画像 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商品名 |
Yourandoll『多面体ダイス 7個セット』
|
ALTAS+『木製サイコロ』
|
JiG『コロコロサイコロ』
|
The Wessex Astrologer『ASTRODICE(アストロダイス)』
|
『6面ダイス 大中小セット』
|
Yourandoll『亜鉛合金メタルダイス』
|
GWHOLE『6面ダイス 40個セット』
|
KUUQA『Call of Cthulhu Official CoC Dice Set(コールオブクトゥルフ ダイスセット)』
|
『メタルサイコロ 5個セット』
|
SmartLegend『ダイススタッキング 10個入り』
|
Hollazilla『暗闇で光るサイコロ 6個セット』
|
Learning Resources『ジャンボ ソフト 多面体サイコロ』
|
PLUS CREATE『16mmサイコロ 10個セット』
|
Learning Resources『英会話サイコロ 6個セット』
|
商品情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
形状 |
4面、6面、8面、10面、12面、20面
|
6面
|
6面
|
12面
|
6面
|
4面、6面、8面、10面、12面、20面
|
6面
|
4面、6面、8面、10面、12面、20面
|
6面
|
6面
|
6面
|
4面、8面、10面、12面、20面
|
6面
|
6面
|
透明 |
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
あり
|
なし
|
なし
|
あり(赤色)
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
素材 |
アクリル
|
木
|
発砲スチロール
|
-
|
-
|
亜鉛合金
|
アクリル
|
アクリル
|
超合金
|
PUレザー
|
アクリル
|
-
|
-
|
-
|
商品リンク |
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年4月22日時点 での税込価格
|
一般的にさいころといえば、正六面体で、各面に数字をあらわす1〜6個の小さな点で記されています。昔は貝や動物の骨などで作られ、遊戯やゲームの駒として使われてきた長い歴史があります。易占いでは数字の代わりに文字が彫られ使われていました。
一般的に6面のさいころですが、8面・12面・14面・16面・24面・30面・60面・120面など多面体のさいころも。
TRPGでよく使う面の多いさいころや、占いや勉強などで使う文字やシンボルが入っているさいころなど、多彩な楽しみ方ができる魅力的なものがそろっています。
さいころは使用目的に合わせて選ぶことが大切です。いろいろな形状のあるさいころの選び方を見ていきましょう。
みんなで盛り上がれるテーブルゲームやボードゲーム。なかでもさまざまな形状のさいころを使って遊ぶ代表的なものは、テーブルトークロールプレイングゲーム(TRPG)でしょう。
アメリカで生まれ、日本でも40年以上の間、多くの人が遊んでいるTRPG。物語などを用意する進行役と登場人物となって遊ぶプレイヤーが、一緒に協力してその物語を作っていくゲームです。
戦闘での攻撃の成功や失敗、プレイヤーが取った行動がどう影響したかなど、あらゆる場面でいろいろな面のあるさいころを使って判定します。いろいろなTRPGのルールブックが販売されているので、遊ぶ場所と人が集まればすぐに楽しめますよ。
見た目がきれいで宝石のような透明タイプのさいころは、カジノなどでも使われているタイプ。さいころを細工するなどの不正を防ぎ、公平性を確保するためです。
「偏りのない出目が出る」ことが大切なので、公平さにこだわりたい方は透明タイプのさいころを選びましょう。
さいころはプラスチックや木、金属などさまざまな素材のものがあります。使用目的に合わせてさいころの素材を選べば、床をキズつけたりさいころが欠けてしまったりする心配がありません。
オールマイティーに使うなら、プラスチック製がいいでしょう。ナチュラルなものがほしいなら木製、インテリアとして飾りたいなら金属製など、用途に合わせて選んでくださいね。
おもちゃコンサルタントマスター 、ヨガインストラクター
さいころのおすすめ15選をご紹介します。ベーシックなものからユニークなものまでいろいろなさいころを集めました。
豊富なカラーバリエの多面体さいころ セット
宝石のように美しい2色カラーの多面体さいころセットです。4面・6面・8面・10面×2・12面・20面の7個セット。テーブルゲームやボードゲーム、TRPGなどいろいろなゲームで使うことができます。
さいころはアクリル素材で、数字は見やすいゴールド。持ち運びしやすい巾着袋もついています。16色の豊富なカラーバリエーションから選べるので迷ってしまいそうですね。
遊び方もついた木の温もりがやさしいさいころ
天然の木材で作られた温かみのあるさいころ。木のやさしい手触りやにおいは、どこかなつかしい安心感を与えてくれるでしょう。小さなお子さまが投げても見つけやすいですよ。テーブルゲームのほか、算数の勉強などいろいろな用途で活躍してくれます。
小学生のお子さまでも遊べるような、さいころゲームの説明書つき。届いたその日から一緒に遊べます。使わないときは収納袋に入れて保管できるので便利ですね。
大きめのさいころはイベントでも大活躍
縦20cm・横20cm・高さ20cmと大きめの発砲スチロールのさいころです。軽いので大きくても投げやすく、あたっても痛くないのでお子さまでも気軽に使えますよ。
角が丸くなっているのでよく転がり、止まりそうで止まらないスリル感がたまりません。パーティーやイベントで使えば、盛り上がること間違いなしですよ!
The Wessex Astrologer『ASTRODICE(アストロダイス)』
占星術をはじめてみたい方にぴったり
アストロダイスとは、3種類のさいころを使った占星術。プラネット(惑星)・ゾディアック(星座)・ハウス(室)と呼ばれるそれぞれのさいころを転がして占います。
日本語の手引書がついており、使い方やさいころのシンボルの意味などが詳しく解説されています。これから占星術をはじめてみたいという方も、気軽に占いをはじめられますよ。ポーチがついているので持ち運びも収納も便利です。
大中小のシンプルなさいころセット
小2個・中2個・大1個、計5個セットのシンプルなさいころ。大きいサイズでも11mmと小ぶりですが、いろいろなサイズのさいころがほしい方にぴったりです。
ボードゲームや麻雀などで遊ぶときに使えて便利。さいころはいつの間にか紛失していることもあるので、なくしたときの代用品として持っていてもいいですね。
重量感のある多面体さいころはインテリアにも
亜鉛合金でできた、ズシっと重量感のある多面体さいころです。金属ならではの質感で握り心地がよく、青字にゴールドの文字と枠がかっこいいですね。
4面・6面・8面・10面・12面・20面の7個セットなので、TRPGやテーブルゲームなど幅広く使えるでしょう。またインテリアとして置いておくだけでもおしゃれですし、重さがあるのでペーパーウェイトとしても使えますよ。
色鮮やかな40個セットで大人数のゲームも
透明で色鮮やかな6面タイプのさいころセットです。8色が5個ずつ入っているセット。たとえばTRPGなら、プレイヤーそれぞれが異なる色のさいころを専用で使うなんてこともできます。
サイズは16mmと小さいので持ち運びがしやすく、パーティーやイベント、旅行先でも活躍してくれるでしょう。
KUUQA『Call of Cthulhu Official CoC Dice Set(コールオブクトゥルフ ダイスセット)』
7色セットで収納袋がついて使い分けしやすい
TRPGに対応しているさいころで、4面から20面までの7種類のさいころが7色分セットになっています。もちろんほかのボードゲームや手品、麻雀などにも使えるのでお得ですよ。
耐久性のあるアクリル素材なのでキズがつきにくく、気軽に使えるのもうれしいですね。収納袋がそれぞれのカラーごとについているので、保管するときもわかりやすいでしょう。
見た目がクールな金属ケースつきメタルさいころ
見た目がクールな、超合金でできたメタルさいころ5個セット。重厚感があって部屋のインテリアにも合いそうですね。テーブルゲームはもちろんですが、注目を集めやすいのでパーティーやイベントでの手品などにも使いやすいですよ。
持ち運びにも便利な金属ケースつき。サイコロと同様にメタリックな外観で、こちらも周囲の目を引くこと間違いなしでしょう。
SmartLegend『ダイススタッキング 10個入り』
ダイスカップつきのさいころセット
ダイスカップがついたさいころセットです。円形で握りやすいサイズのスタッキング用ダイスカップは、滑りにくいPUレザー素材。やわらかいベロアのフェルトライニングが音を抑えてくれるので、スタッキングがしやすくなっています。
さいころは一般的な白とクリアな赤の2種類で、それぞれ大きさが異なっています。各5個ずつついているので、いろいろなゲームを楽しめますよ。
Hollazilla『暗闇で光るサイコロ 6個セット』
暗闇で光るさいころは夜のパーティーで盛り上がる
暗闇のなかで光るさいころです。ボードゲームや麻雀、手品などはもちろん、夜のパーティーやバーなどで使えば目立って盛り上がるでしょう。TRPGでも部屋を暗くして使えば、恐怖や緊迫感を演出することができますよ。
蓄光タイプで太陽や電気などにあてておくだけで光るので、充電をする必要がありません。シンプルなさいころに飽きてしまった方に、使ってもらいたいさいころです。
Learning Resources『ジャンボ ソフト 多面体サイコロ』
多面体のさいころで遊びながら学ぶ
ラーニングリソーシズは、世界80カ国以上の学校や家庭で愛される教材ブランド。いろいろなアイテムがありますが、この商品は楽しみながら学べるお子さま向けのさいころです。
7.5cmと大きめでやわらかい、5種類の多面体さいころ。数字を読む練習や算数の計算、確率などの勉強に役立ちますよ。カラフルな色合いなので、勉強以外にもゲームやおもちゃとして使っても楽しいでしょう。
PLUS CREATE『16mmサイコロ 10個セット』
1の目が赤くわかりやすいシンプルなさいころ
とてもシンプルなさいころセット。16mmサイズで10個あるので、スペアや代用品としても役に立つでしょう。1の目が赤いのでわかりやすいのがうれしいですね。
テーブルゲームやボードゲームなどで使いやすい、昔ながらのシンプルなさいころです。チャックつきの収納パックが付属しているので、入れて保管しておけば紛失する心配もありません。
Learning Resources『英会話サイコロ 6個セット』
ゲーム感覚で楽しく英語が学べるさいころ
ゲーム感覚で楽しく学べる英語のさいころです。出た目の英語の質問に答えるというゲーム。6個セットで英語の質問が全部で36個あり、英会話のクラスや学校などで英語を遊びながら楽しく勉強できますよ。
どんなお題が出てくるかわからないのでワクワクドキドキ。人前で自分の経験や考えを英語で話す練習にぴったりです。
Amazon、楽天市場でのさいころの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
さいころの選び方と、おすすめ15選をご紹介しました。
ボードゲームやTRPGなど、目的に合った形状のさいころを選びましょう。また「公平性」を重視するなら透明なさいころ、ナチュラルさやインテリアとしての機能を求めるなら木製や金属製のさいころもあります。使い方に合ったさいころを選んでくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
あそびとおもちゃ、ヨガを通して、をこころとからだを伸びやかに育むお手伝いをしています。 おもちゃコンサルタントとして、音あそびおはなしあそびのパフォーマーとして、全国各地に出向いて活動しています。おもちゃだけでなく、わらべうたあそびや手作りおもちゃなど、さまざまなあそびのコンテンツを展開中。 ヨガインストラクターとして、健やかなからだづくりや、親と子のふれあい、抱っことおんぶ、からだ遊びなどの講座も開催。 赤ちゃんから高齢者までを対象にして、「たのしい」「ここち良い」「だいすき」をテーマに活動しています。 おもちゃコンサルタントマスター、ベビーヨガインストラクター、マタニティヨガインストラクター、骨盤調整ヨガインストラクター、日本産精油アドバイザー、木育インストラクター、アクティビティインストラクター、プロジェクトワイルドエデュケーター、ネイチャーゲームリーダー、ぎふ木育指導員