コーチの財布が男女問わず人気な理由とは?
いわずと知れた有名ブランド、『COACH(コーチ)』。ニューヨーク発祥のコーチですが、日本にも根強いファンは多く、日本だけでも200を超える店舗があります。
そんなコーチのなかでも、男女問わず人気を誇るのが財布です。ブランドのコンセプトともなっている「アクセシブル・ラグジュアリー」を体現しています。上質な品質であるにもかかわらず、ブランドのなかでは求めやすい価格帯が大きな魅力です。社会人になってはじめて買うブランドものとしても人気高いです。デザイン性と実用性を兼ね備えたコーチの財布を、ぜひチェックしてみてください!
コーチ財布のおすすめ2選|メンズ向け シンプルで上品。大人の余裕がチラ見えするメンズ財布。
ここからは、カラーコーディネーターの川島 彩子さんと編集部が選ぶおすすめのコーチの財布をご紹介します! カジュアルタイプ・キュートなタイプ・シックなタイプなど、豊富なデザインをそろえました。サイズ展開もコンパクトから収納力のある長財布までさまざまです。
クロコダイルの型押しが印象的な財布
財布の表面には全体的にクロコダイルの型押しがされており、インパクトのある見た目が特徴的な財布です。高級感ある見た目と上質な触り心地で、使い勝手の良さを実感できます。
また、収納力にも優れているのも魅力。カードを入れられるポケットや小物入れ、小銭入れがついており、財布の中身を整理整頓できるのも嬉しいポイントです。
コーチ財布のおすすめ8選|レディース向け 大人かわいいコーチの財布。
「コーチ財布」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする コーチ財布の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのコーチ財布の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
コーチの財布の選び方 プレゼントにも自分へのご褒美にも。
コーチの財布はバリエーションが豊富。どれも魅力的な商品ばかりで迷ってしまいますよね。
財布を選ぶときのコツは、素材・収納力・機能性の3つのポイントをおさえておくことです。そのうえで好きなデザインの財布を選ぶと間違いがありません。それぞれのポイントをみていきましょう。
使い勝手にあわせて「2つのタイプ」から選ぶ
財布になにをどのくらい入れたいのかで、必要な「収納力」も異なってきます。お札や小銭に加えてレシート・カードなども多く持つ人は、収納力が高い長財布を選ぶようにしましょう。
反対に財布をスッキリさせたい場合は、コンパクトな財布で問題ありません。コーチの財布は見た目以上に収納できるものが多いため、どなたでも使いやすいです!
アコーディオンタイプ|収納力重視なら
収納力のあるタイプがほしいなら、アコーディオンタイプなどの長財布が向いています。マチが蛇腹になっているアコーディオンタイプは、コーチの財布のなかでも収納力の高さが魅力です。
ラウンドジップで開け閉めするので取り出しやすいのも特徴。それでいて口が完全に閉まるので安心ですね。もちろん小銭もたっぷり入ります。
コンパクトウォレット|身軽に出かけたいなら
小さめのバッグをよく使う人には、コンパクトタイプがぴったりです。二つ折り・三つ折りの財布は、小さいバッグにもスッキリ入れられるでしょう。なかには、洋服のポケットに入れられるサイズのものもあります。
二つ折り・三つ折りであっても、しっかり収納できるものからスリムにこだわったものまで、ポケットの数によって種類はさまざま。メイン財布でもサブ財布でもぴったりのものが見つかるでしょう。
好みの質感で「素材」を選ぶ
財布は素材によってイメージや雰囲気がガラッと変わります。コーチの素材はどれもクオリティーが高いですが、とくに「レザー」と「キャンバス」は外せません。まずはこの2種類について説明します!
レザー|上質な素材を楽しむ
コーチのはじまりは皮革小物工房でした。そのため「レザー」の品質や種類の多さには定評があります。光沢のあるタイプ・キルティング加工・型押し加工・きめこまかくなめらかな手触りのものなどがあり、どれも質がよく長く愛用できます。経年変化によって味が出てくるのも、上質なレザーならではの楽しみですね。
コーチのレザーの財布は、すっきりした品のあるデザインが多いです。プライベートからビジネスまでシーンを選ばず使えますよ。
キャンバス|個性派デザインを楽しむ
カジュアルなデザインが好きな人は「キャンバス」素材を要チェック。キャンバス地にコーチの「C」を並べて加工をしたシグネチャーキャンバスは、目にしたことがあるかもしれません。ブランドアイコンが全面に展開されていますが、色のトーンをまとめているので意外と主張しすぎないのもポイント。汚れ・水に対して強いのもメリットです。
コーチのキャンバス素材の財布には、シグネチャー以外にも花柄や個性的なデザインがあります。カラー展開も豊富なので、好みに合うものが見つけられるでしょう。
あると便利な機能もチェック!
お札・小銭・カードが入れられるだけでなく、プラスアルファの機能があれば便利ですよね。コーチの財布にはミニバッグとして使えるタイプや、パスケースがついているタイプなどもあります。
自分の必要性に応じて、プラスアルファの機能もチェックしてみてくださいね。
ストラップつき|ショルダーバッグとしても使える
ストラップやチェーンが付属した財布は、ショルダーバッグとしても使用可能。スッキリした見た目もおしゃれです。
荷物が少ないときやサッと出かけたいときにも、これひとつあれば問題なし。コンパクトなクラッチバッグとしても使えるので、パーティーシーンでも活躍します。
パスケースつき|定期が迷子にならない!
パスケースつきの財布は、移動が多い方に便利です。通常のカードポケットと違って透明窓がついているので、改札で取り出す必要もありません。
通勤・通学で公共交通機関を使っていると、人混みのなかで定期入れを探すのに苦労することもありますよね。財布にパスケースがついていれば見つけやすくなり、すぐに手にとれるでしょう。日々使える便利な機能です。
コーチファンは手持ちのキーケースなどとシリーズで統一しても
コーチのファンなら、財布以外のアイテムもシリーズでそろえるのもいいでしょう。キーケースやカードケースを財布と同じラインでそろえると、統一感があっておしゃれに仕上がります。
商品のラインナップが豊富なコーチだからこそ可能なコーディネート。カップルや夫婦で、同じデザインや色違いでそろえるのもおすすめです。
カラーコーディネーターからの購入アドバイス
ライフスタイルに合わせて素材・タイプを選ぼう
革新的なデザインで機能性に優れたファッションアイテムが幅広くラインナップされている身近でなじみ深いブランドのコーチ。
とくにお財布は、実用性と堅牢性の高さに定評があり長年愛用できると人気があります。ライフスタイルにあった「素材」と「タイプ」のお財布を好みの「シリーズ」から選ぶのがお気に入りを見つけるポイントです。
バッグや名刺入れなど、既にお持ちのアイテムがあれば、そのシリーズから選ぶのもおすすめです。
そのほかおしゃれな財布をお探しの方はこちら! メンズもレディースも
上品なコーチの財布はギフトにもおすすめ メンズもレディースも大人気!
コーチの財布の選び方とおすすめ商品をご紹介しました。
上質な素材を楽しめるシンプルなものから個性的なデザインまで、さまざまな財布をピックアップしましたが、お気に入りは見つかりましたか?
財布の素材や収納力など、選び方のポイントも商品選びの参考にして、あなたがほしいコーチの財布を見つけてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
インポートブランドのショップスタッフ時、人それぞれに「似合う色」「デザイン」がある事を知り「色」と「ファッション」について専門的に学び独立。 現在は、カラーコーディネーター育成や、企業、地方自治体等が主催するファッションセミナーやショップスタッフへの研修を多数行い、受講者には、自分に似合いT・P・Oにあったアイテムを選べるようになった、と定評がある。 また、ファッションに限らず、すべてのアイテムに「色」がある事から、 “整理収納アドバイザー” “照明コンサルタント”の資格を習得し、住宅展示場やインテリアメーカーショールーム等でインテリアカラーコーディネートセミナーを実施し、暮らしをより豊かに快適にする「空間カラーコーディネート」も人気を得ている。