商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | シールチェーン | 粘度 | 様式 | 色 | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
和光ケミカル『CHL チェーンルブ(A310)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
チェーンメンテナンスとサビ対策にも | 対応 | セミウェット | スプレー | 無色透明 | 180ml | |
和光ケミカル『CHG チェーンガード(A270)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
フッ素配合のスプレータイプ | 対応 | ウェット | スプレー | - | 220ml | |
YAMAHA(ヤマハ)YAMALUBE(ヤマルーブ)『スーパーチェーンオイル(ウェットムースタイプ)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
過酷な環境下でのライディングにも | 対応 | ウェット | ムース | - | 500ml | |
大同工業『D.I.Dチェーンルーブ』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
環境にもやさしいチェーンオイル | 対応 | - | スプレー | 無色透明 | 420g | |
AZ(エーゼット)『バイクレース用チェーンルブ万能(CH501)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
ウェットタイプながらなじみやすい | 対応 | ウェット | ボトル | - | 50ml | |
パパコーポレーション『SUPER ZOIL チェーンルーブ』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
チェーン以外の場所にも使用できる | 対応 | - | スプレー | - | 220ml | |
MOTUL(モチュール)『MC CARE C2 CHAIN LUBE ROAD』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
オンロードのいろいろな走りに対応 | - | ドライ | スプレー | 無色透明 | 400ml | |
MOTUL(モチュール)『MC CARE C3 CHAIN LUBE OFF ROAD』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
オフロード用チェーンオイルならこれ | - | ウェット | スプレー | 蛍光黄色 | 400ml | |
YAMAHA(ヤマハ)YAMALUBE(ヤマルーブ)『スーパーチェーンオイル ドライ(ホワイトタイプ)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
飛び散りにくいドライタイプ | 対応 | ドライ | スプレー | 白 | 500ml | |
AZ(エーゼット)『バイクレース用チェーンルブEP(CH520)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
バイクレースにも使える本格派 | 対応 | ウェット | ボトル | - | 15ml | |
呉工業『スーパーチェーンルブ(1068)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
フッ素と有機モリブデンを配合 | 対応 | - | スプレー | - | 180ml |
チェーンオイル(チェーンルブ)とは
チェーンオイル(チェーンルブ)とは、部品どうしの摩擦を減らして滑らかに動くようにしてくれる潤滑油です。オイルをさすことにより、滑らかになるだけでなく、金属どうしが擦れることによる発する異音も消えます。
しばらくバイクに乗っていると異音が発生するようになります。そのため、定期的にメンテナンスをし、チェーンオイルをさす必要があります。
バイク用チェーンオイルの選び方
バイクライターの福田 満雄さんのアドバイスをもとに、バイク用チェーンオイルの選び方を紹介します。
【1】「シールチェーン」or「ノンシールチェーン」
【2】粘度
【3】フッ素配合
【4】スプレーorボトル
【5】色つきor無色
上記のポイントをおさえることで、より具体的に自分に合うバイク用チェーンオイルを選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。
「シールチェーン」「ノンシールチェーン」かで選ぶ
バイクのチェーンは、シールチェーンとノンシールチェーンに分かれます。チェーンのピンとブッシュの間にグリースを注入、グリースが抜けないようにシールで密閉したのがシールチェーン。シールがないものがノンシールチェーンです。ほとんどのチェーンルブはシール・ノンシールの両方に対応しています。
もしもシールチェーンかノンシールチェーンどちらかが判断できない場合は、シールチェーン対応のものを選びましょう。シールチェーン対応のものなら、どちらにでも使用できます。
重視したいポイントで粘度を選ぶ
バイク用チェーンオイルは、アイテムによって粘度が異なります。塗り方やメンテナンスの頻度など、重視したいポイントに応じた粘度のバイク用チェーンオイルを選びましょう。
塗りやすさ・こまめにメンテするならウェットタイプ
オイルの粘度が低く、さらさらとしているのがウェットタイプのバイク用チェーンオイルです。チェーン本体に浸透しやすく、塗りやすいのが特徴。
オイルが乾くのに時間がかかるため、すぐに走ると塗布したオイルが飛び散ってしまいます。じゅうぶんに乾燥時間を持つのが重要です。
飛び散り防止・メンテ頻度低めならドライタイプ
オイルの粘度が高く、速乾性にすぐれているのがドライタイプのバイク用チェーンオイルです。チェーンオイルを塗ってすぐに走っても、オイルが飛び散りにくく汚れもつきにくいのは魅力です。また、オイル自体も長持ちするので、メンテナンスの周期を長くしたい人にも向いています。
セミウェット・セミドライタイプもチェック
バイク用チェーンオイルには、ウェット、ドライそれぞれのメリットを持つセミウェット、セミドライタイプのアイテムもあります。塗りやすさやメンテナンスの頻度など、どのポイントを重視したいかでセミウェット、セミドライを選びましょう。
たとえば塗りやすさ重視ならセミウェットタイプ、塗ってすぐに走りたいならセミドライタイプが選択肢になります。
フッ素配合のものはメリットも多い
バイク用チェーンオイルのなかには、フッ素樹脂が配合されているものもあります。フッ素樹脂は、チェーンの潤滑性や耐摩耗性、耐水性を長くたもってくれるのがメリット。また、薄い皮膜ができてチェーンに密着するので、オイルが飛び散りにくいのも魅力です。
フッ素樹脂配合のものはやや価格が高くなる傾向にありますが、メリットも多いためチェックしてみましょう。
塗り方によってタイプを選ぶ
バイク用チェーンオイルは、スプレータイプとボトルタイプがあります。塗り方によって様式を選びましょう。スプレータイプは広範囲に一度にオイルを噴射できるので、手軽にメンテナンスができるのがメリットです。ノズルがこまかいところまで届くものや、スプレーの形状が持ちやすくなっているものもあります。
ボトルタイプは、チェーンのこまかいところまで確認しながら塗れるのが特徴です。こまめにメンテナンスしたい人にも向いています。
色つきか無色かで選ぶ
バイク用チェーンオイルは、無色透明タイプと、色つきのものがあります。バイクにカラーチェーンを使っている場合には、無色透明タイプのバイク用チェーンオイルを選びましょう。カラーチェーンの色がくすまず、きれいな発色も得られます。
色つきのチェーンオイルは、塗ったところがわかりやすいのがメリット。塗りむらを防ぎたい人に向いています。
まずは用途が合うものを選ぶのがスタート エキスパートからのアドバイス
自身と相性の合うチェーンオイル探しの旅は果てしないものです。ですからまずは商品説明を読んで「ツーリング向き」「レース向き」「万能タイプ」などから用途にあったものを選ぶところからスタートしましょう。
そして、チェーンオイルとセットで購入したいのがチェーン清掃をするクリーナーと専用ブラシなどの便利グッズ。頻度の高いメンテナンスですから、できるだけ省力化をはかりたいところです。
バイク用チェーンオイルおすすめ11選
選び方を踏まえて、バイク用チェーンオイルのおすすめ商品をご紹介。オイルの粘度や様式、色つきの有無などで商品を選んでいますので、バイクのメンテナンスに使いやすい一品選びにぜひ役立ててください。
チェーンメンテナンスとサビ対策にも
ウェットとドライのよいところを取り入れた、セミウェットタイプのバイク用チェーンオイルです。水置換性があるため、金属表面の湿気を追い出し、サビ防止にも有効性を発揮します。
こまかいところまで届くノズルと、手にフィットしやすい形状のスプレータイプで、シールチェーンにも使用できます。無色透明タイプのため、カラーチェーンにも使えます。
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | セミウェット |
様式 | スプレー |
色 | 無色透明 |
内容量 | 180ml |
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | セミウェット |
様式 | スプレー |
色 | 無色透明 |
内容量 | 180ml |
フッ素配合のスプレータイプ
シールチェーンにも対応したチェーン用オイルです。フッ素を配合しているので、潤滑性や耐摩耗性にすぐれ、長時間チェーンを潤滑した状態にします。ツーリングなど、長距離走行前のメンテナンスにも向いています。
スプレーのチェーンへの密着性を高めるため、冬場は30分、夏場は10分程度噴射後放置し、オイルをなじませましょう。
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | ウェット |
様式 | スプレー |
色 | - |
内容量 | 220ml |
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | ウェット |
様式 | スプレー |
色 | - |
内容量 | 220ml |
過酷な環境下でのライディングにも
浸透性の高い、ウェットタイプのバイク用チェーンオイルです。オイルが泡状に噴射され、油膜を作ってチェーンにしっかりと密着します。耐摩耗性にとくにすぐれているので、過酷な状況下でのライディングまえのメンテナンスにも向いています。
ノズルキャップは2way仕様のため、こまかいところ、広範囲と2とおりの噴射ができます。
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | ウェット |
様式 | ムース |
色 | - |
内容量 | 500ml |
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | ウェット |
様式 | ムース |
色 | - |
内容量 | 500ml |
環境にもやさしいチェーンオイル
バイクチェーンメーカーである大同工業製のバイク用チェーンオイルです。熱に反応して自己潤滑皮膜を形成する有機モリブデンを配合し、高い潤滑性を長続きさせます。また、ポリマーを配合しているのでスプレーしたときにオイルが飛び散りにくいのも魅力です。
防錆添加剤を配合しているので、長時間サビ対策ができます。ノンフロン、ノンエタンの環境にもやさしい設計になっています。
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | - |
様式 | スプレー |
色 | 無色透明 |
内容量 | 420g |
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | - |
様式 | スプレー |
色 | 無色透明 |
内容量 | 420g |
ウェットタイプながらなじみやすい
潤滑性と防錆性にすぐれたウェットタイプのバイク用チェーンオイルです。街乗りから本格的なバイクレースまで使える、まさに万能タイプといえるオイルになっています。
チェーンの1コマずつに注油するボトル様式で、少量でもじゅうぶんなききめがあります。塗ってすぐになじむので飛び散りにくく、ウェットタイプながら注油後すぐに走れるのも魅力です。
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | ウェット |
様式 | ボトル |
色 | - |
内容量 | 50ml |
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | ウェット |
様式 | ボトル |
色 | - |
内容量 | 50ml |
チェーン以外の場所にも使用できる
各種チェーンに直接使えるスプレー様式で、手軽にメンテナンスしたい人に向いているバイク用チェーンオイルです。潤滑性能が高いので、チェーンやスプロケットのもちをよくするのが特徴。シールチェーンにも対応しています。
チェーンのほか、エンジンの組付けやスプロケットにも使用可能。1本でいろいろなところのメンテナンスができます。
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | - |
様式 | スプレー |
色 | - |
内容量 | 220ml |
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | - |
様式 | スプレー |
色 | - |
内容量 | 220ml |
オンロードのいろいろな走りに対応
粘着性の高いドライタイプのバイク用チェーンオイルです。オイルが飛び散らず、しっかりと密着するのでメンテナンスの周期を伸ばしたいときに向いています。
高速走行時もオイルがチェーンにしっかりと密着するので、街乗りからバイクレースまで使用できます。無色透明タイプのため、カラーチェーンに使いたいときの選択肢にも入ります。
シールチェーン | - |
---|---|
粘度 | ドライ |
様式 | スプレー |
色 | 無色透明 |
内容量 | 400ml |
シールチェーン | - |
---|---|
粘度 | ドライ |
様式 | スプレー |
色 | 無色透明 |
内容量 | 400ml |
オフロード用チェーンオイルならこれ
オフロード走行のために作られたバイク用チェーンオイルです。低粘着のウェットタイプスプレーで、チェーンに泥や砂、土がつくのを防ぎます。Oリング、Xリング、Zリングにも対応しているので、いろいろなオフロードバイクに使用可能です。
オイルには蛍光黄色が着色されているので、チェーンのどの部分までスプレーしたかもはっきりとわかりやすくなっています。
シールチェーン | - |
---|---|
粘度 | ウェット |
様式 | スプレー |
色 | 蛍光黄色 |
内容量 | 400ml |
シールチェーン | - |
---|---|
粘度 | ウェット |
様式 | スプレー |
色 | 蛍光黄色 |
内容量 | 400ml |
飛び散りにくいドライタイプ
飛び散りやたれが少なく、べとつかないドライタイプのバイク用チェーンオイルです。シールチェーン、ノンシールチェーン両方に対応しています。白色のスプレーのため、チェーンに新車時のような仕上がりがほしい人にも向いています。
フッ素樹脂を配合しているので、潤滑性を長期間保ちます。耐摩耗性にもすぐれているので、メンテナンスの周期を長くしたいときにもぴったりです。
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | ドライ |
様式 | スプレー |
色 | 白 |
内容量 | 500ml |
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | ドライ |
様式 | スプレー |
色 | 白 |
内容量 | 500ml |
YAMALUBE(ヤマルーブ)『スーパーチェーンオイル ドライ(ホワイトタイプ)』はヤマハ純正品。手間はかかりますが持続性あり。
バイクレースにも使える本格派
オイルの粘度が低く、さらさらとしているのがウェットタイプのバイク用チェーンオイルです。チェーン本体に浸透しやすく、塗りやすいのが特徴。チェーンの汚れやサビ落としにも活用できますので、こまめにメンテナンスしたい人にも向いています。
オイルが乾くのに時間がかかるため、すぐに走ると塗布したオイルが飛び散ってしまいます。じゅうぶんに乾燥時間を持つのが重要です。
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | ウェット |
様式 | ボトル |
色 | - |
内容量 | 15ml |
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | ウェット |
様式 | ボトル |
色 | - |
内容量 | 15ml |
AZ(エーゼット)『バイクレース用チェーンルブEP(CH520)』は、潤滑油専門会社の商品。チェーン1コマに1滴のオイルをさすのは楽しいものです。
フッ素と有機モリブデンを配合
オイルがたれない、使ったあとに走ってもオイルが飛び散らない、スプレータイプのチェーンオイルです。バイクはもちろん、自転車や農機具用のチェーンにも使用できます。
フッ素樹脂と高純度有機モリブデンを配合し、潤滑性と耐摩耗性にくわえて、耐水性を両立。チェーンをサビから守ります。なめらかな走りと、チェーンのもちのよさをかなえてくれるチェーンオイルです。
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | - |
様式 | スプレー |
色 | - |
内容量 | 180ml |
シールチェーン | 対応 |
---|---|
粘度 | - |
様式 | スプレー |
色 | - |
内容量 | 180ml |
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | シールチェーン | 粘度 | 様式 | 色 | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
和光ケミカル『CHL チェーンルブ(A310)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
チェーンメンテナンスとサビ対策にも | 対応 | セミウェット | スプレー | 無色透明 | 180ml | |
和光ケミカル『CHG チェーンガード(A270)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
フッ素配合のスプレータイプ | 対応 | ウェット | スプレー | - | 220ml | |
YAMAHA(ヤマハ)YAMALUBE(ヤマルーブ)『スーパーチェーンオイル(ウェットムースタイプ)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
過酷な環境下でのライディングにも | 対応 | ウェット | ムース | - | 500ml | |
大同工業『D.I.Dチェーンルーブ』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
環境にもやさしいチェーンオイル | 対応 | - | スプレー | 無色透明 | 420g | |
AZ(エーゼット)『バイクレース用チェーンルブ万能(CH501)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
ウェットタイプながらなじみやすい | 対応 | ウェット | ボトル | - | 50ml | |
パパコーポレーション『SUPER ZOIL チェーンルーブ』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
チェーン以外の場所にも使用できる | 対応 | - | スプレー | - | 220ml | |
MOTUL(モチュール)『MC CARE C2 CHAIN LUBE ROAD』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
オンロードのいろいろな走りに対応 | - | ドライ | スプレー | 無色透明 | 400ml | |
MOTUL(モチュール)『MC CARE C3 CHAIN LUBE OFF ROAD』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
オフロード用チェーンオイルならこれ | - | ウェット | スプレー | 蛍光黄色 | 400ml | |
YAMAHA(ヤマハ)YAMALUBE(ヤマルーブ)『スーパーチェーンオイル ドライ(ホワイトタイプ)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
飛び散りにくいドライタイプ | 対応 | ドライ | スプレー | 白 | 500ml | |
AZ(エーゼット)『バイクレース用チェーンルブEP(CH520)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
バイクレースにも使える本格派 | 対応 | ウェット | ボトル | - | 15ml | |
呉工業『スーパーチェーンルブ(1068)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
フッ素と有機モリブデンを配合 | 対応 | - | スプレー | - | 180ml |
呉工業『スーパーチェーンルブ(1068)』は、潤滑スプレー5-56と同じメーカー品。チェーン清掃後にシュッと吹いて完了。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする バイク用チェーンオイルの売れ筋をチェック
Amazonでのバイク用チェーンオイルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
バイク用チェーンオイルに関するQ&A よくある質問
バイク用チェーンオイルを使う頻度について教えてください。
走行距離500~1,000kmに一度、または雨天走行後がメンテナンスの目安です。週末ライダーなどあまりバイクに乗らない場合は、1カ月に一度を目安におこないましょう。
オイルの塗り方について教えてください。
注油方法はバイクをスタンドで固定したあと、チェーンオイルをローラーとスプロケットが接触する場所とチェーンプレート外側に塗布します。全体的にオイルがチェーンになじんだら、余分なオイルをウエスで拭きとって完了です。
チェーンのメンテナンスに代用できるものは?
エンジンオイルをチェーンオイルとして代用可能です。ただし、エンジンオイルのほうが粘度が低いため持続性がなく、メンテナンスの頻度が上がってしまいます。チェーンソーや機械に使用するチェーンソーオイルやハンマーオイルでも代用できるものがありますが、やはりメンテナンス頻度が上がるため、あくまでも緊急用と考えておきましょう。一般家庭用オイルや自転車のチェーン用オイルは、揮発性が高いためバイクのシールチェーンを傷める可能性があります。代用しないようにしましょう。
まとめ
本記事では、バイク用チェーンオイルの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。バイク用チェーンオイルは粘度や様式などがアイテムによって異なります。メンテナンスの頻度や走行距離、バイクの使用頻度、塗りやすさなど重視したいポイントに応じたものを選びましょう。
バイク用チェーンオイルを使えばチェーンのもちもよくなり、快適なライディングにつながります。大切な愛車のメンテナンスに使いやすいバイク用チェーンオイルを選びましょう。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。