【2023年】母の日用フラワーギフトおすすめ19選|ありがとうの気持ちを伝えよう

【2023年】母の日用フラワーギフトおすすめ19選|ありがとうの気持ちを伝えよう

母の日のプレゼントにはお花を贈りたいと思いながらも、なかなか実店舗に行けず焦ることはないでしょうか。

そんなときに、ネットショップなら、母の日用のフラワーギフトも注文できて便利ですよ。翌日着のものであるので、ギリギリでも間に合います!

本記事では、ルームコーディネーターの瀧本真奈美さんに取材し、母の日におすすめのフラワーギフトの選び方とおすすめ商品をご紹介します。お母さんの喜ぶギフトを選びましょう。


目次

この記事を担当するエキスパート

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター
瀧本 真奈美

株式会社クラシングR 代表取締役 化粧品会社勤務、看護師を経て転職。 整理収納コンサルタント、住宅収納スペシャリスト、時短家事コーディネーター(R)expert他、資格有。 出版書籍6冊、掲載誌は130冊を超える。 専門家として「サタデープラス」「ZIP!」「ラヴィット!」などメディア出演も多数。 SNS総フォロワー19万人のインフルエンサーとして暮らしを提案、執筆、講演、SNSコンサル業務、ショップ経営など幅広く活動している。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨、キッチン用品、ギフト・プレゼント
平野 慎也

「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

◆本記事の公開は、2019年04月26日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

フラワーギフトの予算の目安

母の日の予算の相場を伝えるシート 相場は3千円~5千円

出典:マイナビおすすめナビ

年に一度、お世話になっているお母さんに感謝の気持ちを伝える日。プレゼントももちろんうれしいですが、気持ちが何よりうれしいはずです。無理のない範囲で予算を組んで、気持ちのこもったプレゼントを贈りましょう

母の日のプレゼントの相場は、一般的に3,000~5,000円程度が多いようです。相場はあくまで目安なので、無理のない価格のプレゼントを選んでくださいね。あまり高価なものを贈っても逆に気をつかわせてしまうかもしれません。

母の日におすすめな「フラワーギフト」

それでは、母の日におすすめのフラワーギフトをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

▼5,000円以下

FLORIST SEKIDO『生花 フラワーアレンジメント』

FLORISTSEKIDO『生花フラワーアレンジメント』 FLORISTSEKIDO『生花フラワーアレンジメント』 FLORISTSEKIDO『生花フラワーアレンジメント』 FLORISTSEKIDO『生花フラワーアレンジメント』 FLORISTSEKIDO『生花フラワーアレンジメント』 FLORISTSEKIDO『生花フラワーアレンジメント』 FLORISTSEKIDO『生花フラワーアレンジメント』 FLORISTSEKIDO『生花フラワーアレンジメント』 FLORISTSEKIDO『生花フラワーアレンジメント』
出典:Amazon この商品を見るview item
専門のデザイナーがイメージに合わせてアレンジ

大会での受賞歴があるデザイナーが、選択したイメージに合わせておまかせでアレンジしてくれるフラワーギフト。季節ごとにお花の一番美しい姿を生かして丁寧に制作してくれるので、一味違う生花のフラワーアレンジメントが楽しめます。

生花の美しさや、一味違うおしゃれなお花をプレゼントしたい方はぜひチェックしてみてください。

エキスパートのおすすめ

花由『そのままブーケ 花瓶のいらない花束』

花由『そのままブーケ花瓶のいらない花束』 花由『そのままブーケ花瓶のいらない花束』 花由『そのままブーケ花瓶のいらない花束』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

忙しいお母さまならそのまま飾るタイプを

こちらは、何パターンものアレンジから選べる生花のブーケです。どのカラーもとてもすてきで、かわいらしいアレンジばかり。

このブーケの一番のポイントは、「スタンディングブーケ」の名前どおり自立できるタイプなので、花瓶が不要な点です。また、「エコゼリー」と呼ばれる花への栄養素や抗菌剤を含んだ水をゼリー状にしたもので花束に給水し続けるので、水も不要。

さらに、ラッピングそのままのブーケの状態で飾っておくことができます。お花の手入れや水の交換が不要なので、忙しいお母さんにぴったりですよ。

エキスパートのおすすめ

花屋 Florist Shuei『ミニブーケ&観葉の ワイヤーバスケット』

花屋FloristShuei『ミニブーケ&観葉のワイヤーバスケット』 花屋FloristShuei『ミニブーケ&観葉のワイヤーバスケット』 花屋FloristShuei『ミニブーケ&観葉のワイヤーバスケット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

花を楽しんだ後も長く飾れる

レッド、ピンク、オレンジ、イエローの4色から選べるかわいいミニブーケに、観葉植物がセットになった商品です。花を楽しんだ後も観葉植物を育てられるので、長くお部屋に飾りながら育てられるタイプ。このふたつが入ったバスケットもかわいらしく、インテリアや収納にも使えます。

また、母の日の思い出を長くお部屋に飾ることができるので、観葉植物などを育てることがお好きなお母さまにおすすめな商品です。ただし、中四国地方、九州地方、東北地方の一部や北海道など配送できない地域があるため、配送地域には注意してください。

『イベント1本ブーケ』

『イベント1本ブーケ』 『イベント1本ブーケ』 『イベント1本ブーケ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
プチギフトにぴったりな1本タイプ

小さなお子さまのはじめての母の日にぴったりな1本タイプのフラワーギフト。お好きなお花がワンコインで買え、しっかりとラッピングしてもらえるので、お手軽でお財布にも嬉しいギフトです。また、母の日はもちろん、お誕生日や卒業式など、さまざまなイベントにもおすすめできます。

好きな花を好きな本数だけ買って、オリジナルのブーケも作れちゃいますよ。

プリティマーメイド『カーネーション 5号』

プリティマーメイド『カーネーション5号』 プリティマーメイド『カーネーション5号』 プリティマーメイド『カーネーション5号』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

定番のカーネーションの鉢植え

こちらの母の日の定番、カーネーションの鉢植えです。7色から選ぶことができ、とくに「ビアンフェ」は、まるで花びらがフチ取られたように色づいていてステキですね。定番でありながら、ほかにはない特別なギフトになりそうです。

ほかにも、黄色にピンクのラインが入る「アラモードオレンジ」、定番のレッドやピンクも展開しています。

Azurosa(アズローザ)『プリザーブドフラワー ギフト ボックス』

Azurosa(アズローザ)『プリザーブドフラワーギフトボックス』 Azurosa(アズローザ)『プリザーブドフラワーギフトボックス』 Azurosa(アズローザ)『プリザーブドフラワーギフトボックス』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

見た目も香りも楽しめるギフトボックス

バラとアジサイのプリザーブドフラワーと、フレグランスソープフラワーが入ったギフトボックスです。お部屋に飾ると、ソープフラワーのいい香りがほんのりと漂います

黒のボックスに入っているのも、高級感があっていいですね。こちらのミックスカラーのほか、ピンクラベンダー、レッドといったカラーバリエーションから選ぶことができます。

エキスパートのおすすめ

MIYABI『カーネーション ハーバリウム』

MIYABI『カーネーションハーバリウム』 MIYABI『カーネーションハーバリウム』 MIYABI『カーネーションハーバリウム』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

瓶に詰め込まれたカーネーションがきれい

生花のカーネーションは楽しめる期間が短いものですが、ハーバリウムとして加工されていると長く飾ることができます。コンパクトでややぽってりした瓶はとてもキュートです。やさしい風合いの天然木製キャップには、無料で名前やかんたんなメッセージと日付が入れられるサービスつき。感謝の気持ちをメッセージとして入れておくことで、お母さまにいつでも目にしてもらえます。

クッション性のあるボックスで発送されるので安心。コンパクトで場所を取らず飾ることができてお手入れも不要なので、お花のお手入れが難しいお母さまなど年代問わずに喜ばれる商品です。

FLOWERiUM(フラワリウム)『Toilette(トワレ)』

FLOWERiUM(フラワリウム)『Toilette(トワレ)』 FLOWERiUM(フラワリウム)『Toilette(トワレ)』 FLOWERiUM(フラワリウム)『Toilette(トワレ)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

花の選定から、ひとつひとつ手作業でていねいに作られたハーバリウムです。たったひとつの贈り物として、母の日に贈るのもいいでしょう。

カラーは、ピンク、ピンクパープル、グリーン、ブルーの4種類から選べます。また、こちらの角瓶タイプのほか、丸瓶タイプもありますよ。

フラワーキッチン『お花とスイーツのギフトセット』

フラワーキッチン『お花とスイーツのギフトセット』 フラワーキッチン『お花とスイーツのギフトセット』 フラワーキッチン『お花とスイーツのギフトセット』 フラワーキッチン『お花とスイーツのギフトセット』 フラワーキッチン『お花とスイーツのギフトセット』 フラワーキッチン『お花とスイーツのギフトセット』 フラワーキッチン『お花とスイーツのギフトセット』 フラワーキッチン『お花とスイーツのギフトセット』 フラワーキッチン『お花とスイーツのギフトセット』
出典:Amazon この商品を見るview item

豪華で可愛いフラワースイーツギフト

ガーベラカップアレンジメントに、WEDGWOOD(ウェッジウッド)の紅茶アソート4種類と、紅茶に合う4種類のフィナンシェがセットになったフラワーギフト

元々カップがついているので、花瓶要らずでそのまま飾ることができます。シンプルなカップは花を楽しんだ後も、鉢植えや小物入れとして使えるのも嬉しいポイント。

ピンクとイエローの2色から選べるので、お母さんの雰囲気に合わせて選んでみましょう。きれいなお花と、美味しいお茶菓子でお母さんを癒してあげてください。

おいもや『和風プリザ花籠&スイーツ』

おいもや『和風プリザ花籠&スイーツ』 おいもや『和風プリザ花籠&スイーツ』 おいもや『和風プリザ花籠&スイーツ』 おいもや『和風プリザ花籠&スイーツ』 おいもや『和風プリザ花籠&スイーツ』 おいもや『和風プリザ花籠&スイーツ』 おいもや『和風プリザ花籠&スイーツ』
出典:Amazon この商品を見るview item

和風のプリザーブドフラワーがおしゃれ

バラをメインに使用した、和の雰囲気が特徴的なプリザーブドフラワーのアレンジメントと、どらやき、緑茶のセットです。黒色の籠がシックで上品な印象ですね。

「おいもや」は、おいもスイーツをメインに展開する会社なので、どらやきには、さつまいもがごろごろと入っていて絶品です。「ありがとう」の刻印も入っています。

▼5,000円以上

エキスパートのおすすめ

IGARASHI(イガラシ)『フラワーケーキ』

IGARASHI(イガラシ)『フラワーケーキ』 IGARASHI(イガラシ)『フラワーケーキ』 IGARASHI(イガラシ)『フラワーケーキ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

サプライズ感のある箱入りフラワー

ラウンドの形と英字プリントがおしゃれなボックスに、生花がケーキのように詰め込まれたこちらは、ボックスを開けるときのサプライズ感が喜ばれる商品。レッド、ピンク、アプリコット、イエロー、ホワイトパステル、ミックスの6パターンのアレンジから選べるので、お母さまが好きなカラーのフラワーケーキが届きます。色選びに迷った場合は、それぞれのパターンのイメージや効果も説明されているので、参考にすることが可能です。

また、発送完了のメールには、送られた花の様子が確認できる画像が添付されているので安心。さらに、料金を追加すれば焼き菓子もセットにできるので、お花とスイーツが好きなお母さまにぜひ検討してみてください。

プリティマーメイド『カサブランカ ブーケ』

プリティマーメイド『カサブランカブーケ』 プリティマーメイド『カサブランカブーケ』 プリティマーメイド『カサブランカブーケ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
インパクト大なカサブランカブーケ

開けてびっくり、大ボリュームのカサブランカのブーケ。百合の女王と呼ばれるカサブランカの花言葉は、「純粋」「無垢」「祝福」「甘美」「壮大な美しさ」「高貴」「威厳」。親愛なるお母さんににふさわしい花言葉と言えますね。キリスト教徒の間では、白ユリを聖母マリアに捧げられたという逸話も。

お母さんがあっと驚く大きさの、豪華なブーケです。

プリティマーメイド『ボタニカル・スワッグ ドライフラワーブーケ』

プリティマーメイド『ボタニカル・スワッグドライフラワーブーケ』 プリティマーメイド『ボタニカル・スワッグドライフラワーブーケ』 プリティマーメイド『ボタニカル・スワッグドライフラワーブーケ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
シンプル&ナチュラルなボタニカルブーケ

いつまでもずっと残したい、その思いを形にしたドライフラワーブーケ。季節の花々をぎゅぎゅっとドライにして、ボリュームたっぷりのブーケが完成しました。テイストはローズ、コットン、マーマレードの3種類から選ぶことができるので、お母さんのイメージにぴったりのブーケを選ぶことができます。

ドライのいいところ。それは長く楽しめることです。オシャレなアレンジを母の日に贈ってみませんか。

日比谷花壇『フラワ―アレンジメント 花てまり』

日比谷花壇『フラワ―アレンジメント花てまり』 日比谷花壇『フラワ―アレンジメント花てまり』 日比谷花壇『フラワ―アレンジメント花てまり』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ふつうと違う、和風のフラワーアレンジメント

いつもカーネーションじゃ…とお悩みの方におすすめなのが、日比谷花壇の和テイストなフラワーアレンジメント。ピンクをベースにマム、カーネーション、ラン、グリーンといった生花を豪華にたっぷり使い、愛らしいコロンとした印象の和風アレンジメントに仕上がっています。花器に入っているので、お手入れもラクラク。

母の日カードとお手入れのしおり(切花延命剤付き)付。感謝の気持ちを伝える母の日にぴったりですね。

アンジェ『10種の花×選べるお菓子 スイーツセット』

アンジェ『10種の花×選べるお菓子スイーツセット』 アンジェ『10種の花×選べるお菓子スイーツセット』 アンジェ『10種の花×選べるお菓子スイーツセット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
見た目も香りも味も楽しめるスイーツセット

お花もスイーツも、そんなどっちも送りたい方におすすめなのが、セットギフトお菓子はお母さんの好みに応じて、フィナンシェ&ウェッジウッド紅茶と、鶴屋吉信の羊羹3個入りから選ぶことができます。お花もブーケタイプやBOXタイプ、鉢植えタイプなど、お母さんに似合いそうなものを選べるので、きっと喜んでもらえるはず。

選んでいるうちに、自分も思わずほしくなってしまう母の日ギフトです。

イイハナドットコム『because バイカラーパイピング ミニ+フラワーギフト』

イイハナドットコム『becauseバイカラーパイピングミニ+フラワーギフト』 イイハナドットコム『becauseバイカラーパイピングミニ+フラワーギフト』 イイハナドットコム『becauseバイカラーパイピングミニ+フラワーギフト』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
お母さんに癒しのギフトを

雨傘、日傘として使えるbecause バイカラーパイピング ミニ折りたたみ傘1本と、ラベンダーのギフトセット。ラベンダーの花言葉は、「あなたを待っています」「期待」「優美」「幸せが来る」など、お母さんへの想いが詰まった言葉が多いのが特徴です。折り畳み傘もまるでお花のようなデザインで、一年を通して使えるオシャレなデザインになっています。

ラベンダーの香りに包まれて、リラックスした時間を過ごしてほしい方にはぴったりです。

イイハナドットコム『ハンカチとカーネーション 鉢植えセット』

イイハナドットコム『ハンカチとカーネーション鉢植えセット』 イイハナドットコム『ハンカチとカーネーション鉢植えセット』 イイハナドットコム『ハンカチとカーネーション鉢植えセット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
良質を贈るということ

ドイツのブランド「FEILER」製の愛らしいデザインのハンカチと、カーネーションの鉢植えセット。母の日と言えば、やはり赤のカーネーションが定番ですよね。可憐なブーケをデザインした「フルールスレーヌ」柄のハンカチは、ソフトで吸水性に優れたシュニール織で、使い心地も抜群。オシャレだけじゃなく、機能性もしっかり備えています。

「自分では買わない、ちょっといいもの」を、お母さんにプレゼントしてみませんか。

FlowerKitchen(フラワーキッチン) 『花とカタログギフトセット』

FlowerKitchen(フラワーキッチン)『花とカタログギフトセット』 FlowerKitchen(フラワーキッチン)『花とカタログギフトセット』 FlowerKitchen(フラワーキッチン)『花とカタログギフトセット』 FlowerKitchen(フラワーキッチン)『花とカタログギフトセット』 FlowerKitchen(フラワーキッチン)『花とカタログギフトセット』 FlowerKitchen(フラワーキッチン)『花とカタログギフトセット』 FlowerKitchen(フラワーキッチン)『花とカタログギフトセット』 FlowerKitchen(フラワーキッチン)『花とカタログギフトセット』 FlowerKitchen(フラワーキッチン)『花とカタログギフトセット』
出典:Amazon この商品を見るview item
届いたらそのまま飾れる自立式ブーケ

スタンディングブーケとカタログギフトのセット。ふんわり可愛いピンク、元気の出るビタミンカラー(イエロー)、おしゃれでスタイリッシュなレッド、ピンク×イエローミックスのお花のカラーから、お母さんに似合うお花を選べます。花束のように持ち運べ、自立式なのでそのまま飾ることもできます。

カタログギフトでは約35点の中から、お好きなスイーツを選ぶことができますよ。

エキスパートのおすすめ

胡蝶蘭専門店はなやか『胡蝶蘭 白大輪』

胡蝶蘭専門店はなやか『胡蝶蘭白大輪』 胡蝶蘭専門店はなやか『胡蝶蘭白大輪』 胡蝶蘭専門店はなやか『胡蝶蘭白大輪』 胡蝶蘭専門店はなやか『胡蝶蘭白大輪』 胡蝶蘭専門店はなやか『胡蝶蘭白大輪』 胡蝶蘭専門店はなやか『胡蝶蘭白大輪』 胡蝶蘭専門店はなやか『胡蝶蘭白大輪』 胡蝶蘭専門店はなやか『胡蝶蘭白大輪』 胡蝶蘭専門店はなやか『胡蝶蘭白大輪』
出典:Amazon この商品を見るview item
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

豪華さで選ぶならやはり胡蝶蘭

「平成19年度全国花き品評会」洋ラン部門の農林水産大臣賞をはじめ、数多くの賞を受賞している胡蝶蘭(こちょうらん)専門店の花。真っ白で大ぶりな胡蝶蘭は、ほかにはない豪華さと清廉さがあります。サイズも鉢底から約80cmと見栄えのいいサイズで、お花好きのお母さまにぴったりです。

梱包にも最善の配慮がされているので安心。高い評価を受けている胡蝶蘭なので、喜ばれること間違いなしです。お花のお手入れが好きなお母さまに、ご検討ください。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
FLORIST SEKIDO『生花 フラワーアレンジメント』
花由『そのままブーケ 花瓶のいらない花束』
花屋 Florist Shuei『ミニブーケ&観葉の ワイヤーバスケット』
『イベント1本ブーケ』
プリティマーメイド『カーネーション 5号』
Azurosa(アズローザ)『プリザーブドフラワー ギフト ボックス』
MIYABI『カーネーション ハーバリウム』
FLOWERiUM(フラワリウム)『Toilette(トワレ)』
フラワーキッチン『お花とスイーツのギフトセット』
おいもや『和風プリザ花籠&スイーツ』
IGARASHI(イガラシ)『フラワーケーキ』
プリティマーメイド『カサブランカ ブーケ』
プリティマーメイド『ボタニカル・スワッグ ドライフラワーブーケ』
日比谷花壇『フラワ―アレンジメント 花てまり』
アンジェ『10種の花×選べるお菓子 スイーツセット』
イイハナドットコム『because バイカラーパイピング ミニ+フラワーギフト』
イイハナドットコム『ハンカチとカーネーション 鉢植えセット』
FlowerKitchen(フラワーキッチン) 『花とカタログギフトセット』
胡蝶蘭専門店はなやか『胡蝶蘭 白大輪』
商品名 FLORIST SEKIDO『生花 フラワーアレンジメント』 花由『そのままブーケ 花瓶のいらない花束』 花屋 Florist Shuei『ミニブーケ&観葉の ワイヤーバスケット』 『イベント1本ブーケ』 プリティマーメイド『カーネーション 5号』 Azurosa(アズローザ)『プリザーブドフラワー ギフト ボックス』 MIYABI『カーネーション ハーバリウム』 FLOWERiUM(フラワリウム)『Toilette(トワレ)』 フラワーキッチン『お花とスイーツのギフトセット』 おいもや『和風プリザ花籠&スイーツ』 IGARASHI(イガラシ)『フラワーケーキ』 プリティマーメイド『カサブランカ ブーケ』 プリティマーメイド『ボタニカル・スワッグ ドライフラワーブーケ』 日比谷花壇『フラワ―アレンジメント 花てまり』 アンジェ『10種の花×選べるお菓子 スイーツセット』 イイハナドットコム『because バイカラーパイピング ミニ+フラワーギフト』 イイハナドットコム『ハンカチとカーネーション 鉢植えセット』 FlowerKitchen(フラワーキッチン) 『花とカタログギフトセット』 胡蝶蘭専門店はなやか『胡蝶蘭 白大輪』
商品情報
特徴 専門のデザイナーがイメージに合わせてアレンジ 忙しいお母さまならそのまま飾るタイプを 花を楽しんだ後も長く飾れる プチギフトにぴったりな1本タイプ 定番のカーネーションの鉢植え 見た目も香りも楽しめるギフトボックス 瓶に詰め込まれたカーネーションがきれい 豪華で可愛いフラワースイーツギフト 和風のプリザーブドフラワーがおしゃれ サプライズ感のある箱入りフラワー インパクト大なカサブランカブーケ シンプル&ナチュラルなボタニカルブーケ ふつうと違う、和風のフラワーアレンジメント 見た目も香りも味も楽しめるスイーツセット お母さんに癒しのギフトを 良質を贈るということ 届いたらそのまま飾れる自立式ブーケ 豪華さで選ぶならやはり胡蝶蘭
メインカラー MIX、シック、明るい、可愛い、清楚 母の日verレッド、母の日ver12色など数パターン レッド系、ピンク系、オレンジ系、イエロー系 - ビアンフェ、レッド系、ピンク系、オレンジ系、イエロー系 ほか ホワイト、ピンク、イエロー レッド、ピンク、パープル、イエロー ピンク、ピンクパープル、グリーン、ブルー ピンク、イエロー 紫、ピンク、赤 レッド、ピンク、アプリコット、イエロー、ホワイトパステルほか ピンク - ピンク、イエロー、ミックス
スタイル 鉢植え 生花のスタンディングブーケ 生花のミニブーケに鉢植え ブーケ 鉢植え プリザーブドフラワーとソープフラワーのギフトボックス ハーバリウム ハーバリウム 鉢植えタイプ プリザーブドフラワーとスイーツのセット 生花のボックスアレンジメント ブーケ ブーケ 和風 ブーケ、BOX、鉢植え 鉢植え 鉢植え スタンディングブーケ 鉢植え
お手入れ - 不要 必要 - 必要 不要 不要 不要 - 不要 不要 - - 水やり - - - - 必要
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年4月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月6日時点 での税込価格

各通販サイトの最新人気ランキング 母の日用のフラワーギフトの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの母の日用のフラワーギフトの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:花・観葉植物・フラワーギフトランキング
楽天市場:フラワーギフトランキング
Yahoo!ショッピング:フラワーギフトランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

フラワーギフトの種類・スタイル

フラワーギフトは、鉢植えタイプ、花束タイプ、ブーケタイプなど、さまざまな商品があります。お母さんの好みや飾るスペースを考えて選びましょう。

鉢植えタイプ|長く楽しめる

鉢植えの花
Pixabayのロゴ

鉢植えタイプは、お花を育てることが好きなお母さんにおすすめです。鉢植えタイプの場合、すべてが花開いているとは限らないので、つぼみが花開くまで、長い間楽しむことができますよ

鉢のまま育てるもよし、植え替えて庭で育てるもよし。すてきな鉢なら植え替えたあとに再利用もできます。ガーデニング好きなお母さんにとって、きっとうれしいギフトになるはずです。

花束タイプ|ドライフラワーにしたい方も

手に持った花束の画像
Pixabayのロゴ

ふだんから花瓶にお花を生ける習慣のあるお母さんには、切り花の花束が喜ばれるでしょう。花瓶に移し替えてていねいに管理すれば、きれいなお花が長く楽しめます。また、形に残したい場合は生花を楽しみつつドライフラワーにするのも素敵です。

花束を贈りたいけどお母さんが花瓶を持っているかわからないという場合は、花束と一緒に花瓶を贈るのもすてきです。お母さんが気に入りそうなデザインの花瓶を選びましょう。

フラワーアレンジメントタイプ|そのまま飾れる

 

「お花は好きだけど管理が苦手」「忙しくてあまり時間に余裕がない」というお母さんにぴったりなのが、受け取ってそのまま飾れるフラワーアレンジメントタイプ。中にスポンジや吸収性のある土台が入っているため、花瓶に移し替えたり水を替えたりする手間がかからず、きれいにラッピングされた状態でお花が楽しめます

ナチュラルなバスケット入りのものや、かわいいバルーンピックがついたものなどバリエーションは豊富。お部屋のインテリアとしても活躍してくれます。

プリザーブドフラワー・ハーバリウムタイプ|枯れないお花

 

お手入れするのが大変、めんどうだというお母さんには、お手入れいらずのプリザーブドフラワーやハーバリウムといったギフトもおすすめ。プリザーブドフラワーは、生花のような見た目でありながら、特殊な加工をすることで枯れることなく、水やりが不要なタイプ。ハーバリウムは、ガラスの瓶にお花をオイルに浸したもので、こちらも水やりが不要で楽しめます。

そのまま飾るだけで、長い期間お花を楽しめますよ。

お花とスイーツなどのギフトセット|色々楽しめる

花と菓子のセット
Pixabayのロゴ

お花だけだとちょっとさみしいな、という方は、お花とスイーツや雑貨がセットになった商品もあります。きれいなお花を眺めながら、おいしいスイーツでティータイムを過ごしてほしい場合はスイーツセット、長く使ってもらえるものも渡したいなら雑貨セットを選ぶといいですね。お母さんの喜ぶ顔を思い浮かべて選んでみましょう。

プレゼントに人気な花の種類 カーネーション以外も要チェック!

赤いカーネーションの束
Pixabayのロゴ
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

花の種類も、お母さまの好みで選ぶと喜ばれます。ふだんの会話でさり気なく好きな花を確認したり、部屋や庭にある花はどんなタイプが多いのかを見たりすることでも、おおよその好みが理解できるでしょう。

たとえば、小さな花ばかりが飾られているようなら、カスミ草をはじめとした小さな花がたくさん入ったブーケを選んでみては。ドライフラワーが好きなお母さまなら、のちのちドライフラワーになるタイプの花が多く入ったアレンジがおすすめです。大ぶりな花が好きな場合は、紫陽花や胡蝶蘭、カサブランカなど大きな花が入ったものを検討してみてもいいでしょう。好みの把握が難しい場合は、カーネーション、バラなど定番のものを選べば、失敗のないギフトが贈れます。

カーネーション|母の日の定番!

赤や黄色のカーネーション
Pixabayのロゴ

母の日のお花といえば、やっぱりカーネーション。定番なのは赤いカーネーションですが、ほかにもピンクやオレンジ、イエロー、グリーンなど、さまざまなカラーバリエーションがあります。花の大きさも、かわいらしい小ぶりのものから存在感のある大輪のものまでさまざまです。

カーネーションは花の色ごとに花言葉が異なるので、縁起が気になる方は確認しておくといいでしょう。とくに白いカーネーションは、亡くなったお母さんへ贈る花とされているので注意してくださいね。

アジサイ・ユリ|美しく存在感がある

薄い紫のアジサイ
Pixabayのロゴ

母の日に贈る花の定番といえばカーネーションですが、最近ではアジサイやユリも注目を集めています

淡い色合いが美しいアジサイは、いつもやさしいお母さんのイメージにぴったり。あじさいから家族団らんや仲のよさを連想する方も多いようです。

美しく気品に満ちたユリは、花束にするととても華やか。いつまでもきれいなお母さんにふさわしいお花です。

この記事をご覧の方におすすめ! 【関連記事】

お母さんのことを考えながら選ぼう

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

感謝の気持ちを大切に、生花のブーケは鮮度に注意

受け取るお母さま側から言えることは、プレゼントの内容そのものよりも、まずプレゼントを選び、用意してくれたその気持ちがうれしいものだということ。日々の感謝の気持ちを真摯に伝え、お母さまを大切に思う姿勢こそが一番のプレゼントです。

ただ、生花のブーケを選ぶ場合は、目で見て準備できず、郵送にも時間がかかるぶん、鮮度に注意してください。せっかく届いても元気がない、翌日には枯れてしまうようでは少し残念です。どういう状態で届けられているか、過去に購入した方の評価を参考にしましょう。ブーケを配達する場合は、送り先から近い住所のショップを探したり、栄養や水分が花にじゅうぶん行き届くエコゼリーのようなものがついたブーケを選んだりするとより安心です。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部