オロビアンコの腕時計おすすめ9選|モデルごとの特徴を掴んで選ぶ!

オロビアンコの腕時計おすすめ9選|モデルごとの特徴を掴んで選ぶ!


イタリア発祥のブランドらしいセンスと、遊び心が光るオロビアンコ(Orobianco)の腕時計。おしゃれなアイテムが多く、スーツに映える商品がラインナップされています。

どの時計もデザインがよく、どれを選んでも満足しそうですが、シリーズやモデルの違いを理解して選ぶと、よりおしゃれに使い倒せる時計を選ぶことができます。

本記事では、オロビアンコの腕時計の魅力やおすすめ商品、そして選び方をご紹介。メンズ向けが中心ですが、レディース向けも充実していてペアで身につけるのもおすすめ。ぜひ参考にしてくださいね。


目次

この記事を担当するエキスパート

ファッション専門エディター
Lisa

2006年よりマタニティウェア&ベビーグッズを扱う通販誌、ロハス系雑貨&コスメを扱う通販誌の編集部で、編集のいろはと商品の目利きを学ぶ。同編集部に3年間在籍後、某出版社の女性ファッション誌編集部に移籍。4年間在籍し、ファッションエディターとしての経験を積む。その後、4年間カタールでの海外生活を経験。その間もフリーランスライターとして、ファッション誌やブランドムック、子育て情報アプリなどの執筆にあたる。 現在はファッションカテゴリに留まらず、海外生活や子育ての経験を生かし、WEBライターやメディアディレクターとしても活動中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
西原 みなみ

「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。

◆本記事の公開は、2020年09月08日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

オロビアンコの腕時計の魅力

腕時計をはめた男性の手
Pixabayのロゴ

イタリア発祥のブランドであるオロビアンコの腕時計は、個性的かつエレガントなデザインが魅力

クラシカルな商品から現代的なアイテムまでさまざまモデルがありますが、どれも上品でいやみがなく、幅広い年齢層の男性によく似合います。

デザインだけでなくこだわり抜いた素材や便利な機能も秀逸。見た目のよさと実用性を兼ね備えているため、オンオフ問わず期待に応えてくれるでしょう。

オロビアンコの代表的なモデル


腕時計は単に時間を確認するだけのものではなく、コーディネートのポイントとしてファッション性も重要です。そのため、毎日自分の腕元を彩るアイテムは、デザインや仕様にこだわりたいもの。表情豊かなモデルを紹介します。

高級感を演出するエンボス加工を施した文字盤

 

コーディネートに高級感をプラスしたいなら、文字盤にエンボス加工を施したモデルに注目してみましょう。凹凸で表現されたロゴは、主張しすぎずに存在感を演出。シンプルななかに垣間見える遊び心が、大人の余裕を感じさせます

時間を確認する際の邪魔にならないデザインという点も高ポイント。ふだん使いからフォーマルな場所まで幅広く活躍してくれるでしょう。

オリジナリティあふれるオープンハートモデル

 

オープンハートは、文字盤の一部がスケルトンになっていて、ムーブメントが垣間見える遊び心満載のモデル。メカニック好きな男性の心をくすぐるデザインが魅力ですね。

ほかの腕時計にはないおしゃれさを兼ね備え、腕元に個性をプラス。ビジネススーツにワンポイントほしいときや、カジュアルファッションの仕上げにふさわしいアイテムです。

日付表示で機能性をプラス! 窓が大きな扇形モデル

 

機能性を重視したい方は、日付表示が付いたモデルをセレクトしてみましょう。日付の確認が必要になる場面は、日常生活でたびたびあること。手帳を開いたりスマホを取り出したりといった手間が省けるので、便利に使用可能です。

なかにはデイト窓が大きな扇形になっていて日付が見やすいモデルも。年配の方へのプレゼントとしても喜ばれるでしょう。

ロゴマーク付き秒針でさり気なくブランドをアピール

 

ブランドのロゴマークを秒針に施したモデルも要チェック。さりげなくブランドをアピールできるので、オロビアンコが好きな方にぴったりですね。

控えめに配置したロゴがポイントで、フェイス全体のデザインバランスをとりつつ、主張できる遊び心はさすがのひとこと。

ワンポイントが入ることで、エレガントさもアップしています。ファッションにほんのひとさじ、人とは違う個性を加えたいときに活躍しますよ

オロビアンコの腕時計おすすめ11選


それでは早速、オロビアンコ腕時計のおすすめ商品を紹介していきます。

一目でそれとわかるイタリアのブランドらしい色使いや、遊び心が魅力。選び方のポイントをふまえつつ自分のお気に入りをセレクトしてみましょう。

Orobianco(オロビアンコ)『ORAKLASSICA(OR0011)』

Orobianco(オロビアンコ)『ORAKLASSICA(OR0011)』 Orobianco(オロビアンコ)『ORAKLASSICA(OR0011)』 Orobianco(オロビアンコ)『ORAKLASSICA(OR0011)』 Orobianco(オロビアンコ)『ORAKLASSICA(OR0011)』 Orobianco(オロビアンコ)『ORAKLASSICA(OR0011)』
出典:Amazon この商品を見るview item

個性とカッコよさを兼ね備えたフェイスが魅力

大きめのフェイスが印象的な腕時計です。三日月形のオープンハートや、立体的な加工が施されたローマ数字インデックスはクラシックな雰囲気を演出。ケース裏がスケルトンになっており、ムーブメントを楽しめる見えないおしゃれがなんとも個性的ですね。

落ちついたカラーリングとレザーベルトとのコンビネーションが、男らしいカッコよさをイメージさせます。ジャケットにマッチするアイテムを求める男性にぴったりです。

Orobianco(オロビアンコ)『DELL NONNO(OR0065)』

Orobianco(オロビアンコ)『DELLNONNO(OR0065)』 Orobianco(オロビアンコ)『DELLNONNO(OR0065)』 Orobianco(オロビアンコ)『DELLNONNO(OR0065)』 Orobianco(オロビアンコ)『DELLNONNO(OR0065)』 Orobianco(オロビアンコ)『DELLNONNO(OR0065)』
出典:Amazon この商品を見るview item

クラシカルで上品さを感じる一本

レトロな風合いと高級感を感じる腕時計です。ゴールドのカラーリングとクラシカルなデザインは、いやみのない上品さと落ちついた雰囲気を演出。幅広いコーディネートに活躍してくれるでしょう。

スクエアケースとローマ文字を配したインデックスを採用した文字盤も魅力のひとつ。ラウンド型とは違うスマートな印象を与えてくれます。

Orobianco(オロビアンコ)『BIANCONERO(OR0074)』

Orobianco(オロビアンコ)『BIANCONERO(OR0074)』 Orobianco(オロビアンコ)『BIANCONERO(OR0074)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

個性を詰め込んだ文字盤が魅力

スタイリッシュななかに遊び心を詰め込んだ腕時計です。満月と新月を表現したムーンフェイズがユニークな存在感を醸し出しています

3時の位置に日付、9時の位置で曜日がわかる機能を搭載しているのも、利便性を上げるポイント。メタリックなケースとメッシュベルトは、洗練されたイメージを与えデキる男性を演出してくれるでしょう。

Orobianco(オロビアンコ)『BIANERO(OR0077501)』

Orobianco(オロビアンコ)『BIANERO(OR0077501)』 Orobianco(オロビアンコ)『BIANERO(OR0077501)』 Orobianco(オロビアンコ)『BIANERO(OR0077501)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

夜空をイメージした文字盤がおしゃれ

輝く夜空をイメージしたアズーリブルーが印象的な腕時計。シンプルなインデックスとケースをステンレスメッシュベルトが引き立てています。輝く夜空のなかで月の満ち欠けを表現する3針のムーンフェイズが、落ちついた大人の雰囲気を演出

鮮やかなブルーカラーは、コーディネートのワンポイントとして存在感を発揮します。ビジネスシーンとカジュアルな場面、どちらでも使えるアイテムです。

Orobianco(オロビアンコ)『OTTANGOLA(OR00781)』

Orobianco(オロビアンコ)『OTTANGOLA(OR00781)』 Orobianco(オロビアンコ)『OTTANGOLA(OR00781)』 Orobianco(オロビアンコ)『OTTANGOLA(OR00781)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

リューズにイタリア国旗を配色したユニークデザイン

ひと目でインパクトを与える八角形のケースが特徴的な腕時計。文字盤をシンプルにすることで、使いやすいアイテムに仕上げています。デイト窓を配置するなど実用性も充実。日本製のクオーツムーブメントを採用しているため、精度の高さも魅力です

リューズにはイタリア国旗カラーを配色。オロビアンコらしい遊び心が詰め込まれておりなんともユニークです。

Orobianco(オロビアンコ)『CERTO(OR0070)』

Orobianco(オロビアンコ)『CERTO(OR0070)』 Orobianco(オロビアンコ)『CERTO(OR0070)』 Orobianco(オロビアンコ)『CERTO(OR0070)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ジャケットにマッチするシンプルなスタイル

クロノグラフを搭載しつつもインデックスをバーのみとすることで、シンプルかつ個性的なフェイスが魅力。派手なアイテムを好まない方でも身につけやすい腕時計となっています

文字盤にはゴールドと深いブルーを配色。シックなフェイスとメタルベルトは、上品で落ち着いたカラーリングに仕上がっておりジャケットスタイルによく合います。

Orobianco(オロビアンコ)『ERUDITO(OR00731)』

Orobianco(オロビアンコ)『ERUDITO(OR00731)』 Orobianco(オロビアンコ)『ERUDITO(OR00731)』 Orobianco(オロビアンコ)『ERUDITO(OR00731)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

秒針のロゴがチャーミング

シンプルなデザインとレトロなベルトの組み合わせが魅力な腕時計です。紳士がまとう優雅な雰囲気は、イタリア語で「博識」を意味する名前のとおり。落ちついた男性にマッチする見た目は、年配の方へのプレゼントとしても喜ばれるでしょう。

ケースサイズが小ぶりなので、袖口とのバランスがよくすっきりとした腕元に。秒針に配したブランドロゴの遊び心と、インデックスのシャープなバランスはブランドならではですね。

Orobianco(オロビアンコ)『AURELIA(OR0059)』

Orobianco(オロビアンコ)『AURELIA(OR0059)』 Orobianco(オロビアンコ)『AURELIA(OR0059)』 Orobianco(オロビアンコ)『AURELIA(OR0059)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

遊び心と華やかさを両立したレディース向けアイテム

クラシカルかつ華やかな見た目が特徴の腕時計。インデックスのローズゴールドとレザーベルトが、上品な女性らしさを引き立てます

三日月型のオープンハートがオリジナリティをプラス。遊び心を忘れないデザインは、ブランドならではといえます。

レトロな雰囲気ときらびやかさを両立したスタイルは、さながらアクセサリーのよう。コーディネートのワンポイントとしても活躍するでしょう。

Orobianco(オロビアンコ)『ELETTO(OR0040)』

Orobianco(オロビアンコ)『ELETTO(OR0040)』 Orobianco(オロビアンコ)『ELETTO(OR0040)』 Orobianco(オロビアンコ)『ELETTO(OR0040)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

男心をくすぐる近代的フェイス

縦に並んだクロノグラフに加えて、扇形の大きなデイト窓など優秀な機能を搭載した腕時計。近代的なフェイスは、男心をくすぐるデザインとなっています。エンボス加工を施したブランドロゴがおしゃれ。

多様な機能を施しながらうるさくならないのは、スタイリッシュなインデックスやリーフ針などによるもの。絶妙なバランスでスマートな見た目に仕上げています。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
Orobianco(オロビアンコ)『ORAKLASSICA(OR0011)』
Orobianco(オロビアンコ)『DELL NONNO(OR0065)』
Orobianco(オロビアンコ)『BIANCONERO(OR0074)』
Orobianco(オロビアンコ)『BIANERO(OR0077501)』
Orobianco(オロビアンコ)『OTTANGOLA(OR00781)』
Orobianco(オロビアンコ)『CERTO(OR0070)』
Orobianco(オロビアンコ)『ERUDITO(OR00731)』
Orobianco(オロビアンコ)『AURELIA(OR0059)』
Orobianco(オロビアンコ)『ELETTO(OR0040)』
商品名 Orobianco(オロビアンコ)『ORAKLASSICA(OR0011)』 Orobianco(オロビアンコ)『DELL NONNO(OR0065)』 Orobianco(オロビアンコ)『BIANCONERO(OR0074)』 Orobianco(オロビアンコ)『BIANERO(OR0077501)』 Orobianco(オロビアンコ)『OTTANGOLA(OR00781)』 Orobianco(オロビアンコ)『CERTO(OR0070)』 Orobianco(オロビアンコ)『ERUDITO(OR00731)』 Orobianco(オロビアンコ)『AURELIA(OR0059)』 Orobianco(オロビアンコ)『ELETTO(OR0040)』
商品情報
特徴 個性とカッコよさを兼ね備えたフェイスが魅力 クラシカルで上品さを感じる一本 個性を詰め込んだ文字盤が魅力 夜空をイメージした文字盤がおしゃれ リューズにイタリア国旗を配色したユニークデザイン ジャケットにマッチするシンプルなスタイル 秒針のロゴがチャーミング 遊び心と華やかさを両立したレディース向けアイテム 男心をくすぐる近代的フェイス
おもな仕様 三日月形オープンハート、ローマインデックス、10気圧防水、3針 日常生活防水、ステンレススティール、トノー型(四角形) 5気圧防水、3・9H位置のデイ・デイトカレンダー表示、 3気圧防水、マルチ(ムーンフェイズ)、3針 八角形のケース、イタリア国旗カラーを配色したリューズ、3気圧防水 クロノグラフ、ケースサイドにロゴ刻印、5気圧防水、42mmケース ドーム型風防、アプライド(植字)仕上げの立体感ある文字盤、3気圧防水、38mmケース 三日月形オープンハート、ローマ数字インデックス、10気圧防水、3針 クロノグラフ機能、ローマ数字インデックス、5気圧防水、5針
ムーブメント 自動巻き クォーツ クォーツ クォーツ クォーツ(日本製) クォーツ 自動巻き 自動巻き クォーツ
バンド素材 レザー(型押し) イタリアンレザー(型押し) ステンレススチール(メッシュ) ステンレススチール(メッシュ) イタリアンレザー(型押し) ステンレススチール レザー イタリアンレザー(型押し) ステンレススチール
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月12日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする オロビアンコ腕時計の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのオロビアンコ腕時計の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:Orobianco 腕時計ランキング
楽天市場:オロビアンコ メンズ腕時計ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

オロビアンコの腕時計の選び方


オロビアンコ腕時計の基本的な選び方を紹介します。ポイントは下記の3つ。

・レザーベルトの魅力
・レディースモデルの魅力
・機械式の魅力


上記の3つのポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】レザーベルトの魅力をチェック

 

イタリアンレザーの特徴といえば、ずばりエイジングによる変色。使い込むほどに深みのある艶やかな色へと変わっていきます。手入れをしながら自分だけのレザーを育てる楽しみも。

やわらかでつけ心地がよく、どんな服装にも合わせやすい点もメリットですね。コーディネートに迷ったときの一本として持っていると便利。

採用されているモデルは、レッタンゴラやロマンティコといったものが代表的。おしゃれに腕元を飾ってみましょう。

【2】レディースモデルの魅力をチェック

 

オロビアンコはメンズの腕時計が注目されがちですが、レディースモデルもあります。メンズ同様にエンボス加工の文字盤やオープンハートなどデザインはさまざま。TPOや服装に合わせてコーディネートする楽しみを与えてくれますよ。

どのモデルもオロビアンコのスマートでエレガントな雰囲気はそのまま。知的で優雅な女性の魅力を引き立てるでしょう。カッチリ感があるので、オフィスコーデにも適任。カップルで持つのもすてきですね。

【3】機械式の魅力をチェック

 

機械式とはゼンマイで動くタイプのことで、夢やロマンが詰まった高級志向の時計ですが、非常に繊細で取り扱いには注意が必要。機械式初心者であればコスパのいいモデルからチョイスするといいでしょう。

オロビアンコでは機械式でもリーズナブルで挑戦しやすい価格帯のアイテムが展開されています。オープンハートの小窓とスケルトンバックで、機械式のムーブメントをしっかりと堪能できますよ。

エキスパートのアドバイス

ファッション専門エディター:Lisa

ファッション専門エディター

オロビアンコの腕時計を選ぶときの重要なポイント

バッグブランドとしてのイメージが強いオルビアンコですが、実はクラシカルかつ個性的な腕時計が豊富に揃います。

価格帯も2〜3万円台と、比較的購入しやすいものが多いのも魅力。

なかでもイタリアブランドらしい、こだわりの詰まったレザーベルトの時計がおすすめですよ。

まとめ


本記事では、オロビアンコの腕時計の魅力やおすすめ商品、そして選び方をご紹介しましたが、いかがでしたか?

洗練されたデザインのなかに遊び心を詰め込んだアイテムが多く、コーディネートのワンポイントや主役として活躍します。レディース向けにもすてきな商品を揃えているので、記念日のプレゼントとしてもチョイスしてみてください。

あなたがほしいオロビアンコの腕時計を選んでみてくださいね。

【関連記事】その他のクラシカルな腕時計もチェック

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部