トランプは皆さんが一度は遊んだことはあるのではないでしょうか? どのような選び方があるのか一緒にみていきましょう!
トランプで遊ぶときは、マジックで遊ぶかゲームで遊ぶかに分けられます。遊び方によって使いやすいトランプが異なります。
おなじみの紙製トランプは、手軽に購入できるのがメリット。シャッフルしやすいので、マジックにも使いやすいですよ。表面にエンボス加工がほどこされているトランプであれば耐久性があるので、より扱いやすいでしょう。
ゲームに使うなら、プラスチック製のトランプが使いやすいですよ。耐久性が高いので、ちょっとしたことでは壊れません。長く使うことができるので、コストパフォーマンスもいいです。
跡が付きにくいという特徴があるので、ポーカーやブラックジャックなどを行う際の不正防止にも重宝します。
トランプのサイズによって使いやすさが変わってきます。マジックやポーカー、子供が使うならなど使用用途に合わせてサイズを選ぶことをおすすめします。
ポーカーサイズは88mm×63mm。プロのマジシャンが使用するサイズとして主流なのはポーカーサイズです。どちらのサイズでも使いやすさに大きな差はありませんが、将来マジックのスキルを身につけたいというひとはポーカーサイズを使うことをおすすめします。
ブリッジサイズは89mm×58mm。おそらく小さいころから使ってきたサイズはブリッジサイズのトランプでしょう。ポーカーサイズに比べると横幅が短いため、トランプを手持ちでたくさん持つゲームなどには使い勝手の良いサイズ感でしょう。また子供も一緒に遊ぶのであれば、小さい手でも持ちやすいブリッジサイズのトランプがおすすめです。
トランプの絵柄はシンプルなものからかわいい、おしゃれなデザインまで様々です。好みの絵柄を見つけてみましょう。
スタンダードな絵柄こそトランプらしさがあります。キングやクイーンの伝統的な絵柄は格式の高さすら感じます。大人同士で楽しむゲームなどには、ぜひシンプルでスタンダードな絵柄のトランプをおすすめします。
ディズニーキャラクターやムーミンなどの絵柄は子供が遊ぶトランプとしてひとつあるとよいでしょう。絵柄を見ながら子供も楽しく遊ぶことができます。子供が小さいうちは好きなキャラクターのトランプを選んであげましょう。
かっこいいスタイリッシュな絵柄はマジックなどで使うとより印象的な場面になるでしょう。思わず手元に見とれるようなマジックショーになるかもしれません。また子供用の遊び場に置いておくのもいいですね。
トランプは代表的なメーカーがあります。もしかしたら一度は使ったことのあるメーカーかもしれませんね。
アメリカのU.S.プレイングカード社が展開するトランプブランドです。プロのマジシャンの愛用者が多く、エンボス加工した紙製のトランプは使いやすいと定評があります。60種類以上のトランプを製造しておりコレクターもいるほど人気のブランドです。
こちらもアメリカのU.S.プレイングカード社が展開するトランプブランドです。バイスクルと並ぶ人気ブランドです。タリホーのトランプの素材はエンボス加工がされていますが、バイスクルに比べると多少ざらつきを感じます。
任天堂といえばゲームのイメージが強いかもしれませんが実はゲームつながりでトランプも販売しています。シンプルな絵柄のものからキャラクターのものまで幅広くデザインがありますので、子供への誕生日プレゼントにしてもよいでしょう。
おもちゃコンサルタントマスターの加藤理香さんと編集部が選んだおすすめのプロ用のトランプを紹介します。
U.Sプレイング・カード社『BICYCLE RIDER BACK』
おもちゃコンサルタントマスター 、ヨガインストラクター
別名キングオブトランプ! トランプのスタンダード
アメリカの老舗トランプブランド、バイスクルのスタンダードなトランプです。バイスクルは世界中のマジシャンが愛用しているトランプで、ゲーム用としてはもちろん、マジック用としても使いやすいトランプですよ。
ライダーバックはシンプルなトランプらしいデザインをしています。バイスクルはさまざまなコラボ商品も発売しており、たくさんの種類があるので、好みのデザインを見つけてみてくださいね。
赤と青の2種類のトランプがセットになった品
さまざまな玩具を取り扱っているマツイゲーミングマシンからビー トランプ赤&タリホー トランプサークルバック青をご紹介します。世界中のカジノで使われているビーと、世界で多くのトランプを販売してきたU.S.P.C.社タリホーをセットの形で購入できます。
どちらもカードのすべりやはじき具合がよく、取り扱いのしやすさからマジシャンも採用しています。触り心地のよいカードでゲームができるでしょう。
theory11『Artisan(アーティサン)』
マジシャンも使用する華やかなデザインのカード
マジシャン用のさまざまな用具を取り扱っているtheory11から紹介するトランプがArtisan(アーティサン)になります。はじめて金色の華やかなモチーフを見た人はインパクトをうけること間違いなしです。すこし触るのをためらってしまうデザインでもあります。
マジシャンが使用することもあって、触り心地のよいカードになっています。カードゲームだけでなく、マジックにも挑戦してみたくなる商品です。
クールなデザインのブラックトランプ
シックなデザインがかっこいいブラックトランプです。黒字に金の絵柄というおしゃれなトランプなので、かっこよくゲームをしたいというときにぴったり。ケースもクールなデザインで、スマートな雰囲気ですね。
防水性があるので、安心して使えます。耐久性も高く、長く使うことができますよ。絵柄がシンプルなので、ゲームをスムーズに進行させることができます。
任天堂のプラスチックトランプ
現在はゲームメーカーとして知られる任天堂ですが、任天堂の始まりがトランプや花札などのカードゲームだったことは知っていますか? そんな任天堂の原点を感じられる商品が、このトランプです。
シンプルなプラスチックトランプは、ゲーム用にぴったり。どんなシーンでも使いやすいトランプです。値段がお手ごろなのもうれしいポイントですね。
つづいて、子供も大人も楽しめるキャラクターもののトランプを紹介します。
あの大ヒット作品のキャラクターを描いたトランプ
アニメ、映画が原作漫画とともに多くの人に支持されている鬼滅の刃とコラボしたのがバンプレストの鬼滅の刃トランプです。基本的にはゲームセンターの景品用として取り扱われている商品です。金と銀の2色が存在しています。
AとJ、Q、Kのカードに主要キャラクターのイラストがあしらわれています。鬼滅の刃ファンであれば手に入れたい商品といえるでしょう。
あのキャラクターと不思議なつくりがおもしろい
誰もが知るキャラクターであるドラえもんが描かれているのがエンスカイのドラえもんすけ〜るトランプです。ドラえもんに出てくるキャラクターが絵柄に多く使われており、54枚の絵柄がすべて違うというこだわりようです。
それだけではなく、なんとカードが透けるというつくりになっています。しかし絵柄などは透けないという不思議さが別のおもしろさをつくりだしています。ドラえもんのテーマである「SF=すこし不思議」が体現できるトランプです。
アンティーク調がおしゃれなムーミントランプ
ムーミンが描かれたおしゃれなトランプです。アンティーク調でシックな雰囲気があるので、大人でも楽しめるデザインですよ。
カード1枚1枚が異なる絵柄なので、さまざまなムーミンの表情を眺めているだけでも楽しいですね。知る人ぞ知るキャラクターも描かれており、まるでキャラクター図鑑のようです。ブック型のパッケージもおしゃれで、飾っておいてもかわいいですよ。
エンゼルブレインカード『プラスチックトランプ アナと雪の女王2』
アナと雪の女王がプリントされたかわいいトランプ
かわいらしいアナと雪の女王のイラストがプリントされたトランプです。絵柄はキャラクターの個性を活かしながらもシンプルで、トランプとして使いやすいデザインになっています。
裏面にはエルサとアナのシルエットがたくさん。映画の名場面を思い出しながら楽しめるトランプですね。お子さんへのプレゼントとしてもぴったりですよ。
描きおろしイラストつきのチョコボトランプ
ファイナルファンタジーのマスコット的キャラクター、チョコボがデザインされたトランプです。チョコボシリーズでおなじみの板鼻利幸氏描きおろしのイラストが使われているので、チョコボファンにはたまらないトランプですよ。
クラフト調のおしゃれなデザインなので、チョコボを知らない人でも楽しめますね。飾っておいてもかわいい、インテリアにもぴったりなトランプです。
PIATNIK『トランプ ミュシャペインティング』
美しいミュシャの絵がデザインされたトランプ
繊細で美しい、アールヌーボーを代表する画家・ミュシャの絵画が描かれたトランプ。55枚すべてのカードに異なる絵がデザインされている、贅沢な作りです。裏面もアンティークな雰囲気が漂う、おしゃれなデザインになっています。
ゲームに使うのはもちろん、見ているだけでも満足感たっぷりのトランプ。インテリアとしても使えますね。ギフトにもぴったりなトランプです。
戦国大名が描かれた雰囲気たっぷりのトランプ
戦国大名が描かれたトランプです。歴史好きな人や、これから歴史を勉強したい人にぴったりのトランプですよ。
各カードに描かれている絵柄の概要書もついています。マークの代わりに大名家の家紋が使われているなど、こまかいところにもこだわっているていねいな作り。プレミアム版は雰囲気たっぷりの木箱に入っているので、インテリアにもいいですよ。
最後に、遊び心のある子供用のトランプを紹介します。
独特な形状の知育トランプ
独特な形状をした知育トランプです。このトランプは通常のトランプとは異なり、1から10までのカードしか入っていません。「すうじ集め」「いろ集め」「スピード」など、数や算数を使った遊びができます。
お子さんの数の勉強の道具としてぴったりのトランプ。さまざまな遊び方ができるので、お子さんと一緒にチャレンジしてみましょう。
おもちゃコンサルタントマスター 、ヨガインストラクター
お腹が空いちゃう? レシピつきトーストトランプ
54種類のトーストの写真が使われたトランプです。シンプルなバタートーストからお好み焼きトーストまで、さまざまなレシピがありますよ。
トーストトランプならではの遊び方もあるので、ゲーム性が高いです。おいしそうな写真が使われているので、遊んでいるとお腹が空いてしまうかもしれませんね。レシピもついているので、実際にトーストを焼いてみてはいかがでしょうか。
おもちゃコンサルタントマスター 、ヨガインストラクター
パーティにおすすめ! A4サイズの巨大トランプ
なんとA4サイズという巨大なトランプです。パーティやイベントでのゲームにぴったりのトランプですよ。7ならべや神経衰弱をすればちょっとした運動にもなるかもしれませんね。
デザインはスタンダードなトランプのデザイン。インテリアにしてもかわいいのではないでしょうか。値段は比較的お手ごろなので、ゲームで盛り上がるなかでも気兼ねなく使えます。
ビビットなデザインがおしゃれなエコトランプ
キュートなデザインのトランプです。たっぷりの「Love Me」が使われたデザインはかわいらしく、インテリアにもぴったり。ぷっくりとしたハートが描かれているケースもおしゃれですね。
このトランプに使われている素材は、環境に優しいもの。インクは野菜べースのものを使い、紙は環境に配慮されているFSC認定紙を使用しています。かわいいだけでなくエコなトランプです。
美術工芸なかの『Piano line トランプ(0307901)』
音楽家があしらわれたおしゃれなトランプ
ピアノがモチーフになったイラストが裏面にほどこされているのが美術工芸なかのPiano lineトランプです。ジャック、キング、クイーンの絵柄はモーツァルト、ベートーヴェン、バッハと音楽家が描かれています。こじゃれたデザインがおもしろいトランプです。
音楽が好きな人へのプレゼントや、ピアノの演奏会の参加景品などで使えるでしょう。もちろんトランプとしてゲームもできます。
遊びながら元素周期律が学べるトランプ
元素周期律が描かれているトランプです。覚えることが難しい元素周期律も、このトランプを使えば楽しく学習できますよ。デザインはかた苦しくなく、おしゃれな雰囲気があります。
普通のトランプとしても使えますが、このトランプ独特の遊び方もあります。化学が苦手な人も、これなら覚えやすくなるのではないでしょうか。お子さんと一緒に遊んでみてもいいですね。
Elephant Playing Cards『Medieval Playing Cards』
ラグジュアリーな中世風トランプ
ラグジュアリーなデザインのトランプです。ファンタジー世界を思わせる中世風のデザインはおしゃれで、ずっと眺めていたくなりますね。
ゴールドの小口染めやエンボス加工のカードケースなど、装丁も豪華。ワックスレプシカシールで留められた蓋は、開封するだけでもどきどきするかもしれません。大切な一戦に使ってもよし、飾ってもよしな高級トランプです。
世界でひとつだけのトランプを作ろう
なにも書かれていない、真っ白なカードです。自分で絵を書き込んで、世界でひとつだけのトランプを作ることができますよ。
表面はマット仕上げとなっており、絵を描きやすくなっています。200枚入りなので、トランプだけでなく、さまざまな用途に使えますよ。親子で一緒にオリジナルトランプを作ってみてはいかがでしょうか。
画像 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商品名 |
U.Sプレイング・カード社『BICYCLE RIDER BACK』
|
『ビートランプ赤 & タリホー トランプ』
|
theory11『Artisan(アーティサン)』
|
BIERDORF『ブラックトランプ』
|
任天堂『トランプ ナップ622』
|
バンプレスト『鬼滅の刃 トランプ』
|
エンスカイ『ドラえもん すけ〜るトランプ』
|
エンスカイ『ムーミン トランプ』
|
エンゼルブレインカード『プラスチックトランプ アナと雪の女王2』
|
スクウェア・エニックス『チョコボトランプ』
|
PIATNIK『トランプ ミュシャペインティング』
|
『戦国大名トランプ プレミアム』
|
『こどもトランプ1to10』
|
アイアップ『トーストトランプ』
|
Yaofish『巨大ビッグトランプ』
|
美術工芸なかの『Piano line トランプ(0307901)』
|
日本発明振興協会『元素周期律トランプ』
|
商品情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
素材 |
紙
|
紙
|
紙
|
紙
|
プラスチック
|
紙
|
PVC
|
紙
|
プラスチック
|
紙
|
紙
|
紙
|
紙
|
紙
|
‐
|
紙
|
紙
|
サイズ |
縦6.3×横8.8cm
|
縦8.8x横6.3cm
|
縦8.8x横6.3cm
|
縦9.4x横6.6cm
|
縦10.2x横6.6cm
|
縦8x横5cm
|
縦8.8x横5.8cm
|
縦5.8×横8.9cm
|
縦9.7x横6.5cm
|
縦6.2×横9.2cm
|
縦8.89x横6.1cm
|
縦16.3×横12.7cm
|
縦8.8×横5.5cm
|
縦14.7×横9.3cm
|
縦29.8x横21.5cm
|
縦9x横6cm
|
縦22.8x横15.2cm
|
裏面 |
上下対称
|
上下対称
|
上下対称
|
上下対称
|
上下対称
|
-
|
上下非対称
|
上下非対称
|
上下対称
|
上下非対称
|
上下非対称
|
上下非対称
|
上下非対称
|
上下非対称
|
上下対称
|
上下非対称
|
上下対称
|
商品リンク |
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年8月5日時点 での税込価格
|
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのトランプ の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
トランプには、さまざまな種類があります。素材やサイズなど、ポイントを絞ってチェックすることで、用途に合ったトランプが見つけやすくなりますよ。
あなたがほしいトランプを選んでみてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
あそびとおもちゃ、ヨガを通して、をこころとからだを伸びやかに育むお手伝いをしています。 おもちゃコンサルタントとして、音あそびおはなしあそびのパフォーマーとして、全国各地に出向いて活動しています。おもちゃだけでなく、わらべうたあそびや手作りおもちゃなど、さまざまなあそびのコンテンツを展開中。 ヨガインストラクターとして、健やかなからだづくりや、親と子のふれあい、抱っことおんぶ、からだ遊びなどの講座も開催。 赤ちゃんから高齢者までを対象にして、「たのしい」「ここち良い」「だいすき」をテーマに活動しています。 おもちゃコンサルタントマスター、ベビーヨガインストラクター、マタニティヨガインストラクター、骨盤調整ヨガインストラクター、日本産精油アドバイザー、木育インストラクター、アクティビティインストラクター、プロジェクトワイルドエデュケーター、ネイチャーゲームリーダー、ぎふ木育指導員