プレゼントにおすすめの枕の選び方
ライフスタイルアドバイザーの高橋 美布さんに取材をして、プレゼントにおすすめの枕の選び方のポイントを教えていただきました。ぜひプレゼント用枕の選びの参考にしてください。
枕の用途によって選ぶ
枕には就寝時に使うもののほか、仮眠やお昼寝で使用できるものもあります。まずはどんな用途で使える枕かを決めて選びましょう。
ぐっすり眠って疲れを取ってほしい、寝ているときの枕が合わない、という話を聞く人や、親しい間柄の人なら就寝用がよいでしょう。
オフィスの昼休みに仮眠を取る人や、自宅のソファなどでくつろぐ機会のある人なら、仮眠や昼寝用枕が選択肢となります。贈られる人のライフスタイルや求めているものに応じた枕を選びましょう。
枕のサイズで選ぶ
男性と女性では枕のサイズが異なりますプレゼントしたい相手によってサイズを踏まえて選ぶようにしましょう。
女性へのプレゼントの場合
彼女や奥さん、女性の上司や母親など女性へのプレゼントとして枕を考えているときには、サイズは小さめのものを選びましょう。その人の好みや使うシーンをふまえて、デザインに注目するのもよいです。
家族など親しい間柄の女性の場合、ふだんどんな枕を使っているのか、仮眠や昼寝用ならどんな枕が使いやすそうかをリサーチしておくと、より相手のよろこぶ枕選びにつながります。
男性へのプレゼントの場合
彼氏や旦那さん、男性の上司や父親など男性へプレゼントする枕なら、大きめのサイズのものを選びましょう。メーカーによっては、男性向け、女性向けなどサイズ選びの目安となる表記があります。
枕の高さは女性よりも高めのほうがよいですが、逆に低めの枕が好みの男性もいます。女性と同じく、親しい間柄なら好みの高さなどもリサーチしておきましょう。また、職場の仮眠などで使用する場合はシンプルなものなど、本人が使いやすいデザインを考慮して選ぶのも重要です。
枕のかたさによって選ぶ
枕には、かたさによって低反発タイプと高反発タイプがあります。かたさによるポイントや特徴を踏まえて選びましょう。
沈むようにフィットする低反発
低反発の枕は、寝ている人の頭の重量に合わせてほどよく沈むのが特徴です。もともとやわらかめの枕が好みの人や、沈むような寝心地がよい人に向いています。
また寝ている人の頭に合わせてフィットするので、枕にかかる負担を分散させるのも特徴のひとつ。日頃デスクワークやスマホ操作などが多く、肩こりがある人にも向いています。
かためが好きな人向けの高反発
低反発の枕の感触になんとなく慣れない人や、もともと枕はかための方が好みの人へは、高反発の枕が向いています。
高反発の枕は、頭が沈み込まないので寝返りが打ちやすいのも特徴です。さらに、高反発枕の素材はラテックスなどの耐久性が高い素材を使っているので、へたりにくく長く使えるメリットもあります。
肩こりなどがなく、寝返りをスムーズに打ちたい人や、素材ごとの特徴で選びたいときには高反発も選択肢になります。
プレゼントにはオーダーメイドもおすすめ
枕は人によって合う合わないがだいぶ異なります。その人の首のカーブや寝方に合わせてオーダーメイドの枕をプレゼントするのもおすすめです。オーダーメイドは実際に作ってくれるところに、本人が行かないといけません。オーダーメイド枕をプレゼントしたい人のためにオーダーメイドチケットなどを販売しているネット通販もありますのでチェックしてくださいね。
『人気ブランド』プレゼントにおすすめの枕7選 テンピュールや西川など
西川リビング『おひるねピロー きりん(2436-00046)』












出典:Amazon
サイズ | 幅30×高さ60cm |
---|---|
枕のかたさ | ふんわりとした肌触り |
素材 | 側地:ポリエステル、ポリウレタン、中材:ポリエステル |
カラー | ベージュ |

airweave(エアウィーヴ)『ビューティーピロー』














出典:Amazon
サイズ | 幅56×奥行40高さ7~12cm |
---|---|
枕のかたさ | やわらかめ |
素材 | 側地:ポリエステル、綿、ポリエチレン、中材:エアファイバー |
カラー | - |
airweave(エアウィーヴ)『エアウィーヴ ピロー スタンダード』














出典:Amazon
サイズ | 幅56×奥行40×高さ7~11cm |
---|---|
枕のかたさ | かため |
素材 | 中材:エアファイバー |
カラー | - |
TEMPUR(テンピュール)『イージークリーンピロー』










出典:Amazon
サイズ | 幅63×奥行43cm |
---|---|
枕のかたさ | やわらかめ、かための2タイプあり |
素材 | カバー:綿、中材:テンピュール素材(チップ) |
カラー | ホワイト |
TEMPUR(テンピュール)『ミレニアムネックピロー』










出典:Amazon
サイズ | 幅54×奥行32×高さ8~12.5cm(SS~Lで1.5cmきざみ) |
---|---|
枕のかたさ | かため |
素材 | カバー:ポリエステル、ポリウレタン、中材:テンピュール素材 |
カラー | ホワイト |
西川リビング『おひるねピロー いぬ』












出典:Amazon
サイズ | 幅38×奥行38cm |
---|---|
枕のかたさ | ふんわりとした肌触り |
素材 | 側地:ポリエステル、ポリウレタン、かぶせ部分:ポリエステル、ポリウレタン、中材:ウレタンフォーム |
カラー | ベージュ |
magniflex(マニフレックス)『エア・トスカーナ』


















出典:Amazon
サイズ | 幅70×奥行40×高さ10&9cm |
---|---|
枕のかたさ | かため |
素材 | カバー:綿、ポリエステル、中材:エリオセル<MF> |
カラー | - |
『昼寝・仮眠用』プレゼントにおすすめの枕5選 母の日に!
Beech『王様のうたた寝枕』




















出典:Amazon
サイズ | 幅36×奥行26×高さ前9・後12cm、穴の直径8cm |
---|---|
枕のかたさ | ふんわりやわらかい |
素材 | 側地:ナイロン、ポリウレタン、カラー部分生地:綿、ポリウレタン、ナイロンなど、中材:ポリエステル(ポリスチレンビーズ入り) |
カラー | ハニー、ネイビー、レッド、ブラウン |

ショップジャパン『トゥルースリーパー セブンスピロー』










出典:Amazon
サイズ | 幅90×奥行68×高さ9cm(シングル) |
---|---|
枕のかたさ | やわらかめ |
素材 | 本体・高さ調整シート:ウレタンフォーム、インナーカバー:ポリエステル、アウターカバー:ポリエステル、レーヨン |
カラー | - |
エムール『高さが調整できる ごろ寝枕』














出典:Amazon
サイズ | 幅25×奥行18×高さ8~12cm |
---|---|
枕のかたさ | かため |
素材 | 側地:綿、中材:天然そばがら(燻蒸処理済) |
カラー | こん(縞木綿)、えんじ(縞木綿)、あお(麻の葉)、あか(麻の葉)、あお(市松)、くろ(市松)、くろ(桜)、あか(桜) |

MOGU(モグ)『プレミアム気持ちいい抱きまくら』












出典:Amazon
サイズ | 幅50×長さ115×高さ20cm |
---|---|
枕のかたさ | やわらかい |
素材 | 枕本体ナイロン、ポリウレタン、カバー:ポリエステル、ポリウレタン、中材:パウダービーズ |
カラー | ネイビー、レッド、ブラウン、グレー |
MOGU(モグ)『プレミアムホールピロー』
















出典:Amazon
サイズ | 幅35×奥行28×高さ14cm |
---|---|
枕のかたさ | やわらかい |
素材 | 側地:ポリエステル、ポリウレタン、中材:パウダービーズ |
カラー | ネイビー、レッド、ブラウン、グレー |
「プレゼント枕」のおすすめ商品の比較一覧表
『オーダーメイド枕』プレゼントにおすすめ2選
【送料無料】PILLOW STAND
枕工房 待夢(たいむ)ソフィアL(エラストマー)オーダー枕チケット
奥さんや旦那さんへのおすすめのプレゼントはこちら!
毎年、奥さんの誕生日になにをプレゼントしようか悩む男性も多いのではないでしょうか。女性向けとひと口に言っても、子育て中や共働きなどそのライフスタイルはさまざまこの記事では、カラーコーディネーターの川島彩子さんと編集部が、奥さんへの誕生日プレゼントの選び方のポイントとジャンル別おすすめ12選をご...
イメージコンサルタントの川島彩子さんと編集部が選んだ、旦那におすすめの誕生日プレゼント11商品をご紹介します。おすすめのブランドやベルトなど、男性に人気のファッションアイテムを豊富に揃えました。記事後半には、Amazonの人気メンズファッションランキングもありますのでぜひチェックしてみてくださいね。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 枕の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの枕の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
まとめ
ライフスタイルアドバイザーの高橋 美布さんと編集部で、プレゼントにおすすめの枕の選び方と12商品を紹介しました。枕は用途やサイズ、材質や硬さが商品によって異なるため、贈られる人が使いやすいものを選ぶのが重要です。まずはどんなシーンで使ってもらいたい枕にするかを考えて選びましょう。
通販サイトではいろいろなメーカーの枕が発売されているので、知らなかった寝具メーカーの枕探しにもつながります。大切な人によろこばれる枕選びに本記事をぜひ役立ててください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:森野ミヤ子、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/10 一部コンテンツを追加しました。(マイナビおすすめナビ編集部 渡辺裕美)
建築・工事・人事に関わるコラムを中心に、インテリアコーディネーター・フードコーディネーター・着付けなど、幅広いテーマで執筆しています。 苦手だった海外赴任も10年以上。世界は広く、生きかたも千差万別です。今では、いろいろな国のライフスタイルに魅力を感じ、世界の「衣・食・住」もアドバイスやライティングの材料にしています。 一味違うライフスタイル情報に「自分らしさ」を加えた提案を目指して疾走&執筆中です。