レディースガウンの選び方 おしゃれに着こなそう!
季節の変わり目や、室内が寒い際に活躍するレディースガウン。さまざまなコーデに合わせると、さらにおしゃれ上級者のアイテムとして活躍させることができます。一年中使用できるレディースガウンもあるので、どのようなシーンで使用するか考えてから選びましょう。
さまざまな柄からチョイスして
ガウンにはさまざまな柄があり、その柄によって印象もかなり変わってくるので、購入の際にしっかりチェックしましょう。コーデに合わせやすい柄や、主役アイテムとして使用しやすい柄など、幅広く展開されています。
コーディネートを選ばない「無地」
どのようなスタイリングにも合わせやすいガウンは、シンプルな無地。花柄のワンピースや、デニムなどカジュアルな格好、シックな格好や水着の上からさらっと羽織るなど、さまざまなシーンで活躍しやすいです。
フェミニンな印象の「花柄」
デニムとTシャツなどのシンプルな格好に、花柄のレディースガウンを合わせるとフェミニンな印象になります。また、小花柄と大ぶりの花柄では、印象も変わり、小花はよりかわいらしい印象、大花は大人っぽい印象に。
小花柄だとカジュアルなスタイリングにも合わせやすく、大ぶりの花柄だとガウンを主役にしたコーディネートができますよ。
さらっと羽織れる「レース」
生地も薄く、さらっと羽織ることができるガウンがレース素材のもの。風とおしがいいので、カジュアルなコーディネートからエレガントなコーディネートまで真夏でも使うことができます。また、レースの生地はシワが目立たないため、折り畳みやすいのもポイントです。
個性的な「エスニック・ボヘミアン・ジオメトリック柄」
エスニック柄やボヘミアン柄、ジオメトリック柄は目立つので主役アイテムとして着用できます。水着との相性もよく、海外へ行く際に持っていくと写真映えもしてかわいらしく着こなせます。大人っぽくガウンを着こなしたいという方に好まれるアイテムです。
生地によって印象も変わる
ガウンにはさまざまな生地が使われていて、生地によって印象が変わります。透け感のあるものや、風になびくような軽いものは、夏にビーチなどでUVカット用として使用することができます。
また、生地が薄いものだと、さっとカバンのなかにも入れておけるので便利です。サテンのものは肌触りよく、ゴージャスに見せられます。
自身にあった丈を選ぶ
ロング丈は体型をカバーすることもできますが、身長が低い方にとっては「服に着られている」ような印象になることもあります。自身の身長にあったガウンを選ぶことが大切。だいたいふくらはぎ程度の長さだと、コーデに合わせやすく着こなせる丈感です。
レディースガウンを選ぶときの重要なポイント カラーコーディネーターからのアドバイス
カラーコーディネーター・イメージコンサルタント
衣服の上に着るゆったりした身幅の丈の長い外衣を意味するガウンは、羽織るだけでコーデが決まる便利アイテムです。選ぶときには、まず、ガウンの着丈をチェックしましょう。自分の身長に合った着丈(ふくらはぎ程度)か、ガウンに合わせるボトムの長さとのバランスが大切です。
大きな布で作られているガウンは、同じデザインでも色や素材によって与える印象が変わります。ファッションイメージに合う色や素材を選びましょう。
レディースガウンおすすめ12選 春夏向けや冬の部屋着向けなど
ここからは、おすすめのレディースガウン12選をご紹介します。お気に入りのレディースガウンを見つけてみてください。
Re:EDIT(リエディ)『ソイビーンロングカーディガン』






出典:楽天市場
生地 | 半合成繊維50%、レーヨン(モダール)45%、ポリウレタン5% |
---|---|
着丈 | M:111cm、L:113cm |
Jolielle(ジョリエル)『FlowerPrintGown(181nb545)』






出典:楽天市場
生地 | ポリエステル100% |
---|---|
着丈 | 60cm |
Allumer(アリュメール)『Military Aidman Gown』






出典:楽天市場
生地 | ナイロン55%、綿45% |
---|---|
着丈 | 123cm |
BISQUE(ビスク)『アニマルモコ レディースガウン』
















出典:Amazon
生地 | ポリエステル100% |
---|---|
着丈 | 88cm |
カジュアルクロージングwith『ネイティブ柄ロングニットカーディガン』




出典:楽天市場
生地 | アクリル100% |
---|---|
着丈 | 101cm |
Like it?(ライク・イット?)『春ニット レディース ガウン』






出典:楽天市場
生地 | 綿80%、ポリエステル20% |
---|---|
着丈 | 105cm |
A HAPPY MARLYN(ア ハッピー マリリン)『レディース ガウン』






出典:楽天市場
生地 | ポリエステル100% |
---|---|
着丈 | LL-3L:110.5cm、4L:111cm、5L:111.5cm |
ショップにこにこ『フリンジネイティブ柄ガウン』






出典:楽天市場
生地 | ポリエステル95%、ポリウレタン5% |
---|---|
着丈 | 104cm |
ichi(イチ)『ランダムストライプガウン』






出典:楽天市場
生地 | 綿42%、リネン34%、ポリエステル24% |
---|---|
着丈 | 106cm |
NANA DOREMI(ナナドレミ)『アウター カーディガン』






出典:楽天市場
生地 | ポリエステル |
---|---|
着丈 | S:130cm、M:132cm、L:134cm |
Jolielle(ジョリエル)『Sheson Lace Gown cardigan』






出典:楽天市場
生地 | 綿100% |
---|---|
着丈 | 118cm |
ふりふ『姉萌音 ポンチロングカーディガン』

出典:公式サイト
生地 | 表地:ポリエステル90%・ポリウレタン10%、別布:ポリエステル100% |
---|---|
着丈 | 99.5cm |
「レディースガウン」のおすすめ商品の比較一覧表
エキスパートのおすすめランキング【TOP3】! おすすめのレディースガウンはこれ!
ご紹介した商品のなかからカラーコーディネーターの川島彩子さんがおすすめするレディースガウンのランキングを発表します。迷ったときの参考にしてみてくださいね。
3位 Allumer(アリュメール)『Military Aidman Gown』
カラーコーディネーター・イメージコンサルタント
Allumer(アリュメール)『Military Aidman Gown』は、すっきりしたファッションが好きな方におすすめです。張り感のある素材は、ボディラインを拾わず洋服のラインをきれいに見せ、スタイルアップ効果が期待できます。何パターンも着こなしを楽しめるのもうれしいですね。
2位 Jolielle(ジョリエル)『FlowerPrintGown(181nb545)』
カラーコーディネーター・イメージコンサルタント
Jolielle(ジョリエル)『FlowerPrintGown(181nb545)』は、柄物のガウンをシックに着たい方に適しています。ベースの色が暗く、フレア袖や小花柄といった女性らしい要素も甘くなりすぎません。深くカットされた胸元は、インナーのネックデザインを選ばないのもポイントです。
1位 Re:EDIT(リエディ)『ソイビーンロングカーディガン』
カラーコーディネーター・イメージコンサルタント
Re:EDIT(リエディ)『ソイビーンロングカーディガン』は、ファッション性だけでなく機能性も重視したい方におすすめ。接触冷感やUVカット機能、自宅洗濯可などの素材はうれしいですよね。肩や袖の落ち感のあるデザインは、二の腕回りが気になる方にもおすすめのデザインです。
レディースガウンに関連するほかの商品情報はこちら 【関連記事】
大きな持ち手が特徴のトートリュック。トートバッグとして肩にかけたり、リュックとして背中から背負ったりできる2WAY仕様のため、そのときの服装やシーンに合わせた使い方ができることが人気です。この記事では、スタイリストの高橋禎美さんにお話をうかがい、トートリュックの選び方とおすすめ商品を17選ご紹...
ラッシュガードは、マリンスポーツやトレッキングなどの怪我対策や、ビーチやキャンプでも日焼け防止に活躍してくれるアイテム。さらりと羽織れるものから、しっかり体にフィットして動きやすさを重視したものまでさまざまなタイプがあるので、どんなものを選べばいいのか迷ってしまいますよね。本記事では、スタイリ...
春先や秋の終わりなどでは、コートを着るほど寒くないけれど、カーディガンではちょっと心もとない時期があります。そういうときに便利なのが、コートとカーディガンのいいとこ取りをした、寒さ・暑さ調節がしやすい「コーディガン」。テレビやCM、広告などのスタイリングを多く手がけるファッションスタイリスト・...
ファッションスタイリストの宮 万紀子さんへの取材をもとに、おすすめのロングカーディガンをご紹介します。ロングカーディガンは人気のアイテムですが、着こなしが難しく野暮ったく見えてしまうことがあります。そこでプロの視点から素材・カラー・重ね着の3つのポイントをメインに、7つのブランドから商品を選択...
フーデットコートは、フードがついたアウター(コート)の名称。秋から春まで3シーズン活躍するおしゃれ度の高い優秀アイテムです。今回はタレントさんのスタイリングやCM、広告を数多く手掛けるファッションスタイリストの宮 万紀子さんに聞いたフーデットコートの選び方とおすすめ商品をご紹介します。出番が多...
コーディネートに合わせやすいレディースガウンを選ぼう
レディースガウンのおすすめ12商品を紹介しました。
サイズ感や生地、シルエットなど選ぶ要素が多くあります。商品によって印象も変わってくるので、持っているアイテムやコーディネートに合わせて、自分にどのようなタイプのガウンが合うか探してみましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/02 一部コンテンツ修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 矢部栞
インポートブランドのショップスタッフ時、人それぞれに「似合う色」「デザイン」がある事を知り「色」と「ファッション」について専門的に学び独立。 現在は、カラーコーディネーター育成や、企業、地方自治体等が主催するファッションセミナーやショップスタッフへの研修を多数行い、受講者には、自分に似合いT・P・Oにあったアイテムを選べるようになった、と定評がある。 また、ファッションに限らず、すべてのアイテムに「色」がある事から、 “整理収納アドバイザー” “照明コンサルタント”の資格を習得し、住宅展示場やインテリアメーカーショールーム等でインテリアカラーコーディネートセミナーを実施し、暮らしをより豊かに快適にする「空間カラーコーディネート」も人気を得ている。