おしゃれなゴミ箱の選び方
ゴミ箱にはさまざまなデザインや容量の商品があります。部屋の景観を損なわないおしゃれな商品や機能的なアイテムも豊富なので、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。この記事では、おしゃれなゴミ箱を選ぶポイントを、インテリアコーディネーターの山志多あまねさんのアドバイスとともにご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。ポイントは下記の7つになります。
【1】デザイン
【2】設置場所に合うサイズ
【3】生活スタイルに合う容量
【4】フタの開閉タイプ
【5】分別数はゴミの種類に合わせる
【6】素材はインテリアに合わせる
【7】機能性
それぞれの特徴をおさえて、生活スタイルに合うゴミ箱を見つけてくださいね。
【1】キッチンのスタイルに合ったデザインを選ぼう
生活感の出やすいゴミ箱だからこそ、キッチンや部屋のスタイルに合わせたデザインを選びましょう。北欧インテリアなどナチュラルスタイルなら木製を、カフェのようなインテリアならステンレス製。シンプルさにこだわりをお持ちなら、ホワイトを基調としたスクエアタイプなど、設置後をイメージして選んでみましょう。
システムキッチンなどの収納庫に入れるなら、底面にキャスターがついたデザインを選ぶと実用的で便利です。
【2】設置場所に合うサイズを選ぶ
せっかく気に入ったデザインのおしゃれなゴミ箱があっても、設置スペースに収まらなければ困りますよね。ゴミ箱を設置したい場所にあったサイズかどうかは必ず確認しましょう。
たとえば、キッチンに置きたい場合はキッチンの設置スペースを確認することが大切です。使い勝手のよい場所に収まるサイズを選びましょう。
食器棚や冷蔵庫など家具の間や、シンク下などに設置するならゴミ箱本体のサイズだけではなく、フタを開けたときの高さなども確認しておきましょう。壁や家具に沿わせて設置するときは、奥行きをチェックしてください。
【3】容量はゴミの量や生活スタイルに合うものを
日本人ひとりが1日に出すゴミの量は約1kgといわれており、4人家族なら1週間で35kgのゴミが出ます。家庭用ゴミ袋の主流は45Lのため、家族世帯なら45Lのゴミ袋に対応しているゴミ箱を選びましょう。一人暮らしは20~30Lのゴミ箱が適しています。
資源ゴミ用のゴミ箱を屋外に設置しているなら、キッチン用はコンパクトなタイプでも大丈夫。収集日に毎回出さずにある程度溜めてから捨てる方は大容量タイプを選ぶなど、生活スタイルもふまえて適した容量を選びましょう。
【4】ペダル式・プッシュ式などフタの開閉タイプを選ぶ
キッチンで調理中にゴミを捨てたいとき、フタ(蓋)にふれるのは避けたいと感じる方もいるでしょう。キッチン用に選ぶなら、足で開閉できるペダル式が便利です。押し込んで開けるプッシュ式も手以外に腰や足などを使用して開けられます。
シンク下など上部にゆとりがない場所に設置するときは、左右両開き、または下に開くタイプなど実際に使用シーンを想像すると、使い勝手のよいゴミ箱を選べます。
【5】分別数はゴミの種類に合わせて選ぶ
ゴミの分別方法は自治体によって異なるため、自治体のホームページで分別数を確認しておきましょう。キッチンでは調理の際の生ゴミをはじめ、ビンや缶、プラスチック容器などさまざまな種類のゴミが出ます。
ゴミの種類に合わせて複数個用意するのもいいですが、ひとつのゴミ箱にいくつかゴミ袋を設置できるものを選ぶと設置場所をとらないので便利です。
【6】素材はインテリアに合わせて選ぶ
ゴミ箱の素材はプラスチックが主流です。カラフルなものが多く、表面におしゃれなデザインが印刷されているものもあります。 汚れたら丸洗いできるなど実用性にすぐれており、リーズナブルな価格も魅力です。
厨房機器と同じ素材のステンレス製もおしゃれです。海外メーカーから多く展開しており、おしゃれで実用的な機能を備えている商品もあります。ナチュラルインテリアがお好みの方は、ぬくもりのある木製などインテリアに合った素材を選びましょう。
【7】使い勝手のよさはどうか? 機能性をチェック
おしゃれな見た目も大切ですが、キャスターやスタッキングなどの便利な機能が備わっていると使い勝手も変わってきます。
「キャスター付き」ならラクに移動できる
キャスターがついているゴミ箱は、使う場所へ移動させられるので便利です。後部に2輪ついているものは、前方を持ち上げて動かします。
4輪キャスターつきのゴミ箱なら、斜めにしなくても移動させることが可能。掃除のときや作業するところへ引き寄せて使えるので便利です。連結タイプもキャスター付きなら、まとめて移動させられます。
「スタッキングタイプ」なら省スペースに設置できる
コンパクトなキッチンに複数のゴミ箱を置きたいときは、スタッキングタイプを選びましょう。積み重ねても使えるデザインなので、ひとつのゴミ箱しか置けないスペースに複数個設置することが可能です。
スタッキングタイプのフタは上ではなく、前にフタがついているものが主流です。フラップ式やスイング式など、使いやすいものを選びましょう。
「ニオイ漏れ対策」や「抗菌加工の有無」もチェック
ゴミ箱から生ゴミのニオイが漏れているのはイヤなものです。なかのニオイが漏れないように、密閉パッキン構造やロックなど、ニオイ漏れ対策がされているゴミ箱を選びましょう。
生ゴミ以外にニオイが発生する原因のひとつは、雑菌の繁殖。抗菌・防汚加工が施されているゴミ箱なら、雑菌の繁殖を抑制し清潔にたもちます。衛生面にこだわる方は、こうした加工の有無についてもチェックしましょう。
お手入れのしやすさもチェック!
ゴミ箱は生ゴミの水気などが漏れて汚れてしまうことも。内側にペールがついているゴミ箱なら、ペールのみ取りはずして洗うことが可能です。
キッチンに置いてあると、油がはねて本体も汚れてしまいます。ステンレス製のゴミ箱なら、サッとふくだけで汚れを落とせるので便利です。ポリプロピレン製のゴミ箱は内側のペールと同じように丸洗いできます。
インテリアコーディネーターがアドバイス
キッチンになじむゴミ箱を選ぼう
ゴミ箱は生活感が出やすいアイテムですが、デザイン性が高いものを選べばキッチンをおしゃれに演出できます。
どんなキッチンにもなじみやすいのは、白を基調にしたミニマルなデザインのもの。設置スペースにぴったりフィットするサイズを選べば、ゴミ箱の存在感を薄められます。
スタイリッシュなキッチンにしたい場合は、スマートで高級感のあるステンレス製がおすすめです。
おしゃれなゴミ箱のおすすめ25選!
インテリアに合わせたおしゃれなゴミ箱の選び方をふまえて、インテリアコーディネーターの山志多あまねさんと編集部で選んだおすすめのゴミ箱25選をご紹介します。おしゃれで機能性にすぐれたゴミ箱ばかりです。ぜひ参考にしてみてください。
岩谷マテリアル『kcud(クード)ワイドペダルペール(KUDWD)』は、ナチュラルな色味とカーブをあしらったやさしいフォルム。実用性にもすぐれています。
省スペースで分別ができる川口工器『薄型スチールダストボックス2分別(ダンパー付)(YKD-22)』。ゴミ箱に見えないすっきりとしたデザインが魅力です。
シンプルヒューマン『スリムステップダストボックスステンレス(CW2044)』は、衛生的で耐久性にすぐれたステンレス製。手垢や汚れがつきにくい加工が施されています。

奥行きが少ない場所にも設置可! 分別式にも対応
奥行きをスリムにしたワイドタイプのゴミ箱。手をふれずに開けられるペダル式のため、キッチン用にぴったりです。本体やフタ、ペダル、キャスターのカラーが統一されているため、部屋との馴染みもよく、洗練された印象を与えてくれます。
45Lのゴミ袋に対応。袋止めがついているのでしっかりと固定できます。また、袋止めについている溝にゴミ袋を並べて設置すれば、分別式のゴミ箱として使用できるので便利です。

スリムなフラップタイプ! 静かに閉まる
金属加工の街、燕三条にある川口工器のスチール製のゴミ箱です。スチール面は汚れたらサッと拭くだけできれいになります。内側のペールも丸洗いできるので清潔にたもつことが可能です。
フタはフラップタイプ。ダンパーがついているので、手を離すとゆっくりと閉まります。奥行きが約22.5cmと薄型なので、コンパクトなキッチンへの設置も可能。背面や側面もきれいに作られているため、キッチンとダイニングの間仕切りとしても使えます。
マット仕上げがおしゃれ! 丈夫なステンレス製
シンプルヒューマンの耐久性にすぐれたステンレス製のゴミ箱。つや消し加工を施し、マットな質感に仕上げています。部屋なじみのよいシンプルなデザインが特徴。ゴミ袋は本体上部のフタで固定可能。開けたフタはゆっくりと閉まるよう設計されているなど使い勝手のよさにもこだわって作られています。
高価ですが、丈夫で汚れにも強いため、美しい状態で長く使うことができるでしょう。
ニトリ『分別ペールカウンター』
2分別可能! 引き出し付きのおしゃれなゴミ箱
一見ゴミ箱には見えない、ニトリのおしゃれな商品です。下部に2つのペールが付いており、各16Lずつ入ります。ペールは取り外しができるので、汚れても丸洗いできてお手入れもかんたん。
上段部分には引き出しが付いているので、ゴミ袋や小物類を収納しておけるすぐれもの。カラーはホワイト、ダークブラウンがあるので、リビングやキッチンなど、置く場所のインテリアに合わせて選べるのもポイントです。
シックな4カラーから選べる! スライドフタが便利
スライド式のフタが特徴のゴミ箱。フタをグッと奥まで押せばロックがかかり、全開状態で使えるので便利です。折れている部分を軽く押せばロックが外れて閉まります。
カラーバリエーションはアクセントカラーにぴったりのレッドとさわやかなブルー、落ち着いた印象のブラウンとベージュの4色です。20L以外に30Lと45Lも展開しています。用途に合った容量・カラーを選べるのもうれしいですね。
白を基調としたキッチンに映えるシンプルなゴミ箱
食器棚やシンク横などの空きスペースに設置できるスリムタイプのゴミ箱です。下段のみペダル式なので、調理中などゴミ箱のフタに触れずに捨てることができます。英字とリサイクルマークのおしゃれなデザインがプリントされている上段は、ペール内の重心が傾くように作られているため、閉め忘れないのもポイント。
ポリプロピレン製で丸洗いが可能なため、いつまでも真っ白な状態をたもちたい方にぴったりです。
温もりを感じられるウォールナットの質感
おしゃれな家具を展開している一生紀。こちらの商品はまるで家具のような分別式のゴミ箱です。深みのある木目が人気のウォールナット素材を使用。北欧やナチュラルインテリアと相性のよいデザインに仕上げられています。
内側のペールにはスイングタイプのフタがついているので、ニオイを軽減することが可能です。上部の引き出しには使用するゴミ袋が収納できるなど、実用性にもすぐれています。完成品で届くので組み立ての手間もかかりません。
業務仕様がかっこいい! 耐久性にもすぐれています
機能性や耐久性、デザイン性にすぐれた商品を展開しているプロバックスのゴミ箱です。おしゃれなカフェにありそうなデザインが特徴。内側のペールには取っ手がついており、満杯時にも取り出しやすく、お手入れもしやすいので便利です。
容量は40Lですが、45L袋を設置できます。重量がありますが、底面はゴム製でキズがつきにくい仕様です。
使い勝手のよいコンパクトサイズ
東谷のゴミ箱はスライド式のフタが特徴。内側には袋止めがついており、使用中のズレも気になりません。ゴミの量が増えてもラクに動かせる4輪キャスターつきです。20Lのコンパクトサイズなので、キッチンカウンターの下など省スペースへの設置が可能。
ポリプロピレン製なので汚れたら丸洗いできます。部屋なじみのよいベージュ、グリーン、ネイビーの3色展開です。
インパクトのあるデザイン! 使い勝手のよい分別式
デザイン性にすぐれたベルギー製のおしゃれな分別タイプのゴミ箱です。11L+23Lと大きめですが、脚がついているため空間を圧迫しません。家具をイメージしたスタイリッシュなデザインなので、ゴミ箱のもつ生活感を緩和し住空間をセンスアップします。
フタはワンタッチで開きます。開口部が広く、ゴミが捨てやすいのも魅力です。内側のペールは取り外して洗えます。
厨房機器のような洗練されたデザイン
清潔感のあるステンレス製のおしゃれな高級ゴミ箱です。ヘアライン加工が施されているため、手垢がつきにくく、さらっとマットな質感が特徴です。脚部分はキャスターとアジャスターの2タイプから選べます。用途や目的に応じて替えてください。
シンク下へ設置する際は、購入前に設置場所のサイズを計っておきましょう。完成品で届くため、到着したらすぐ使えます。
卓越したデザイン&機能性でいうことなし
日常生活での使いやすさと、魅力的なデザインにこだわって作られているジョセフジョセフのゴミ箱。内ペールはオレンジ色。フタを開けたときにしかみえないパーツにこだわっているところがおしゃれです。生ゴミ専用で3Lの容器がついており、上段下段問わず設置できるのも魅力。
下段にはキャスターがついているため、ガラス瓶などの重たい資源ゴミを入れてもいいでしょう。イヤなニオイを軽減する脱臭フィルター付きです。
イタリア製のシンプルなデザインのゴミ箱
キッチンだけではなく、リビングでも使用できるデザインのゴミ箱。優しい色合いのグリーン(セージ)とブルーベリーに、アクセントカラーになるレッド(パプリカ)の3色から選べます。
内側のペールはついていませんが、袋止めリングがついています。45Lのゴミ袋が設置しやすい形状です。到着したら、底面のペダルを引き出してから使用してください。
スリムな形状と木目が美しい
工芸品制作の技術を生かし、おしゃれなインテリア家具や雑貨を提案しているヤマト工芸のゴミ箱。押して開くスイング式で、ゴミを入れたらすぐに閉まります。高さがあるので、かがまずに片手でサッと入れられるのが魅力です。
容量は30Lですが、45Lのゴミ袋の設置が可能。内ペールは付属しておらず、袋止めにゴミ袋を巻き込むようにして取り付けます。また、和室にも合う10Lサイズもありますので、チェックしてみてくださいね。
45Lのゴミ袋に対応! ロックつきで便利
スタッキング可能なカラフルなゴミ箱。耐荷重は20kgのため、ガラスなど重量のある資源ゴミを入れるときは、積み重ね方に注意しましょう。フタは開けたまま固定することが可能。ロックがついているので、イヤなニオイも気になりませんし、小さな子どものいたずら防止にも役立ちます。
45Lゴミ袋はもちろん、袋止めもついているのでレジ袋の設置も可能。かわいい見た目でも使い勝手がよいのがうれしい!
パッキン&ロックつき! 屋外にも設置可
白を基調とした清潔感のあるおしゃれなゴミ箱。幅広いインテリアと相性がよく、部屋なじみのよさが魅力。屋外でも使用可能です。見た目だけではなく、抗菌・防汚加工が施されており、ゴミ箱としての機能性にもすぐれています。
さらに生ゴミなどのニオイ漏れを抑えるため、フタは発泡パッキン付きです。複数個の連結が可能なので、ゴミの種類に合わせてそろえてみてもいいでしょう。
カラー展開が豊富! キッチンのアクセントに
心に豊かさを感じさせるものを作り続けているダルトンのゴミ箱は、幅広いインテリアに合わせやすい豊富なカラーラインナップが特徴。無骨なコンテナ風のデザインのなかにかわいらしさも感じられるデザインです。
65Lも入る大容量タイプで、重量が増えてもラクに移動できるよう、大きめのキャスターが2個ついています。サイズ展開も豊富です。キッチンの設置場所に合わせて選んでみてください。
色ごとに分別しやすい! 優しい色合いがおしゃれ
4つのペールに分別できる大型のゴミ箱です。コンパクトなキッチンにも設置しやすいデザインが特徴。ゴミ箱を設置しているフレーム下部には棚があり、予備のゴミ袋を置けます。本体はポリプロピレン製なので、汚れたら丸洗いできるのもポイント。
ホワイト・ピンク・ラベンダー・グレーの優しい色合いがナチュラルな雰囲気のキッチンインテリアにぴったりです。
縦・横どちらにも設置可! 便利なスイッチペダル式
レイアウトを固定せず、好きな場所へ設置できるゴミ箱です。本体の角についているペダルはどちらからも踏めるため、向きを問わず設置できます。また、フタが横に開くのでカウンターや棚下に設置しても、快適に使えます。
シンプルなデザインにくわえて、カラー展開もホワイト・ブラック・ブルーと清潔感のあるカラーラインナップとなっています。
生活感を隠せるシンプルなデザイン
ドイツのブランド、ハリオのゴミ箱はどのようなインテリアとも合わせやすいシンプルなデザインが特徴。機能性にもすぐれており、海外でも多く販売されています。ゴミ袋をフタで覆うように固定するため、外からゴミ袋が見えないのもポイント。
フタは中央から開くタイプのスイング式で、軽くふれるだけで開きます。グッと押し込むことでロックされるため、用途に応じて使い分けることが可能です。
家具のようにおしゃれ! スライドフタで使い勝手◎
落ち着いた雰囲気の木合板製のゴミ箱。上部の半分がフタになっており、ステンレス部分を押しながらスライドさせれば開きます。設置場所の上部のスペースが少なくても設置できるため、シンクやカウンター下への設置にもぴったりです。
家具のようなデザインなので、木製家具が映える和を基調としたインテリアやナチュラルインテリアになじみやすいでしょう。使い勝手もよく、ゴミの量が増えても移動させやすい4輪キャスターつきです。
足やひじでも開けられる
軽く押し込んで開けるプッシュ式のフタが特徴のゴミ箱。足やひじなど手以外で押しても開くので、両手が使えないときに便利さを実感するでしょう。開いたフタは静かにゆっくりと閉まるので、閉まる音に驚くようなこともありません。
内ペールがついているのでお手入れもかんたん。スタイリッシュなデザインなので、キッチンインテリアの主役としてみせておきたいゴミ箱です。
移動に便利な台座つき! 分別シールが便利
総合日用品メーカーのアスベルのゴミ箱。20L容量のゴミ箱が3つあり、それぞれナンバーがついています。フタに付属の分別シールを貼ればよりわかりやすくなるので便利です。フタはプッシュ式で軽く押し込むと開きます。
キャスターつきの台座に3つまとめて載せて移動できるのもポイントです。もちろん、台座に乗せずに使用することも可能。設置場所や用途に合わせて、使い方を変えられるため、キッチンのレイアウトもスムーズに決まります。
ニオイ漏れなし! 奥行き17cmのスリムデザイン
ライクイットは「もっとよくしよう」をモットーに、合理的な生活の提供を目指した商品づくりに尽力する吉川国工業所のブランド。こちらの商品はフタにシリコンパッキンをつけ、ニオイ漏れ防止にこだわって作られたゴミ箱です。生ゴミやオムツなどのニオイが漏れません。
奥行きはわずか17cmとスリムデザインなので、お部屋においても悪目立ちせず、インテリアになじみます。ゴミ袋も取りつけやすく、捨てるときもかんたんに取ることが可能です。色やデザインなど、とにかく見た目がシンプルなゴミ箱を探している方にぴったりです。
実用性と美しさを備えたゴミ箱
通販サイトで人気のケユカのゴミ箱は、ペダル式の左右両開きのフタが特徴です。ホワイトとブラックの2色展開で、デザイン性にもすぐれています。自治体ごとに異なるこまかい分別にも対応できるように、袋止めの仕切りを増加。分別数に応じて袋をかけられるようになっています。
重量が増えても後輪キャスターがついているので移動させるのもかんたん。システムキッチンを調査して作られているため、収納部分にもぴったりと収納できます。サイズ展開も豊富! ゴミの種類に応じてそろえてみてもいいでしょう。
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする おしゃれなゴミ箱の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのおしゃれなゴミ箱の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】ほかのゴミ箱のおすすめ商品もチェック!
マイナビおすすめナビでは、おしゃれなゴミ箱のほかにも「フタ付きキッチン用ゴミ箱」「スリム型ゴミ箱」「ニオイが漏れないゴミ箱」など、さまざまなゴミ箱のおすすめ商品を紹介しています! こちらもぜひチェックしてくださいね。
おしゃれなゴミ箱でキッチンにいる時間を楽しく!
本記事ではインテリアコーディネーターの山志多あまねさんと編集部が選んだ、キッチンにぴったりのおしゃれなゴミ箱をご紹介しました。いかがでしたでしょうか?
ゴミ箱は機能性を重視すると、見た目を妥協しなければならないことがあります。生ゴミなどニオイが気になるものは抗菌加工が施されたものを。設置場所が狭いときはスタッキングタイプなど、用途や設置場所を把握しておくと選びやすくなります。
山志多あまねさんに教えていただいたおしゃれなゴミ箱の選び方も参考に、キッチンインテリアの主役になれるおしゃれなゴミ箱を探してみてください。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
インテリアや日用品に造詣が深いフリーランスライター。 早稲田大学卒業後、大手日用品メーカーでお客様相談業務や商品企画・広告宣伝企画などを担当。家事関連のオウンドメディアやテレビ番組(ミニ枠)の企画運営を通じ、住まい・衣類のお手入れ用品の選び方や家事ノウハウを広く発信した。 退職後、インテリアコーディネーター資格および色彩検定2級を取得。専門知識を活かし、インテリアやライフスタイル関連のメディアで執筆多数。