【メンズ】スカーゲン腕時計おすすめ6選 スマートウォッチから上品で大人らしいものまで
メンズのスカーゲン腕時計は、スマートウォッチから上品で大人らしいものまで幅広いアイテムが勢ぞろい。ここからは、メンズ腕時計のおすすめ7商品ご紹介します。
早速、明日から職場や学校に着けていきたくなるものが見つかるはずです。

やさしい色合いで心が落ち着く
ケースとストラップがやさしいライトブルーで統一された腕時計です。リューズやストラップの留め具にまで同じ色を使うこだわりもユニーク。疲れているときでも、どこか心安らぐアイテムです。
ケースがアルミで軽く、ベルトはシリコンで肌触りがいいことも大きな特徴。腕に負荷がかからず、いつでも快適な着け心地を楽しむことができます。
メッシュでモダンな演出
スケルトン仕様のフェイス部分が目を引く腕時計。自動巻きなので、時計を着用する前にわざわざゼンマイを巻き上げるのが面倒と感じる方も、すぐに手に取り着用することができるのがうれしいところです。
ストラップにはガンメタルのメッシュタイプを採用。フェイス部分を含め、全体的にモダンで高級感のあるデザインは、大人の時計を求めている方に合うでしょう。
クロノグラフで機能性も充実
クロノグラフムーブメントが搭載されており、機能性にも満足できる腕時計。ストップウォッチの役割を果たすことで、趣味のランニングやウォーキングだけでなく、仕事の効率化を図りたいという場面でも役立つはずです。
ブラウンのレザーが、大人の男性ならではの落ち着きを演出してくれます。さらに、薄くてスリムなので、さりげないオシャレをアピールすることも可能です。
金属アレルギーでも安心のチタン製
アナログで味わい深い腕時計なのに、じつは音楽再生機能や各種通知機能が搭載されたハイブリッドスマートウォッチ。「便利なスマートウォッチがほしいけど、デジタルよりアナログのほうが好き」という方もこれなら満足できるでしょう。
ケースの素材にはチタンを採用。耐久性や軽さが魅力的なのはもちろん、金属アレルギーの方が安心して使える点もうれしいところです。
日付や曜日がわかるので便利
息の長いモデルのスカーゲン腕時計。さりげなく表示される日付と曜日が特徴的です。日常生活で日付や曜日を記入する方、これまでスマホで日にちをチェックしていた方も、これなら腕時計で確認できます。
フェイス部分の濃いブルーと、ブラウンのレザーが見事にマッチ。年齢層が高い方はもちろん、大人の自分をアピールしたいという若者にとっても強い味方になります。
ビジネスシーンでも使いやすいシックな色味
スカーゲンの中でもGRENENシリーズは流線型のスリムなシェイプが特徴で、洗練されたデザインなのにカジュアルにも着こなせる名品。ビジネスシーンにおいても腕周りをすっきりと見せてくれスーツスタイルでも邪魔をしません。また、アクティブに過ごしたいプライベートでも使いやすいメンズウォッチです。
【レディース】スカーゲン腕時計おすすめ4選 コンパクトでかわいいもの・鮮やかな色合いが特徴
レディースのスカーゲン腕時計は、コンパクトでかわいいものや鮮やかな色合いのものが多いのが特徴。もちろん、機能性にすぐれたものや高級感のあるものもそろっています。
ここからは、プライベートでも仕事でも活躍してくれる4商品をご紹介します。
『SIGNATUR 二針 ブルーレザーウォッチ(SKW2867)』は、ケース厚6mm、本体重量24gとスカーゲンの特徴である「薄型軽量」を体現したモデル。ストレスフリーな着け心地ながらエレガントでほどよい存在感のある腕時計は、オンオフ問わずおしゃれ偏差値を格上げしてくれますよ。
かわいらしくさわやかなイメージ
コンパクトなシルバーケースが特徴的なスカーゲン腕時計。文字盤にクリスタルインデックスを配すなど、かわいいポイントが豊富です。
さらに、桜を思い起こさせるようなやさしいピンク色のストラップも魅力的。春先のさわやかなイメージにぴったりです。そのほかのシーズンでも、着けているだけで明るい気分になるでしょう。
ローズゴールドトーンで高級感を演出
ローズゴールドトーンで統一されたケースとストラップが、高級感を演出します。ステンレススチールを採用したストラップは耐久性も文句なしと、コスパが高い腕時計です。
12時以外のインデックスをクリスタルで飾った、華やかなデザインもステキですね! 機能性よりファッション性を重視したいという方なら、持っておきたい1本です。
白のケースや文字盤で清潔感がありさわやか
ケースや文字盤に白のみを取り入れ、透明感のあるスカーゲン腕時計。ほかにはないさわやかで清潔感のあるデザインが魅力です。三針ムーブメントなので、秒針を確認しやすく、腕時計としての機能も充分。
ナイロンのケースで、軽量感もうれしいポイントです。また、ストラップにはポリウレタンを採用。16種類の異なるタイプと交換できるところも楽しみのひとつです。
ほかとは違う個性を発揮できる
コーラルカラーの花柄を、フェイスやベルトに大胆にあしらった個性的な1本です。リゾートファッションはもちろん、周囲とは一味違った個性をアピールしたいという方にもぴったり!
3気圧防水かつシリコン素材のベルトを採用しているので、ちょっとした水や汗に強いのもうれしいところです。南国への旅行中、にわか雨に降られても心配はいりませんよ。
「スカーゲン腕時計」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする スカーゲン腕時計の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのスカーゲン腕時計の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
スカーゲン腕時計の種類

Photo by Andraz Lazic on Unsplash
まずはスカーゲンの腕時計を選ぶときのポイントをおさえておきましょう。
デンマーク発のブランド「スカーゲン」は、コンパクトなうえに比較的手ごろな価格で購入できるのが魅力。老若男女が楽しめる時計が多くそろっています。
種類が豊富なので商品選びに悩んだら、年齢や性別、使用シーンにマッチするベルトや文字盤のモデルを選ぶことがポイントです。
スマートウォッチ Bluetoothでスマホと連携
流行に敏感な若者だけでなく、睡眠時間の記録など健康に役立つ機能もあるので、幅広い世代に選んでほしいのがスマートウォッチ。
デジタルでハイテクを演出するFALSTER3だけでなく、さりげなく高機能を堪能できるHOLSTハイブリッドスマートウォッチもあります。
自動巻き 手間いらずで便利
アナログの機械式腕時計には、手巻きと自動巻きのふたつがあります。自分でゼンマイを巻き上げると、より愛着を感じるので手巻き式も魅力的ですが、面倒に感じることもあるでしょう。
そんな方は、手間がかからない自動巻きのモデルをチェックしてみてくださいね。
クロノグラフ ストップウォッチ機能を搭載
「時間を記す」という意味を持つのがクロノグラフ。仕事や趣味で、タイムを計測する機会が多い方なら、クロノグラフのものを選ぶのがいいでしょう。
ストップウォッチ機能が搭載された腕時計はどうしても重く、厚くなることが多いのですが、スカーゲンからは薄くコンパクトなモデルがリリースされているのがうれしいところです。
薄型軽量モデル 付け心地と機能面なら233シリーズ
薄型で軽量の動きやすいモデルも人気が高いです。その中でも233シリーズが特におすすめです。アクティブに動きたい男性から支持されてるシリーズでもあります。
そのほかにもスカーゲンのメンズ腕時計にはスリムなタイプが豊富で、適度な存在感と洗練されたおしゃれなデザインが多いので人気が高い理由もうなづけます。
スカーゲン腕時計の選び方
コンパクトなサイズやシンプルな点に注目しがちなスカーゲン腕時計ですが、高機能なアイテムも豊富。そこで、自分が求める機能がどういったものかを知っておくことが重要です。
ここでは、スマートウォッチ、自動巻き、クロノグラフというキーワードに着目した選び方をご紹介します。
文字盤に注目
まず、注目すべきはフェイスと呼ばれる文字盤。一般的に、腕時計には円形のラウンド、正方形に近いスクエア、エレガントなイメージで樽のような形をしたトノーといった形状があります。
ビジネスパーソンは機能重視で見やすいものを、若い女性ならレディースモデルの小さなかわいらしい雰囲気の文字盤を選ぶのもいいでしょう。
シーンに応じたベルト選び
ベルトひとつで、腕時計そのものや身に着けている方の印象が大きく変わります。ベルトには、ステンレスメタルやスチールメッシュの金属、レザー、ナイロンやシリコンラバーの樹脂を使った3種類が一般的。
それぞれ個性が大きく異なるので、状況に応じたベルト選びを心がけましょう。
メッシュ 大人らしさとおしゃれを兼ね備えた
スカーゲン腕時計は、金属でできたメッシュのベルトが豊富です。大人らしさとおしゃれを両方アピールできるところが魅力。
さらに、金属なのに軽量なので着け心地がいい点もポイントです。
樹脂 カジュアルで個性をアピール!
カジュアル感を演出したいのであれば、樹脂製のベルトがいいでしょう。汗をよくかく人でもあまり不快感を感じずに一日中着用できるのもうれしいところ。
若い方にぴったりで、ビジネスの現場にはあまりなじまないかもしれません。
レザー 落ち着いた雰囲気を演出
ビジネスシーンで着用したいのが、落ち着いた雰囲気のレザーベルト。黒や茶色などシックな色を選ぶことで高級感を演出することができますよ。
一方で、ベルトの寿命が短い点や、こまめなお手入れが必要となる点はややデメリットといえるでしょう。
ケースの素材
腕時計のケースに用いられている素材は、重さやかたさ、アレルギーなどに影響する要素。見た目はもちろん重要ですが、自分に合った素材を選ぶことも大切です。
ここでは、チタンとステンレススチールについて解説します。
チタン 金属アレルギーでも安心!
チタンは強度が高いうえに軽いので、外出するときにも軽快に動ける点が魅力。また、海水に触れてもさびにくいといわれています。
金属アレルギーを起こしにくいので、アレルギー体質の方も安心して使用できる点もうれしいですね。
ステンレススチール 高いコスパ
チタン同様、耐久性の高さやさびにくいのが特徴のステンレススチールは、腕時計のなかでもポピュラーな素材。上品な輝きが好きで選ぶ方も多いでしょう。
チタンよりやや重く感じるかもしれませんが、リーズナブルなのが魅力です。
メンテナンスについても知ろう
スカーゲン腕時計は自分で電池交換をする方もいますが、愛着があるのであれば、後悔しないためにも専門店に依頼した方がいいでしょう。代金は1000円前後が一般的。
また、2年の保証期間内に通常使用で欠陥が見つかった場合、FOSSILジャパン修理センターで対応してくれます。いずれにしても、メンテナンスをしっかり心がけ、長く使えるようにしましょう。
ビジネスならレザーかメッシュ仕様の金属ベルト ファッション専門エディターがアドバイス
ミニマルなデザインと機能性が魅力のスカーゲン腕時計。流行に左右されない個性あるたたずまいで、ファッション感度の高い方たちを魅了し続けています。3万円以下と比較的手ごろな価格帯も魅力です。
仕事での使用を想定するなら、レザーかメッシュ仕様の金属ベルトを、休日やレジャーでの使用がメインなら、気軽に着けられるナイロンやシリコン素材のベルトを選ぶのがおすすめです。
スカーゲンの時計の評判が知りたい! ダサい?おしゃれ?
世の中にさまざまな時計のブランドがある中でデンマーク発のウォッチブランドの「スカーゲン」の評判がいかがなものなのか気になりますよね。お値段もお手頃な価格のものが多いため特に若い世代の社会人の方にとっては、人気です。
ですが、「スカーゲンの時計はダサいんじゃない?」という声も一部あり実際のリアルな評判はどうなのかここからは見ていきましょう!
スカーゲンの評価は以下の通りです。
・シンプルなデザインで年齢問わず着けられていい
・軽量なうえファッションに合わせやすい
・落ち着いた印象がある
・鮮やかな文字盤がおしゃれ
・就職祝いや誕生日プレゼントに選びやすい
シンプルでどんなシーンでも使いやすいスカーゲンは人気なようでした!しかし、シンプルなデザインが多いためもう少し腕時計で個性を出したい!と思われている方は他のブランドを探してみるのもいいかもしれませんね!
その他人気ブランド腕時計もチェック 【関連記事】
シーンに合わせた機能選びも大切
スカーゲン腕時計のおすすめ12商品をご紹介しました。
スカーゲン腕時計を選ぶなら、年齢やシーンに応じて文字盤や素材を吟味し、それぞれどのような機能を備えているのかにも注目することが大切です。
あなたがほしいスカーゲン腕時計を選んでみてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
2006年よりマタニティウェア&ベビーグッズを扱う通販誌、ロハス系雑貨&コスメを扱う通販誌の編集部で、編集のいろはと商品の目利きを学ぶ。同編集部に3年間在籍後、某出版社の女性ファッション誌編集部に移籍。4年間在籍し、ファッションエディターとしての経験を積む。その後、4年間カタールでの海外生活を経験。その間もフリーランスライターとして、ファッション誌やブランドムック、子育て情報アプリなどの執筆にあたる。 現在はファッションカテゴリに留まらず、海外生活や子育ての経験を生かし、WEBライターやメディアディレクターとしても活動中。