春夏向きドッグウェアの選び方 ペット専門エディター&ライターに聞いた!
ペット専門エディター&ライター・井手綾子さんに、春夏の季節におすすめのドッグウェアの選び方を教えてもらいました。
デザインや機能性のほか、サイズや着せやすさをチェックすることが大切です! 購入前にポイントを押さえておきましょう。
愛犬とドッグウェアのサイズを確認
ドッグウェアを選ぶ前に、愛犬のサイズをしっかりと測っておきましょう。測る場所は「首まわり」「胴まわり」「着丈(背丈)」の3カ所です。
なかでも重要なのは動きやすさを左右する胴回りなので、サイズ選びで迷ったときには首まわりよりも胴回りを優先させてください。ポメラニアンやプードルなどの毛のボリュームが多い犬種の場合は、毛を軽くおさえて測るといいでしょう。
防虫、通気性など機能面もチェック
ドッグウェアには、商品によっていろいろな機能があります。春夏向けのドッグウェアでとくに注目したいのは、「防虫」と「体温キープ」の機能でしょう。
防虫加工が施されていれば、虫が多い夏の散歩も快適に。体温を25度前後にキープする機能があれば、暑い日でも涼しさを感じながらお出かけをすることができます。
また、暑い時期の散歩には、できるだけ風とおしのよい服を着せてあげましょう。接触冷感機能や通気性にすぐれた素材を使っているドッグウェアなら、蒸し暑い日の散歩も快適です!
着せやすさも大切なポイント
できるだけ手早くウェアを着せてあげるためにも、伸縮性のある素材が使われている商品を選びましょう。
愛犬に服を着せるときに手間取ってしまうと、服を着ることがいやになってしまうかもしれません。ボタンが少ないドッグウェアもおすすめです。
また、伸縮性の高い服は、散歩中に愛犬の動きを制限しないというメリットもあります。
洗濯できるとお手入れがかんたん
洗濯ができるタイプのドッグウェアなら、毎日のお手入れもかんたんです。散歩中はどうしても、砂や泥はねなどの汚れがつきやすくなります。手洗いでもよいですが、洗濯機に対応していれば時間もかかりません。
撥水加工が施されているものや、汚れ目が目立ちにくいドッグウェアを選んで洗濯の回数を減らすというのも、ひとつの方法でしょう。
春夏向きドッグウェアおすすめ18選 ペット専門エディター&ライターと編集部が選ぶ!
ここからは、ペット専門エディター&ライターの井手綾子さんと編集部で、春夏の季節におすすめのドッグウェア21選を紹介していきます! ぜひ愛犬にピッタリの洋服を見つけてくださいね。
名入れができると人気のタムベディ『かなあそび冷感COOLタンク』は、通気性がよく、一枚着ておけば夏の直射日光から被毛や肌を守ってくれます。

オリジナル名入れウェアが作れる
世界にひとつだけの名入れドッグウェアが作れる商品です。個性的な和柄デザインで、春夏の着用にピッタリなタンクトップとなっています。
生地に薄手でサラリとした着心地と、肌さわりのよさが特徴のベンワールドが使われているのもうれしいポイントです。ほかのドッグウェアにはない個性を演出したいという人も、ぜひチェックしてみてください。
雨の日には、はっぴーDog『犬のカッパ』がおすすめ。出番は少ないのに結構値が張るレインコートですが、このカッパなら気軽に使うことができます。

ビニール製のシンプルなレインコート
雨の日の散歩に使えるも、ビニール製の犬用レインコートです。マントタイプなので、雨の日のお散歩の前や、お散歩から帰ってきたあとの着脱もかんたんにできます。
デザインはシンプルなので、雨の日に着用するドッグウェアは機能面で選びたいという方も、ぜひチェックしてみてください。カラーはグリーン、ホワイト、レッドの3色から選べます。
やわらかい着心地のコットンを採用
生地にコットンを使っているやわらかなドッグウェアです。春から秋にかけて着ることができるので、年中散歩やお出かけに活躍してくれるでしょう。
サイズは5種類が用意されていて、トイプードルやチワワなどの小型犬にちょうどよいサイズ感となっています。シンプルでありながらもキュートなボーダー柄も魅力です。
サーカー好きの飼い主必見
サッカー好きの飼い主さんにピッタリな、ユニフォームタイプのドッグウェアです。生地にはコットンを80%使い、すぐれた伸縮性とソフトな着心地を実現しています。
サイズ展開が幅広いので、愛犬に適したウェアが見つかるでしょう。スペインやブラジル、フランス、アルゼンチンなど、全8チームのユニフォームがそろっています。
愛犬をとびきりキュートにするおでかけ服
肌にやさしくてやわらかい生地を使った春夏向けドッグウェアです。女の子らしいおしゃれでキュートなデザインなので、散歩中に注目されるようなウェアを探している方にも適しているでしょう。
洗濯機にも対応。ていねいに縫製されているので、繰り返しの洗濯でも型崩れの心配がありません。
着脱しやすくシンプルかわいい
背中に足跡プリントがデザインされたかわいいタンクトップです。コットンとポリエステルのTシャツ生地が使われているので伸縮性が高く、丸めて頭から被せるだけでかんたんに着脱できます。
カラーバリエーションはイエローやピンク、ブルーなど全5色。リーズナブルなので、色違いをそろえて着せ替えても楽しいでしょう。
梅雨の時期、雨の日でも快適!
雨の日でも快適な散歩ができる防水レインコートです。雨の日でも愛犬を見つけやすい、ミックスカラーの独特なデザインを採用しています。結び目は調節できるので、着脱もかんたんです。
生地には、通気性の高い二層のファブリックが使われています。反射糸が使われているため、夜間のお散歩にも適しているでしょう。
購入金額の一部を寄付
コットン100%の自然な風合いと、快適な着心地が特徴の春夏向けドッグウェアです。サイズ展開が豊富なので、小型犬から大型犬まで使えます。
キュートなイラストの横に入れられたハートの刺しゅうも魅力的。さらに丸洗いできるのでお手入れもかんたんです。なお、こちらの商品を購入すると、購入金額の一部が盲導犬育成のために寄付されます。
通気性にすぐれたメイド服スタイル
かわいいメイド服スタイルの春夏向けドッグウェアです。生地にはコットンとポリエステルが使われているため着心地はソフトで、通気性にもすぐれています。
蝶結びのデザインや、服が立体化して見えるストライプ柄など、こまかい工夫が施されているのもポイントです。毎日のお散歩だけではなく、かわいく着飾った愛犬の写真をSNSにアップしたいときなどにもおすすめです!
防蚊加工で夏でも快適
適度な伸縮性で着せやすい、タンクトップ型の春夏向けドッグウェアです。洋服がはじめてというワンちゃんにもおすすめ。防蚊加工が施されているので、夏でも快適な散歩が実現するでしょう。
洗濯にも対応しているのでお手入れしやすく、夏の遊び着にもピッタリ! ポップなDOGPLAYのロゴが際立つ個性的なデザインも魅力です。
雨の日の散歩に役立つ工夫いろいろ
生地に防水PUとナイロンを採用した犬用のレインコートです。表地には撥水加工、縫い目には防水加工が施されているので、雨の日でも濡れることなく散歩を楽しむことができます。
リード穴や背中のポケットなど、散歩のときに役立つ工夫もうれしいポイントです。背中のベルト部分は反射テープになっているので、雨の日の夜に散歩をしたいときにも使えます。
選べる柄とカラーが魅力
伸縮性にすぐれたタンクトップ型の春夏向けドッグウェアです。鎌倉DOGのオリジナルタグがついているので、ブランドにこだわりたいという方にも適しているでしょう。
柄はキラキラと輝くイメージを再現した星柄と、キュートなドットの2種類から選べます。色はピンクやホワイトが用意されているので、春や夏の軽やかな散歩が楽しめそうです。
通気性にすぐれた迷彩柄のドッグウェア
高い通気性と伸縮性が特徴のドッグウェアです。脱毛や日焼けの保護などにも役立つので、春から秋にかけての散歩に使えます。
やわらかくて、やさしい肌さわりの生地を使っているため表地、裏地ともにソフトで着心地も快適! 着脱のしやすさにもすぐれています。
スポーティーなスタイルに
SNS映えするユニフォーム風の春夏向けドッグウェアです。背中に大きくプリントされた「JAPAN」と「10」の文字が際立ちます。
サッカーなど試合応援するときだけではなく、日常的な運動やおでかけ着としても使えるでしょう。前裾にはゴムが入っているのでズレにくく、フィット感も出せるため、着用時のラインがきれいになります。
コットンレースが涼しげなドッグウェア
コットンレースの春夏向けドッグウェアです。やや薄手の生地を使い、心地よい春の日の散歩や、暑い夏のお出かけにピッタリの涼しげなデザインに仕上げられています。
かわいさを演出するピンク色のリボンも魅力的です。前ボタンタイプなので、かんたんに着脱できます。サイズ展開は5種類なので、愛犬にフィットする1着が見つかるでしょう。
天使の羽のかわいいデザイン
クールな色合いが特徴の春夏向けドッグウェアです。おしゃれでかわいいタンクトップ型で、背中の部分にはかわいい天使の羽がデザインされています。
素材には綿とポリエステルが使われているので、暑い日の散歩も快適です。手ざわりもよく、通気性にもすぐれています。洗濯機にも対応しているので、毎日のお手入れもかんたんです。
ワンコも喜ぶこの夏のマストアイテム!
いよいよやってくる暑い夏。ワンちゃんの体調も心配ですね。吸汗速乾&吸放湿性、そしてUVカットの機能を備えた冷感クールのタンクトップがそんなお悩みを解決! しかもうれしいお名前入りで、飼い主さんからワンちゃんへの愛情をさり気なくアピールします。
この夏、ワンちゃんへの素敵なプレゼントにどうぞ!
日本の職人による手作りの高機能ウエア!
大切なワンちゃんだから暑さ対策も万全にして夏を迎えたいものです。こちらは接触冷感にUVカット機能を備えた高機能ウエア。かわいらしい4色のカラーと、ぴったりサイズがきっと見つかる9サイズの展開で、愛犬を夏の暑さから守ります。
犬の体型を研究し、型紙の作成から実際の縫製に至るまで、様々な技術とノウハウが詰め込まれている「国産」のウエア。あなたの大切なワンちゃんにぴったりの1着がきっと見つかりますよ。
「春夏向けドッグウェア」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 春夏向けドッグウェアの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの春夏向けドッグウェアの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
犬の洋服も機能性とおしゃれを追求したものに ペット専門エディター&ライターがアドバイス
少し前までドッグウェアというと、おしゃれのためか防寒用というイメージでした。
ですが最近は犬の服も種類も豊富になり、選択肢も増えてきています。上記のように通気性がよいもの、機能性を持ったものも多く、愛犬の生活を快適にしてくれます。
たとえば夏場のお散歩なら、冷感機能や防虫機能を持ったウェアがよいでしょう。生活スタイルに応じて、ウェアを使い分けてみてください。
ドッグウェアの関連アイテム
犬用レインコート
犬のレインコートは、雨や雪の日などのお散歩で犬の体が濡れたり汚れるのを防いでくれる便利なアイテム。マントタイプやオーバーオールタイプ、エプロンタイプなど着用方法が異なるため、愛犬に合ったものを選ぶことが大切です。この記事では、犬用のレインコートの選び方とおすすめ商品をご紹介。後半には、Amaz...
犬用靴と靴下
犬用の靴や靴下は、愛犬の足元を守ってくれる重要なアイテム。夏場はアスファルトによるやけど防止、冬の雪道は防寒の役割を果たしてくれます。安全に履かせるためには脱げない工夫などに注目したいところ。本記事では、犬用の靴と靴下のおすすめと選び方をご紹介します。この記事を参考に、ぜひぴったりの商品を見つ...
犬用リュック
犬と一緒に電車やバスなど公共交通機関を利用するときや、病院などの施設へ行くときに便利なキャリーバッグ。リュックタイプのキャリーバッグは、長時間の移動が比較的ラクなことや両手が空くというメリットがあります。しかし、間違った選び方をしてしまうと、愛犬のストレスになることも……。そこで、犬用リュック...
春夏向けドックウェアでワンちゃんと快適な散歩を楽しもう!
この記事では、ペット専門エディター&ライターの井手綾子さんと編集部が選んだおすすめの春夏向けドッグウェア21選と選び方を紹介しました。ウェアのサイズを選ぶときには、とくに胴まわりに注目することが大切です。
春夏シーズンの散歩を快適にするために、通気性のよさもチェックしておくといいでしょう。着せやすさも見ておくと、お出かけ前の準備もスムーズです。お手入れのしやすさを重視したいという方は、洗濯できるかどうかも確認しておきましょう。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
編集歴は20年以上。 雑誌の編集長を経てフリーランスのライターとなる。インタビューや取材した人・お店の数は1000以上。クスっと笑えるものから、読んでタメになる読み込む記事までさまざまな記事を執筆している。 中でも、医療ものや動物関係が得意。今までに買ったことのある動物は、犬、猫、鳩、インコ、ジュウシマツ、キジ、リス、ウサギ、カメ、鶏、ウシガエル、金魚、カタツムリ、てんとう虫、カブトエビなど。