商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 動物 | タッチセンサー | 音声認識機能 | 人工知能(AI) | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Youcan Robot『スタントドッグ(YCRK16B)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
簡易的なプログラミング機能も付いた知育玩具 | 犬 | 〇 | 〇 | - | 電池式 |
Freedom『ペットロボットパピー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
一緒に歌って踊れる友達のようなペット | 犬 | ○ | × | × | 充電式(USB) |
オスト『よびかけアクション愛犬モカちゃん』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
8種類の呼びかけに応えてくれます | 犬 | × | ○ | × | 電池式 |
TAKARA TOMY(タカラトミー)『もっとおりこうダッキー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
話し相手になってくれるペット型ロボット | 犬 | × | ○ | × | 電池式 |
HASBRO(ハズブロ)『ファーリアル いっしょにワンワン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
大きな目が印象的なぬいぐるみ犬 | 犬 | ○ | ○ | × | 電池式 |
TAKARA TOMY(タカラトミー)『ごきげんマックス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
映画「ペット2」のマックスがしゃべって動く! | 犬 | ○ | × | × | 電池式 |
BANDAI(バンダイ)『スマートペット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
iPhoneがペットに変身しちゃう斬新アイデア | 犬 | ○ | ○ | × | 充電式(USB) |
ペット型ロボットとは ペットとして可愛がることができるロボット


ペット型ロボットとは、その名の通りペットとして可愛がることができるロボットのこと。賃貸住宅やアレルギーなどにより、ペットが欲しいけれど、さまざまな事情で飼うのが難しい方のためにぴったりです。
1999年頃に登場した「AIBO(アイボ)」は、一時期話題になりましたが、近年のペット型ロボットは、AI機能が搭載され、話しかけた言葉を覚えたり、コミュニケーションが取れたりと、よりペットらしく進化しています。眺めているだけで癒されたり、子どもの知育玩具としても活躍するなど、とても魅力の詰まった商品です。
ペット型ロボットの選び方 見た目や機能で
子どもの遊び相手・ひとり暮らしの相棒・高齢者のヒーリングにと、ペット型ロボットの必要性はさまざま。
用途とこだわりたい性能を明確にしてから商品を選ぶと、より理想に近いペット型ロボットが見つかりますよ。見た目や性能、価格とのバランスも考慮して選びましょう。ポイントは下記の4つ。
【1】見た目
【2】タッチセンサーの位置や数
【3】音声認識機能
【4】人工知能を搭載しているか
上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】見た目をチェック
ペットというと、ふわふわした触り心地を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。毛並みをなでて癒し効果が期待できるものや、プラスチック製でいかにもロボットというタイプもあります。
毎日一緒に過ごしたくなるような、自分好みのものを選びましょう。
機械型のペットロボット
無機質でスタイリッシュな機械型のペットロボット。ペットというよりも、ロボットとしてのカッコよさが際立っている印象です。
特徴は比較的性能が多彩なものが多く、子どもはもちろん高齢者の方にも向いています。
本物のような毛をあしらったロボット
こちらのタイプはプラスチックと毛皮の両方をあしらった、いいとこどりのペットロボットです。性能面と触り心地のよさをバランスよく取り入れ、ハイスペックな商品も販売されています。
子どもから大人まで、世代を問わず楽しめるタイプが多いのも特徴。
ぬいぐるみロボット
見た目のかわいさが魅力のぬいぐるみタイプは、ちいさな子どもに喜ばれます。機能もシンプルで操作が比較的かんたんな商品が多く、子どものおもちゃにぴったり。
見た目に加え触り心地もよく、癒し効果も期待できます。鳴き声やしぐさも、とってもかわいらしいですよ。
【2】タッチセンサーの位置や数をチェック
ペットに触れるとゴロゴロと喉を鳴らしたり、首や頭を動かす様子が見られたりとリアルさを高めてくれるタッチセンサー。
センサーの配置や数にも注意して選ぶことで、より本物のペットに近い反応を感じられます。ペット型ロボットの魅力や癒し効果も高まりますね。
【3】音声認識機能をチェック
音声認識機能がついていると、名前を呼ぶと反応したりしつけの言葉を理解して意思疎通ができます。とくに高性能な商品は、まるで本物のペットがいるかのような感覚が味わえるので、ひとり暮らしのさみしさも軽減してくれるでしょう。
鳴き声だけで反応してくれるものや、日本語や英語でコミュニケーションできるものまでバリエーション豊かです。
【4】人工知能搭載かどうかチェック
日々の成長が感じられる人工知能搭載タイプ。しつけをしたり遊び方のバリエーションが増えたりと、成長している感覚が味わえるハイスペックな機能が魅力的です。
飽きにくくながく愛用できる商品をお探しなら、ぜひ人工知能搭載タイプを検討してみてください。
ライフスタイルに合わせて電池式か充電式かを決める ITライターからアドバイス
電池式と充電式に大別でき、電池式は充電の手間がなく手軽な点、充電式はエコでコスパがいい点がメリットです。
電池式の場合は使用する電池のタイプや数、充電式の場合は充電にかかる時間や1回の充電でどのくらいの時間遊べるのかをチェックするといいでしょう。
ペット型ロボットおすすめ7選 様々なデザインや機能から
さてここからは、魅力的な商品の数々をご紹介していきます。選び方のポイントをおさえながら、あなたが欲しいペット型ロボットを選んでみてくださいね。
簡易的なプログラミング機能も付いた知育玩具
走る、技を披露、ダンス、歌う、プログラミング、音声指示(英語のみ)、吠える、甘える、待て、逆立ち、腕立て伏せ、お座り、挨拶、さわる、伏せ、スリープなど、多彩な芸で楽しませてくれる知育玩具です。
簡易的なプログラミング機能も付いているので、知育玩具としても最適です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | 〇 |
音声認識機能 | 〇 |
人工知能(AI) | - |
電源 | 電池式 |
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | 〇 |
音声認識機能 | 〇 |
人工知能(AI) | - |
電源 | 電池式 |
Freedom『ペットロボットパピー』は、付属のリモコンを使って操作できる犬型ロボットです。「プログラムモード」では、コマンドを組み合わせてロボットの動きを自分でつくることも可能。話題のプログラミング教育の導入としても役立ちそうです。

一緒に歌って踊れる友達のようなペット
頭にタッチセンサーが搭載されているので、頭をなでると尻尾を振ったり甘えるしぐさをしたりと柔軟に反応してくれます。また、リモートコントロールつきで、8メートル離れた場所からでも操作が可能。
歩く走る以外にも豊富な動きや鳴き声をコントロールできるため、幅広く楽しめます。本体はUSB充電タイプで、USBポートがあれば気軽に充電することができ、頻繁に電池交換する必要もないためとても便利です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | ○ |
音声認識機能 | × |
人工知能(AI) | × |
電源 | 充電式(USB) |
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | ○ |
音声認識機能 | × |
人工知能(AI) | × |
電源 | 充電式(USB) |
オスト『よびかけアクション愛犬モカちゃん』は、見ためもかわいらしくお子さんやシニアへのプレゼントにも最適なロボット。このシリーズにはほかの犬種や犬以外の動物もラインナップされているので、複数をそろえて楽しむこともできそうです。

8種類の呼びかけに応えてくれます
お座りや逆立ちなど、動きの指示を出すと8種類のアクションで応えてくれるペット型ロボット。搭載されている8種類のアクション以外の指示には、かわいい鳴き声で応えてくれますよ。
小さくキュートなぬいぐるみ型のロボット犬で、置いてあるだけでも癒し効果が期待できそうです。操作もシンプルで、ちいさな子どもから機械操作が得意でない方にもピッタリ。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | × |
音声認識機能 | ○ |
人工知能(AI) | × |
電源 | 電池式 |
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | × |
音声認識機能 | ○ |
人工知能(AI) | × |
電源 | 電池式 |
話し相手になってくれるペット型ロボット
対象年齢15歳以上となっていて、ひとり暮らしの大人や高齢者のヒーリングパートナーとして向いています。約3,700通りのお話と童謡30曲を収録し、さらに音声認識200語以上を搭載しているとてもハイスペックなアイテムです。
起床時間や就寝時間の設定もできるので、自分の生活のリズムに合わせることができますよ。離れてひとりで暮らす家族へのプレゼントにも喜ばれそうな商品です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | × |
音声認識機能 | ○ |
人工知能(AI) | × |
電源 | 電池式 |
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | × |
音声認識機能 | ○ |
人工知能(AI) | × |
電源 | 電池式 |
大きな目が印象的なぬいぐるみ犬
本物の犬のようなしぐさが愛らしい犬型のロボット。話しかけたり前を通ったりすると、頭を動かしたり吠えて反応してくれます。
垂れ下がった大きな耳もとってもキュートで、一緒にいるだけで癒し効果抜群。子どもやひとり暮らしの高齢者へのギフトとしてもおすすめです。家族か増えたような感覚で、毎日が一層楽しくなりますよ。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | ○ |
音声認識機能 | ○ |
人工知能(AI) | × |
電源 | 電池式 |
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | ○ |
音声認識機能 | ○ |
人工知能(AI) | × |
電源 | 電池式 |
映画「ペット2」のマックスがしゃべって動く!
大好きな蜂のおもちゃのミツバチ君を探して動きまわり、ミツバチ君を与えると一気に機嫌がよくなります。ちょこちょこと動きまわるしぐさもかわいく、ずっと見ていたくなるぬいぐるみロボットです。
日本語でおしゃべりもしてくれるので、子どものおもちゃにもぴったり。一緒に遊んだりお世話したりと、ずっと一緒にすごしたくなるキュートなペット型ロボットです。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | ○ |
音声認識機能 | × |
人工知能(AI) | × |
電源 | 電池式 |
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | ○ |
音声認識機能 | × |
人工知能(AI) | × |
電源 | 電池式 |
iPhoneがペットに変身しちゃう斬新アイデア
顔の部分の専用ケースにiPhoneをセットし無料アプリを起動させるだけで、かわいらしいペット型ロボットとして機能します。使わなくなったiPhone4以前の機種を持っている方なら、低コストで高機能なペット型ロボットを手に入れることができますよ。
100種類を超える動作や声や手の動きで芸をさせることができるなど、機能もさまざま。楽しみの幅が広がる育成型タイプのペット型ロボットです。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | ○ |
音声認識機能 | ○ |
人工知能(AI) | × |
電源 | 充電式(USB) |
動物 | 犬 |
---|---|
タッチセンサー | ○ |
音声認識機能 | ○ |
人工知能(AI) | × |
電源 | 充電式(USB) |
「ペット型ロボット」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 動物 | タッチセンサー | 音声認識機能 | 人工知能(AI) | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Youcan Robot『スタントドッグ(YCRK16B)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
簡易的なプログラミング機能も付いた知育玩具 | 犬 | 〇 | 〇 | - | 電池式 |
Freedom『ペットロボットパピー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
一緒に歌って踊れる友達のようなペット | 犬 | ○ | × | × | 充電式(USB) |
オスト『よびかけアクション愛犬モカちゃん』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
8種類の呼びかけに応えてくれます | 犬 | × | ○ | × | 電池式 |
TAKARA TOMY(タカラトミー)『もっとおりこうダッキー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
話し相手になってくれるペット型ロボット | 犬 | × | ○ | × | 電池式 |
HASBRO(ハズブロ)『ファーリアル いっしょにワンワン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
大きな目が印象的なぬいぐるみ犬 | 犬 | ○ | ○ | × | 電池式 |
TAKARA TOMY(タカラトミー)『ごきげんマックス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
映画「ペット2」のマックスがしゃべって動く! | 犬 | ○ | × | × | 電池式 |
BANDAI(バンダイ)『スマートペット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
iPhoneがペットに変身しちゃう斬新アイデア | 犬 | ○ | ○ | × | 充電式(USB) |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ペット型ロボットの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのペット型ロボットの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ロボットおもちゃに関するそのほかのおすすめ記事 【関連記事】
使う場面をイメージしながら選ぼう
ペット型ロボットのおすすめ商品をご紹介しました。最後に選び方のポイントをおさらい。
まず、どのような見た目が好みかをイメージしましょう。機能面では、タッチセンサー・音声認識機能・人工知能に注目して選ぶと、より自分好みの商品が見つかりますよ。
ヒーリング効果が期待できるものや一緒に遊べるタイプなど使う場面をイメージしながら、あなたがほしいペット型ロボットを選んでみてくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。