ウインググチップシューズおすすめ19選|人気ブランドのリーガルなどを厳選!

Alden(オールデン)『WING TIP BAL OXFORD(903)』
出典:Amazon
Alden(オールデン)『WING TIP BAL OXFORD(903)』
出典:Amazon

街を歩けば、ときどき目に飛び込んでくる、独特な装飾を施したウィングチップシューズ。カジュアルはもちろん、ビジネスでもじゅうぶん通用します。プロダクトコンセプターの土居輝彦さんが選んだウィングチップシューズのおすすめ商品と選び方のポイントを紹介します。記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。


目次

この記事を担当するエキスパート

編集者/プロダクトコンセプター
土居 輝彦
1982年より㈱ワールドフォトプレス社の雑誌monoマガジン編集部へ。 1984年より同誌編集長。 2004年より同社編集局長。 2017年より同誌編集ディレクター。 その間、数々の雑誌を創刊。 FM cocoloへの情報提供、執筆・講演活動、大学講師、各自治体のアドバイザー、IDSデザインコンペティション審査委員長などを現在兼任中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、住まい・DIY、家具・インテリア
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

◆本記事の公開は、2020年08月05日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

ウィングチップシューズおすすめ19選 リーガル、ドクターマーチン、トリッカーズ、オールデン、チャーチほか

ウィングチップシューズのおすすめ商品をご紹介します。

エキスパートのおすすめ

Alden(オールデン)『WING TIP BAL OXFORD(903)』

Alden(オールデン)『WINGTIPBALOXFORD(903)』 Alden(オールデン)『WINGTIPBALOXFORD(903)』 Alden(オールデン)『WINGTIPBALOXFORD(903)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

カジュアルシーンとの相性も◎

生後6カ月以内の仔牛の革をなめして作られたカーフスキンレザーのウィングチップシューズ。ジーンズやチノパン、カーゴパンツなどのカジュアルファッションと組み合わせてもしっくりきます。

「ハンプトン」というラストを使っており、トゥが尖っていないのが特徴。ショートノーズで丸みがあるため、全体的にやさしい印象を与えてくれます。

エキスパートのおすすめ

Tricker's(トリッカーズ)『MALTON(M2508)』

Tricker's(トリッカーズ)『MALTON(M2508)』 Tricker's(トリッカーズ)『MALTON(M2508)』 Tricker's(トリッカーズ)『MALTON(M2508)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

水や汚れに強い7ホールブーツ

水や汚れに強いという特徴を持つ「ゴースカーフレザー」を採用、ウィングチップを施したカントリーブーツ。7ホールブーツがエレガントな雰囲気を生みだしていますが、キズがつきにくい素材なので、少しワイルドに履いてみたい一足。

ソールもダイナイトソールで耐水性抜群。本革レザー特有の経年変化によるエイジングも楽しめるでしょう。

REGAL(リーガル)『ウイングチップ(2589N)』

REGAL(リーガル)『ウイングチップ(2589N)』 REGAL(リーガル)『ウイングチップ(2589N)』 REGAL(リーガル)『ウイングチップ(2589N)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ジャパンブランドのロングウィングチップ

ウィングの両端がかかとまで伸びているロングウィングチップともいわれるタイプのアメリカンブローグ。「グッドイヤー・ウエルト式製法」とよばれる、手間暇を惜しまず履き心地を追求した作り方を採用。そのため、長く歩いても疲れにくくなっています。

しっかりした作りで、丈夫で長持ち。履きはじめはかたいですが、なかのクッション材がどんどん足裏の形にフィットし、自分だけの靴に仕上がっていきます。

Tricker's(トリッカーズ)『BOURTON(M5633)』

Tricker's(トリッカーズ)『BOURTON(M5633)』 Tricker's(トリッカーズ)『BOURTON(M5633)』 Tricker's(トリッカーズ)『BOURTON(M5633)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

高品質素材で仕上げたシューズ

1足1足丹精に手作りされているウィングチップ。天然皮革のカーフレザーをアッパーに使用し、靴底はトリッカーズでは珍しいダイナイトソールというラバー仕様。クッション性がよく、早く足になじんでくれます。

「ラスト4444」という足型を使っているので、足を入れる履き口がゆったり。実際に履いてみると、幅広で窮屈感がなく歩きやすいです。

Church’s(チャーチ)『Burwood(EEB002_9XV_F0AAB_F_000000)』

Church’s(チャーチ)『Burwood(EEB002_9XV_F0AAB_F_000000)』 Church’s(チャーチ)『Burwood(EEB002_9XV_F0AAB_F_000000)』 Church’s(チャーチ)『Burwood(EEB002_9XV_F0AAB_F_000000)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ポリッシュドバインダーカーフのフルブローグ

安心できるクラシックデザインの内羽根式フルブローグ。チャーチ独自開発のポリッシュドバインダーカーフを使用しており、表革にワックスとオイルがじゅうぶん含まれています。そのため、防水作用が高く、雨天用シューズとしても履くことが可能。

靴底のアウトソールはレザー素材。しかし、2枚のミドルソールを入れることで、水が染み込みにくい作りにしています。

JOSEPH CHEANEY(ジョセフチーニー)『AVON C』

JOSEPHCHEANEY(ジョセフチーニー)『AVONC』 JOSEPHCHEANEY(ジョセフチーニー)『AVONC』 JOSEPHCHEANEY(ジョセフチーニー)『AVONC』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

シボ加工したグレインカーフシューズ

労働靴というルーツを思い出させてくれそうな、ジョセフチーニーのウィングチップシューズ。銀面があるグレインレザーは頑丈で耐久性があるので、水濡れや汚れに強いという特徴があります。大きめのシボ加工も靴によい表情を与えています。

ヒールの厚みが約1cmとヘビーユースを想定した作り。靴底にはラバーのコマンドソールを採用しているので、水はけの悪い場所を歩いても滑りにくくなっています

Church’s(チャーチ)『Grafton(EEB009_9XV_F0AAB_F_000000)』

Church’s(チャーチ)『Grafton(EEB009_9XV_F0AAB_F_000000)』 Church’s(チャーチ)『Grafton(EEB009_9XV_F0AAB_F_000000)』 Church’s(チャーチ)『Grafton(EEB009_9XV_F0AAB_F_000000)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

バランスのよいトゥが印象的なドレスシューズ

カントリー要素もありながら、ビジネスでも履ける上品な雰囲気も兼ね備えたフルブローグ。尖りすぎず適度な丸みのあるトゥで、与える印象がやわらか。外羽根式で靴の脱ぎ履きがスムーズなので、営業まわりなどにも使えそうです。

ポリッシュドバインダーカーフを甲革に使用。美しい光沢がありながらキズや汚れはつきにくく、耐水性もあります。

CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)『Swansea』

CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)『Swansea』 CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)『Swansea』 CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)『Swansea』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

高級カーフレザーでビジネスシーンでも違和感なし

外羽根式のフルブローグ。より細みでシャープな仕上がり。「ラスト341」にもとづくトゥは長すぎず丸すぎず適度に細めで、ヒールも細め。締めつけがきつそうな印象すら受けますが、甲を高くすることで窮屈感を解消し、ほどよいフィット感を実現しています。

アウトソールはダイナイトソール。よく歩く職種であっても高摩耗性ですり減りに強いので、経済的といえそうです。

Alden(オールデン)『LONG WING BLUCHER OXFORD(975)』

Alden(オールデン)『LONGWINGBLUCHEROXFORD(975)』 Alden(オールデン)『LONGWINGBLUCHEROXFORD(975)』 Alden(オールデン)『LONGWINGBLUCHEROXFORD(975)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

バリーラストの美しいフォルムと重厚感を味わえる

オールデンの定番ラストのひとつ「バリーラスト」のフォルムが美しいアメリカンブローグ。甲革に使用されているのは天然皮革。合成皮革とは異なる重厚な質感を楽しめます。靴底もダブルレザーソールで重厚さに寄与するとともに、耐水性と耐久性を高めています

メダリオンやパーフォレーションなどの装飾が愛らしささえ感じさせます。肩肘張らずに履けるので、スーツ以外にジャケットとのコーデもおしゃれ。

Allen Edmonds(アレンエドモンズ)『MacNeil Shell Cordovan Wingtip Dress Shoe』

AllenEdmonds(アレンエドモンズ)『MacNeilShellCordovanWingtipDressShoe』 AllenEdmonds(アレンエドモンズ)『MacNeilShellCordovanWingtipDressShoe』 AllenEdmonds(アレンエドモンズ)『MacNeilShellCordovanWingtipDressShoe』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

コードバン使用のロングウィングチップ

アメリカの靴メーカーとしてオールデンと双璧と称される、アレンエドモンズが作り出すアメリカンブローグ。ロングウィングチップの特徴でもある力強い外羽根式ですが、そのフォルムは流線形で美しい見た目です。

使われている皮革は高級品のシェルコードバン。履き続けるほどに色合いの深みが増す革のエイジングが味わえるでしょう。

JOSEPH CHEANEY & SONS(ジョセフチーニーアンドサンズ)『BROAD II』

JOSEPHCHEANEY&SONS(ジョセフチーニーアンドサンズ)『BROADII』 JOSEPHCHEANEY&SONS(ジョセフチーニーアンドサンズ)『BROADII』 JOSEPHCHEANEY&SONS(ジョセフチーニーアンドサンズ)『BROADII』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

イギリスの伝統製法で作られた正統派モデル

革の裁断から最後の仕上げまでがすべて英国で行なわれているという正統派のフルブローグ。カジュアルさをひかえた内羽根式なので、ビジネスシーンで活躍できます。「ラスト11028」のロングノーズはスーツスタイルとベストマッチでしょう。

幅広なので、履いたときの窮屈感があまりなく、歩きやすい一足。ビジネス以外でも履く機会が増えそうです。

三陽山長『鷲六郎 フルブローグ(Q74-16-021-09)』

三陽山長『鷲六郎フルブローグ(Q74-16-021-09)』 三陽山長『鷲六郎フルブローグ(Q74-16-021-09)』 三陽山長『鷲六郎フルブローグ(Q74-16-021-09)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

エイジングも楽しめるフルブローグ

日本製のフルブローグ。細身のフォルムで、ラストは「ラウンドトゥR2010」を採用。土踏まずの部分をしっかり絞ることで、かかとあたりのフィット感を高め、指先部分に余裕をもたせているので疲れにくくなっています

本革レザーならではのエイジングも楽しみのひとつ。革底がブラックなのも、ドレスシューズとしての品格をあげています。

REGAL(リーガル)『ウイングチップ エアローテーションシステム(15TRBH)』

REGAL(リーガル)『ウイングチップエアローテーションシステム(15TRBH)』 REGAL(リーガル)『ウイングチップエアローテーションシステム(15TRBH)』 REGAL(リーガル)『ウイングチップエアローテーションシステム(15TRBH)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

通気性がよく、すぐれた履き心地のフルブローグ

独自に開発したエアローテーションシステムを採用した、リーガルのフルブローグシューズ。通気性とクッション性にすぐれたアウトソールで、蒸れやすい季節でも空気の流れを靴のなかに作り快適な履き心地。外羽根式でスムーズに履くことができるのもいいですね。

甲革は天然の牛革。シワなどが残っている場合がありますが、それこそ紛れもない本物の証拠。趣のある風合いを楽しみましょう。

Church’s(チャーチ)『Chetwynd(EEB007_9WF_F0AAB_F_000000)』

Church’s(チャーチ)『Chetwynd(EEB007_9WF_F0AAB_F_000000)』 Church’s(チャーチ)『Chetwynd(EEB007_9WF_F0AAB_F_000000)』 Church’s(チャーチ)『Chetwynd(EEB007_9WF_F0AAB_F_000000)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

上品な雰囲気を醸し出すドレスシューズ

上品でクラシックなイメージのフルブローグシューズ。長すぎない端正なトゥは「ラスト173」の所産で、ドレスシューズの名に恥じない気品があります。その気品さを残すため、靴紐を通す穴は裏ハトメで補強。耐久性を保ちながら見た目の上品さを失わないよう工夫しています。

かかと部分に補強用のライニングがきちんとついています。脱いだり履いたりする機会が多い方も、耐久性があり安心。

Tricker's(トリッカーズ)『HENRY(M2754)』

Tricker's(トリッカーズ)『HENRY(M2754)』 Tricker's(トリッカーズ)『HENRY(M2754)』 Tricker's(トリッカーズ)『HENRY(M2754)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ウィングチップのサイドゴアブーツ

シューレースがないサイドゴアブーツ。サイドは伸縮性のあるゴム素材なので、靴の脱ぎ履きがかんたん。と同時に、足首のあたりまであるので、しっかりフィットします。入れたときの足幅はゆとりがあり、窮屈感がありません。

シンプルなデザインにウィングチップのメダリオンやパーフォレーションが映え、カジュアルスタイルと好相性。コーディネートの幅を広げてくれる一足といえそうです。

JOHN LOBB(ジョン・ロブ)『STOWEY』

JOHNLOBB(ジョン・ロブ)『STOWEY』 JOHNLOBB(ジョン・ロブ)『STOWEY』 JOHNLOBB(ジョン・ロブ)『STOWEY』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

靴の王様ともいわれるジョン・ロブのウィングチップ

革靴好きなら知らない人はいないであろう、ジョン・ロブが作り出したフルブローグ。「ラスト8695」の流線形のスマートなフォルム。履き心地を損なわない程度にまで細められたヒールは、無理なく足にフィットしてくれるでしょう。

履き口はしっかりホールドしますが、指先はゆったり。長時間履いてもストレスを感じず、疲れません。

SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)『フルブローグ』

SCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)『フルブローグ』 SCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)『フルブローグ』 SCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)『フルブローグ』 SCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)『フルブローグ』 SCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)『フルブローグ』 SCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)『フルブローグ』 SCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)『フルブローグ』
出典:Amazon この商品を見るview item

撥水レザー使用で天候を気にせず履ける

国内靴メーカーのフルブローグウイングチップシューズは、手ごろなプライスで気負わず履けるのがうれしいところ。アッパーには撥水効果のあるレザーを使用しており、多少の雨降りでも安心です。グッドイヤーウエルト製法により、都度直しながら使い続けることができ、長期的に見ても経済的といえるでしょう。

アウトソールに軽量のラバーソールを使い、クッション材として劣化しにくいEVAスポンジを使用。歩きやすく疲れにくい靴を実現しています。

大塚製靴『フルブローグ オックスフォード(OT-1100)』

大塚製靴『フルブローグオックスフォード(OT-1100)』 大塚製靴『フルブローグオックスフォード(OT-1100)』 大塚製靴『フルブローグオックスフォード(OT-1100)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

履き心地にこだわった日本人向けシューズ

日本人の足のことを考えて作られたフルブローグ。日本人の足の形に限りなく近いラストを使うことで、履いたときの違和感を減らしています。内部構造を立体的にしているため、踏み出しがスムーズでラクにできます。

ソールも軽量ラバーソールを使用。やわらかく、足に早くなじみ、長時間歩いても疲れにくくなっています。

CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)『TUNBRIDGE』

CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)『TUNBRIDGE』 CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)『TUNBRIDGE』 CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)『TUNBRIDGE』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ブラインドフルブローグでドレスシューズにも

先端部分にメダリオンがないブラインドフルブローグです。ラストはロングノーズでラウンドトゥのクラシカルな雰囲気のラスト「360」を使用。小ぶりのカカトが日本人にも合う形状となっています。

穴飾りのないすっきりとしたデザインは、無地のスーツなど控えめの着こなしにも合わせることができ、ドレスシューズとしてぴったりです。

「ウィングチップシューズ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
Alden(オールデン)『WING TIP BAL OXFORD(903)』
Tricker's(トリッカーズ)『MALTON(M2508)』
REGAL(リーガル)『ウイングチップ(2589N)』
Tricker's(トリッカーズ)『BOURTON(M5633)』
Church’s(チャーチ)『Burwood(EEB002_9XV_F0AAB_F_000000)』
JOSEPH CHEANEY(ジョセフチーニー)『AVON C』
Church’s(チャーチ)『Grafton(EEB009_9XV_F0AAB_F_000000)』
CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)『Swansea』
Alden(オールデン)『LONG WING BLUCHER OXFORD(975)』
Allen Edmonds(アレンエドモンズ)『MacNeil Shell Cordovan Wingtip Dress Shoe』
JOSEPH CHEANEY & SONS(ジョセフチーニーアンドサンズ)『BROAD II』
三陽山長『鷲六郎 フルブローグ(Q74-16-021-09)』
REGAL(リーガル)『ウイングチップ エアローテーションシステム(15TRBH)』
Church’s(チャーチ)『Chetwynd(EEB007_9WF_F0AAB_F_000000)』
Tricker's(トリッカーズ)『HENRY(M2754)』
JOHN LOBB(ジョン・ロブ)『STOWEY』
SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)『フルブローグ』
大塚製靴『フルブローグ オックスフォード(OT-1100)』
CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)『TUNBRIDGE』
商品名 Alden(オールデン)『WING TIP BAL OXFORD(903)』 Tricker's(トリッカーズ)『MALTON(M2508)』 REGAL(リーガル)『ウイングチップ(2589N)』 Tricker's(トリッカーズ)『BOURTON(M5633)』 Church’s(チャーチ)『Burwood(EEB002_9XV_F0AAB_F_000000)』 JOSEPH CHEANEY(ジョセフチーニー)『AVON C』 Church’s(チャーチ)『Grafton(EEB009_9XV_F0AAB_F_000000)』 CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)『Swansea』 Alden(オールデン)『LONG WING BLUCHER OXFORD(975)』 Allen Edmonds(アレンエドモンズ)『MacNeil Shell Cordovan Wingtip Dress Shoe』 JOSEPH CHEANEY & SONS(ジョセフチーニーアンドサンズ)『BROAD II』 三陽山長『鷲六郎 フルブローグ(Q74-16-021-09)』 REGAL(リーガル)『ウイングチップ エアローテーションシステム(15TRBH)』 Church’s(チャーチ)『Chetwynd(EEB007_9WF_F0AAB_F_000000)』 Tricker's(トリッカーズ)『HENRY(M2754)』 JOHN LOBB(ジョン・ロブ)『STOWEY』 SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)『フルブローグ』 大塚製靴『フルブローグ オックスフォード(OT-1100)』 CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)『TUNBRIDGE』
商品情報
特徴 カジュアルシーンとの相性も◎ 水や汚れに強い7ホールブーツ ジャパンブランドのロングウィングチップ 高品質素材で仕上げたシューズ ポリッシュドバインダーカーフのフルブローグ シボ加工したグレインカーフシューズ バランスのよいトゥが印象的なドレスシューズ 高級カーフレザーでビジネスシーンでも違和感なし バリーラストの美しいフォルムと重厚感を味わえる コードバン使用のロングウィングチップ イギリスの伝統製法で作られた正統派モデル エイジングも楽しめるフルブローグ 通気性がよく、すぐれた履き心地のフルブローグ 上品な雰囲気を醸し出すドレスシューズ ウィングチップのサイドゴアブーツ 靴の王様ともいわれるジョン・ロブのウィングチップ 撥水レザー使用で天候を気にせず履ける 履き心地にこだわった日本人向けシューズ ブラインドフルブローグでドレスシューズにも
装飾タイプ フルブローグ フルブローグ アメリカンブローグ フルブローグ フルブローグ フルブローグ フルブローグ フルブローグ アメリカンブローグ アメリカンブローグ フルブローグ フルブローグ フルブローグ フルブローグ フルブローグ フルブローグ フルブローグ フルブローグ ブラインドフルブローグ
内羽根・外羽根 内羽根 外羽根 外羽根 外羽根 内羽根 外羽根 外羽根 外羽根 外羽根 外羽根 内羽根 内羽根 外羽根 内羽根 - 内羽根 内羽根 内羽根 内羽根
アッパー素材 レザー カーフレザー 牛革 カーフレザー ポリッシュドバインダーカー グレインカーフ ポリッシュドバインダーカーフ カーフレザー Shell Cordovan シェルコルドバンレザー カーフレザー 牛革 牛革 カーフレザー カーフレザー カーフレザー 撥水レザー 牛スムース カーフレザー
ブラック C-SHADE TAN ブラック、ブラウン ACORN ANTIQUE ブラック、ブラウン、ダークブラウン アーモンド、ブラック ブラック、サンダルウッド、ブルゴーニュ、ライトエボニー ブラック、ダークブラウンバーニッシュド、ダークブラウンスエード ブラック、ワイン ブラック、ブラウン ブラック ブラック ブラック、ブラウン ブラック、エボニー ACORN ブラック ブラック ブラック、ダークブラウン ダークブラウン
ソール素材 レザー ダイナイト 合成ゴム ダイナイト レザー コマンド レザー Dainite Rubber ダブルオークレザー レザー レザー レザー、ゴム 合成ゴム レザー コマンド レザー ラバー モールド レザー
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ウィングチップシューズの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのウィングチップシューズの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ウィングチップランキング
楽天市場:ビジネスシューズランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ウィングチップシューズの選び方 タイプ、羽の形、素材、靴底、ラスト、利用シーンなど

香水とベルトと一緒に置かれた黒いウィングチップシューズ
Pixabayのロゴ
香水とベルトと一緒に置かれた黒いウィングチップシューズ
Pixabayのロゴ

その独特な装飾が靴をおしゃれに飾ってくれるウィングチップシューズ

ウィングチップシューズとは、トゥ(つま先)に鳥の翼のようなW型の切り替えがついている革靴のこと。

ひと口にウィングチップといっても、トゥの装飾の違い以外に、甲革(アッパー)や靴底(ソール)に使われている素材、靴紐を通す穴の羽根の違いなど、バリエーションが豊富。これから、選ぶときに注目しておきたいポイントをご紹介します。

3種類のウィングチップをTPOに合わせて履く フルブローグ、アメリカンブローグ、ブラインドフルブローグ

ウィングチップは大きく分けて、基本形といわれるフルブローグ、アメリカンブローグ、ブラインドフルブローグの3つのタイプに分類されます。それぞれに装飾や見た目の違いがあるので、これらのタイプから自分の好みに合わせて選ぶといいでしょう。

基本形のフルブローグ

 

「フルブローグ」はウィングチップと同義語と考えても差し支えありません。トゥにウィング(W字)のような飾革があることのほかに、紋章のようにも見える穴飾り(メダリオン)、一定間隔で空いているデザイン性の高い穴(パーフォレーション)、こまかい波状の装飾(ピンキング)などの装飾が施されています。

カジュアルにもビジネスにも適しているので、持っていて損はない一足と言えるでしょう。

カジュアル志向のアメリカンブローグ

 

アメリカンブローグは、トゥのウィングチップの両端が途中で終わることなく、かかとのほうまで伸びてつながっています。そのため、ロングウィングチップとよばれることも。

フルブローグと比べてもカジュアル感が強いので、ジャケットやブレザーを着るときだけでなく、ジーンズ、チノパンと合わせてみるのもいいでしょう。

シンプルステッチのブラインドフルブローグ

 

ブラインドフルブローグは、トゥのウィングの形は残していますが、メダリオンやパーフォレーション、ピンキングなどの目立つ飾りはついておらず、きわめてシンプルなデザインとなっています。シンプルゆえにドレッシーな雰囲気があるので、ビジネスシーンでも使うことができます。

羽根の形をチェック 内羽根式と外羽根式

 

ウィングチップシューズを見るときのもうひとつのポイントは羽根の形。靴紐を通す穴に使われている革の開き方が、先が閉じているV字のものを内羽根式といいます。一方、しっかり開くものが外羽根式。一般的に、内羽根式のほうが外羽根式よりもビジネス向きとされています。

素材も楽しもう コードバン、カーフなどの高級レザー、シボ加工、スエードなども

 

素材もさまざまです。コードバンやカーフなど、高品質なレザーを用いたものはフォーマルやビジネス向き。ほかに、キズを目立ちにくくするためにシボ加工を施したもの、カジュアル感を全面に押し出したスエードタイプなどもあります。

ビジネスとカジュアル、シーンで使い分けよう ブラック以外に、ダークブラウン、ライトブランなども

 

カラーによっても印象が違ってきます。装飾があり、主張のあるデザインのウィングチップシューズをビジネスシーンで履くときは、ブラックやダークブラウンなど色を少し抑えるのが賢いやり方。カジュアルシーンなら、派手めのカラーを選んでも大丈夫。個性を楽しみましょう。

足型(ラスト)もチェック トゥの形状や足幅の広さなど、日本人に合わせた足型も

 

「ラスト」とは、靴を作るときの足型のこと。靴の顔ともいうべきトゥの形状や足幅の広さなど、靴メーカーが研鑽(けんさん)を積み重ねて作り上げた努力の結晶です。ラストには番号が付されており、その形状によって履き心地のよさが左右されます

靴底にも気を配ろう 革だけでなくEVA素材なども

 

靴底にどんな素材が使われているかによっても、見え方が変わってきます。たとえば、スニーカーによく使われているスポンジ状のEVA素材をソールに施していると、カジュアル感たっぷり。革底が使われていれば、落ち着いたおしゃれな雰囲気を演出できますよ。

定番の一足を選び、ビジネスもカジュアルも楽しむ プロダクトコンセプターからのアドバイス

編集者/プロダクトコンセプター:土居 輝彦

編集者/プロダクトコンセプター

トラッドスタイルの代表格であるウィングチップ。細身のパンツでも、ゆったりとしたデザインのパンツでも、足もとに個性が出て合わせやすいシューズです。

ビジネスはもちろん、ちょっとお洒落上手なカジュアルのシューズとしても人気。定番とされる質のいいシューズが一足あれば、無敵のコーディネートが楽しめます

そのほかのメンズシューズの記事はこちら 【関連記事】

お気に入りを見つけて、コーディネートを楽しもう!

ウィングチップシューズのおすすめ21選をご紹介しました。

ウィングのチップの形状や装飾による違い羽の形靴底のチェックラストとよばれる足型も意識することで、選び方に奥行きが出てきます。いままで同じに見えていたものが、それぞれ微妙に違うことがわかっておもしろいですよ。あなたがほしいウィングチップシューズを選んでみてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button