視したほうがよいでしょう。
洗濯機対応などお手入れのしやすいものを
赤ちゃんも大人と同じように当然毎日着替えますが、ミルクやおしっこなどで大人以上に汚れてしまうものです。そのため、お着替えと洗濯の回数が多くなってしまいます。
綿やフリースなど、乾きやすい素材を選ぶと便利です。汚れが目立ちにくいという理由から、色柄ものを選ぶのもひとつですよ。
デザインも豊富! プレゼントにもおすすめ
この時期だけの赤ちゃん特有のかわいらしさを洋服でまとえるのは、カバーオールの魅力のひとつ。最近ではコスプレのようなものからフォーマルで着用できるものまで、さまざまなデザインのものが販売されています。
こういったものは、自分ではなかなか買えないので、出産祝いなどにプレゼントするとよろこばれるでしょう。お出かけや誕生日などの、特別なイベントの日に着せるのもかわいいですね。
赤ちゃんのサイズに合ったものを選びましょう 妊娠・出産・育児相談の専門家からアドバイス
カバーオールは新生児から着せることができ、コーディネートの必要がなく機能的なため重宝するアイテム。
身体に合っていない小さすぎるサイズは、赤ちゃんの股関節の動きをさまたげ、股関節脱臼を引き起こすひとつの誘因となる可能性があります。赤ちゃんの足の動きが制限されないサイズを選んであげましょう。
赤ちゃん用カバーオールおすすめ【普段使い】 着替えの多い赤ちゃんに!
まずは普段使いやすいカバーオールおすすめをご紹介します。ふだん使いするからこそ、シンプルで使いやすいのが理想的。そんな理想に近いものを厳選しました。
赤ちゃんの月齢やママ&パパの好み・快適さを考慮しつつ、すてきなカバーオールを選んであげましょう。
POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)『コットン カバーオール』は、生地がやわらかく丈夫なので、長い期間キレイなままで着せることができます。デザインがシンプルだけど洗練されていておすすめです。

イギリスの伝統的ファッションをアメリカ流に!
イギリスの伝統的ファッションをアメリカ流にアレンジしたブランド、ラルフローレンの赤ちゃん用カバーオールです。足まですっぽり覆うデザイン。薄手の冬服仕様なので、外出時はもう一枚羽織る必要はありますが、室内では足先まであたたかくすごすことができますよ。
カラーバリエーションが豊富で、男女問わず選びやすいのも特徴。よく知られるブランドなので、出産祝いのプレゼントとしても贈りやすいでしょう。
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
タイプ | 足つき |
---|---|
サイズ展開 | Newborn、3m、6m、9m、12m |
素材 | 綿100% |
タイプ | 足つき |
---|---|
サイズ展開 | Newborn、3m、6m、9m、12m |
素材 | 綿100% |

三層構造で温かく、赤ちゃんをしっかり保温!
100%天然オーガニックコットンを使用し、敏感肌の赤ちゃんにも安心なカバーオール。三層構造で保温性が高く、表層は柔らかいコットン、中層はポリエステル繊維、裏は肌に優しい綿を使用。前開きデザインでお着替えも簡単。股下のマチが大きいので、オムツを履いていてもゆったりとしていて、赤ちゃんも快適に過ごせます。淡い色のカラー展開の可愛いデザインで、お家でも外出先でも着ることができ、毎日が楽しくなります。
※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格
タイプ | ロンパース |
---|---|
サイズ展開 | 0-3月(59cm)、3-6月(66cm)、6-9月(73cm)、9-12月(80cm)、12-24月(90cm) |
素材 | 綿100% |
タイプ | ロンパース |
---|---|
サイズ展開 | 0-3月(59cm)、3-6月(66cm)、6-9月(73cm)、9-12月(80cm)、12-24月(90cm) |
素材 | 綿100% |

かわいさも機能性も両立した秋冬用ベビー服
フードにクマの耳がついているのが特徴的な赤ちゃん用ジャンプスーツ。寒い季節にぴったりな保温性バッチリのコットン100%の厚手生地で、フードでしっかりと寒さもガードできます。ファスナーは首から足までついているため、オムツ替えなど着替えの時に便利。さらに、ファスナーの上部はあて布付きで繊細な赤ちゃんの首元を守ります。この耳付きのかわいいデザインはおでかけにもってこい。寒い季節にもたくさんおでかけできますね!
※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格
タイプ | ロンパース |
---|---|
サイズ展開 | 3M/59, 6M/66, 9M/73, 12M/80 |
素材 | 綿100% |
タイプ | ロンパース |
---|---|
サイズ展開 | 3M/59, 6M/66, 9M/73, 12M/80 |
素材 | 綿100% |
赤ちゃん用カバーオールおすすめ【イベント向き】 お正月や結婚式、セレモニーに!
妊娠・出産・育児相談の専門家と編集部が選んだ、誕生日やお祭りなどのイベントに使いやすいカバーオールおすすめをご紹介します。
かわいいけれど、着る機会が少ないタイプは購入するかどうか悩みがち。だからこそ、プレゼントとしてもよろこばれるでしょう。すてきなカバーオールを選んであげてくださいね。
SWEET MOMMY(スウィートマミー)『袴ロンパース(sb7052)』は、赤ちゃんも大人にもやさしいオーガニックコットン使用。お食い初めなどさまざまなシーンで使えてとってもいいですね!

3シーズン使えて多くのイベントで大活躍する
オーガニックコットンを使用した本格仕様な袴ロンパースです。ロンパースという名前ですが、足まで隠れるデザインでカバーオールのように使用できます。赤ちゃんの敏感な肌を考慮し、化学薬品を使わないオーガニックコットンを使用。上質な着物をイメージし、ちりめん素材を使って忠実に再現した赤ちゃん用の袴です。
新生児にも対応した、ドレスにもなる2WAYタイプ。12種類とカラーバリエーションも豊富なので、男の子・女の子問わず着用できますよ。真夏以外3シーズン使えるので、初節句・お宮参り・お食い初めなど多くのイベントで活躍するでしょう。
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格
タイプ | 2WAY(ズボン、ドレス) |
---|---|
サイズ展開 | 50~70、80、90cm |
素材 | 身頃・スカート:ポリエステル100%、裏地:オーガニックコットン100% |
タイプ | 2WAY(ズボン、ドレス) |
---|---|
サイズ展開 | 50~70、80、90cm |
素材 | 身頃・スカート:ポリエステル100%、裏地:オーガニックコットン100% |
『ベビーフォーマルスーツ』のようなコーディネートがいらないデザインのロンパースは、本当にラクでいいですね! 急にフォーマルな用事ができたときなどに着せていけるので、男の子は一着持っておきたいアイテムです。

蝶ネクタイがカッコイイ&自宅で洗濯可能
ジャケットと蝶ネクタイでおしゃれにキマる、フォーマルスーツ風のロンパースです。ジャケットはロンパースと一体型で脱げないつくりなので、活発に手足を動かす赤ちゃんでも安心。本格的なデザインで、お宮参り・結婚式・入園式などの記念撮影にも着用していくとサマになりますよ。
ボトムから上半身にかけてスナップボタン式で、着脱しやすいのが特徴。急なオムツ替えでも、手軽にすることができます。自宅で洗濯できるので、お手入れもラクラクです。
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格
タイプ | ズボン |
---|---|
サイズ展開 | 60、70、80、90cm |
素材 | 綿100% |
タイプ | ズボン |
---|---|
サイズ展開 | 60、70、80、90cm |
素材 | 綿100% |
「赤ちゃんカバーオール」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | サイズ展開 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)『コットン カバーオール』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
イギリスの伝統的ファッションをアメリカ流に! | 足つき | Newborn、3m、6m、9m、12m | 綿100% |
MiniGray(ミニグレイ)『長袖カバーオール ベビー服 綿』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格 |
三層構造で温かく、赤ちゃんをしっかり保温! | ロンパース | 0-3月(59cm)、3-6月(66cm)、6-9月(73cm)、9-12月(80cm)、12-24月(90cm) | 綿100% |
Fairy Baby『クマ耳 フード付き ジャンプスーツ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格 |
かわいさも機能性も両立した秋冬用ベビー服 | ロンパース | 3M/59, 6M/66, 9M/73, 12M/80 | 綿100% |
SWEET MOMMY(スウィートマミー)『袴ロンパース』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格 |
3シーズン使えて多くのイベントで大活躍する | 2WAY(ズボン、ドレス) | 50~70、80、90cm | 身頃・スカート:ポリエステル100%、裏地:オーガニックコットン100% |
『ベビーフォーマルスーツ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格 |
蝶ネクタイがカッコイイ&自宅で洗濯可能 | ズボン | 60、70、80、90cm | 綿100% |
エキスパートのおすすめランキング発表! 赤ちゃん用カバーオールのTOP5はコレ!
ご紹介した商品のなかから、妊娠・出産・育児相談の専門家の助産師ナキさんがおすすめする商品ランキングを発表します。カバーオール選びの参考にしてみてください。
3位 『ベビーフォーマルスーツ』
2位 SWEET MOMMY(スウィートマミー)『袴ロンパース』
1位 POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)『コットン カバーオール』
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 赤ちゃんカバーオールの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での赤ちゃんカバーオールの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
カバーオールの下は何を着せる?
カバーオールは上下が一体化している、つなぎタイプの服。下半身もしっかり覆って保温の役割を果たすので、秋冬にはぴったりの赤ちゃんの洋服です。では、カバーオールの下には何を着せればいいのでしょうか?
カバーオールは肌着の上に着せるのが一般的です。肌着は冬でも汗っかきの赤ちゃんの汗をしっかり吸い取り体温調節に役立ちます。具体的には短肌着やコンビ肌着、ボディ肌着を着せてからカバーオールを着せてあげましょう。
ベビー肌着・ウエアの記事もあわせてチェック! 【関連記事】
体温調節ができない赤ちゃんは「大人より1枚少ない」が基本です!
赤ちゃん用カバーオールおすすめ商品をご紹介しました。
赤ちゃんにとって快適に着られるカバーオールを選ぶポイントは、月齢・用途に合わせてデザインとタイプを選ぶことです。日常使いなのか特別な日に着用するものを探しているのかでも、選ぶ要素が変わってきますよね。また、赤ちゃんはミルクやよだれなどで衣服を汚しやすいので、ご家庭でお手入れのしやすいものを選ぶといいですよ。体温調節機能が未熟な赤ちゃんに着せすぎは禁物。大人より1枚少なく、を目安にしましょう。
かわいいカバーオールを着せて、お子さんの赤ちゃん期を楽しみましょう。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。